タグ

2009年1月22日のブックマーク (11件)

  • ユーザーが「見る広告」「見ない広告」--ユーザーの行動を決める要素とは?

    「どんなサイトのどんな広告をユーザーは見るのか」――これは、広告主もメディア運営者も非常に興味ある事項ではないでしょうか。 今回は、いくつかの大手サイトを男女計5人の被験者に自由に閲覧してもらい、ユーザーがどの広告に目を引かれていたのかをアイトラッキングマシン(被験者の視線の動きを追跡するツール)を使って検証しました。はたしてどんな結果が出るのでしょうか。 口コミに夢中で広告見ず 図1は@cosme(アットコスメ)を見ていた被験者A(女性、20代後半)の視線です。右側に配置された広告は全く見られていません。被験者Aはトップページから迷わずユーザーの感想が書かれているページへと行き、その後ずっと口コミを丹念に見ていました。また、口コミ以外の要素には全く目を向けませんでした。 図1:@cosmeを見ていた被験者Aの視線。水色の線は視線の動きを、丸の大きさは視線の滞留時間の長さを示す。青で囲った

    ユーザーが「見る広告」「見ない広告」--ユーザーの行動を決める要素とは?
  • Graphic Design & Illustration Tutorials by Envato Tuts+

    Keep up to date or learn a new skill with our graphic design and illustration content. Ranging from Adobe Photoshop to drawing theory, from vector illustration to print design, we've got all experience levels covered. Whether you want to learn Adobe Photoshop, Illustrator or InDesign, our free, in-depth courses have got you covered. Our expert instructors will guide you through the basics of each

    hysteric_cat
    hysteric_cat 2009/01/22
    文字から葉っぱが生えたロゴのデザインチュートリアル
  • Graphic Design & Illustration Tutorials by Envato Tuts+

    Keep up to date or learn a new skill with our graphic design and illustration content. Ranging from Adobe Photoshop to drawing theory, from vector illustration to print design, we've got all experience levels covered. Whether you want to learn Adobe Photoshop, Illustrator or InDesign, our free, in-depth courses have got you covered. Our expert instructors will guide you through the basics of each

    hysteric_cat
    hysteric_cat 2009/01/22
    ノートっぽいリッチイメージの作り方
  • Graphic Design & Illustration Tutorials by Envato Tuts+

    Keep up to date or learn a new skill with our graphic design and illustration content. Ranging from Adobe Photoshop to drawing theory, from vector illustration to print design, we've got all experience levels covered. Whether you want to learn Adobe Photoshop, Illustrator or InDesign, our free, in-depth courses have got you covered. Our expert instructors will guide you through the basics of each

    hysteric_cat
    hysteric_cat 2009/01/22
    日本画的な鯉の描き方
  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

    hysteric_cat
    hysteric_cat 2009/01/22
    商用可のフォント10種類
  • dezignus.com

    hysteric_cat
    hysteric_cat 2009/01/22
    日本の伝統的な柄色々、着物のテクスチャに使ったりとかね。
  • 80 Free Web Design Resources You Should Be Bookmarking

    You can purchase tools and resources, but most of them come with a high price tag. But, of course, you don’t really have to spend a lot to get the resources you want and need as you can easily get them for free on the Internet. All the Web Design Resources You Could Ask For DOWNLOAD NOW A. FREE DESIGN RESOURCES Unlock your design potentials with these free design resources that will surely enable

    80 Free Web Design Resources You Should Be Bookmarking
    hysteric_cat
    hysteric_cat 2009/01/22
    アイコンとpsdが落とせるサイトまとめ、研究用
  • Page not found | abdz.do

    When I started this blog, way back in 2006, I had no clue how long it would last. I actually had no idea I could even write about something for more than a couple of days. It is funny how things go. Once I read in a book that the secret of happiness was low expectations. That explains why, for over a decade, I have been running this site. It also explains why you might end up on this page. Not los

    hysteric_cat
    hysteric_cat 2009/01/22
    Photoshopを使った写真の補正チュートリアル、やっぱり40分とかかかるんだね
  • Serpentine — 大流行したテクノ系のハイパーなフォント – フォントブログ

    フォントブログ閉鎖と一部記事の移管について 平素はフォントブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 数年前よりブログの更新を中止したまま、諸般の事情で過去の記事は公開をしていましたが、 時代に合わない内容や、すでに古い情報をこのまま残しておくのは良くないと考え、 フォントブログを閉鎖することにいたしました。 これまでお世話になった方々、私に様々な機会を与えてくださった方々、 そして約25年間に当ブログをご覧いただいた方々に心より感謝いたします。 私自身2014年に関東から地元へUターンをし、 書体デザイナーやフォントメーカーの方、文字関係者の方と直接お会いする機会が減ってしまったこと、 また私自身の環境の変化により、以前のように情報収集をする時間の確保が難しくなってしまいました。 フォント好きとして初心に帰り、過去の一部の記事は順次個人サイト (PETITBOYS) のブログのほうへ

    Serpentine — 大流行したテクノ系のハイパーなフォント – フォントブログ
    hysteric_cat
    hysteric_cat 2009/01/22
    DDRのロゴ等に使われたフォント、なるほど
  • 発掘! Webの“あるある”問題点-ステートの常識

    Webブラウザの“あるある”問題点 さて、読者の皆さんはWebアプリケーションを作る際に、Webブラウザの仕組みに起因する下記のような問題点を、どうやって解決するかを考えながらプログラミングをしていますでしょうか? [戻る]ボタン ログインからログアウトまでの手順があるWebサイトで、ログアウトした後に[戻る]ボタン([Alt]+[Left]キー)を押すと、前に入力した値がそのまま表示されてしまう サブミット2度押し Webアプリケーションのサブミットボタンの複数回押下や完了画面の再読み込みなど更新処理で2度押しが発生した場合に、処理が2回実行されてしまう [F5]キー([更新]ボタン)連打 [F5]キーを連打することで、Webサーバに対して大量のリクエストを送ることができる。複数の人間が時間などを申し合わせて一斉に「F5の連打」を行うと、サーバはもちろんのこと回線、通信機器に過剰な負荷が

    発掘! Webの“あるある”問題点-ステートの常識
    hysteric_cat
    hysteric_cat 2009/01/22
    ブラウザ経由のアクセスで起きるhttp的な問題点解決用tips色々
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA