タグ

2018年5月10日のブックマーク (9件)

  • 平均年収は680万円に回復するも…5年ぶり労働実態調査どう読む?

    2018年5月10日号の特集は「労働実態調査2018 脱・長時間労働」です。一級建築士365人のアンケート回答を得て、年収や労働時間、やりがいなどを分析しました。同様の調査を10年前の2008年、5年前の2013年にも実施しており、それらとの比較も掲載しています。 特集冒頭で大きく掲載したのは、一級建築士全体の平均年収の推移です(上の図)。2008年調査では683万円だった平均年収が、前回の2013年調査では585万円と50万円近く下がりましたが、今回調査では10年前とほぼ同じ680万円に回復しています。

    平均年収は680万円に回復するも…5年ぶり労働実態調査どう読む?
    iasna
    iasna 2018/05/10
    その平均とやらはどこの世界のおはなしなのかね……??
  • 夫のイクメン化がつらい

    まるでAIみたく私の不満から一瞬で最適解に辿り着く。「足元が寒い」といえばエアコンの下にサーキュレーターを配置して温かい空気を循環させ、「朝寒くて起きれない」と言うと寝る前に必ずエアコンタイマー設定してくれて、「ここにこんな高さの棚があったらなー」と言うとサイズピッタリのDIY棚を作ってくれる。いや、良いことなんだけど、早すぎる。面倒くさいという回路を経由しないのか。ひとり暮らししてた頃の私の悩みは何だったんだ。なんか今まで出来なかった(サボってた)ことが暴露されたような気がして不機嫌になってしまう。私はいつも不満を言うだけ。正直別に全部そのままでいい。冷え性のままでいいし、朝起きれなくていいし、棚も無いままでいい。「ほんと寒いねえ」とか「今度の休み棚探しに行こっかー」とか私の心に触れて欲しい。贅沢かなー

    夫のイクメン化がつらい
    iasna
    iasna 2018/05/10
    ダイクメンで腹筋崩壊wwwww
  • 電子レンジと耐熱ボウルで「鮭フレークと塩昆布のチャーハン」のうま味がハンパない!【今週は冷凍ごはん活用術】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理研究家のYuuです。 日は、休み明けでなかなかスイッチが入らない時や、夜帰りが遅くなった時でもラクラク作れる「お手軽チャーハン」レシピ。マヨネーズを絡ませたご飯と一緒に、包丁いらずの材料をレンジに入れてチンするだけで完成です! 使う材も、冷凍ご飯と鮭フレーク・塩昆布・刻みネギ・ごまと、どれもコンビニでそろうものばかり。5分もあればできて、うま味たっぷり! これはやみつきになりますよ~。 Yuuの「鮭フレークと塩昆布のチャーハン」 【材料】(1人分) 温かいご飯 200g(冷凍ご飯は解凍しておく) 鮭フレーク 大さじ4(25g) 塩昆布 5g 刻みネギ、いり白ごま 適量 しょうゆ 小さじ1 マヨネーズ 大さじ1 (用意するもの) 耐熱ボウル 1個 作り方 1. 耐熱ボウルに温かいご飯・マヨネーズを入れてよく混ぜ合わせる。 2. 1の上に、鮭フレーク・塩昆布・刻みネギをのせ

    電子レンジと耐熱ボウルで「鮭フレークと塩昆布のチャーハン」のうま味がハンパない!【今週は冷凍ごはん活用術】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 本場・フランス人が「日本のパン」にショックをうけた6の理由 - LIVE JAPAN

    「日はアレンジが得意な国」と言われることもありますよね。 中国ラーメンしかり、インドのカレーしかり、いずれも日人の味覚に合わせて別のべ物に仕上げ、“国民”にしてしまうほどのアレンジ上手。その能力はスゴイと言ってよいでしょう。 ところが、海外から場の味に馴染む人がやってきたときに、日アレンジの事に出合い、びっくりなんてこともあるようです。そこで今回は「パン」にスポットを当てて、パンの場・フランスから見た“日のパン”についてジャッジしてもらいました。 どうやら日は、パンもガラパゴス化しているようです。焼きそばパン、ナポリタンパン、メロンパン……など、日オリジナルのパンの評価は?日在住7年半のイケメンフランス人に聞いてみました。 「パンは大好きさ。パンが主で、毎日べてるよ。来日してそれなりに経つけど、そこはずっと変わらないね。ちなみに、半蔵門のパン屋さん『ル・グ

