タグ

2012年5月22日のブックマーク (21件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Digital worlds that feel human | Ultraleap

    Digital worlds that feel humanWorld-leading hand tracking and hapticsRead more No controllers. No wearables. No touchscreens. Just natural interaction. Our hand tracking and haptics are powering the next wave of human potential. It’s time to move beyond.

    Digital worlds that feel human | Ultraleap
    i196
    i196 2012/05/22
    やっとプレオーダーできた。これは楽しみだわー
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    i196
    i196 2012/05/22
    ちょっと欲しい
  • こんな感じの画像下さい!

    ■編集元:ニュー速VIP板より「こんな感じの画像下さい!」 1 名前:名も無き被検体774号+ :2012/05/15(火) 17:28:20.82 ID:l0fwQ/mk0 お願いします 続きを読む

  • Chrome拡張機能「切込隊長補佐」をリリースしました(2016年2月3日追記:新ブログに対応しました) | しらさかブログ

    やまもといちろうさんのブログ移転に伴い、新ブログ( http://lineblog.me/yamamotoichiro )に対応いたしました。 「緑背景こそが、やまもといちろうブログだろ!!!」という多くのファンの声にお応えいたしました。 どうぞよろしくお願いいたします。(追記ここまで) 有名ブログやまもといちろうBLOGを見やすく補佐する Chrome拡張機能「切込隊長補佐」をリリースしました。 インストールはこちらから! Chrome ウェブストア – 切込隊長補佐 この拡張機能を作った理由 やまもといちろうブログは、愛読しているブログのひとつで、大好きです。 ただ、読みづらいんです。背景緑の白文字は、とても読みづらい。 また、一段落が長く、改行が少ない構成の為、非常に体力を使うのです。 「それが切込隊長の良さだろ馬鹿野郎」と言われればそれまでなのですが、 どうにか見やすくできればいい

    Chrome拡張機能「切込隊長補佐」をリリースしました(2016年2月3日追記:新ブログに対応しました) | しらさかブログ
    i196
    i196 2012/05/22
    これは嬉しいw 早速入れた
  • ガチャ1回1000円、1万円出せば必ずコンプリート!…コンプガチャを失ったソーシャルゲームの「次の一手」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ガチャ1回1000円、1万円出せば必ずコンプリート!…コンプガチャを失ったソーシャルゲームの「次の一手」 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ :2012/05/22(火) 10:28:13.75 ID:???0 コンプリート(コンプ)ガチャが違法となり(個別に措置がとられるのは7月1日から)、ソーシャルゲーム各社の「次の一手」に注目が集まっている。 コンプガチャ自粛をいち早く発表したKLabは、5月16日より、コンプガチャに代わる新しいガチャを、同社の「真・戦国BUSTER」にて導入した。新しいガチャは1回1000円。10種類のレアカードがランダムで出現し、すべてコンプリートするとさらにレアな限定カードが手に入る。従来のコンプガチャと違うのは「出現するカードがダブらない」という点だ。つまり10回引けば必ずコンプリートが約束されている。 一見コンプガチ

    ガチャ1回1000円、1万円出せば必ずコンプリート!…コンプガチャを失ったソーシャルゲームの「次の一手」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    i196
    i196 2012/05/22
    最初から1万円で売れよ。1000円のゲーム性もクソも無いガチャを10回やらせる作業でユーザーの時間まで無駄に奪っていくな
  • 続・行き過ぎたソーシャルゲーム 依然残る「射幸心」 - 日本経済新聞

    行き過ぎたソーシャルゲームに歯止めがかかった。今年2月のGREEの「ドリランド騒動」を機に露呈した、無法の「換金市場」と「射幸性」。グリーやDeNAなど業界大手は、アイテム換金や未成年ユーザーの利用制限などで相次ぎ対策を講じ、「コンプガチャ」に関しては消費者庁の違法見解を受けて5月中の全廃を決めた。だが射幸心の問題は、いまだなお尾を引いている。5月下旬、九州のある地方を訪れた。一連のソーシャル

    続・行き過ぎたソーシャルゲーム 依然残る「射幸心」 - 日本経済新聞
    i196
    i196 2012/05/22
    南場さん「ははは。確かにガチャでグーグルやフェイスブックには、なれないわな」そりゃそうだけど笑っとる場合かw
  • Study giftは詐欺にあたるかもしれない

