タグ

2012年1月30日のブックマーク (24件)

  • いま、香山リカ女史の無能さがヤバい - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    いや、この人当に駄目なんだなと改めて思う記事が、凄い釣り針と共にダイヤモンドオンラインで掲載されていたので読んでしまいました。ダイヤモンドも酷い夜釣りをするもんだと思いつつも、こんな頭のおかしい論説が反橋下論調の先鋒にいる時点でヤバいだろうということで、ピックアップ。 テレビの前で議論しても残る 橋下市政への違和感 http://diamond.jp/articles/-/15901 もちろん、公開討論で山口二郎先生が異種格闘のような状況に臨んだ挙句、橋下徹市長に木っ端微塵にされるという事案が発生していましたが、山口先生は論述の世界ではやはり第一人者であって、具体的に現職だった市長の選挙活動に肩入れをしてしまってバランスを崩した側面はあるわけですけれども。 橋下徹と山口二郎の論戦に対する東浩紀の反応 http://togetter.com/li/242599 【報ステなう。】報道ステーシ

    いま、香山リカ女史の無能さがヤバい - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    i196
    i196 2012/01/30
    やっぱファミ通がお似合いなんじゃね
  • ドコモ、らでぃっしゅぼーや買収 成長へ異業種連携 野菜通販、スマホ活用 - 日本経済新聞

    NTTドコモは30日、野菜宅配大手のらでぃっしゅぼーやを買収すると発表した。買収額は約69億円。全株式のうち約20%分をローソンに譲渡する。同社の持つ物流ノウハウも活用し、スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)で農作物を発注し受け取れるサービスを始める。ドコモは携帯電話市場が成熟する中、通信以外の企業との連携で新規事業の育成を急ぐ。ドコモは1月31日から3月12日にかけてTOB(株式公開買い

    ドコモ、らでぃっしゅぼーや買収 成長へ異業種連携 野菜通販、スマホ活用 - 日本経済新聞
    i196
    i196 2012/01/30
    スマホで野菜買うってシチュエーションがあまり思い浮かばないんだけど
  • 第2回 電話は使いやすい? どんなアプリやウィジェットがある?――「Xperia NX SO-02D」

    質問:電話機能は使いやすい? 「Xperia NX SO-02D」はスマートフォンということもあり、電話機能の使い勝手も気になるところ。Xperia arcの「電話」アプリはNXでは「ダイヤル」という名称に変更されており、ここからアドレス帳の参照や電話の発信などができる。arcでは電話、通話履歴、連絡先、お気に入りの4項目から電話機能を利用できるが、NXでは連絡先、ダイヤル、お気に入りの3項目に減っている。これは、最初に表示されるダイヤル画面(テンキー)に通話履歴(発着信履歴)も表示されるため。画面上部に通話履歴、下部にダイヤル用のテンキーと分割されている。ダイヤルアプリを起動してすぐに(ワンタッチで)通話履歴を見られるのは便利。よく連絡を取る人へ、よりスムーズに発信できるだろう。 通話履歴にない人に発信する場合はアドレス帳を参照するのが普通だが、Xperia NXにはダイヤル用のテンキー

    第2回 電話は使いやすい? どんなアプリやウィジェットがある?――「Xperia NX SO-02D」
    i196
    i196 2012/01/30
  • ソニーショップ クロニクル3 | So-netブログ

    昨年9月に発売になったSony Tablet S。その後Tablet Pも登場して、すっかりXperiaを使わずにSony Tablet Pを持ち歩く毎日を送っているんですが、デジタル一眼「NEX-7」の登場と、それと有料アプリの組み合わせで、ようやく自分の中でしっくりとくる写真遊び環境ができあがってきました。 今日はちょっと話が長くなるんですが、Sony Tablet Pでのデジタル一眼カメラ“α”での私の写真遊びの一例を紹介したいと思います。 メモリーカードスロットを搭載しないSony Tablet Pと、デジタル一眼“α”との基的なつなぎ方はEye-Fiカードを使った無線伝送になります。 Eye-Fiというのはソニーの製品ではないのですが、有名な無線LAN内蔵SDカードです。 デジタル一眼カメラ“α”などに、普通にSDカードとして装填して使うんですが、事前にPCを使って無線LANの

    ソニーショップ クロニクル3 | So-netブログ
    i196
    i196 2012/01/30
    うわ、この組み合わせは良さそうだな。試してみよう
  • 日本経済いま知っておくべきことあなたがすべてを失わないために(週刊現代) @gendai_biz

