タグ

契約に関するiasnaのブックマーク (15)

  • 物件契約時の初期費用を交渉したときのメモ - お気持ちの表明

    引っ越すことになった。 仲介業者のお店に行って、いい感じの物件を見つけたので、速攻見積もりをしたのだが、めちゃ高い。 敷金、礼金、仲介手数料、鍵の交換...。賃貸借りるのに色々かかりすぎでは?と思ってた。 ただ、交渉の知識もないしなあ〜〜〜と思っていたら、以下のツイートをたまたま発見。 ワイ「国交省ガイドラインには鍵交換は貸主が負担するのが妥当ってあるよなぁ?」 不動産「見積もりから削除しました!」 ワイ「仲介手数料1か月分になっとるけどはワイの承諾がなければ半月分のはずよな?」 不「半月分に訂正しました!」 ワイ「書類作成代2万とか舐めてんの?」 不「いりません!」— ぴっぴ先生 (@hihihi_sensei) 2018年6月16日 おっ?エビデンスベースで詰めるなら、自分もイケるのでは?と思って調べたことのまとめ メール等でやりとりできると最高にラク まずはじめに、交渉するなら担当者

    物件契約時の初期費用を交渉したときのメモ - お気持ちの表明
  • 酷い光回線勧誘を何とかしてください | 無線にゃん

    これは某所でも話題になってることなんですけど。 光回線の代理店の勧誘の手口が、当にひどいです。うちはKDDI回線なので勧誘に来るのはフレッツなんですけど、大体こんな感じ。 ・この地区の光回線がすべて張替えになるため工事の協力をお願いします→フレッツの契約書ぺらっ。 ・KDDIの工事代理店です、光回線のチェックで回っています、お宅の回線、古くなっていて修繕が必要ですので手続きしてください→フレッツの契約書ぺらっ。 ・簡単な手続きで今より光回線が安くなるプランを紹介しています、インターネットはつながったままです→フレッツの契約書ぺらっ。 フレッツが入っているお宅には、たぶんこれのフレッツとKDDIをまるっきりひっくり返した勧誘が入っていると思います。要するにその手の飛び込み系代理店はどちらの代理店もやっていて、客のところに行ってフレッツとKDDIの間を行ったり来たりさせるだけでガンガン手数料

    iasna
    iasna 2015/01/15
    ほんとにしつこいよね。
  • ひろゆき、2ちゃんねるは乗っ取られたと発表。|ガジェット通信 GetNews

    4月1日に、2ちゃんねるを開設したひろゆき氏が発表した全文を掲載します。 (原文は http://2ch.sc/ に掲載されています) 発表全文 昨今の2ちゃんねるの現状に関して。 2ちゃんねるのサーバとドメインは株式会社ゼロのレンタルサーバサービスを借りて運営されてきました。 月額2万ドルという契約で10年以上その関係は続いてきました。 昨年より、株式会社ゼロが提携するNTテクノロジー社の経営が芳しくないということで、契約のサーバ代金に上乗せして多額の送金をしてきました。 具体的に昨年より送金した金額は下記になります。 2013/3/1 24万ドル(24,520,000円) 2013/7/10 12万ドル(12,256,800円) 2013/10/15 12万ドル(11,949,600円) 2014/1/8 4万ドル(4,231,200円) 金額にして、52万ドル、日円にして5000万

    iasna
    iasna 2014/04/02
    うーん、4/1にこれを出してるというのがまたなんとも、、、ネタなのかなぁ?
  • ソフトバンクショップの詐欺行為マニュアル動画が全世界に公開中。動画消すなよ - No!SoftBank

    ソフトバンクと孫正義の嘘・騙し・詐欺・誹謗中傷を徹底的に追及するブログです。つながりにくさも料金の高さもブッチギリNo.1のソフトバンクに、皆さん心当たりありませんか? 様々な情報をお伝えしていきます。 所謂Softbank0円SIM。施策名は「家族無料キャンペーン」なのに、トークでは施策名NGにしてるのが何とも…(1:10ごろ) とにかく契約数確保したいという魂胆がミエミエ。→ 【スタッフ】【家族無料CP】【121129】: http://t.co/Kxb76Pzq50 — A&S Consulting (@JAMFAMA) 2014, 3月 15誤解を招く営業トークは止めた方がいい。 → 【スタッフ】【フォトビジョン】【OP外し】【121210】m4v: http://t.co/KqkuSM4b7r — A&S Consulting (@JAMFAMA) 2014, 3月 14 ソ

    iasna
    iasna 2014/03/24
    恐ろしいねぇ。
  • 東京高裁 「NHKが契約を申し込めば、受信者が承諾の意思表示をしない場合でも2週間経過すれば契約成立」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    東京高裁 「NHKが契約を申し込めば、受信者が承諾の意思表示をしない場合でも2週間経過すれば契約成立」 1 名前: アイアンクロー(チベット自治区):2013/10/30(水) 18:21:51.31 ID:efF3HJtY0 NHK受信料訴訟 承諾なしでも成立 NHKが個人相手に受信契約締結と受信料支払いを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁の難波孝一裁判長は30日、「NHKが契約を申し込めば、受信者が承諾の意思表示をしない場合でも、長くても2週間が経過すれば契約が成立する」との判断を示した。NHKによると初の司法判断。 一審は「契約締結を命じる判決が確定した段階で契約が成立」としたが、高裁は契約は既に締結されていると判断。難波裁判長は、放送法は受信者に契約締結の義務と 受信料を支払う債務を課しており、判決で強制的に承諾させる手続きは不必要だと指摘した。 http://news.lived

