タグ

ブックマーク / journal.mycom.co.jp (8)

  • ベルギービールやドイツビールが飲み放題! - 虎ノ門パストラルホテル | ライフ | マイコミジャーナル

    ビールイメージ写真 東京・虎ノ門の虎ノ門パストラルホテルでは6月30日まで、ドイツやベルギー、イギリス、日のビールが飲み放題の「生ビールフェア」を開催している。会場は同ホテル新館1階「ラウンジ シルビア」で、開催時間は16:30〜22:00(L.O.21:30)。生ビールの飲み放題は、2時間制で1人2,500円となっている。 用意されているのは、「リーベンブロイ」(ドイツ)、「バスペールエール」(イギリス)、「ベル・ビュー クリーク」(ベルギー)、「アサヒ スーパードライ」「生樽 熟撰」「黒生」(以上3種、日)の6銘柄。つまみは別料金で、「チーズ盛り合わせ」(1,000円)や「ソーセージ盛り合わせ」(800円)などが揃う。なお、生ビールは1杯ごとのオーダーの場合、1杯800円となる。

    hyoshiok
    hyoshiok 2009/05/22
    24 id:hanazukin なんだって~~~~。情報ありがとう。
  • 【レポート】医薬品ネット販売規制を巡り厚労省が改正方針 - 限定的な販売継続措置、パブコメ案には困惑の声も | ネット | マイコミジャーナル

    厚生労働省は28日、医薬品のネット販売規制などについて議論する検討会の第5回会合を開いた。前回会合に続き論点ペーパーに基づき議論を行ったが、終了直前、既存の通信販売利用者らに限定し販売を継続するなどとする省令改正の方針が厚労省から示された。 28日開かれた「医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会」第5回会合 2009年6月に施行される予定の厚生労働省の省令では、改正薬事法の施行に伴い、一般用医薬品のネット・通信販売に関して大幅に規制する内容になっている。この省令を再度議論するため、「医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会」が設置。今回は第5回の会合となる。 今回の会合では、インターネットなどを通じた医薬品の販売の在り方について、購入者の状況をインターネットを通じてどう把握するかや、ネットを通じた顧客とのコミュニケーションの方法などの論点について、これまで各構成員が出した意見を確認しなが

    hyoshiok
    hyoshiok 2009/05/04
    5
  • 120種類のビールが飲み放題「ジャパン・ビアフェスティバル2009」 | ライフ | マイコミジャーナル

    地ビール協会は、国内最大級のビールイベント「ジャパン・ビアフェスティバル2009」の入場前売券を販売中。6月6日と7日に恵比寿ガーデンプレイス(東京・恵比寿)、7月18日〜20日に京セラドーム(大阪・西区)、9月19日〜21日には横浜港大さん橋(神奈川・横浜)で開催される。 「ビアフェス」の愛称で親しまれている同イベントは1998年より毎年開催され、今年で12回目(大阪開催は7回目、横浜開催は4回目)。入場料のみでビール約120種類が飲み放題とあって毎年大盛況で、昨年は1万5,000人が来場したとのこと。開催日程が昨年より2日間増えた今年は1万8,000人の来場者数を予測しているという。 「ジャパン・ビアフェスティバル2008横浜」の様子。醸造者から直接ビールを注いでもらえることもあるという 東京・大阪会場では、4月4日に開催されたビールコンテスト「ジャパン・アジア・ビアカップ2009

    hyoshiok
    hyoshiok 2009/04/24
    42
  • 【コラム】エンタープライズ0.2 - 進化を邪魔する社長たち - (4) プロに説法をするミーハー社長 | 経営 | マイコミジャーナル

    成長しない勉強法 親の小言と冷や酒は後でキクといいますが、まったくもってその通りで、「勉強しろ」と叱られた意味を社会に出て知りました。プログラマとなった私に手渡されたのは英文の解説書。20年前にインターネットはなく、日語の解説書もあまり多くありませんでした。落第寸前の英語の成績に、「日人に英語は不用」とうそぶいていた学生時代のツケをまとめて支払うこととなったのです。関係代名詞を理解したのは、社会人2年目の冬でした。喉元過ぎても熱さを忘れるなともいわれましたが、「勉強」は今でも苦手です。 勉強好きな社長は多いものです。セミナーや勉強会に足繁く通う姿に「さすが」と言いたくもなるのですが、勉強が業績にリンクしないのは「エンタープライズ0.2」社長の特徴です。それは彼らの勉強方法が「トリビア(雑学)のコレクション」に過ぎないからです。 S社長は大変な勉強家と評判で、業績も順調です。それは勉強の

    hyoshiok
    hyoshiok 2009/03/09
    3
  • 【コラム】エンタープライズ0.2 - 進化を邪魔する社長たち - (1) IT管理0.2。ISDNで盗撮する社長 | 経営 | マイコミジャーナル

