HDDなどのパーティションを操作するオープンソースのツールに、「Gparted」 があります。GpartedはGUIでパーティションの作成や削除、コピー、リサイズ、フォーマットなどを行う機能を備えており、HDDのバックアップやOSのインストール時などに役立つツールです。 GpartedはUNIX/Linux上で動作するため、Windows上では直接は実行できませんが、Gpartedと最小限のLinux環境を組み合わせてCDやUSBメモリから起動できるようにした「Gparted live」が用意されています。Gparted liveをCD-RやUSBメモリなどに書き込み、これを使ってPCを起動することで簡単にHDDなどのパーティション操作が行えます。 図 Gparted live Gparted liveのインストール Gparted liveはSouceForge.JPのダウンロードページ
コンピュータが突然クラッシュ。そんなときの損害を最小限にとどめるには、データをバックアップしておくといいですよね。じゃあ、システム自体を復元するにはどうしたらいいのでしょうか。米lifehackerでは以前、読者にお気に入りのシステム復元ツール(フリーソフト限定)についてアンケートをとりました。そこで選ばれた5つを紹介します。 『Macrium Reflect Free」』(Windows用、フリー) 『Macrium Reflect Free』はフリーですが、よく知られている『Macrium Reflect』のディスクイメージツールよりも便利です。『Macrium Reflect Free」を使うと、ディスクを、ネットワークロケーション、CD、ハードディスクに保存することができます。スケジュール機能とCDやDVDへの書き込みソフトウェアが内蔵されているので、メンテナンスは簡単。また、Mi
June 15th, 2009 Freebies 25 free must download design programs, the article features a range of different design programs including alternative programs for some of the most popular design programs such as Photoshop, flash and illustrator. A great collection of programs available for free which is perfect while currently suffering from a recession. Premium design assets for your next project Acess
「おぼえる、百人一首タイピング」 タイピングソフトには、様々なものがある。とは言え、ただタイピングを練習するだけでは、そのうち飽きてしまうに違いない。できればタイピングをしながら、他にも役立つことをしたいものだ。そんな時に、こんなソフトウェアはいかがだろうか? 今回紹介するのはオープンソースで開発、提供されているタイピングソフト「おぼえる、百人一首タイピング」だ。このソフトでは、百人一首を覚えながらタイピングを練習することができる。また、音声ファイルを組み込むことで、和歌を詠み上げさせることも可能である。 注意:本稿では、ソフトウェアのインストールを行っていますが、ソフトウェアの利用は使用者の責任で行ってください。 「百人一首タイピング」をインストール それでは、「おぼえる、百人一首タイピング」をインストールしよう。「SourceForge.JP」のWebサイトにおいて、「hyakutyp
Wake On Lan,MagicPacketによる起動ツール MagicSend MagicSend はフリーのWake On Lan用 マジックパケット送信による遠隔起動の 簡易プログラムです。 特徴 ・送信先を複数登録可能。 ・登録データから任意に複数選択し、送信が可能 ・登録データは同じフォルダにファイルで保存されます。 (レジストリはさわりません) ・コマンドラインでMACアドレスを指定することにより GUIを起動せずにマジックパケットの送信が可能です。 例: magicsend 00-01-23-45-67-89 (v1.01で追加) 最大の特徴 ・VC++6.0のソースプログラムを公開しています。 (ここが目的でした...) システム構築導入の参考にしてください。 注意 ・起動したいPCのMACアドレスを取得してください。 一旦たちあげて、 そのPCのipconfig /al
Microsoft社が開発していたリポジトリ用ソフト“Zentity”のバージョン1.0が、研究部門のMicrosoft Researchから2009年5月15日、リリースされました。全文検索、OAI-PMH、OAI-ORE、RSS/Atom配信、BibTex形式での入出力、SWORD、Atom出版プロトコル、RDFスキーマなどがサポートされているとのことです。このソフトには、非営利の利用・複製等を認めるMicrosoft Researchライセンスが適用されています。 Zentity v1.0 – Microsoft Research http://research.microsoft.com/en-us/downloads/48e60ac1-a95a-4163-a23d-28a914007743/ Research-Output Repository Platform – Micros
