タグ

2020年4月1日のブックマーク (27件)

  • 0歳女児治療の病院で医師ら44人濃厚接触 | 共同通信

    山梨大病院は、感染した0歳女児と濃厚接触した医師や看護師らスタッフが44人に上り、2週間の自宅待機を指示したと明らかにした。搬送時点で女児の感染が分からず、感染予防策が十分でなかったためとしている。

    0歳女児治療の病院で医師ら44人濃厚接触 | 共同通信
    hyolee2
    hyolee2 2020/04/01
  • 下関市立大学内部告発者様へ | 長周新聞

    下関市立大学内部告発者様へ 「下関市立大学 取材担当記者様」宛てのお手紙をいただき、心より御礼申し上げます。名前のわからない匿名のあなたへ、こちらから連絡をとる術もありませんので、いただいたお手紙への返事をしたためた次第です。 しっかりと熟読させていただきました。そして率直に感じたことは、あなたは下関市立大学の教員に非常に憎悪を抱いておられる方で、その立場は教員ではないのではないか? ずばり大学経営側の人間なのではないか? という事でした。それもこれも、名前を名乗っていただけないので想像するほかないのですが、縷々(るる)書かれておられる内容を読み進め、最後のオチで「なるほど」と思ったのです。この間、問題にされてきた「市長による大学私物化」を「9割の教員による大学私物化」へとすりかえ、陽動したいという思いがひしひしと伝わってくるものだったからです。こうした文章を書ける人物は誰か? その感情は

    下関市立大学内部告発者様へ | 長周新聞
    hyolee2
    hyolee2 2020/04/01
  • モモ子 on Twitter: "3月に海外から帰国した不届き者から言わせてもらうと、検疫がなかった空港は日本だけだった。 10か国以上行ったのに…東京・日本だけ検疫なかったの。 検査してないから患者数少ないのかなって思って、そこから一回しか出てないw 一回仕事… https://t.co/5n3c2ZGOi7"

    3月に海外から帰国した不届き者から言わせてもらうと、検疫がなかった空港は日だけだった。 10か国以上行ったのに…東京・日だけ検疫なかったの。 検査してないから患者数少ないのかなって思って、そこから一回しか出てないw 一回仕事… https://t.co/5n3c2ZGOi7

    モモ子 on Twitter: "3月に海外から帰国した不届き者から言わせてもらうと、検疫がなかった空港は日本だけだった。 10か国以上行ったのに…東京・日本だけ検疫なかったの。 検査してないから患者数少ないのかなって思って、そこから一回しか出てないw 一回仕事… https://t.co/5n3c2ZGOi7"
    hyolee2
    hyolee2 2020/04/01
  • 久々の部活動、校内に活気 東海大諏訪高(長野日報) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴う政府の全国一斉休校の要請を受け、3月2日から臨時休校していた東海大諏訪高(茅野市)が30日、春休み中の学校活動を再開した。休校に合わせて停止していた部活動も感染防止策を講じた上で解禁され、運動部の部員らは仲間と久々の再会を喜びながら元気よく汗を流した。 同校では部活動の再開に当たり、登校前と部活動の練習前に検温し、発熱やせきなどの症状がある場合は活動禁止としたほか、体育館や教室の換気、手洗いなどを徹底。休校期間中は帰宅していた寮生は、健康チェックをした上で28、29日に寮に戻る許可を出した。 男子バレーボール部は16人の部員が参加し、通常の長期休暇より2時間ほど短縮した3時間の練習を行った。主将の今井駿世さんは「個々の練習には限界がある。みんなで集まることができてよかった」と笑顔。顧問の宮下美保子教諭は「とりあえず再開できてほっとしているが、またすぐ自粛に

    久々の部活動、校内に活気 東海大諏訪高(長野日報) - Yahoo!ニュース
  • 松本哉 on Twitter: "これ、全く意味ないです。現に先ほどうちのゲストハウスにアメリカから入国した人が突如現れた。資料見せてもらったら勝手にうちの住所書いて許可されたみたい。当然本人からの事前予約も検疫官からの連絡もなし。超適当に許可出しまくってる可能性… https://t.co/6pOrOvjqYm"

    これ、全く意味ないです。現に先ほどうちのゲストハウスにアメリカから入国した人が突如現れた。資料見せてもらったら勝手にうちの住所書いて許可されたみたい。当然人からの事前予約も検疫官からの連絡もなし。超適当に許可出しまくってる可能性… https://t.co/6pOrOvjqYm

