タグ

2009年5月28日のブックマーク (8件)

  • 『10周年』

    前職のコンサルタント時代、創業50年とか100年という話を聞いても「古い会社なんだ」くらいの感想しかもたなかったが、自ら会社をやってみて、たった10年でも会社が生き続けることがいかに大変かを実感し、歴史のある会社に心から敬意を払えるようになった。 そんなアタクシ達の10歳の誕生日を祝う創立10周年記念パーティは社員だけで好きなように盛り上がろうと決めていた。 祭りの好きな私は、企画段階から激しく前のめりで、自分自身がOZMAのアゲアゲをNHK紅白歌合戦顔負けの巨乳ボディスーツで踊り、スクリーンに 「夢の豊満経営」 とドでかく投影するプランを打ち立てた。広報も総務もそんな私を止めなかった。 準備段階のある朝しかし、「社格」という言葉が私の頭にまつわりついた。まだ私を普通の立派な社長と思っている新入社員も多いしなぁ・・・。 結局この企画は自主撤回し、ボディースーツは人材開発部長のM原にゆずって

    『10周年』
  • 日本Ruby会議2009

    Ruby会議2009実行委員会 実行委員長 高橋征義 (日Rubyの会会長, 株式会社ツインスパーク) 運営委員長 角谷信太郎 (日Rubyの会 || (株)永和システムマネジメント) プログラム委員長 笹田耕一 (日Rubyの会, 東京大学大学院情報理工学系研究科創造情報学専攻) スポンサー渉外担当 喜多淳一郎 (日Rubyの会) Rubyアソシエーション 前田修吾 (Rubyアソシエーション, 株式会社ネットワーク応用通信研究所) 実行委員 ただただし (tDiary.org) - ノベルティ担当 / 一橋記念講堂担当 のりお (茨城Rubyの会) - デザイン担当 あづみしんや (日Rubyの会, インタセクト・コミュニケーションズ株式会社) - 経理担当 福井修 (日Rubyの会, 株式会社iRubySystems) - 会場/オペレーション担当 相澤歩 (日Ru

  • 日本Ruby会議2009の当日スタッフ募集が始まったみたいです - Seeking for my unique color.

  • 当日スタッフ募集について - 日本Ruby会議2009

    当日スタッフ募集について "I WANT YOU for RubyKaigi2009" 日 Ruby 会議 2009では、若干名の当日スタッフを募集します。当日の設営・準備から会期中の進行のサポート、終了後の撤収をつつがなく行えるようにするためのサポートスタッフ、ならびに KaigiFreaks として会期中のセッションを録画配信するお仕事です。 以下の当日スタッフの位置付けと応募方法、〆切の案内に目を通していただいた上で、メールにてご応募ください。採用可否はメールで連絡さしあげます。返信可能なメールアドレスの使用をお願いします。 今年のKaigiFreaksは国内最高水準のチーム編成になっています。Ruby以外のコミュニティの方でも、Ustream.tvの配信ノウハウに興味がある方の応募を歓迎します。 ご応募お待ちしております。 当日スタッフの位置づけ 完全ボランティア。_why th

    i_ogi
    i_ogi 2009/05/28
    「今年のKaigiFreaksは国内最高水準のチーム編成になっています。」 / KaigiFreaksやるお
  • Joind.in

    Open Source Day 2024 7 - 8 Mar 2024 @ Nana Bianca Everyone can participate, the talk should be related to the open-source world. This is a possible list of topics, but feel free to propose others: Open source projects Web technologies Softw… 0 comments | 1 attending The Dutch PHP Conference 2024 12 - 15 Mar 2024 @ Pathé Amsterdam Noord The Dutch PHP Conference is an annual web technology conferenc

    i_ogi
    i_ogi 2009/05/28
    イベントカレンダーにさらにセッションごとのエントリーがぶら下がるサービス。スライドとか貼れたらおもしろそうだけど
  • YAPC::Asia Tokyo 2009 - Japan Perl Association運営ブログ

    長らくお待たせいたしましたが、YAPC::Asia Tokyo 2009のスケジュールが正式に決定いたしました!今年のYAPC::Asia Tokyoは9月10日および11日に開催されます。9日は前夜祭として短めのセッションを行う予定です。

  • 「Skype 4.1」最新ベータ版がリリース--スクリーン共有機能を追加

    SkypeユーザーのWindows版「Skype 4.0」に対する反応は、きっと好き嫌いが分かれていただろう。Skypeは米国時間5月27日にリリースした「Skype 4.1」ベータ版で、「Extra」の強化を図りつつ、スクリーンの共有という、インパクトの大きい新機能を追加して、ユーザーから好評価を得ることを狙っている。 Skypeのスクリーン共有は、VoIPコミュニケーションを実現するアプリケーションにとって、スマートな追加機能となる。テスト利用を進めてみたところ、とりわけSkypeの音声通話やチャット機能との連携が高まっている。まずまずのクオリティの共有スクリーンと、数秒ほどのズレが生じる問題などはあるものの、多くの一般ユーザーにとって、それほど気にかかることはないだろう。だが、現時点では、単独のスクリーン共有アプリケーションや、頻繁にコラボレーションを要求するサービスの代わりに、この

    「Skype 4.1」最新ベータ版がリリース--スクリーン共有機能を追加
  • 驚きの公選法、選挙カー走行中は「連呼」以外は許さず

    時々、政治家でありながら絶句するような法律に出合うことがある。一昨日に収録した「太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。」(日テレビ)のマニフェストに「選挙カー禁止」とあったので議員会館で下調べをしていると、これホント?という素晴らしすぎる公選法の条文に遭遇した。私たち政治家は、先輩から「選挙カーの走行中に連呼をしてはいけないことになっているから、名前を続けて言ってはいけない(これぞ連呼)。政策やキャッチフレーズの合間に名前を差し挟むように」と聞いてきた。私は自分の選挙を過去4回、また、参議院選挙や地方選挙も数限りなくやってきて、そう信じていた。しかし、これは公選法を逆さに読んでいた誤解、公選法が求めているのは「選挙カーの走行中に許されているのは連呼だけ」というシュールな規定だったのだ。 このことに気づいたのは「知の関節技 選挙カーの『連呼』は『迷信』から生じているらしい」という記事だ