タグ

2015年8月30日のブックマーク (9件)

  • フジテレビ、ついにゴールデン帯の視聴率3%の歴史的異常事態…早朝・深夜を下回る

    フジテレビが、歴史的な低視聴率を記録してしまった。 8月25日(火曜)、フジはゴールデン帯で平均視聴率3.6%(ビデオリサーチ調べ/関東地区、以下同)、プライム帯で3.5%と大低迷。19時からのプロ野球ナイター中継『東京ヤクルトスワローズ対読売ジャイアンツ』が3.7%、21時からの『発見!ウワサの卓』が3.4%、22時からの連続ドラマ『HEAT』が3.3%と4時間に渡って3%台を叩き出してしまい、全日視聴率の4.9%を下回ったのだ。テレビ局関係者が話す。 「もっとも視聴率の上がるゴールデン帯が、早朝や深夜も含まれる全日帯よりも低いとは衝撃的です。異例中の異例ですよ。あまりにゴールデン帯が低すぎる。3%は早朝や深夜の数字です」 要因のひとつに、近年視聴率の取れなくなっているナイター中継を放送したことが挙げられる。 「通常番組が高視聴率の日テレビのナイター中継は、おおむね7〜8%は取れます

    フジテレビ、ついにゴールデン帯の視聴率3%の歴史的異常事態…早朝・深夜を下回る
    hyolee2
    hyolee2 2015/08/30
  • 【痛快!テキサス親父】日本の学生デモはおかしいぜ 中国の軍拡や侵略をアシストする可能性大だな (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK

    ハ~イ! みなさん。日では最近、学生らのデモが盛んに行われていると聞いたぜ。一般的に、若い学生諸君が政治や経済、外交、安全保障に関心を持ち、自分たちの主張をすることは、素晴らしいことだ。 台湾では昨年3月、中国と調印した「サービス貿易協定」に、学生らが「中国に取り込まれる」と反対して立法院を占拠する「ひまわり運動」が発生した。香港でも同年9月、中国共産党が押し付けようとした選挙制度に反対する、学生中心の「雨傘革命」が起きた。 2つに共通するのは、一党独裁で基的人権を軽視する中国共産党の横暴に対して、若者たちが「自由と民主主義を守ろう」と立ち上がった運動ということだ。 中国は、日への野望もあらわにしている。 沖縄・尖閣諸島周辺に艦船を連日侵入させて、「琉球(沖縄)も中国領だ」と主張している。東シナ海には軍事転用可能な海洋プラットホームを増設させている。東京都・小笠原諸島などにはサンゴ密

    【痛快!テキサス親父】日本の学生デモはおかしいぜ 中国の軍拡や侵略をアシストする可能性大だな (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK
    hyolee2
    hyolee2 2015/08/30
    ゴーストライターに書かせているのだろう。
  • トランプ氏「韓国を守る必要ない」 朴政権の二股外交に強い不信感 日本批判も

    来年の米大統領選に共和党から名乗りを上げた不動産王、ドナルド・トランプ氏が、韓国をこき下ろしている。米韓の軍事協力に絡み、「米国は韓国を守る必要がない」などと繰り返し主張しているのだ。共和党の指名争いで台風の目となっている注目候補から「韓国放逐論」が飛び出した背景には、米中間で「二股外交」を繰り広げる韓国の朴槿恵(パク・クネ)政権への、米国民の不信感が垣間見える。朴氏は中国の軍事パレードを参観する決断をしたが、怒りを倍増させかねない。 軍事境界線を挟んで、韓国北朝鮮が一触即発の緊張状態にあった21日、トランプ氏は米国のラジオ番組に出演して、朝鮮半島情勢について、次のように語った。 「テレビ4000台を注文した。製品はみな韓国から来る。彼らは莫大な金を得る」「にもかかわらず、米国は軍隊を(韓国に)送り、そこで彼らを防衛する態勢を整える。しかし、米国が得るものは1つもない。これは話にならない

    トランプ氏「韓国を守る必要ない」 朴政権の二股外交に強い不信感 日本批判も
    hyolee2
    hyolee2 2015/08/30
    ネトウヨ新聞の本性を見せる。
  • ビール系の税額統一へ、発泡酒・第3は増税 財務省方針:朝日新聞デジタル

    財務省は、ビール系飲料にかかる酒税の税額を統一し、ビールの定義も約110年ぶりに見直す方向だ。ビールより税金が安い「発泡酒」や「第3のビール」の開発競争が過熱していたが、ビールを減税して名乗れる対象も広げることで、海外で通用するビール開発につなげたい考えだ。 いまの税額は350ミリ缶の場合、ビールが77円、麦芽比率が25%未満の発泡酒が47円、麦芽を使わないものもある第3のビールが28円。財務省は、全体の税収が変わらない水準の55円を目安に税額をそろえたい考えだ。減税となるビールは小売価格が下がり、増税の発泡酒などは値上がりする可能性がある。年末にかけて与党やビール業界と調整し、来年度税制改正に盛り込むことをめざす。 発泡酒や第3のビールは、ビールの高い税金を払わないで済む飲料として商品化が進んだ。財務省は開発競争が進むと税収がさらに減りかねないとして、昨年から与党とともにビール系飲料の税