    松本哉 on Twitter: "これ、全く意味ないです。現に先ほどうちのゲストハウスにアメリカから入国した人が突如現れた。資料見せてもらったら勝手にうちの住所書いて許可されたみたい。当然本人からの事前予約も検疫官からの連絡もなし。超適当に許可出しまくってる可能性… https://t.co/6pOrOvjqYm"
    hyolee2
    hyolee2 2020/04/01
    PCR検査もしていないのだろう。
  • 仙台でクラスター発生 パブ利用の男女4人の感染確認 | 河北新報オンラインニュース

    仙台市は1日、市在住の男女4人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。4人はいずれも青葉区の英国風パブ「HUB仙台一番町四丁目店」の利用客。このうち2人は仙台高(青葉区)と六郷中(若林区)の外国語指導助手(ALT)という。市はクラスター(感染者の集団)の発生と断定。厚生労働省にクラスター対策班の派遣を要請した。 市などによると、感染したのは仙台高に勤務する外国籍の20代女性ALT、六郷中に勤める外国籍の20代女性ALT、セブン―イレブン仙台泉中央4丁目店で働く日人の20代男子学生、20代の日人男性会社員の4人。県内の感染症指定医療機関に入院中だが、重篤ではないという。 4人はいずれも20日午後8時~21日午前1時の間にパブを利用した。ALT2人は別の市立学校のALTと3人で来店し、男子学生も複数人で訪れた。同店で感染が確認されたのは、由利荘市のALT2人を含め計9人となった。

    仙台でクラスター発生 パブ利用の男女4人の感染確認 | 河北新報オンラインニュース
    hyolee2
    hyolee2 2020/04/01
  • 休校中の「闇部活」コロナ禍でも強行される異様

    「部活禁止の通達が出ている中で、部活を普通にやっていた学校がありましたよ」 小池百合子都知事が緊急記者会見で、「感染爆発の重大局面にある」と話し、週末の不要不急の外出自粛を訴えた3月25日。関西で私立の中高一貫校に勤務する男性の話に驚かされた。 聞けば、同じ関西にある他の私立校の顧問が「うちはやってますよ」と話していたという。バスケットボールに剣道、バレーボール、ラグビーも。 「(今も)いろんなところでやってます。学校が休校になっても、1度も部活を休んでいないところもあると聞きました」 都道府県により、部活再開するかはまちまち 文部科学省は3月24日、小中高校における「教育活動の再開等について」という文書を、各都道府県・指定都市教育委員会教育長・各都道府県知事に通達。 休校を延長しない考えを示す一方、各地域の感染状況を十分踏まえながら「春季休業期間中はもとより、新学期以降も」感染症対策に万

    休校中の「闇部活」コロナ禍でも強行される異様
    hyolee2
    hyolee2 2020/04/01
  • 新型コロナ「離島は安全」の情報拡散におびえる住民 石垣市長が体調不良者の来島自粛を要請 - 琉球新報デジタル

    川平湾の美しい海を楽しむ観光客ら。団体客のキャンセルが相次いだ影響で、例年に比べ数は少ないという=3月30日、石垣市 【石垣】新型コロナウイルスの感染確認が国内外で相次ぐ中、石垣島で多くの観光客が来島することによる感染発生への懸念が広がっている。世界的な流行を受け、海外などから感染が確認されていない石垣に行き先を変更したとみられる個人客の姿が3月、市内で目立ったためだ。31日には中山義隆市長が急きょ会見を開き、体調不良者の来島自粛などを呼び掛けた。新型コロナの影響で島の主要産業の観光は深刻な打撃を受ける中、個人客の増加は団体客の相次ぐキャンセルを埋めるほどではない。感染発生への不安と事業継続の危機のはざまで、観光従事者らは今後の動向に戦々恐々とする。 複数の観光従事者によると、“安心感”から行き先を海外から石垣島に変更した学生や家族連れも多い。マスクを着用しない姿も目立つという。3月下旬に