    経済いま知っておくべきこと あなたがすべてを失わないために 国債暴落だけじゃない! これからとんでもないことが起きる 年が変わっただけのことである。問題はそっくりそのまま、残されている。何ひとつ解決していない。身を引き締めよ。ヨーロッパが発火点となった恐慌はいずれこの国を襲う。そのとき慌てても遅いのだ。 「復興債」から分かること 2011年、「神話」は脆くも崩れ去った。 日の「モノ作り」は世界で群を抜いている、だから日の大手メーカーが負けることはない—日人は長らくそう信じてきたが、ソニー、パナソニックといった大御所が軒並み真っ赤な決算を発表し、経営者たちは会見場で苦渋の顔を見せた。 超円高。欧州危機。中国・インドなど新興国の台頭。七重苦とも八重苦とも言われる苦境に、日企業はあえいでいる。 企業だけではない。国の借金=国債は天文学的に積みあがり、国民の収入は減り続ける。国も企業も

    日本経済いま知っておくべきことあなたがすべてを失わないために(週刊現代) @gendai_biz
    i196
    i196 2012/01/30
    いつ見ても危機感煽りメディア
  • 「国債暴落」にどう備えるべきか?

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 日国債が暴落する? メディアは「危機」で売りたい 先日、ある週刊誌から取材の電話があった。以下は、おおまかなやりとりだ。 記者「実は、将来、日国債が暴落

    「国債暴落」にどう備えるべきか?
  • 「国債暴落」にどう備えるべきか? / 岳道の時事放談ですよ〜ん 

    i196
    i196 2012/01/30
  • http://green.ap.teacup.com/pekepon/634.html

    i196
    i196 2012/01/30
  • ホニャララが基本的に好き。(仮):コンパクトながらも高いカメラ性能を持つデジタル一眼カメラ「NEX-7」(その1)

  • ホニャララが基本的に好き。(仮):コンパクトながらも高いカメラ性能を持つデジタル一眼カメラ「NEX-7」(その2)

    ・コンパクトながらも高いカメラ性能を持つデジタル一眼カメラ「NEX-7」(その1) の続き。 「NEX-7」の革新は、その性能だけではなくて、 思った時にサクっといじれるオペレーション性能にもある。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ●ちょっと設定いじりたいにすぐ反応できるNEX-7の操作感 <NEX-5のメイン操作となるコントロールホイール> 初代NEX-5が登場した時は、こんな小さなボディに デジタル一眼カメラ(Aマウント)と同じAPS-Cサイズのセンサーが入っている上に、 体背面にあるコントロールホイールをクルクルまわして UIメニューを操作するというシンプル操作は、それこそ普通のコンデジからステップアップした人でも これなら迷わずに使えるよねと思わせられた。 ただ、だんだんと慣れて来て、撮影中に細かく設定をしたいと思い始めると その誰でもわかりやすい操作が故に、

  • 転びまくりながら、やっとここまできた - ウォンテッド 航海日誌

    今日の航海日誌は、仲がお送りします。 新年からずっと、今日この日のことだけを考えてきました。 ウォンテッド、とうとう日公式リリースとなります。 ウォンテッドが構想段階まで公式リリースとなるまで、約1年間かかりました。 今日は、これまでの歩みを振り返ってみたいと思います。 ひょんなキッカケから生まれたウォンテッド それは2011年の年の初め、まだ季節は冬でした。 震災が起こる前です。 Facebookから独立したての私は、自分のサービスを作らなければ、と焦る一方で、 有難いことに、どんどん入ってくるFacebook関連のマーケティング支援の お仕事を断れず、コンサルティングのようなことをしていました。 稼ぎは凄くよかったのですが、「ビジネスモデルをしっかり作らないと!」 という多くの先輩の助言に従い、泣く泣くマーケティングの仕事は全て断ることにしました。 そしてすぐ、ウォンテッドの原型とな

  • "海賊版をやめさせるには、海賊版よりもよいサービスを提供することだ"という話

    Valve の共同創業者 Gabe Newellいわく、" 海賊版問題をつきつめていくと、価格の問題ではなく、サービスの問題だということに行き着く。海賊版をやめさせるには、海賊版よりもよいサービスを提供することだ。 " 一昔前、YouTube やニコニコ動画のような動画共有サイト...

    "海賊版をやめさせるには、海賊版よりもよいサービスを提供することだ"という話
    i196
    i196 2012/01/30
    たしかに海賊版を探す手間とかリスク考えると、公式サービスがあればそっちが良いに決まってる
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 日本国債バブル「18カ月以内に崩壊する」 米サブプライム危機を予見した男、「日本売り」公言 - 日本経済新聞

    の公的債務は間もなく1000兆円を超える見通しで、財政問題はのっぴきならない状況にある。欧州を揺るがす債務危機が日に波及するリスクはないのか。「日売り」を公言する米有力ヘッジファンド、ヘイマン・キャピタル・マネジメントの創業者、カイル・バス氏に日経ヴェリタスが聞いた。──日国債に以前から警告を発しています。「過去20年間を振り返ってみましょう。この間、日では名目国内総生産(GDP

