タグ

2020年10月4日のブックマーク (6件)

  • Gatsby cloud 上でbuild・Contentful(Headless CMS)で 記事投稿、管理し、AWS S3でhostingする方法

    gatsby cloud 上でbuild・contentful 記事投稿し、aws s3でhostingする設定方法 昨年末(2019年末)に登場したGatsby Cloud! これは、buildとhostingをしてくれるサービスですが、 gatsbyを使っている方の悩みとして、ページ数や画像等のmediaファイルが増えてくると、ビルドの時間がかかる。 そこで、これをGatsby Cloudに任せ、 さらにhedlessのcms(contentfulやcosmic js など)にて、記事を管理し、 リアルタイムpreviewまでも可能にし、 更に更にhosting先にawsgcp使ってた場合、設定すればそのまま公開までできるという素晴らしさ! これらの設定方法はまだ英語の記事しかなかったのですが、なんとか設定でき、運用開始できたので、ご紹介します。 はじめに(ご注意!) こちらの導入は

    Gatsby cloud 上でbuild・Contentful(Headless CMS)で 記事投稿、管理し、AWS S3でhostingする方法
  • ブログサイトを作りながら学ぶGatsby入門

    昨今のフロントエンドのトレンドとしては「React」や「Vue」などのSPAを構築できるライブラリが挙げられるかと思います。 React製のフレームワークであるGatsbyは手軽に高速なwebサイトを作れると注目されています。 書ではGatsbyの基礎的知識はもちろん、実際にブログを作り公開するまでの実践的な使い方を学べる内容となっています。 作るブログサイトのDEMOが見れるURL https://musing-banach-f3a228.netlify.app/

    ブログサイトを作りながら学ぶGatsby入門
  • iOSでも100vhをいい具合に調整して画面の高さいっぱいに要素を表示させる

    TAK(@tak_dcxi)です。今回もCSSに関する投稿です。 以前このようなツイートをしました。 メインビジュアルなど、画面いっぱいに要素を表示するためにheightやmin-heightに100vhを指定する。そして、iOSで表示確認した時に以下のような問題が起こるわけです…。 iOSのSafariでの100vhが気にわない問題 iOSのSafariでは100vhの計算にアドレスバーが考慮されていないため、アドレスバー分押し出されて格好悪く表示されます。ちなみにiOSのGoogle Chromeは中身SafariなのであれもSafariです。 この問題に立ち向かうために、実装者はJavaScriptを利用して高さを指定したり、height: 100%;のバケツリレーを行ってアドレスバーまで考慮した画面いっぱいの表示を実現するために頑張ってきたわけです。 そんな中、先程のツイートから

    iOSでも100vhをいい具合に調整して画面の高さいっぱいに要素を表示させる
  • 東京新聞が厚労省に謝罪 記者が取材で暴力的行為 :東京新聞 TOKYO Web

    東京新聞記者が9月、厚生労働省の職員を取材した際、机をたたいて怒鳴るなど暴力的な行為をし、編集局は厚労省に謝罪する文書を出した。 記者は社会部に所属する40代の男性。新型コロナウイルス対策として、政府が全世帯に配布したマスクの単価や規格決定の経緯を調べるため、厚労省に情報公開請求。不開示を受けて、担当部署の職員に8~9月に2度取材した。

    東京新聞が厚労省に謝罪 記者が取材で暴力的行為 :東京新聞 TOKYO Web
    iGCN
    iGCN 2020/10/04
    タイホしろよ
  • 有刺鉄線の謎

    第一次世界大戦時の塹壕戦では有刺鉄線が恐れられていたという。 兵士が有刺鉄線を恐れるあまり戦車が開発されたというような話もある。 第一次世界大戦において有刺鉄線が重要な役割を占めていたことは現代人にとって半ば常識と化している。 だが、有刺鉄線がそれほど恐れられていたというのが不可解ではある。 機動を制限する……、というのであればただの針金で十分ではないか? 有刺鉄線のダメージは所詮はトゲトゲが刺さって痛い程度のものではないか? 医療設備の整っていない当時ではあのトゲトゲのダメージが後々の致命傷となったのだろうか? トリカブトでも塗られていたか、もしくは高圧電流でも流されていたのか? 少なくとも一般人は有刺鉄線の効力を把握している様子はない。 なぜ人々は有刺鉄線に関心を示さないのだろうか? 当時の人々が誤解していただけで有刺鉄線は取るに足りないくだらないものだったのか? あるいは有刺鉄線は約

    有刺鉄線の謎
    iGCN
    iGCN 2020/10/04
    「感染症」って知ってる?
  • 読書猿『独学大全』~待ち焦がれた傑作、それでも、足らないもの|ばる|専業読書家(人文学)

    3年、待っていた。自身、独学者を志し今年はじめに会社を辞めるとき、少なからず不安はあった。でも、どこか「その頃には『独学大全』も出るしな」と思って気持ちを落ち着けていたところがあった。 それぐらい、自分にとって信頼の置ける論者の一人である。ブログもそれなりに読んでいるし、が出ればすべて買う。いちファンであり、それゆえに、書をフラットな目線でレビューすることは難しい。 一方で、書を最も我が身に引き付けて読む必要がある切羽詰まった読者・実践者として、おそらく殆どなされないであろう批判的な読みを残しておくことに、一編の価値があろうと思う。 で、肝心の中身である。 書は、ずいぶんに難しいである。内容が難しいとか、読解にものすごいパワーを要するとかではない。ものすごく長い(紙版で800pある)けど、必要な長さだと感じるし、事典として折に触れて読み返すべく編まれたとしても、まっとうに必要な

    読書猿『独学大全』~待ち焦がれた傑作、それでも、足らないもの|ばる|専業読書家(人文学)