    新型コロナ「離島は安全」の情報拡散におびえる住民 石垣市長が体調不良者の来島自粛を要請 - 琉球新報デジタル
    hyolee2
    hyolee2 2020/04/01
    空港、港で検疫が必要
  • 石川県知事、外出自粛の東京都民に観光アピール 地元は困惑 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて東京都が週末の外出自粛要請を出す中、石川県の谷正憲知事は3月27日に都民らに向け「無症状の人は(東京から)お越しいただければ」と県内への観光をアピールした。感染拡大で打撃を受ける県内経済に気配りした格好だが、首都圏との往来に注意を促す地方の自治体が多い中、異例の発言で、県内からは戸惑いの声も上がる。国の専門家会議は無症状者からの感染にも注意を呼びかけていて、専門家は「この時期に警戒を解いては絶対にいけない」と指摘している。 県は主催イベントを一律自粛していた方針を20日に転換。谷知事は27日の会議で国の名勝「兼六園」(金沢市)の無料開放などを公表した後、報道各社の取材に「自粛疲れ」した都民に向けて「息抜きしたければ、無症状の人はお越しいただければ。新幹線もあり、2時間半で来られる」と述べた。

    石川県知事、外出自粛の東京都民に観光アピール 地元は困惑 | 毎日新聞
    hyolee2
    hyolee2 2020/04/01
    富山、福井にも悪影響
  • 「コロナに勝つぞ!自粛しねーぞ!」デモが横浜で行われる!

    【動画はこちら】 横浜で行われたデモが話題になっています。デモでは「コロナに勝つぞ!自粛しねーぞ!」などの掛け声が聞こえてきます。 撮影者によれば、こちらは「横浜には騒ぎが必要だ!」の考えから行われたデモだということ。 動画には「家でおとなしくしていて欲しい」「そのわりにマスクしていますね」「警察が可哀想」「目立つ場所とタイミングを間違えてる」「経済的に危機的な状況なのであれば、助けあえる世の中なら良いですね。」などのコメントが寄せられています。 「自粛反対」という主張があること自体は良いと思いますが、、騒ぎが必要な時期ではないように思います。 【動画はこちら】 「コロナに勝つぞ!自粛しねーぞ!」デモが横浜で行われる!関連ニュース自分の時間も切り詰め、毎日新型コロナと闘う22歳の医療従事者。出勤しようと家を出たら、近所の人たちの行動に泣き崩れる!志村けんが大大大好きな旦那さんのために「バカ

    「コロナに勝つぞ!自粛しねーぞ!」デモが横浜で行われる!
  • 家族伴う外国人労働者「今以上認めない」60% NHK世論調査 | NHKニュース

    NHKの世論調査で、外国人労働者が家族を伴って日で暮らすことについて条件を緩和して今より広く認めるべきだと思う人が30%余りいる一方、今以上に認めるべきではないと思う人が60%を占めました。 外国人の受け入れについて労働力として限定的に受け入れるべきか、労働力に限らず広く受け入れるべきかを尋ねたところ、「労働力に限らず広く受け入れるべき」と答えた人は54%にのぼり、「限定的に受け入れるべき」の28%を大幅に上回りました。 一方、外国人労働者が家族と暮らすことについて、高い技術がある人に限るなどとした今の法律の条件を緩和してより広く認めるべきか尋ねたところ、「今より広く認めるべき」が33%だったのに対し、「今のままでよい」が43%、「今より条件を厳しくすべき」が18%と、今以上に認めるべきではないと思う人が61%を占めました。 また、日で働く外国人の子どもの中に日語の授業についていけな

    家族伴う外国人労働者「今以上認めない」60% NHK世論調査 | NHKニュース
    hyolee2
    hyolee2 2020/04/01
  • 百田尚樹 on Twitter: "【拡散するな!】 炎上覚悟で言う。 今回のコロナウイルスで収入が減った国民のために、国民全員にお金を給付する話が出ている。 それは賛成だが、生活保護の人に給付金を出すのは反対! 彼らは今回の騒動で1円も収入が減ってないのだから。"

    【拡散するな!】 炎上覚悟で言う。 今回のコロナウイルスで収入が減った国民のために、国民全員にお金を給付する話が出ている。 それは賛成だが、生活保護の人に給付金を出すのは反対! 彼らは今回の騒動で1円も収入が減ってないのだから。