    東京高裁 「NHKが契約を申し込めば、受信者が承諾の意思表示をしない場合でも2週間経過すれば契約成立」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    iasna
    iasna 2013/10/31
    すげぇ判決だなこれ。意思表示なければ2週間で同意とみなすってどういうことなの。意味わかんない。もぅまじむり。
  • ソフトバンクのせいで信用情報に傷、ブラックリスト入り。しかも半年以上公表せずの隠蔽体質 - No!SoftBank

    ソフトバンクと孫正義の嘘・騙し・詐欺・誹謗中傷を徹底的に追及するブログです。つながりにくさも料金の高さもブッチギリNo.1のソフトバンクに、皆さん心当たりありませんか? 様々な情報をお伝えしていきます。 「未入金」と誤って登録 6万件、信用情報機関に ソフトバンクモバイル - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131001/crm13100117020013-n1.htm 携帯代「未入金」と誤登録…ブラックリストに? : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131001-OYT1T00679.htm 「割賦代を支払った」のに未入金扱い、ソフトバンクが誤処理 - ケータイ Watch http://

    iasna
    iasna 2013/10/01
    これはひどい。支払ったはずのスマホのせいでローン組めないとかありえない。
  • 契約した駐車場に! - Hagex-day info

    これは読んでいてイライラするな。 ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 99度目 460 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/15(木) 14:46:13.38 ID:s+IgKK97 引っ越し先のマンションに駐車場がなかったので、近所の駐車場を借りた 駐車場を使い始めて1週間くらいたったころ、夜になって帰ってきたら 自分の駐車スペースに工事機材を積んだ軽トラックが止まっていた 何回かクラクションを鳴らしてみたけど誰も出てこない 駐車場をの仲介をした不動産屋に電話してみたが、夜なので誰も出ない 駐車場の地主宅に直接行って交渉してみたけど、地主さんにもどうしようもない そんなことをしてる間に、止める場所もなく路駐しておいた私の車が駐車違反で切符を切られてるし…… その日は泣く泣く近くのコインパーキングに止めた 翌日も車で出かけて、帰ってきたら自分のスペースが空いていたので止めたん

    契約した駐車場に! - Hagex-day info
    iasna
    iasna 2013/08/17
    不動産屋ひどすぎる。胸糞だわ。
  • Facebook

    iasna
    iasna 2013/07/31
    なんでFacebookにこんなことを書くんだろ。私が弁護士だったら絶対に書くなと釘を刺すがね。代理人を通して言えないような後ろ暗いところがあるのかね??
  • NHKの集金犬を完全論破したったwwwwww

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/07/17(水) 21:23:40.60 ID:W7HiVdyh0 ピンポーン! 俺「おっ!頼んでた物かな?」 犬「こんちわー。犬HKでーす(^^)」 俺「」イラッ 大学でのテスト勉強と金欠でイライラしてた俺はここで爆発した。 犬「おたく、まだ契約してませんよね??」 俺「そうですが、何か?」 犬「じゃあ、契約し受信料払って下さいwww」 俺「契約の自由って知ってますよね?」 犬「しってますよ??ただ、放送法に規定されている契約は、民法上の契約の自由を制限する特別規定ですからwwwwww」(ドヤァ ※関連記事 NHK「オスプレイ プロペラが回転」→「そら、飛ばそうとしたら回るわな」 過熱報道のメディアに冷めた見方 【画像】 NHK富士山中継 謎の美少女記者が話題沸騰!!!! 「NHK受信料

  • FC(フランチャイズ)契約が解除されたらどうなるの? - BAYAREAD ─読書記録と忘備録─

    コンビニ店員がアイスの冷蔵ケース内で寝転ぶ写真、Facebookに ローソンが謝罪、FC契約解除 読んだ。 あー、またか。 って感じの炎上事件ですね。 以下が今回のローソン側の対応。 http://www.lawson.co.jp/emergency/detail/detail_78348.html (1)FC契約条項に基づく高知鴨部店とのFC契約解約 (2)当該従業員を解雇させ他従業員の再教育を実施 (3)上記に伴い、当該店舗を当分の間休業【7/15(月) 17時より】 ※近隣のお客様には大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。再オープンの日程は決定次第お知らせいたします。 (4)全社員及び全国の加盟店に対し、お客さまに心をこめてよい商品を提供させていただくという基的な姿勢と、安心・安全な商品を提供する指導を再度徹底 そもそもフランチャイズとは何か。 コトバンクさんからの引用です。 特

