タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (2)

  • 人生の読書量がアップするiPhoneアプリに惚れた! - 週刊アスキー

    『Sokudoku~速読訓練~』 バージョン:1.70 App Store価格:230円 (バージョンと価格は記事掲載時のものです) “人生読書量”ってかなり大げさだけど、一生に読むの量って、結局、読書スピード×費やす時間の総量。だから、一生のうちにより多くのを読みたければ、スピードか時間のどちらか、あるいはどちらもをアップさせるしかないんだよねー。 読書量=読むスピード×読書時間 当たり前だけど、一生の時間って限りがあるから、たくさん読みたければやっぱり読むスピードをアップさせるしかないよな。 “速読”というと、正直なんだかうさん臭いなぁ、って人いるでしょ? 実は筆者もそう。でもこの『Sokudoku~速読訓練~』(以下、Sokudoku)アプリは、その手のハウツーものにありがちなウンチクや、長ったらしい前置きがない。実際に読書をしながら、ゲーム感覚で速く読めるようになるぞ!

    人生の読書量がアップするiPhoneアプリに惚れた! - 週刊アスキー
  • 待ち受け画面を広々と使えるiPhoneアプリに惚れた! - 週刊アスキー

    2009年05月19日12時18分 待ち受け画面を広々と使えるiPhoneアプリに惚れた! 文●ヤシマノブユキ 編集●三宅 『iDashPad Pro - shortcuts & maps buddy』 バージョン:1.0 App Store価格:230円 (バージョンと価格は記事掲載時点のものです) アプリ大好きのみなさん! iPhone 3Gのホーム画面(以下、便宜上”待ち受け画面”と呼ぶ)て物足りなくない? 待ち受け画面に配置できるアイコンの数は、1画面あたり縦4個×横4個の16個。それを9面までしか増やせないから、標準搭載のアプリを含めて最大144個までしか配置できないんだよね。 しかも、待ち受け画面にはアプリだけじゃなく、ウェブページへのショートカットも置けるもんだから、さぁ大変! あれこれ置くと、スグに満杯になっちゃうし。 アプリは仕方ないとしても、せめてショートカットを整理で

    待ち受け画面を広々と使えるiPhoneアプリに惚れた! - 週刊アスキー
    iceboy
    iceboy 2009/05/19
    iDashPad Pro というアプリいいかもしんまい。
  • 1