    百田尚樹 on Twitter: "【拡散するな!】 炎上覚悟で言う。 今回のコロナウイルスで収入が減った国民のために、国民全員にお金を給付する話が出ている。 それは賛成だが、生活保護の人に給付金を出すのは反対! 彼らは今回の騒動で1円も収入が減ってないのだから。"
  • 都立学校の休校、GWまで延長へ 新型コロナウイルス - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染者の急増を受け、東京都が4月の新学期から再開する予定だった都立学校の休校措置を延長する方向で調整していることが関係者への取材で分かった。再開は5月のゴールデンウイーク明けになる見通しだ。小池百合子知事は1日午前、都立学校の休校延長について「これから開かれる教育委員会で議論をする。高校生は若く、行動範囲も広い。いろいろ勘案して結論を出す」と話した。区立小中も都の方針に準

    都立学校の休校、GWまで延長へ 新型コロナウイルス - 日本経済新聞
    hyolee2
    hyolee2 2020/04/01
  • 河井克行氏「ひとつよろしく」封筒を…現金か 市長証言:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    河井克行氏「ひとつよろしく」封筒を…現金か 市長証言:朝日新聞デジタル
    hyolee2
    hyolee2 2020/04/01
    夫婦そろって議員失職の可能性が高まった。
  • 昭恵氏が花見?「公園ではなく…」 野党追及に首相反論(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相の・昭恵氏が桜の木の下にいる集合写真がニュースサイトで報じられたことをめぐり、立憲の杉尾秀哉氏が追及を続けた。杉尾氏は昭恵氏との関わりが指摘された森友学園への国有地売却問題と絡め、「(首相の)奥様の奔放な行動が森友問題のきっかけになったのではないか」と改めて指摘。首相はこれに対し、「それは違うと思う」と真っ向から否定した。 【写真】「桜を見る会」で笑顔をみせる安倍晋三首相夫 ただ、ニュースサイトによると昭恵氏が一緒に写真に納まっているのが人気モデルや有名芸能人だとされている点から、杉尾氏は続けて「奥様はこうしたセレブな花見宴会ができる。だけど、大多数の国民はできない。しかも、東京はオーバーシュート(感染爆発)、首都封鎖(ロックダウン)のギリギリのところにある」と批判した。 こうしたやりとりに対し、SNS上では「自粛要請のあった花見の宴会ではなくレストランの敷地内での撮影」な

    昭恵氏が花見?「公園ではなく…」 野党追及に首相反論(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    hyolee2
    hyolee2 2020/04/01
    小学生のガキと同じ水準
  • ブラジル大統領ロックダウンを拒否「どうせ誰もがいつかは死ぬ」

    Brazil President Bolsonaro Rejects Virus Lockdown: 'We'll All Die One Day' <感染者が急増中の大国で、科学を信じないリーダーのせいで感染予防が行えない。パンデミックの次の震源地になるか> ブラジルのジャイル・ボルソナロ大統領は、新型コロナウイルスは「ちょっとした風邪」にすぎないと一蹴し、国民に働いて経済を動かし続けるよう呼びかけている。ロックダウン(都市封鎖)にも反対で、自らの支持者に対してその理由をこう言った。「私たちはみな、どうせ死ぬのだ」 アメリカのドナルド・トランプ大統領とよく並べて語られるボルソナロは3月29日、全国規模の隔離を命じるよう求める州知事たちとの何週間にも及ぶ論争を跳ね返し、パンデミック軽視の姿勢をますます鮮明にした。ブラジル保健省の発表では、同国における新型コロナウイルスの感染者数は4661人

    ブラジル大統領ロックダウンを拒否「どうせ誰もがいつかは死ぬ」
    hyolee2
    hyolee2 2020/04/01
    アマゾンの奥地にでも感染したら大変なことに
  • コロナ感染で予断を許さない志村けんの病状と「ナゾの感染ルート」 | FRIDAYデジタル

    「#志村けん頑張れ」 こんなハッシュタグ付きのメッセージがネット上で拡散されているのだから、病状を心配している人は多い。大御所お笑いタレントの志村けんが、新型コロナウイルスに感染していることがわかった。 所属事務所によると、3月17日に発症。呼吸障害や全身の倦怠感を訴え、東京・港区の病院に搬送され、23日に陽性反応が出た。翌24日には人工心肺装置が必要と判断され、新宿区の病院に転院。現在もICU(集中治療室)で闘病を続けている。 「所属事務所は大ごとにしたくないので、具体的な症状は一切公表していませんが、伝えられているより容態は深刻。重度の肺炎を発症し、陽性反応が出た23日は一時重篤な状態に陥ったそうです。新宿区の病院に転院したのも、人工呼吸器の出力をマックスにすると、肺に大きな負担がかかり、志村さんの体力が“持たない”と判断されたため。転院先では人工心肺装置『ECMO(エクモ)』を装着し