    日本国債バブル「18カ月以内に崩壊する」 米サブプライム危機を予見した男、「日本売り」公言 - 日本経済新聞
    i196
    i196 2012/01/30
    そろそろ資産の組替えやったり借金して不動産を買っとく時期なのかなぁ。判断ミスると人生大きく変わる案件だよなぁコレ
  • 武器は「感性」、新Xperia・開発者インタビュー (nikkei TRENDYnet) - Yahoo!ニュース

    i196
    i196 2012/01/30
    まぁ年内のLTE対応Xperiaは出るだろうな。Hayabusaがそれになるのかどうか、acroみたいなガラスマが出るのかどうか・・・
  • KDDIの新FMC構想について考える | 無線にゃん

    このまえKDDIが発表した移動・固定コンバージョン戦略について、改めてちょっと書いてみたいと思います。いや個人的には自宅がauひかりだし、借り物じゃない移動と固定(アクセス線)を持っている唯一の事業者という意味で、当のFMCに一番近い事業者だと思っているので、ちょっと興味はあるんです。 発表されたことをおさらいすると、まず一番上に「スマートパスポート構想」というのがあり、移動、準移動、固定などなどが共通のIDで共通のコンテンツやサービスを利用できる、というところを目指しているような感じ。で、その構想を実現するための個々のサービスとして、割引サービス「スマートバリュー」、コンテンツパック「スマートパス」、共通ID「au ID」という三柱がある、という感じ。 一言で言ってしまうとたったこれだけのことなんですが、ここから発展してどんなことが起きることを想定しているのか、ということを考えてみま

  • おれはやらない/好きじゃない/興味ない、は批判になってない - naoyaの寿司ブログ

    例えば自分は、あまりシューティングゲームや(近年の) 格闘ゲームはやらないし興味も持っていないけれども、だからといってシューティングゲームや格闘ゲームが楽しいという人たちの気持ちは理解できないことはないし、一定数以上のファンがいることは普通に納得できる。音楽に関して、AKB48やEXILEやももクロとかは聴かないし観ないけれど、まあ、そういうエンタテイメント産業やカルチャーとかがあって、それを楽しむ人たちがいるんだろうなとも思う。おそらく、同様の感覚を持っている人が大多数だと思う。だが、ネットサービスや、ソーシャルゲームに関する批評なんかを見ていると、自分はやらないとか興味がない、あんなのにはまるやつはおかしいみたいなものがさも批判のような形でまかり通っていることがあるように見える。この手の発言は、批判ではなくて、単に自分が興味がないということの表明でしかなくその言論には何ひとつの価値もな

    i196
    i196 2012/01/30
    食わず嫌いの表明は確かにあまり価値がないけど、自分と価値観が近い人が「やってみて面白くなかった」というのは十分価値がある
  • けっきょくモゲマスをはじめてしまっているのだった - ただのにっき(2012-01-28)

    ■ けっきょくモゲマスをはじめてしまっているのだった 水曜にモバゲーのアカウントを取って、『「モバゲーのアカウントを作る」とは言ったが「モゲマスを始める」とは言ってないぞ!!』とか言ってたくせに、けっきょくそのあとすぐにモゲマスをはじめてしまったのであった。舌の根も乾かぬうちにとはよく言ったものである。 というのも、そのころモゲマスでは新規にプレイヤーを引っ張り込むとレアカードがもらえるという招待イベントが催されていて、おれのプレイ開始を目当てに何人もの知人・友人が招待メールをよこしていたからなのだ(1人の招待しか受け付けないというわけでなく、被招待者は11人までOK)。で、日頃から世話になっている人たちだし、イベントの締め切りが木曜の15:00までということもあり……ああそうか。これがソーシャルゲームの手口!! まぁ、「ゲーミフィケーション」がもてはやされる昨今、インターネットでメシを

  • 特許庁の基幹システムはなぜ失敗したのか。元内閣官房GPMO補佐官、萩本順三氏の述懐

    特許庁が進めてきた基幹系システムの刷新プロジェクトが失敗に終わり、開発に投じた約55億円が無駄になってしまったことが、先週相次いで報じられました。 [スクープ]特許庁、難航していた基幹系刷新を中止へ - ニュース:ITpro 朝日新聞デジタル:費やした55億円、水の泡に 特許庁がシステム開発中断 - ビジネス・経済 このプロジェクトに「内閣官房GPMO(ガバメントプログラムマネジメントオフィス)補佐官」の肩書きで2009年まで民間から参加した萩順三氏(現 匠BusinessPlace 代表取締役社長)がFacebook上で当時を述懐しつつ、失敗の要因を分析していました。今後、失敗プロジェクトを繰り返さないためにも、重要な発言として人の許可をいただいてまとめました。 特許庁の情報部門に幾度も中止を迫った 萩順三氏の発言の主要な部分を引用します。 内閣官房GPMO(ガバメントプログラムマ

