タグ

2018年11月3日のブックマーク (3件)

  • 外国人受け入れ拡大、日本人雇用に影響なし=安倍首相 | ロイター

    11月2日、安倍晋三首相(写真)は午前の衆院予算委員会で、入管法改正による外国人労働者の受け入れ拡大をめぐり、「人手不足が日の成長阻害要因になっている」と指摘し、「介護や建設業などは就労者の確保が困難になっており、外国人受け入れ拡大は日人の雇用に影響しない」との見解を示した。写真は都内で3月撮影(2018年 ロイター/Issei Kato) [東京 2日 ロイター] - 安倍晋三首相は2日午前の衆院予算委員会で、入管法改正による外国人労働者の受け入れ拡大をめぐり、「人手不足が日の成長阻害要因になっている」と指摘し、「介護や建設業などは就労者の確保が困難になっており、外国人受け入れ拡大は日人の雇用に影響しない」との見解を示した。

    外国人受け入れ拡大、日本人雇用に影響なし=安倍首相 | ロイター
    iTaro
    iTaro 2018/11/03
    人手不足よりも技術革新の停滞が成長阻害要因だろう。90年代半ばより対GDP比で設備投資費の伸びはほぼゼロ。臆病な経営は変えず、低賃金市場にリソースを投入して賃金上昇を抑制するとか、目の付け所が天を向いてる
  • 厚労省:年金受給開始の繰り下げ試算 月10万円増も | 毎日新聞

    公的年金の受給開始時期(原則65歳)について、70歳まで遅らせた場合の年金水準の試算を厚生労働省が初めてまとめ、2日の社会保障審議会年金部会で公表した。夫婦2人のモデル世帯(2014年度)の場合、70歳まで働き、年金の受け取りも70歳まで遅らせると月33万1000円となり、60歳で仕事を辞めて65歳から受け取る一般的なケースより(月21万8000円)最大10万円以上増える。 年金の支給は原則65歳からだが、受給開始の時期は60~70歳の間で選べる。いつ受給を開始しても平均寿命までの受給総額は変わらない設計だ。繰り下げ受給を選択すると1カ月につき0.7%ずつ増額されるが、利用者は全体の約1%にとどまっており、制度の周知が不十分との指摘が出ていた。

    厚労省:年金受給開始の繰り下げ試算 月10万円増も | 毎日新聞
    iTaro
    iTaro 2018/11/03
    70歳まで就労を続けられる人達の多くは、むしろ年金を必要としないだけの資産形成ができているのではないか。制度の破綻を認めて、ゼロベースで総合的に社会保障制度を見直してもらいたい。
  • 中部電力、社名から「電力」外し…20年春 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    中部電力は社名から「電力」を外す方針を固めた。「電力」の名称を「エネルギー」などに変えることを検討する。2020年春の持ち株会社移行に合わせて社名を変更し、都市ガスなどを含めた「総合エネルギー企業」であることをアピールする考えだ。 中電は17年4月に家庭向けガス小売りに参入した。これまでに20万件近い顧客を獲得しており、主な事業は電力だけにとどまらなくなっている。最近は、全地球測位システム(GPS)を活用した子供の見守りサービスなど事業の多角化も進めている。「電力」の名称を外すことにより、電力のみを取り扱う企業イメージから脱し、社員の意識変革や新たなサービスの創出にもつなげる狙いがある。 大手電力会社には、20年4月までに送配電部門を分離することが義務づけられている。中電以外の電力会社も持ち株会社への移行を契機に、社名変更を検討する可能性がある。

    中部電力、社名から「電力」外し…20年春 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    iTaro
    iTaro 2018/11/03
    You 中部?