    コロナ感染で予断を許さない志村けんの病状と「ナゾの感染ルート」 | FRIDAYデジタル
    hyolee2
    hyolee2 2020/04/01
  • 新学期以降の休校要請を文科相示唆 感染者多い都市部で:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    新学期以降の休校要請を文科相示唆 感染者多い都市部で:朝日新聞デジタル
    hyolee2
    hyolee2 2020/04/01
    都市部だけでは不十分。
  • 東名あおり運転のデマ投稿、6人を一転起訴・略式起訴:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東名あおり運転のデマ投稿、6人を一転起訴・略式起訴:朝日新聞デジタル
    hyolee2
    hyolee2 2020/04/01
  • 宮迫博之、1kg700円の「セレブ米」こっそり買い溜め - ライブドアニュース

    2020年3月31日 6時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 周囲を気にするように自転車を押すの姿を、FLASHがキャッチした 自転車のハンドルには、重そうなビニール袋が何個もかかっていたという 米屋で1kg700円程の高級米を、「8kg以上も買っていました」と居合わせた客 3月26日、農林水産省は、新型コロナによる “パニック買い” が発生するのを防ぐため、「料品は必要なぶんだけ」購入するように呼びかけた。 同日昼すぎ、周囲の目を気にするように、うつむきがちに自転車を押していたのは、黒マスク姿の(50)だ。自転車のハンドルには、重そうなビニール袋が何個も……。 「お米屋さんで、高級寿司店でも利用される1kg700円ほどの高級米を、8kg以上も買っていました」(居合わせた客) “闇米” ならぬ、「セレブ米」の買い溜めは、さすがに笑えないよ……。 (週

    宮迫博之、1kg700円の「セレブ米」こっそり買い溜め - ライブドアニュース
    hyolee2
    hyolee2 2020/04/01
    買いだめのうちにも入らない
  • 志村さんの遺骨 親族の元に 感染者の遺体にも注意 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスによる肺炎のために亡くなったコメディアンの志村けんさんの遺骨が東京 東村山市の親族のもとに戻り、志村さんの兄は「ひつぎに向かって『よくがんばったね』と声をかけました」と語りました。 コメディアンの志村けんさんは29日、新型コロナウイルスによる肺炎のために亡くなり、兄の志村知之さんは遺骨を受け取って東京 東村山市の自宅に戻りました。 知之さんは病院で、志村さんのひつぎを見ることができたものの、感染を防ぐため顔を見ることはできず、火葬にも立ち会うことはできなかったということです。 そして、受け取った志村さんの遺骨を持って自宅に入る前に報道陣の取材に応じ、「遺骨はまだ温かいです。火葬の前に顔を見られなかったのは残念ですが、新型コロナウイルスの感染防止のためにはやむをえない思います。ひつぎに向かって『長い間お疲れさま。よくがんばったね』と声をかけました」と語りました。 そのうえで

    志村さんの遺骨 親族の元に 感染者の遺体にも注意 新型コロナ | NHKニュース
    hyolee2
    hyolee2 2020/04/01
  • 経産省 職員7人処分 手続きミス隠すため文書の日付変える | NHKニュース

    経済産業省は関西電力の金品受領問題で業務改善命令を出した際に、職員が手続きのミスを隠すために文書の日付を意図的に変える不適切な対応をしていたとして、関係した職員など合わせて7人を戒告や訓告などの処分にしたと発表しました。 命令を出したあとに不備に気付き、事後に意見の聞き取りを行いましたが、担当職員がミスを隠すために、前日の15日に聞き取りを行ったかのように意図的に文書の日付を変える不適切な対応をしていたことが分かったということです。 文書の日付を変えた職員は、業務改善命令を出すのはまれなことだったため必要な手続きを忘れてしまったと説明し、対外的に批判されないよう不適切な対応をしたことを認めているということです。 さらに、日付を変えることを上司の管理職級の職員も認め、文書の決済を受けていたということです。 このため、経済産業省は管理職級の職員1人を戒告に、その上司の職員ら2人を訓告にするなど

    経産省 職員7人処分 手続きミス隠すため文書の日付変える | NHKニュース
    hyolee2
    hyolee2 2020/04/01
  • 山本防衛副大臣、非公表情報をツイート 中国漁船衝突、直後に削除:時事ドットコム

