ブックマーク / anond.hatelabo.jp (1,082)

  • もしも借家の大家さんが亡くなって相続手続きが行われないまま数年が

    3年前に入居した一軒家の借家で、家賃保証会社が勝手に家賃を値上げして口座から引き落としたり謎の更新料を要求してきたりするのにウンザリして、家賃保証会社との契約を解除して大家さんと直契約出来ないか模索している。 ところがどうも雲行きが怪しい。 家賃保証会社がのらりくらりと1年以上に渡って答えをはぐらかし続けるので、とうとう家賃を払うのを止めて独自に大家さん探しをし始めた。契約書上の大家さんは管理会社Aとなっているのだけど、もちろん当の大家さんは別に居て、役所に聞くところによれば7年前まで隣の市に居住していたのはわかるもののその後は消息不明で、ご近所さんによればこの家の大家さんは財政難で夜逃げした筈だと複数の証言があり、登記簿上の持ち主は家賃保証会社でも管理会社Aでもない個人名で、まさにその7年前まで隣の市に居たはずのその人のままであるとわかった。抵当権とかなんとかの記述もなし。 管理会社も

    もしも借家の大家さんが亡くなって相続手続きが行われないまま数年が
    ichiken7
    ichiken7 2023/06/23
    勝ち筋が見えないが…。
  • 不動産屋に「そんなに利回りいいならなんで自分で買わないんですか?w」って言う奴さぁ

    お前は「今日はいいブリ入ってるよ!美味しいよ!」って魚屋に言われて「当にそんなに美味しいんだったら自分で買えばいいじゃないですかw」って言うんかって話なんよ。 そもそも買う金がねーし。 追記:なんで急に人気エントリに上がってきたの?ねぇ、なんで?

    不動産屋に「そんなに利回りいいならなんで自分で買わないんですか?w」って言う奴さぁ
    ichiken7
    ichiken7 2023/06/21
    不動産屋はガチャ切りするけど、詐欺師はちゃんと高い車、高いスーツ着て現れて、「勿論、買ってますよ。幸せを独り占めしちゃ悪いでしょ?」と笑って返すよ。
  • 家事って適当で良いんじゃなかったのかよ

    【追記】 疲れとストレスからかきたいことを書き殴っただけとなり、かなり分かりづらい文章になってしまい申し訳ない。こんなに支離滅裂な文章を読んでくれたことに感謝する。 働き方についてだが、二人とも完全在宅のフリーランスなんだ。開業届を出しているから個人事業主と言ったほうが良いかもしれない。 職種も稼ぎも全く違い、である私の方が稼ぎは低いし求められるレベルも低い。 私は正社員として働いていた頃より稼いでいるものの、夫の足元にも及ばない。 勤務時間という概念はないが、夫より私の方が仕事に費やす時間が短いのは事実であり、仕事の難易度的にも私の方が負担が少ない。 だから夫婦ともに在宅だが、私が家事全般を引き受けている、というのが正確なところだ。 仕事と家事の両立が辛くて夫の方が稼ぎが良いなら、の私は仕事を辞めて家事に専念するべきなのかもしれないな。 みんな読んでくれてありがとう。意見をくれてあり

    家事って適当で良いんじゃなかったのかよ
    ichiken7
    ichiken7 2023/06/17
    掃除はルンバ、洗濯はハンガーに掛けて干して、そのままクローゼットとか、手を抜ける要素はあると思うけど。それより、気になる方がやれば?とも思うけど。
  • なんでかき氷屋やらないの?

    近くにあるかき氷屋を探してもあまりない上、見つけたとしてもいつも混んでいる。 なのでかき氷をべたくてもべられない。 裏を返せばブルーオーシャンで、やれば儲かる商売だということだ。 金を稼ぎたい人はかき氷屋をやるといい。 場所を教えてくれたらべに行ってあげよう。

    なんでかき氷屋やらないの?
    ichiken7
    ichiken7 2023/06/15
    季節もんだし、かき氷器とか氷って結構高い。美味くて映えないと流行らないし。難易度的には、カレー屋とどっこいどっこいなんじゃないか?
  • 嫁のご飯の食べ方が変で困っている

    同棲1年→結婚して半年ほどだが、同棲している頃からずっと嫁のご飯のべ方が変で困っている。 例えば自分の場合、「メインのおかず」「白米」「汁物」と献立があった場合、おかず→白米→汁物→おかず→白米→汁物→・・・とループしながら少しずつべていく。いわゆる三角べというやつ。 ただ嫁の場合、まずおかずを全てべきる→白米を白米だけでべきる→汁物を汁物だけ飲む、というような一皿ずつ制覇していくようなべ方をする。 あと、亜種として「ラーメンの上の具だけを先にべてあとで麺をべる」「とんかつとキャベツを並行でべず、かつだけべてからキャベツだけべる」みたいなパターンもある。 (ただし丼ものやカレーなどは「これで一品の料理」という認識らしく、これらについては普通に一緒にべる) 嫁と暮らすまでこういうべ方をする人間を見たことがなかったので認識していなかったが、どうもこういうべ方を「ばっ