    ビール系の税額統一へ、発泡酒・第3は増税 財務省方針:朝日新聞デジタル
    hyolee2
    hyolee2 2015/08/30
    海外で通用するビール開発www。←アサヒスーパードライがあるでしょ。
  • 【楽天】辞任デーブ後任は宮本氏、田口氏、酒井2軍監督…三木谷オーナー望む若い理論派 : 野球 : スポーツ報知

    楽天】辞任デーブ後任は宮氏、田口氏、酒井2軍監督…三木谷オーナー望む若い理論派 2015年8月30日6時0分  スポーツ報知 試合前、あいさつに来た中村(左)の肩を叩く大久保監督 楽天の大久保博元監督(48)が29日、成績不振の責任を取って今季限りで辞任する考えを明かした。この日、コボスタの室内練習場で報道陣の取材に応じて、「結果が出なかったら、監督は責任を取らなきゃいけないということは、最初から覚悟してやってきた」と、Bクラス低迷の責任から意向を固めたという。今季は1年契約の就任1年目で、昨季に辞任した星野仙一前監督(68)に続いて、楽天は2年連続の監督交代劇となる。 吹っ切れたような表情で質問に答えた。敗れた前日(28日)の西武戦(コボスタ)で自力CS進出が消滅し、「まだ球団とは話はしていないが、そういう覚悟は常に持っている」と否定をしなかった。残り試合も指揮を執り続けるが、1年契

    【楽天】辞任デーブ後任は宮本氏、田口氏、酒井2軍監督…三木谷オーナー望む若い理論派 : 野球 : スポーツ報知
    hyolee2
    hyolee2 2015/08/30
    まずは三木谷オーナー退陣から
  • 3大都市圏はリニアに、他主要都市は新幹線で地方創生 : アゴラ - ライブドアブログ

    先日、片山さつきフォーラムに出席した。 テーマは名古屋とリニア。 講師は藤井聡教授。 リニアが開通することにより、「東京と名古屋は別々の都市圏ではなく、1つの都市圏となる。もはや近所だ。」ということが強調された。なぜなら品川ー名古屋間が40分で移動可能だからである。現在は1時間半だ。 運賃も現在の新幹線代ぷらす700円前後の上乗せでJR東海も検討しているとのことなので、仮に定期券も発行されることになれば、ビジネスマンや学生、経営者など名古屋に住みながら東京へ、東京に住みながら名古屋へという新生活スタイルも可能となる。 リニアができたくらいで騒がれているような経済圏や交流圏が生まれるかという疑問はあるが、新幹線と都市発展の関係を考えれば可能性は高いと考える。 藤井聡教授の著書「超インフラ論(PHP出版)」では、「新幹線が都市の成長を促し、新幹線の未整備が都市の衰退をもたらしている」

    3大都市圏はリニアに、他主要都市は新幹線で地方創生 : アゴラ - ライブドアブログ
    hyolee2
    hyolee2 2015/08/30
    地方創生には情報格差(地上波民放の視聴可能なチャンネル数)、最低賃金格差をなくすことが必要。
  • 日本W杯白紙も ラグビー統括団体が通告 減収補償要求 - 日本経済新聞

    2019年ラグビー・ワールドカップ(W杯)日大会組織委員会に対し、国際統括団体のワールドラグビー(WR)が開催権剥奪の可能性を伝えたことが27日、複数の関係者の話で分かった。新国立競技場をメーン会場に使えないことで収入は数十億円減る見込み。日側が減収分の補償の確約などの条件を9月までに満たさないと、WRは開催国を南アフリカなどに移す恐れがある。WRは22日、臨時執行委員会を開き、減収分の補

    日本W杯白紙も ラグビー統括団体が通告 減収補償要求 - 日本経済新聞
  • 三重県志摩市の萌えキャラの公認撤回を求めた署名は、表現手法に対する無理解と差別にもとづく偏見だと署名活動開始

    三重県志摩市の公認キャラクター「碧志摩(あおしま)メグ」に対して、「海女を侮辱している」などの批判の声があがり公認撤回を求める署名活動にまで及んでいる問題を受け(関連記事)、公認撤回は“萌え絵を支えるオタク文化やその表現手法に対する著しい無理解と差別に基づく偏見”だとして署名サイト「change.org」で賛同者を募っている。 「志摩市公認キャラクターへの、当事者と無関係の団体からの圧力への抗議と表現の萎縮を防ぐ意思表示を!」と題したキャンペーンで、当事者である海女さんたちの中でも賛否が分かれており、絵柄やオタク文化に対する個人的な不快感や感性の相容れない人々を非難するものばかりが目立つと説明。表現活動や出版等が萎縮するきっかけを作らないよう呼びかけている。 ※当初、署名ページへのリンクが、誤って公認撤回を求める署名活動の方になっておりました。読者様ならびに関係者の皆様にご迷惑をおかけしま

    三重県志摩市の萌えキャラの公認撤回を求めた署名は、表現手法に対する無理解と差別にもとづく偏見だと署名活動開始
    hyolee2
    hyolee2 2015/08/30
    萌え絵を支えるオタク文化やその表現手法に対する著しい無理解と差別に基づく偏見。←ではなくて場違いなキャラクターだろが。
  • 橋下氏 新党の結成を目指す考え表明 NHKニュース

    地域政党「大阪維新の会」の代表を務める大阪市の橋下市長は、大阪・枚方市で街頭演説を行い、「『大阪維新の会』という国政政党をつくる道筋をつけたい」と述べ、新党の結成を目指す考えを明らかにしました。

    hyolee2
    hyolee2 2015/08/30
    20000%ない。