    防衛副大臣、非公表情報をツイート 中国漁船衝突、直後に削除 2020年03月31日19時38分 山朋広防衛副大臣が自身のフェイスブックに記載した海自護衛艦と中国漁船の事故情報 海上自衛隊の護衛艦「しまかぜ」が東シナ海で中国漁船と衝突した事故をめぐり、山朋広防衛副大臣が非公表情報を自身のツイッターに投稿し、直後に削除していたことが31日分かった。投稿には「ガス田の北西約52カイリ」「中国艦艇『ジャンダオ』を通じ中国語で被害状況を確認」など、防衛省が発表していない発生場所や現場の様子に関する情報が含まれていた。 防衛省の伊藤茂樹報道官は31日の記者会見で「副大臣は掲載情報が確認中のものと気付き、速やかに投稿を削除した」と説明した。山氏は同様の内容を自身のフェイスブックにも記載していた。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

    山本防衛副大臣、非公表情報をツイート 中国漁船衝突、直後に削除:時事ドットコム
    hyolee2
    hyolee2 2020/04/01
    情報漏洩
  • サムスン、TV液晶撤退 赤字続き年内に中韓工場停止 - 日本経済新聞

    【ソウル=細川幸太郎】韓国サムスン電子は31日、テレビ向けの大型液晶パネルの生産から撤退する方針を明らかにした。今年末に韓国中国の液晶パネル工場を停止し、色鮮やかな次世代パネルに軸足を移す。液晶は中国勢の増産に伴い供給過剰の状態でサムスンも赤字が続いていた。かつて日のパネル産業を苦しめてきた韓国勢の退潮が鮮明になってきた。韓国中部にある湯井(タンジョン)工場と、中国江蘇省の蘇州工場のテレビ

    サムスン、TV液晶撤退 赤字続き年内に中韓工場停止 - 日本経済新聞
    hyolee2
    hyolee2 2020/04/01
    主力をQLEDに移している。
  • 全ての入国者に14日待機要請へ 日本人も、水際対策強化 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 政府は31日、全世界で新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を踏まえ、日人を含めた全ての入国者に対し、自宅や宿泊先などで入国から14日間の待機を要請する方向で調整に入った。これまで米国、中国韓国や欧州の一部などに限っていた対象を全世界に広げ、水際対策を一層強化する狙い。関係者が明らかにした。 政治と経済の中枢である首都・東京で感染が急増する中、海外で感染した日人が帰国後に陽性と判明する例も相次いでいる。政府は、帰国者が国内でクラスター(感染者の集団)をつくり出す要因になりかねないと危機感を強めており、追加的な対策が急務と判断した。

    全ての入国者に14日待機要請へ 日本人も、水際対策強化 | 共同通信
    hyolee2
    hyolee2 2020/04/01
    専用の交通機関は運航しないで待機要請は論外
  • JR四国、赤字路線廃止も 新型コロナ続けば次期中計で - 日本経済新聞

    JR四国は31日、2021年3月期に12億円の経常赤字を見込む事業計画を発表した。10年間の経営自立計画で示した経常黒字3億円の目標達成は困難とする内容で、国土交通省は同日、経営自立を求め経営改善を指導した。同社は今後、国からの支援継続に向け、20年3月期中に一層のコスト削減を含めた経営計画の策定を進める。新型コロナウイルスの感染拡大による影響が長引くようであれば赤字路線の廃止も検討対象になりそ

    JR四国、赤字路線廃止も 新型コロナ続けば次期中計で - 日本経済新聞
    hyolee2
    hyolee2 2020/04/01
    JR西日本と合併するしか方法はない
  • なぜ安倍首相と小池都知事は「不要不急の会見」を繰り返すのか 海外のリーダーはどこが違うか

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍晋三首相と小池百合子都知事がたびたび記者会見を開いている。コミュニケーションストラテジストの岡純子氏は「どちらの会見もあいまいな表現ばかりで、国民の不安を高めるばかりだ。全米で最悪の状況にあるニューヨーク州知事のスピーチとは正反対だ」という――。 なぜ安倍晋三首相と小池百合子都知事のコロナ会見はダメダメなのか 新型コロナウイルスの世界的大流行という未曾有の危機にあって、リーダーたちの「真価」が試されている。

    なぜ安倍首相と小池都知事は「不要不急の会見」を繰り返すのか 海外のリーダーはどこが違うか
    hyolee2
    hyolee2 2020/04/01