    嫁のご飯の食べ方が変で困っている
    ichiken7
    ichiken7 2023/06/14
    結構居ると思うぞ?スマホイジリながら食うとか、咀嚼音が騒音レベルとかじゃなければ、良いんじゃないか?
  • 闇バイトバカにされてるけどZ世代からすれば時給1000円で命売ってるやつらのほうがバカだよ

    氷河期世代の人もわかってるんだろ? 年300万で命売った結果お前らどうなってる? ずっと我慢して安月給で命捧げてよかったと思ってんの? それよりは一発逆転してビジネスでもしたほうがいいよね Z世代って知識はこれまでの世代の10倍ぐらいはネットの発展のおかげでもってるから、金さえあればって人が多い でもその金は上のやつらが出し渋ってるから結果ちゃんとした対価を支払ってくれる闇バイトで稼ぐしかないってわけ お前らみたいなただ指しゃぶって待ってるだけではない世代 スマホ一つでビジネスを始められてやる気次第でいくらでも逆転できる時代 インターネットが俺らに翼を授けて、世界を一望した結果、行動力もなく口だけだった日人が変わろうとしているこの瞬間 10年後の日に期待してね きっといい国になってるから 追記 理解できてない人がいるから追記しておくね 銀行が、国が、投資家が若者に金を出すなら誰も闇バイ

    闇バイトバカにされてるけどZ世代からすれば時給1000円で命売ってるやつらのほうがバカだよ
    ichiken7
    ichiken7 2023/06/14
    闇バイトの話してるのか、ビジネスの話してるのか、どっち?
  • 日本の野球界隈の生理的に受け付けないところ

    ・選手のオリジナル応援歌のメロディがダサい。オリジナルとなるとロッテですら怪しくなる ・全力で投げる時に「よいしょーっ!」「うぉりゃああああ!!!!」と言う。 テニスやMLBでよくあるみたいに思わず生理的に出ちゃいました発声は気にならないけど「よいしょーっ!」や「うぉりゃああああ!!!!」はキツイ。 5chのスレ(FXとかの信用取引関連によくある)で「書き込んだやつが発狂した!」と皆がキャッキャしてるけど、 「ああああああ!!!!!俺の300万円!!!子供の大学進学のためにコツコツ貯めてたさんびゃっくまっんえっん!!!」 みたいな、 いちいち思考しながら文章紡いでるやんけなレス見た時の冷める感じに似てる ・凄く上手い!とか、凄く玄人好み!とか、凄く美しい!みたいなニュアンスの守備を評する時に 「"たまらん"守備」とか「"たまらん"スローイング」 みたいに"たまらん"という言い回しを最近メデ

    日本の野球界隈の生理的に受け付けないところ
    ichiken7
    ichiken7 2023/06/14
    もうちょっと整理してから書いた方がいいんじゃないか?
  • ワイ発達、飯食うのが苦手

    特に小鉢とかいっぱい出て来る奴が苦手 どれをどの順番でべるのが最適解なのかを悩んでしまってお腹が痛くなる 例えば酢の物と刺身と煮物と椀物とごはんが出てきたとして、 これってどういう順番でべるべきなの? 酢の物ってどれにも合わなくない? なんなら煮物もどの後にべてもシナジーないし。 刺身→ごはん→椀物の順番はなんとなく理解できるけど、 そこに酢の物と煮物をどう組み込むかがまったくわからん。 そういうのを考えてるとお腹痛くなってくる。 はーキレそう。 みんなはどういう順番で飯ってんの? もうここしばらく家で飯う時は1品しか作ってねぇわ。

    ワイ発達、飯食うのが苦手
    ichiken7
    ichiken7 2023/06/14
    そういう人はもうわからないから、順不同で一つづつ制覇していく人が多いね。いわゆる三角食いができない人達。
  • 人事は無力だ

    ワイ人事、弊社内のとある部署の3年以内の離職率が7割を超えていて なおかつ異動願いの提出率は10割。 それなりに専門性が高い部署でスペシャリストで気分屋のジジイが仕切っている。 こいつが新人をゴミカスみたいに扱う。何度注意しても止めてくれない。 弊社の創業時メンバーであり中核人物であるため、社長もあまり強く言えない。 ジジイの言い分としては人事がろくな人材を取らないからということだが、 うちみたいな中小に来るのは結局それなりの人材になる。 仮にこいつ、なんでうちみたいな会社に!?って人材が来たとしても 配属した全員が異動させろと言ってきて移動が間に合わなかった全員が辞めてる部署に回したくない。 正直、ここが負のスパイラルを生んでいる自覚はあるんだけど、 デキる奴は異動願いも出さずにさっさと辞めちゃうので可能な限りゴミ部署に回したくない。 物量で勝負と思って結構思い切った人数入れて仕事を分散

    人事は無力だ
    ichiken7
    ichiken7 2023/06/14
    人一人雇うのに掛かってるコストとか出して、当人なり社長なりに見せれば?こんだけドブに捨ててるんですよと。
  • ガンダムは戦争賛美ではないと言ってる奴こそ「見てないんじゃないかな」..

