タグ

2019年3月25日のブックマーク (8件)

  • イチローの契約を経済誌が絶賛 全盛期報酬の一部は引退後に支払いスタート

    「フォーブス」が契約内容に注目「並外れたキャリア同様にただただ印象的」 21日のアスレチックス戦後に現役引退を表明したマリナーズのイチロー外野手。日米通算4367の安打を積み重ねてきた稀代の安打製造機は日で9年、アメリカで19年、計28年間の華麗なキャリアに終止符を打ったが、米経済誌は引退後も巨額の収入を手にできるこれまでの契約内容に注目。「引退後の人生を豊かにする先見の明があった」と絶賛している。 「イチロー・スズキの交渉の成功は並外れたキャリア同様にただただ印象的」と特集したのは世界最大手経済誌「フォーブス」だ。MLB記録を打ち立てた2004年のシーズン262安打など、メジャー19年間で数々の記録を打ち立ててきたイチロー。米国殿堂入りの確実視されるレジェンドだが、特集では引退後を見据えた契約内容に特に注目している。 記事によると、イチローはメジャー挑戦時(2001年)にマリナーズと

    イチローの契約を経済誌が絶賛 全盛期報酬の一部は引退後に支払いスタート
    iasna
    iasna 2019/03/25
    ていうか金額が大きすぎてちょっと何言ってんのかわかんないです、利子だけですごい金額ぅ
  • 職場の隣に引っ越したい

    職場の隣に引っ越したい。 仕事が終わったら1分で家に戻って、グーグー寝たい。 朝起きたら、8時まで家でゴロゴロしていたい。 朝ドラを観ながら準備して、朝ドラと同時に職場にGOしたい。 職場の隣に住んでる人いる? 居たら教えて。

    職場の隣に引っ越したい
    iasna
    iasna 2019/03/25
    かつてそういう生活してたなぁ。楽だったけど正月休みに電話で呼び出されたよ
  • 1年間の育児休業が職場に与えた影響が「破壊的」だったとしてビル&メリンダ・ゲイツ財団が制度の見直しを決定

    by neildodhia アメリカは先進国の中では唯一有給の育児休業が認められていない珍しい国ですが、一部の企業や団体は独自の育児休業制度を設けています。その代表的な例がビル&メリンダ・ゲイツ財団で、同団体は従業員に対し、約1年間に相当する52週間の有給育児休業を認めてきました。しかし、同団体の人事部門の責任者はLinkedInへの投稿の中で、この育児休業が職場にもたらした影響は「あまりにも破壊的だった」と述べています。 After offering 52-weeks of paid parental leave for three years, we’re making a change. Here’s why. https://www.linkedin.com/pulse/after-offering-52-weeks-paid-parental-leave-three-years-

    1年間の育児休業が職場に与えた影響が「破壊的」だったとしてビル&メリンダ・ゲイツ財団が制度の見直しを決定
    iasna
    iasna 2019/03/25
    国民健康保険と育児休暇については日本めっちゃ恵まれてるのでは
  • 『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』レビュー

    『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』の戦闘はともかく華々しい。刀と刀のぶつかり合いによって火花が舞い、その身は文字通りに縦横無尽に跳び回る。義手に仕込んだカラクリからは斧が飛び出て、火が吹き出す。そうして尋常ならざる戦いの末に隙を作り出し、とどめの一撃「忍殺」を見舞う。「忍殺」を受けた敵は昔の時代劇のごとく派手に血しぶきをあげる。双方が絶え間なく切り結び、やがて散りゆくその様はあたかも殺陣を演じているようで、いっそ芸術的ですらある。 「体幹」を削る方法は極めてシンプル。こちらの攻撃を敵に当てて、敵の攻撃はタイミングよくガードして弾くだけだ。そこに作独自の要素として、スタミナの概念が存在しないという点。素早く連続的に使用できるステップと作から追加されたジャンプによって回避性能が非常に高いという調整。パリィと比べて「弾き」のタイミングはかなり甘めに設定されており、もし「弾