無償のソフトウェア「FolderShare」を使うと、自分のPC内のフォルダを同僚のPCと自動的に同期できる。メールに添付して送るには大きすぎるファイルのやりとりをしたいときに使ってみよう。 無料のソフトウェア「FolderShare」を使うと、自分のPC内の特定のフォルダを他人と共有したり、自分のPCを2台登録して、それぞれのPCの特定のフォルダを同期したりできる。共有したフォルダにファイルを入れておけば、ネットワークにつながっている間に自動的に相手のPCのフォルダにもコピーされているというものだ。米Microsoftがこのサービスを提供する会社を2005年に買収し、現在はWindows Liveサービスの1つとなっている。 今回は、Windows環境でインストールし、複数人で同じフォルダを共有する方法を解説する。メールに添付して送るには大きすぎるファイルを同僚と共有したいときに使うと便
ASIOドライバーやVSTプラグインに対応したフリーの多機能MTRソフト「REAPER」v0.930が、22日に公開された。Windows 98/2000/XP/XP x64に対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。なお、作者によると本ソフトはv0.99までフリーソフトとして公開されるが、v1.0からシェアウェアになるとのこと。 「REAPER」は、プロ仕様の音楽制作ソフトなどでも一般的に使われているASIOドライバーやVSTプラグインに対応した、フリーのマルチトラックレコーダーソフト。サウンドカードのアナログ入力から、音声を最高192kHz/32ビット浮動小数点形式のWAVE形式で録音できるほか、各トラックへWAVE/MP3/Ogg VorbisファイルやMIDIファイルを読み込むことが可能。また、完成した楽曲は独自形式や、WAVE/MP3/Ogg Vorb
(株)モトヤは1日、JIS第一・第二水準漢字に加えて約1,400字の外字も備えるポップ体フォント「NFモトヤバーチ1」を公開した。Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000/XPに対応し、非商用の個人利用に限りフリーで使用可能。現在同社のホームページからダウンロードできる。なお、ダウンロードする際には無料のユーザー登録を行う必要がある。 「NFモトヤバーチ1」は、JIS第一・第二水準漢字に加えて1,393字の外字も備えるTrueTypeフォント。ちらしなどでよく用いられるポップ体だが、線は細身で、字形はできるだけ正方形に近くなるようにデザインされている。 また、線の太さはほぼ均一ながら、よく見ると、始筆が太くて終筆へ向かうにつれて細くなるくさび形になっているのが特長。さらに、“口”の字は上端の角が丸められたかまぼこのような形状になっているなど、独特の角の丸め方も面白い。 本フ
JIS第二水準文字まで収録する手書きフォント「ふい字」v2.3ならびに「ふい字P」v2.3が、1日に公開された。「ふい字」は等幅フォント、「ふい字P」はプロポーショナルフォントで、いずれもWindows 95/98/Me/NT 4.0/2000/XPに対応するフリーソフト。現在作者のホームページからダウンロードできる。 「ふい字」ならびに「ふい字P」は、半角・全角英数字、ひらがな、半角・全角カタカナ、JIS第一・第二水準漢字、ギリシャ文字、ロシア文字、記号などを収録する手書き風TrueTypeフォント。 線はほぼ一定の細身で、横画は軽く右に上がっている。ペン習字ほどではないが適度にかっちりした字体で、女性的な印象だが癖は少なく、かわいらしさと読みやすさが両立しているのが特長だ。また、●や▲といった文字の内側にはところどころ塗り残しがあり、手書きの雰囲気を醸し出している。 さらに、罫線の一部
ミニチュアダックスフントのような可愛い犬のキャラクターをモチーフにした手書き風の1バイトTrueTypeフォント。犬の上半身と下半身の絵文字が、カッコ文字の“[”と“]”で左向き、“{”と“}”で右向きの犬になるようにそれぞれ割り当ててあり、さらに英数字には上下に線がついているのが特長。つまり、英数字をカッコで挟むだけで、ちょうどミニチュアダックスの胴体部分に文字を書いたようなロゴが簡単に描けるわけだ。英字は大文字のみ、記号は“!”“?”“&”“@”のみだが、絵文字として“+”が犬の足跡、“-”は骨、“'”と“.”は上付きと下付きの小さな犬の足跡がそれぞれ割り当てられているのもカワイイ。犬の胴体に文字を入れないで伸ばす絵文字は“\”になっている。なお、そのほかの“"”“#”“%”“$”などの半角記号は、入力しようとしても空白スペースになるので注意。 【著作権者】あくび 氏 【対応OS】(編
ふにゃふにゃのアニメーションGIFを簡単に作成できるソフト。蜃気楼や湯気の向こうに見える風景のように全体が波打つ、いわゆる“ラスタースクロール”と呼ばれる動きのアニメーションを、BMP/JPEG/GIF形式の静止画像1枚から簡単なマウス操作で作成できる。揺れ方は好みでカスタマイズでき、スライドバーの“フニャレベル”で横揺れ幅を、“滑らかレベル”で横揺れの周期を指定する。それぞれ数値を増やせば増やすほど大きく、ゆったりと揺れる動きになるが、それだけ完成時のファイルサイズも増えてしまう。波の形状を“ノコギリ波”にするなら[ギザギザ画像]、滑らかな波にするなら[フニャ画像]のボタンを選び、保存先とファイル名を指定すれば、別ウィンドウに完成したアニメーションが表示される。このアニメーションを右クリックしてプロパティを見れば正確なファイルサイズも分かるので、Web素材などに使いたいときはファイルサイ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く