    Web2.0の企業版「エンタープライズ2.0」が注目されています。昨年、JEITAが主催したパネルディスカッションに登壇しました。2.0以降はどこへ向かうのかという議論は刺激に溢れていました。そして同時に「現場の温度差」を痛感します。1.0にも満たない中小企業は多く、原因の大半は「社長」です。シリーズでは1.0も遠い彼らを「エンタープライズ0.2」とし、「他山の石」となる祈りを込めて実例から問題点を指摘します。 万引き防止にISDN エンタープライズ0.2な社長が率いるU社では「万引き」に頭を痛めていました。そこで「空箱」を展示し、客は空箱を持ってレジに進み、中身を受け取る形にしたのですが・・・なくなりません。「身内の犯行」だったからです。バックヤードでアルバイトがカバンにしまい、他店やネットオークションに転売していたことが棚卸しで発覚しました。 社長は「監視」の強化を考えますが、数店舗

    hyoshiok
    hyoshiok 2009/03/09
    26
  • 【レポート】エンジニアの未来サミット - 学生とアルファギークが語るIT業界の今後 (1) アルファギーク vs. 学生 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    技術評論社は9月13日、IT業界の今そして未来を語ることを目的としたイベント「エンジニアの未来サミット」を開催した。稿では「アルファギーク vs. 学生 − エンジニア業界の過去・現在・未来,そして期待と現実」と題して行われたパネルディスカッションの様子をお伝えする。 アルファギーク vs. 学生 いつの間にか「3K、5K」や「35歳定年説」などといったネガティブなイメージが定着してしまったIT業界だが、果たしてそれが当の姿なのだろうか。同セッションでは、業界をリードするアルファギークの面々が、これからエンジニアを目指す学生とのディスカッションを通してIT業界をどう盛り立てていくべきかを語った。 アルファギーク側の登壇者は小飼弾氏、谷口公一氏、伊藤直也氏、よしおかひろたか氏、ひがやすを氏の5名。対する学生側は現在就職活動の真っ最中という芝浦工業大学の益子謙介氏と荒井貴晴氏、学生で起業

  • 【レポート】ARMがAtomに反撃!? MID向け省電力プロセッサの主役はどっちだ (1) MIDでARMがメッセージ | パソコン | マイコミジャーナル

    小型モバイルパソコンやMID(Mobile Internet Devices)が注目を集める昨今。その心臓部としてIntelの「Atom」プロセッサが話題となっているのはご承知の通り。ただ、小型・省電力といえば忘れてはならないのが「ARM」の存在だ。そのような状況の中、英ARMの日法人であるアームが、同分野に関しての記者説明会を開催した。語られたのは、「インテルへのカウンターメッセージ」だ。 アーム代表取締役社長の西嶋貴史氏 同社のARMアーキテクチャは、低コストかつ低消費電力を特徴とする32bit RISCプロセッサのアーキテクチャだ。そしてARM社では、そのプロセッサ・アーキテクチャのデザインとIPライセンスを主なビジネスモデルとしている。ちなみに、2007年度のARMアーキテクチャのプロセッサ出荷数は年間でおよそ29億個とされる。特に組み込み機器やモバイル機器の分野などで広く普及し

    hyoshiok
    hyoshiok 2008/09/18
    3
  • オープンソースはコミュニティにあり、ライセンスでも自由でもない - OSI | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    オープンソース定義が公開されてから10年が経過した。この10年でオープンソースソフトウェアは大きく発展したが、前提となるソフトウェアの利用形態も大きく変わった。ソースコードをダウンロードしてビルドしたりバイナリをダウンロードしてPCで実行するというスタイルから、サービスとしてWebアプリケーションを利用する形態が増えた。この利用形態の変化はOSSライセンスの再認識を少なからず促すものになる。OSSライセンスの多くは再配布に関して規程を設けているからだ。 しかしそもそもオープンソースとはそういうものではないのだと、OSI, Board of Directors, Licence Approval chair, Russell Nelson氏はOpen Source is not about freedom, nor is it about licensesにおいて説明している。オープンソース

    hyoshiok
    hyoshiok 2008/08/06
    1
  • 1