    本場・フランス人が「日本のパン」にショックをうけた6の理由 - LIVE JAPAN
    iasna
    iasna 2018/05/10
    日本で売られてるバケットだけの評価をしてもらいたかった……明太フランスとか……
  • バイトのお話し - おれはおまえのパパじゃない

    店での長い長いバイト生活のときにですね、「ただ単に長い」っていう理由で、新人の教育を任されるわけです。 バンビーノでもやってたけど、調理とホールって、全然違うじゃないですか。なんつーの? 調理って、「俺の技を盗め」的なさ、「教えてもらおうなんて考え自体が甘ぇんだよ自分で考えて自分で仕事みつけろよタコが」的なさ、「何も教えはしねえけど、俺の仕事の邪魔になるようなことをしやがったらローキック入れんぞ」的なさ。ばっかじゃねえの。なにそれ。ちゃんと教えてやれよ、と思います。 ほいで俺はホールの人間だったので、いちようちゃんと手取り足取り教えるわけです。仕事の手順とかは初日で一通り誰でもできちゃう。だって誰でも出来るような仕事だから、アルバイトなわけだし。でも接客に一番大事な何かがなかなか身につかんのね。ほいで、やっぱ自分もそうだったからわかるのだけど、最初って「いらっしゃいませー!」の一言すら

    バイトのお話し - おれはおまえのパパじゃない
  • ホリエモンにお金について突っ込んだけど、何を聞いても価値観はひとつだった

    編集長の渡辺がマネーの賢者の「お金の話」に切り込んでいくインタビュー連載『マネ凸(トツ)』。 お金といえばやっぱりこの人にも話を聞いておきたい!ということで、第5回は新R25でもすっかりおなじみ(?)の堀江さんが登場です。 今回も「返り討ちに合うことを前提とした突撃スタイル」でインタビューに臨みました。

    ホリエモンにお金について突っ込んだけど、何を聞いても価値観はひとつだった
    iasna
    iasna 2018/05/10
    使えば入ってくるの法則かー。
  • 生活保護じゃ明らかに食っていけない件

    生活保護費として支給される金額が3万円って何? どういう生活しろっつうの? 一日1000円じゃ、っていけねえよ どこのサイトでも、一日に必要なカロリーは大体2200と出る しかし1000円じゃ、どう頑張っても2200にははるかに届かない 少なくとも、今のスーパー事情では、相当な偏をしないと 生きるのに必要なカロリーを摂取できない やたらカロリーだけは高い100円パンとか、羊羹やういろうみたいな菓子でしのげ ということだろうか 三、パンや菓子とか、不健康すぎる コンビニおにぎりじゃ、170キロカロリーしかなくて、100円おにぎりもえない 弁当なんかとてもじゃないが買えない 一体どういう生活をしろというのだろうか。費3万とか、無理ゲーだろ。 こんなんじゃ、一日中寝ている以外は、何もできないわ。仮に仕事しながら生活保護を もらうとなったら、余計生活していけない

    生活保護じゃ明らかに食っていけない件
    iasna
    iasna 2018/05/10
    自炊ならできるよ。
  • 仮想通貨「オタクコイン」発行へ 日本カルチャー振興狙い | 共同通信

    仮想通貨オタクコイン」を発行する構想を発表したTOMの小高奈皇光CEO(中央)ら=9日午後、東京都千代田区 アニメや漫画の関連商品をインターネットで海外に販売しているトーキョー・オタク・モード(TOM、東京)などでつくる準備委員会は9日、日のポップカルチャー振興を目的とした仮想通貨オタクコイン」を今年の夏から秋以降に発行する構想を発表した。 世界のオタクの「コミュニティー通貨」として発展させ、ファンの投票で決めたアニメやゲームの制作プロジェクトに資金支援ができる仕組みをつくる。 ルールや法律が未整備でトラブルが起きている「新規仮想通貨公開(ICO)」という資金調達手法は採用せず、最初は世界中の日カルチャーファンにコインを無償配布するという。

    仮想通貨「オタクコイン」発行へ 日本カルチャー振興狙い | 共同通信
    iasna
    iasna 2018/05/10
    まーたクールジャパン案件かよ。コケるのが丸わかりじゃん。
  • ソフトバンクの借金玉(有利子負債)、13兆8247億円まで膨らむ : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    ソフトバンクの借金玉(有利子負債)、13兆8247億円まで膨らむ : 市況かぶ全力2階建
    iasna
    iasna 2018/05/10
    借りてる額が多すぎてよくわかんないけどまだ借りれるから借りる。みたいな感じ?(こなみ