    FC(フランチャイズ)契約が解除されたらどうなるの? - BAYAREAD ─読書記録と忘備録─
    iasna
    iasna 2013/07/16
    一緒になって面白がってた友人(FBにUPったやつ)に責任とれと?まぁどこへでも出ればいいんじゃない?一円も取れないと思うがね。
  • 店「月々たったの2667円でフレッツ光を利用できます!」

    ※父がもらってきた名刺にマンションタイプ1=2667円って書いてた。 父「やすいですね。今、WiMAXで月々4480円だし、よく途切れるんですよ。」 店「オプションも付けて契約してくれれば50000円キャッシュバックです!」 父「新しいパソコン0円で買えちゃうのか、いいかも。」 そんな感じでフレッツ光をヤマダ電機で申し込んだらしい。 3か月後、月々の料金が15000円になって困った父から電話がかかってくる。 契約内容を読んでみると・・・ ☆ヤフーのオプション 1039円 wifiパック 490円 光BBユニット(BBフォン) 525円 BBフォンオプションパック 525円 BBサポートワイドプラス 598円 BBセキュリティ 525円 BBライフ 525円 BBライフホームドクター 480円 BBマルシェ 480円 BBお掃除&レスキュー 399円 Yahooプレミアム 計5586円 ☆N

    店「月々たったの2667円でフレッツ光を利用できます!」
    iasna
    iasna 2013/07/09
    契約書ちゃんと読まないやつ多すぎる。恐ろしいことだ。学校で勉強の一部にするべきだよもう・・・
  • 家を買う、建てるなら知っておきたいマイホーム借り上げ制度|Money Lifehack

    マイホームの購入を検討している方も多いかと思いますが、その時ぜひ知っておきたい制度があります。それは一般社団法人 移住・住みかえ支援機構(JTI)が提供する「マイホーム借り上げ制度」。 活用できれば住宅購入のリスクを大幅に低減することもできるほか、老後の住み替えの強い味方になります。今回は、家を買うなら、建てるなら絶対押さえておきたい「マイホーム借り上げ制度」を紹介します。 なお、この記事では物件所有者(オーナー)側の立場で解説しています。 マイホーム借り上げ制度とは? マイホーム借り上げ制度は移住・住みかえ支援機構(JTI)が提供しているサービスで、保有する自宅をJTIを経由して第三者に対して貸し出すことができる制度です。 シニア層にとって戸建は「広すぎる」ことが多い一方でいい家を安く借りたいという子育て世代をマッチングさせるという役割を担っています。 マイホーム所有者は、JTIに申込を

    家を買う、建てるなら知っておきたいマイホーム借り上げ制度|Money Lifehack
    iasna
    iasna 2013/06/27
    知らなかった。
  • 「ドコモプレミアクラブ」、ポイントプログラム大幅改定など

    iasna
    iasna 2013/06/27
    年会費分ポイントで取り返せる気がしない。
  • 【終了】両親失った結果wwwwwwwwwwwww|なんでもまとめ2ch

    ★引用元:http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/kako/1361/13619/1361935201.html 1 :風吹けば名無し 2013/02/27(水) 12:20:01.02 ID:l3G9MZL0 引っ越しすらできないんやけど何この国? 2 :風吹けば名無し 2013/02/27(水) 12:20:19.82 ID:q8CSMdLg ナマポは? 4 :風吹けば名無し 2013/02/27(水) 12:21:39.69 ID:l3G9MZL0 >>2 ナマポ云々とかやなくて身寄りいないと物件が契約してくれないらしい ホームレスにでもなれってか? 8 :風吹けば名無し 2013/02/27(水) 12:23:00.24 ID:Vc82UdoO >>4 ええとこ住もうとしとるからやろ 10 :風吹けば名無し 2013/02/27(水) 12:24:0

    iasna
    iasna 2013/02/28
    身寄りなしで未成年は厳しいな確かに・・・
  • 伊集院光、カラオケ機器を自ら複数台フル稼働させ楽曲使用料を不正入手したことに対する裁判でJASRACが介入したことに疑問

    TOP ≫ 伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光、カラオケ機器を自ら複数台フル稼働させ楽曲使用料を不正入手したことに対する裁判でJASRACが介入したことに疑問 2012年12月24日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、カラオケ機器を自ら複数台フル稼働させ楽曲使用料を不正入手したことに対する裁判で、カラオケ通信会社ではなくJASRACが介入したことに疑問を呈していた。 伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1 伊集院光:最近のニュースで、「意味分かんないなぁ」って思ったことがあって。自分で作詞作曲した曲を、有料で配信してくれるサービスがあるんだそうなんだけどね。「僕の曲もカラオケのラインナップに登録料を払うから流してください」ってことができるそうなんだ。 そのニュースではね、自作自演でカラオケの

    伊集院光、カラオケ機器を自ら複数台フル稼働させ楽曲使用料を不正入手したことに対する裁判でJASRACが介入したことに疑問
    iasna
    iasna 2012/12/26
    そう、よくわかんないんだよね。カラオケの契約して、使用料支払って、1700万円もらったようだけど、儲かってるとは思えないしめんどくさいもん。裁判に出なかったから負けたのか。なるほど。
  • 1