ブックマーク / yamdas.hatenablog.com (5)

  • 「SF映画ベストテン」を選んでみた - YAMDAS現更新履歴

    SF映画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! 〜SF映画ベストテン受付中〜 昨年に続き、今年も参戦させてもらう。 ……と決めたものの、ざっと何を入れようか考えていてあまり気持ちが盛り上がらない。『2001年宇宙の旅』や『時計じかけのオレンジ』や『ブレードランナー』なんかが入ったリストをまた一つ作る意味あんのかなぁ、と。でも、ワタシが普通に選んだら絶対そうなっちゃう! そこで、気持ちを盛り上げるために、勝手に自分の中で「最近20年以内に作られたSF映画から選ぶ」という条件をつけさせてもらった。 そういうわけでワタシが選ぶSF映画ベストテンは以下の通り。基準としては、素直に「センス・オブ・ワンダー」を基準に考えてみた。 アンドリュー・ニコル『ガタカ』(1997年) クリストファー・ノーラン『インセプション』(2010年) ディーン・パリソット『ギャラクシー・クエスト』(1999年) ニール・ブ

    「SF映画ベストテン」を選んでみた - YAMDAS現更新履歴
    hyuki
    hyuki 2013/11/08
    10本のうち5本見てた
  • ブルース・シュナイアーの久しぶりの暗号本『Cryptography Engineering』 - YAMDAS現更新履歴

    取り上げるのを忘れていたが、先月ブルース・シュナイアーの新刊 Cryptography Engineering が出ていた。 Cryptography Engineering: Design Principles and Practical Applications 作者: Niels Ferguson,Bruce Schneier,Tadayoshi Kohno出版社/メーカー: Wiley発売日: 2010/03/15メディア: ペーパーバック クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見る 近年は『セキュリティはなぜやぶられたのか』とか『Schneier on Security』とか現実世界におけるセキュリティを扱ったが多かったが、久しぶりに暗号そのものをテーマとするになる。 ただ "Learn to build cryptographic protocols that

    ブルース・シュナイアーの久しぶりの暗号本『Cryptography Engineering』 - YAMDAS現更新履歴
  • ジャーナリストのビジネスモデル - YAMDAS現更新履歴

    今回の Wired Vision 原稿では出版分野における書籍を取り上げた。当はあと雑誌と新聞の話もおりこみたかったのだが、それは次回でよかろうと思っていた。 そうしたら八田真行さんが「ジャーナリストのビジネスモデル」という主に新聞に関するすごく面白い文章を書いていてやられたと思った。 新聞社が消えても雑誌社が消えてもジャーナリストは残る。だとすれば、個々人としてのジャーナリストがきちんと仕事を続け、かつべていけるような商売の仕組みの創出が望まれるわけである。 これは同感で、ここを出発点としないといけない。全文をご一読することをお勧めします。

    ジャーナリストのビジネスモデル - YAMDAS現更新履歴
  • 人気Q&AサイトStackOverflowをあらゆる話題に展開するプラットフォーム公開 - YAMDAS現更新履歴

    Joel Spolsky についてはこないだも取り上げたが、彼が昨年立ち上げたプログラマ向け Q&A サイト Stack Overflow が成功し、シスアド向けQ&Aサイト Server Fault にも展開したのは既報の通り。 さらにこうした Q&A サイトをあらゆる分野での立ち上げを可能にするプラットフォーム StackExchange が立ち上がっている。 これの開発には Joel の会社である Fog Creek Software が携わっており、格的なビジネス化を目指すということか。 ネタ元は Slashdot で、既にいくつか技術系以外の話題を扱うサイトが立ち上がっている模様。 More Joel on Software 作者: Joel Spolsky,青木靖出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2009/04/09メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 12人 クリック

    hyuki
    hyuki 2009/10/05
  • 現代暗号の60年 - YAMDAS現更新履歴

    SLIDESHOW: CIO Blast from the Past - 60 years of cryptography - cryptography, history - CIO Slashdot で知ったのだが、今年はクロード・シャノンが論文「秘匿系での通信理論(Communication Theory of Secrecy Systems)」を発表して60年になる。 CIO.com が挙げるこの60年間での暗号に関するトピックをいくつか挙げておく。 1967年:David Kahn が The Codebreakers(邦訳『暗号戦争―日暗号はいかに解読されたか』、asin:B000JA48B8)を刊行 1967年:DES が合衆国標準局により標準暗号に選択される 1977年:RSA 暗号の誕生 1984年:最初の量子暗号プロトコル BB84 が誕生 1992年:映画『スニーカー

    現代暗号の60年 - YAMDAS現更新履歴
    hyuki
    hyuki 2009/09/25
    『新版暗号技術入門――秘密の国のアリス』もよろしく。http://www.hyuki.com/cr/
  • 1