    最初冗談で「詐欺www」といっていたのですが、どうやらチャンレベルかもしれません。 時間がない人のためのサマリー実は、彼女は既に退学している(出典)退学者の再入学は、大学の審議による承認が必要(参考)つまり、彼女は復学できない可能性がある。なぜなら、成績・出席ともに悪いから。study giftは「復学できないかもしれない」事実を明らかにせず、学費支援を募っていた。上記項目は「詐欺罪」の構成要件に該当する可能性がある。 以下、詳しく論じていきます。 書き換えられたメッセージキャッシュを見ればわかるのですが、study giftのページは書き換えられています。 主要な点をピックアップすると、 最初に寄付を願った時のページでは、(5.18時点) 大学を中退になりそうな状態では通常の就職活動を続けることは不可能 早稲田大学社会科学部(希望) とかかれています。これを読めば「まだ中退していないの

    Study giftは詐欺にあたるかもしれない
    i196
    i196 2012/05/22
    退学になってるというのは気になっていたが、まさか書き換えられてたとは。支援してるわけじゃないからどーでもいいけどさ
  • アンドロイドを見下すiPhoneユーザーの傲慢

    ああ勘違い iPhone4を持てば誰でも芸術家になれる? Jessica Rinaldi-Reuters iPhoneで大人気の写真用アプリ「インスタグラム」のアンドロイド版が登場した。 アンドロイド・ファンにはうれしいニュースに、たいそうご不満なのがアップル・ユーザーの皆様方だ。「下層階級のアンドロイド人と一緒にされるのはごめんだ」などと、ネット上で嫌悪感をぶちまけている。 ならば私も言わせてもらおう。私はインスタグラムも、あれを使う気取り屋も嫌いだったが、これでますます嫌いになった。 インスタグラムは、自分の撮った写真にフィルターをかけ、レトロなアナログ感を出すシンプルなアプリだ。 このアプリが一昨年の秋頃に出現して以来、およそ才能はないのに流行にだけは敏感な連中がこぞって、くだらない写真を撮りまくるようになった。どんな駄作も、インスタグラムでフィルターをかければ「アート」になると勘違

    i196
    i196 2012/05/22
    信者キモッは全世界共通
  • 申し込みはスマホから!モビットは簡単便利に使えます | 大学の学費が払えないならキャッシングで!意外とみんなやってます

    カードローンを申込むときには、やはり簡単で便利な方が良いと思いますよね。普段仕事していると窓口になんて行く時間もないし、誰かに見られるのは心配だし…。そんなときは、モビットのカードローン申込みがオススメです。 モビットはテレビCMでもよく目にするようになりましたから、消費者金融の中でも安心感のある会社ですよね。モビットの申し込みは、電話や郵送でも行えるのですが、モビットにはWEB完結というインターネット上のやり取りのみで申し込み・審査・契約書送付などの手続きがすべて完了することができるのです。 このWEB完結、もちろんスマホでも可能なんですよ。ホームページにアクセスして申込をクリックするだけ。あとはWEB完結を希望すれば入力画面に従って入力していくだけです。でも消費者金融の申し込みって契約書類を送ってもらったり自分からも身分証明書を提出したり郵送のやり取りが必要になるのでは?と疑問に思う方

    i196
    i196 2012/05/22
    Tumblrだけ明確に違うんだなー
  • かわいい?「iPadを放ったままにしておいたら、こうなってた」という写真 : らばQ

    かわいい?「iPadを放ったままにしておいたら、こうなってた」という写真 iPadやタブレット端末の利点として、幼い子供でも扱えることがあります。 指で絵を描いたり、ゲームをしたりと、直感的に操作できるわけですが……。 「iPadを放ったらかしにしたら、こんなことになってた」と、海外サイトの人気となっていた写真をご覧ください。 ドアップこわい……。 けど、なんかかわいい。 そう、iPadにも操作できちゃうので、いじっている間に自分撮りしてしまったのでしょう。 つまりこういうことです。 海外掲示板には同じタイプの写真として、 こんなのも紹介されていました。 もしに殺されることがあったら、これが最後に見える光景なんだなと思うと、それはそれで感慨深いものがありますね。 さらに近くから。 究極のドアップ。 一緒に入った場合。 仲間と。 iPadを立てかけていると、こうなります。 結構くせにな

