記事へのコメント74

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hiji
    ブコメが「それ10年前に国盗りとかコロプラがやってる」のオンパレード。国盗りがそもそもJR東日本企画とマピオンの合同企画なのは誰も覚えてない。地図塗りつぶしたいなら国盗りへいらっしゃい(ステマ)

    その他
    kentommy
    いろいろあるけど・・・マイナーゲー故に攻略が楽しい、は共感w

    その他
    tailtame
    JRへの課金額がものすごいw 詫び石や配布石って加減難しいよなぁ。渋い言われたりもするし。位置移動ゲームは通信業者地図のデータも欲しいのだなぁ

    その他
    endo_5501
    “『駅メモ』など位置ゲーのユーザーは交通手段にはお金を出すものの、アプリには課金しないという問題があります”

    その他
    karia
    "マジで流行った場合、カニ漁船に潜伏して突撃する輩が出るんじゃないかと心配したりもしました" 申し訳ないけどここ笑っちゃった

    その他
    HolyGrail
    ブラウザ三国志でめちゃくちゃガチャ回してたしあんまそういうイメージないな>“川上さんにスマホのガチャゲーに対する忌避観があった”

    その他
    hageatama-
    (あれ、ここまでブコメが伸びてるのに、kawangoのブラウザ三国志狂いについての言及している人がいない?

    その他
    nanoha3
    “カニ漁船に潜伏して突撃する輩”  /ゲームシステムの設計自体に問題があるようにしか見えない。良いクリエイターが現代に対応出来てなかったか、思う物が作れなかったか、テスト不足か。長期開発で練り過ぎたか

    その他
    rryu
    サービス開始直後に1万円分くらい課金アイテムをばらまいていたらそりゃあ課金されないよなあ。

    その他
    findcafe
    位置ゲーで潤うのはゲーム開発元ではなくJR等の交通各社。なるほどなぁ

    その他
    voodoo5
    皆が納得行く課金制度ってむずかしいね。ポケモンGOはプレイヤー数で強引にクリアしたけど、知名度も公開範囲も狭いアプリはガチャに頼るしかないのかねぇ?お布施として課金してたけど、焼け石に水だったね。

    その他
    h5dhn9k
    う~ん…。某院長は もう妖怪みたいなモンだと思うから、別に良いような気もするが…。でもまあ、出てたら その期間はゲーム起動しないかなぁ…。

    その他
    pptppc2
    「一方、相性が悪いのが配信。位置ゲーであるために、自宅の場所が分かってしまうのです」言われてみればそうだな…。今の時代に実況配信できないゲームって多少ハンデあるかも(ポケGOレベルだと意味ないかもだが)

    その他
    daichirata
    愛に溢れる記事だと思った

    その他
    caesium
    「画期的な部分もある良いゲームだと思うのですが、公式回りが持ち上げすぎるので、ユーザーとの温度差が大きかったです。」っていうのはニコニコの運営も似たような感じだった気がする…

    その他
    goodstoriez
    “うまくいっているようにみえるAbemaTVや中国のbilibili動画もゲーム事業の利益に支えられている構造。YouTubeでさえも、苦戦してきました。”

    その他
    udonoisii
    歩きスマホさせない為の処置の予約ぬりというシステムは良い、バックグラウンド対応前に終了してしまったが

    その他
    evil07
    JRと絡めてもJRだけが儲かってテク4運営1円も儲からないで終わりそう/妖怪もそうだけど位置ゲー本当にやったことある?みたいなゲーム増えすぎ

    その他
    gogatsu26
    営業だけ奮闘してもダメなもんはダメという典型例になったのではないか

    その他
    hiroomi
    ”もう交代だと。川上さんのブロッキングごり押しの背景にも、KADOKAWA系への配慮があったように思えます。”

    その他
    paradisemaker
    某氏、自分の立場のためにブロッキング議論ゴリ押しして政策立案をメチャクチャにしただけでなく、自社サービスを生煮えの状態で出して潰したのか

    その他
    iww
    『ウテナというすばらしい作品を改めて見る機会を得られただけでも、『テクテクテクテク』があって良かったです。』

    その他
    Kil
    ポケゴーライト層見ればわかるけど、その辺のユーザーは「自己満足と自慢のしあいっこはしたい」けど「競い合いはしたくない」んだよね。

    その他
    kushii
    公平かつデータに基づく納得感の多い良エントリ。「大きい勝負しかしていない」は同意で、平日昼間の定期メンテしかりユーザーがどう受け止めそうかという細かな配慮に欠けたゲームだなと思う。

    その他
    sds-page
    鉄道会社はゲーム開発したり運営したりしなくてもスタンプラリーでローリスクhttps://www.jreast.co.jp/press/2018/oomiya/20190122_o01.pdf

    その他
    iasna
    “TTPを余らせて日をまたぐと損をした気分になるので、残業のようにとなり塗りせざるをえなかった”←こういう感覚が理解できない……

    その他
    fotus4
    愛にあふれるトップユーザーからのご指摘記事。ゲームデザイン/レベルデザイン/マネタイズデザインをできる人材ってこれからより重宝される。

    その他
    eeepc
    中身は悪くないので知見を貯めつつゲームで稼ぐ路線を進めていけばどこかでブレイクスルーする。ビリビリもFGOローカライズで稼ぐのがメインだし。エンプリは思いの外良さそうなので、#コンパスに続く柱になるかも。

    その他
    anklelab
    anklelab ポケGOでは、プレイヤーじゃない人が集客目的でルアー買ったりしてたのが、win-win-winでイイなと思った。

    2019/03/25 リンク

    その他
    myrmecoleon
    テクテクテクテクのガチゲーマーによるサービス開始から終了発表後レイドバトルまでの批評。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サービス終了する『テクテクテクテク』で無課金()でレイド全国2位になった方法を解説&なぜ運営がうまくいかなかったのか振り返ってみた - スズキオンライン

    サービス開始からわずか3か月半後にサービス終了を発表したドワンゴの位置ゲーム『テクテクテクテク』。...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/05 techtech0521
    • asakura-t2019/07/30 asakura-t
    • bottom_of_my_heart2019/06/21 bottom_of_my_heart
    • GoldenRetriever2019/04/21 GoldenRetriever
    • hush_in2019/04/04 hush_in
    • hamaco2019/03/28 hamaco
    • yogasa2019/03/27 yogasa
    • netsekai2019/03/27 netsekai
    • hiji2019/03/26 hiji
    • kentommy2019/03/26 kentommy
    • tailtame2019/03/26 tailtame
    • csouls2019/03/26 csouls
    • zakkicho2019/03/26 zakkicho
    • kaionji2019/03/26 kaionji
    • k_wizard2019/03/26 k_wizard
    • kojir012019/03/26 kojir01
    • endo_55012019/03/26 endo_5501
    • IWAKE2019/03/26 IWAKE
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む