    『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』レビュー
  • サービス終了する『テクテクテクテク』で無課金()でレイド全国2位になった方法を解説&なぜ運営がうまくいかなかったのか振り返ってみた - スズキオンライン

    サービス開始からわずか3か月半後にサービス終了を発表したドワンゴの位置ゲーム『テクテクテクテク』。派手な広告展開を行っていたこともあり、早期の撤退は衝撃を持って受け止められました。 僕は課金していないとはいえ、昨年11月29日のサービス初日からそれなりに遊んできて、いろいろ見えてきたことがあるので、なぜ『テクテクテクテク』がうまくいかなかったかをヘビーユーザー寄りの視点で振り返ってみます。 レイドイベントで全国2位になった方法 これまでを振り返る前に、サービス終了発表後に開催されたレイドイベントで全国2位になったので、そこでとった作戦を解説しておきます。 レイドに興味のない方は、後半まで飛ばしていただければ。 レイドイベントは日に上陸したゴジラに、プレイヤーが牧場に配置した仲間モンスターを戦わせるというもの。 ゴジラに与えたダメージによってポイントがもらえ、ポイントで競われるランキング

    サービス終了する『テクテクテクテク』で無課金()でレイド全国2位になった方法を解説&なぜ運営がうまくいかなかったのか振り返ってみた - スズキオンライン
    iasna
    iasna 2019/03/25
    “TTPを余らせて日をまたぐと損をした気分になるので、残業のようにとなり塗りせざるをえなかった”←こういう感覚が理解できない……
  • ATMから“1億円引き出した”少女逮捕(ホウドウキョク) - Yahoo!ニュース

    当時19歳の少女が、不正入手したキャッシュカードでATMから99回にわたって現金およそ1億円を引き出した疑いで、警視庁に逮捕された。 茨城・阿見町の当時19歳の少女は、2018年8月、不正に入手したキャッシュカードを使い、都内のATMで99回にわたって、あわせておよそ1億円を引き出した窃盗の疑いが持たれている。 少女は、指示役から他人のキャッシュカード18枚を受け取り、3日間にわたってATMから現金を引き出し、「遊ぶお金がほしかった」と容疑を認めている。 少女はこれまで、特殊詐欺の出し子役で3回逮捕・起訴されていた。

    ATMから“1億円引き出した”少女逮捕(ホウドウキョク) - Yahoo!ニュース
    iasna
    iasna 2019/03/25
    うへぁ……
  • https://anond.hatelabo.jp/20190324161856

    https://anond.hatelabo.jp/20190324161856
    iasna
    iasna 2019/03/25
    絶対しろなんて誰も言ってないから。法律にも書いてない。同じ考えを持っている人を探すしかないのでは。
  • 45歳以上に対し、早期退職・希望退職者募集の嵐が吹き荒れているということ - orangeitems’s diary

    なぜ・・45歳からのリストラ 先日の富士通45歳以上に対する早期退職募集の件は、人不足と見られたIT業界に大きな意外感を放ち一石を投じたわけですが、よくよく調べてみると大変な事実がわかりました。 「45歳」 をボーダーラインにして多くの企業で早期退職/希望退職者募集をかなりの企業が行っていることがわかりました。 示し合わせたように45歳が条件になっており、驚きの結果をまとめます。 まとめ 順序に意味はありません。 昭文社(2018/12/13) www.itmedia.co.jp 地図事業を展開する昭文社は12月13日、「出版不況や無料ナビアプリの影響で業績が悪化した」とし、希望退職者を募集すると発表した。45歳以上の従業員80人程度の希望退職を募る。ライバルのゼンリンは「Googleマップ」など無料アプリにデータを提供しており、好業績が続いている。 コカ・コーラボトラーズジャパンホールデ

    45歳以上に対し、早期退職・希望退職者募集の嵐が吹き荒れているということ - orangeitems’s diary