    かわいい?「iPadを放ったままにしておいたら、こうなってた」という写真 : らばQ
  • s2works 妄想IT戦士blog: モバゲー「やきゅとも!」サービス終了

    半年ぶり近い投稿になります。 どうもお久しぶりです。 2010年4月27日リリース以降、モバゲーで運営中の「やきゅとも!」が ついにサービス終了の告知を出すこととなりました。 とても残念としか言い様がありません。 今までに200万人を越える多くのユーザー様に遊んでもらえた事に感謝いたします。 また、運営を継続できない形となってしまった事に関しましてお詫びいたします。 このアプリには私自身、会社での思い出もたくさん詰まっております。 ちょっと振り返ってみたいと思います。 この「やきゅとも!」、 開発した会社はポケラボという会社になります。 当時は10名いたかいないかぐらいの人数で開発する会社でした。 そんな環境の中、 「やきゅとも!」というアプリは私自身が1人で企画から開発、 デザインまで全てを任され開発してたようなものです。 言語はMySQL / PHP / Flash。PHPMySQL

    s2works 妄想IT戦士blog: モバゲー「やきゅとも!」サービス終了
    i196
    i196 2012/05/22
    ソシャゲー制作の現場にもこういうユーザー目線の人がいて少しホっとした
  • フェイスブック株どうして急落してんの?(動画追記)

    フェイスブック株どうして急落してんの?(動画追記)2012.05.22 00:425,413 satomi あー落ちてますね... 上場初日は辛うじて公募価格+αで引けたフェイスブック株ですが、週明けガツンときた...執筆段階で12%減。戻る気配もありません(追記:終値12ドル)。どうしちゃったんでしょうね? まあ、こうなることは初日から予想がついていたんですけどね。 その理由をご説明しましょう。 初値と終値の差 フェイスブックIPO公募価格はご存知の通り、38ドルでした。でも「公募」と言いつつ38ドルで買えるのは実のところ大手機関銀行とその顧客でありまして、フェイスブックの株取引が正式にナスダックで開始される前に彼らが38ドルで買ったボリュームが多かったので最初は42ドルまでビョコンと上がったんです(初値)。 つまりどういうことか? FB株は38ドル23セントで金曜の初取引を引けました。

    フェイスブック株どうして急落してんの?(動画追記)
    i196
    i196 2012/05/22
    1日だけ買い支えることの意味がよく分からん。難しいなぁ
  • Windows95〜98の時代にネットやってた奴ちょっとこい! ぶる速-VIP

    Windows95〜98の時代にネットやってた奴ちょっとこい! Windows95〜98の時代にネットやってた奴ちょっとこい! 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/20(日) 23:26:33.09 ID:wNODzdXr0 一体何やってた? 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/20(日) 23:26:56.35 ID:gWcjpGd10 アングラもぐり 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/20(日) 23:27:04.90 ID:vaVW26YV0 深夜チャットで月10万ぐらい溶けた 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/20(日) 23:27:31.63 ID:RLi10NHk0 nifty serveォ… 6 名前:以下

    i196
    i196 2012/05/22
    テレホとか懐かしいなー
  • コンプガチャを失った、ソーシャルゲームの「次の一手」は1回1000円で10回引けば必ず揃うガチャ!|やらおん!

    1 名前:あやめφ ★[] 投稿日:2012/05/22(火) 02:47:29.46 ID:??? コンプリート(コンプ)ガチャが違法となり(個別に措置がとられるのは7月1日から)、ソーシャルゲーム 各社の「次の一手」に注目が集まっている。早くも新しいガチャを発売したところもあれば、 コンプガチャの自粛で逆にユーザーから不満があがっているタイトルもある。 コンプガチャ自粛をいち早く発表したKLabは、5月16日より、コンプガチャに代わる新しいガチャを、 同社の「真・戦国BUSTER」にて導入した。 新しいガチャは1回1000円。10種類のレアカードがランダムで出現し、すべてコンプリートすると さらにレアな限定カードが手に入る。従来のコンプガチャと違うのは「出現するカードがダブらない」 という点だ。つまり10回引けば必ずコンプリートが約束されている。 一見コンプガチャとよく似ているが、抽選

    i196
    i196 2012/05/22
    10回やれば必ず揃う=10回やらないと絶対揃わないってことなんだろうな。でも1万円でレア手に入るならみんなやるんだろうな
  • 【反撃のドコモ】 透明ディスプレーのスマホ開発 表裏の両面で操作