    特許庁の基幹システムはなぜ失敗したのか。元内閣官房GPMO補佐官、萩本順三氏の述懐
    i196
    i196 2012/01/30
    こういう人の助言が受け入れられなかった体質もかなりの問題だよなぁ
  • スタバで注文前に席を取らない方がいいいくつかの理由 - よそ行きの妄想

    タイトルにはスタバと書いたのだが別にスタバである必然性はなく、実はタリーズでもエクセルシオールでも何でもいい。ただ、少し一般化して喫茶店と書くと、それこそ兜町にあるようなトラディショナルなやつが大量に含まれる気がするし、カフェと書くとハウスミュージックがかかるなかでホットワインを飲むみたいな変なお洒落スポットが混入してくる気がしてイマイチしっくり来なかったので、いっそのこと固有名詞にした。そういうわけで以降もスタバとは書くが、要するにカウンターのような所で商品を注文して、受け取った商品は自分で席まで運んで飲するスタイルの店全般を指す概念として利用するので、そのつもりで適当に読んでいただきたい。 2種類の客 スタバには、2種類の客がいる。注文を済ませてから席に着く客と、注文する前に席を取る客だ。 私の知るほとんどのスタバは、入るとまず注文カウンターがあって、座席があるのはその奥であったり別

    スタバで注文前に席を取らない方がいいいくつかの理由 - よそ行きの妄想
    i196
    i196 2012/01/30
    オチがワロタ。スタバにMacってありがちすぎて逆に恥ずかしい気がするが・・・。前段の考察も秀逸で面白かった
  • "費やした55億円、水の泡に 特許庁がシステム開発中断"って一体何だったのか、報告書を読んでみた

    費やした55億円、水の泡に 特許庁がシステム開発中断 技術検証報告書 ~フォローアップ結果とりまとめ~ 平 成 24年 1月 23日 どっちを読んでも全然わからん。というわけで、 賀沢さんのGoogle+ をヒントに平成22年8月20日の 調査報告書 を読んでみた。めっちゃ読みに...

    "費やした55億円、水の泡に 特許庁がシステム開発中断"って一体何だったのか、報告書を読んでみた
    i196
    i196 2012/01/30
    1300人も突っ込んでシステム作れなかった東芝さん。今後のSI事業は相当キツイだろうなぁ
  • 「Xperia S」のライブ壁紙がリーク!apkファイルあり

    12月 (19) 11月 (64) 10月 (42) 9月 (96) 8月 (101) 7月 (89) 6月 (101) 5月 (96) 4月 (99) 3月 (113) 2月 (130) 1月 (144) 12月 (143) 11月 (126) 10月 (161) 9月 (144) 8月 (168) 7月 (204) 6月 (186) 5月 (170) 4月 (177) 3月 (189) 2月 (260) 1月 (349) 12月 (350) 11月 (408) 10月 (482) 9月 (469) 8月 (493) 7月 (489) 6月 (391) 5月 (450) 4月 (448) 3月 (417) 2月 (386) 1月 (333) 12月 (315) 11月 (359) 10月 (390) 9月 (406) 8月 (313) 7月 (262) 6月 (249) 5月 (285)

    「Xperia S」のライブ壁紙がリーク!apkファイルあり
    i196
    i196 2012/01/30
    acroでも普通に使えた。これはイイ!
  • 「Xperia S (Xperia NX)」の連続撮影性能を試してみた動画が公開される!

    i196
    i196 2012/01/30
  • これがiTVなのか? | ブログヘラルド

    これが、大きな話題を集めていたスティーブ・ジョブズ氏のiTVなのだろうか? 日見つけたこの特許には、直感的なタッチスクリーン、そして、TV関連の複数のリモコンに取って代わるコンパクトなデバイスの詳細が記載されている。 この特許、「ユニバーサルリモートコントロールを促進する機器およびメソッド」は、TV、DVD、ブルーレイ、DVR、そして、その他のAV機器のリモコンの問題 - ボタンが多過ぎる - を解決するサイズ不明のタッチスクリーンデバイスの仕組みを説明している。これらのボタンはより直感的なガジェットに取って代わるようだ。このガジェットは、利用しているデバイス、そして、視聴しているコンテンツにその場で適応する。このようなガジェットを誰もが待ち望んでいたのではないだろうか。 しかし、この特許はその他にも興味深い発明を示唆している。このデバイスは、全てのAV機器を発見し、自力で設定することが

    i196
    i196 2012/01/30
    もしiTVがあるなら確かにリモコンは普通ではないハズだよなぁ