    1: トラペジウム(新疆ウイグル自治区):2012/05/21(月) 22:58:27.18 ID:hRgn6hhX0 ドコモ、透明ディスプレーのスマホ開発 表裏の両面で操作 NTTドコモは21日、ボディが背面まで透けてみえる「透過型ディスプレー」の表と裏の両面にタッチパネルを搭載したスマートフォン(高機能携帯電話)を開発したと発表した。一度に両面での操作が可能になるのが特長で、操作性の向上や、新たなアプリの開発に貢献することが期待される。 ドコモが開発した「透過型両面タッチディスプレイ端末」は表面でアプリ(ソフト)のアイコン操作、裏面ではホーム画面での上下左右の移動(スクロール)操作などができる。 表裏で操作を分けることでスクロール時にアプリを起動するといった誤作動を防げるほか、片手での操作の幅も広がる。新しい「操作感」で、これまでにないゲームアプリなどの開発につながる可能性もある。 3

    【反撃のドコモ】 透明ディスプレーのスマホ開発 表裏の両面で操作
    i196
    i196 2012/05/22
    カッコ悪い透明ディスプレイ機って誰得なん?
  • 保育園も幼稚園も大変だ 島国大和のド畜生

    保育園は厚生労働省で児童福祉法基づく。家庭の事情で乳幼児を保育を出来ない場合に保育を行う施設。 幼稚園は文部科学省で校教育法に基づく。要するに、ちっさい子向きの学校である。 だから保育園は、親の都合を多少は考えてる。 幼稚園は親の都合はあんまり考えないのが当然の仕組み。 で実際、ウチの小娘がちょと前から保育園→幼稚園へとクラスチェンジじたわけだが。 幼稚園は「家庭の保育の手助け」でなく「学校」なので「親の(金銭以外の)負担が大きい」のを実感しましたよ(主に嫁が)。 父母が顔を出さねばならぬ行事の頻度が高く、弁当を持たせねばならぬ日が月に何度かある。 通い始めは1週間以上半日保育で、朝送り出し昼には迎えに出る状況。(通園バスがあるので全然マシだが) とりあえず、専業主婦(夫)が家に居ないと回らない。 ちなみに保育園は就労する両親の為の施設なのでそこは何とかなる仕組みとなってる。 が「待機児童

    i196
    i196 2012/05/22
    心から共感しますわー。無策すぎて情けなくなる
  • drunkergift 〜タダ酒支援プラットフォーム〜

    酒を飲みたくても働きたくはない… 酒代が足りず安酒に走ってしまう…そんなニートがくだを巻きながら、タダ酒を支援してくれるサポーターを探す事が出来るプラットフォーム「drunkergift」。このサービスによって、何の役にも立たない酒飲みを、1人1人がたったの1杯から支援できる社会を目指していきます。 Produced by Hamachiya2.

    drunkergift 〜タダ酒支援プラットフォーム〜
  • 株式会社バーグハンバーグバーグ

    バーグハンバーグバーグはTwitterを中心として話題になる「おもしろい広告コンテンツ」の得意な会社です。昨今ユーザーに嫌われがちな広告ですが、我々が手がけることで「ユーザーに好かれる広告」を実現します。

    株式会社バーグハンバーグバーグ
  • イケてるしヤバい男 長島からのお知らせ

    イケてるしヤバい男 長島からのお知らせ
    i196
    i196 2012/05/22
  • FundForStudy 〜研究費支援プラットフォーム〜

    と以下のものたち: TENGA2つ ロッテのチョコレート1箱 辞書4冊 (DUDEN 3 つ + 古典ギリシャ語) 書籍『魔法昔話の研究』 衣類・ハンドタオル スープパスタ(賞味期限:2012年2月14日) 東京大学の大学院生&物理学者, みしょと申します! みしょです。これまで大学院で研究を続けてきたけど,来年からの仕事が決まっていない……それが今の私の状況です。 今回 FundForStudy からの援助を受け,研究費の見込みがなくなり研究を続けられなくなってしまった私を支援して下さるサポーターを募集させて頂く事になりました。 ご賛同頂いた方々からのご支援、ご協力を頂ければ幸いです。 みしょの研究費・生活費を支援する みしょと密会する

    i196
    i196 2012/05/22