    ガンダム戦争賛美ではないと言ってる奴こそ「見てないんじゃないかな」と言うべきだろう。 これについては富野自身も悩んでいるぞ。 「戦争を描いちゃうとどうしても格好良くなっちゃう。ロボットも当は格好良くなんてしたくないけど格好良くなっちゃう。キャラクターに戦争反対をいくら口にさせても見た目が格好いいから結局戦争賛美みたいになっちゃう」って 格好いいメカ同士の戦闘を描こうとしたらその時点で絶対に戦争を賛美することになる。 それを「ない」と言い張るやつの言葉はもう一切合切信用しなくて良い。 持論が先に存在してそこに都合の良い確証バイアスをかき集めることに必死なだけで、結局何も考えず何も語ろうともしてないのだから。 自分が気持ちよくなるために世界中に嘘をいくら撒き散らしてもいいと思ってる俗物の言葉に耳を傾ける必要はない。

    ガンダムは戦争賛美ではないと言ってる奴こそ「見てないんじゃないかな」..
    ichiken7
    ichiken7 2023/06/09
    理解力がないってのは悲しいな
  • 県営公園での「水着撮影会」  絵面がめっちゃキモいんだけど(追記)

    https://twitter.com/gogojuggler6/status/1666808634779762695/photo/1 モデルは中学生! https://twitter.com/DSDCDKFGM/status/1666894589880590336 https://twitter.com/3_colourful/status/1666947734937686016 はてなの表現の自由戦士たちよ、大丈夫か?勢いではしご上ってない? (追記)「規制しろ」なんて1文字も書いてないのに、ブックマーカーって文盲なの?知障なの?怖~い

    県営公園での「水着撮影会」  絵面がめっちゃキモいんだけど(追記)
    ichiken7
    ichiken7 2023/06/09
    キモいと思うのと、キモいからやめさせるってのは、かなり違うと思うが。
  • 会社をズル休みしてしまった

    今朝から軽い腹痛はあったものの、薬飲んで行こうと思えば全然行けるレベルではあったけど、会社まで行く気力が出なくて、今日は体調不良で休ませてくださいと連絡した。 先週から子供(1歳と5歳)が相次いで発熱し、在宅勤務とかしつつなんとかこなしてたのだが、丸一日子供を見つつ仕事というのは不可能に近いし精神をゴリゴリ削られる。家も荒れるし諸々雑務も溜まるし、仕事も何一つ片付いてないのに夜には疲労困憊。 という感じだったので、当は今日は出勤して仕事を進めたかったのだが、どうにもしんどくて休んでしまった。 家でできる仕事もあったけど、結局スマホで漫画読んだり、アマプラで映画見たり、昼寝したりしてダラダラ過ごした。 日中はそれでよかったけど、5時には保育園のお迎えに行き、何が気に入らなかったのか帰宅してから1時間半ずーっとギャン泣きの1歳&私の膝に座ってアーンしてもらわないとご飯をべない5歳、

    会社をズル休みしてしまった
    ichiken7
    ichiken7 2023/06/08
    十分しんどそうだけど。
  • 派遣のおっさん、京都旅行でお昼に天下一品が食べたいと言い出す…旅行にまで行ってチェーン店行くか??

    日曜日派遣のおっさんとお姉さん先輩(48)と京都旅行に行って 八坂神社に行ったんだよね 軽く周りをブラブラして、じゃあ昼飯でもするかって話になってせっかく京都に来たんだから、町屋で飯でもするかって話になったんだわ すると派遣のおっさんが「天一でべたい」って言い出した 曰く天下一品の店には限定メニューがあるそうなんだ 俺とお姉さん先輩はドドンビキ 天下一品なら和歌山みたいな鄙にもあるし わざわざ京都に旅行してまで行くところか?って聞いた 派遣のおっさんは不貞腐れた顔してドドンビキ大往生した 結局町屋のカフェでランチプレート2600円をべたけど なんで派遣とか非正規のやつってチェーン店の飲店が好きなんだ???

    派遣のおっさん、京都旅行でお昼に天下一品が食べたいと言い出す…旅行にまで行ってチェーン店行くか??
    ichiken7
    ichiken7 2023/06/08
    天下一品の本店は、ちょっとわかる気がする
  • 株を買ったことのないやつと投資の話で全く意思疎通できない件

    株を一度も買ったことのないやつ、そして株を買おうとしていないやつとは、とにかく投資の話が意思疎通不可能レベルでできないことが多い。 とりわけ知識に深い断絶があり、そのせいで会話できているようでいて完全に会話不能な状態になっていることがあるのだ。 これは相手が高学歴などでもある。 株を買ったことのない人の考え方 とにかく株は危ない投資というのは要はギャンブルであり、競馬や宝くじと同じ投資は、借金ができることがあるのでかなり危険投資は、まずお金がかなりの額(2000万円ほど)貯まらないと始められないし儲からない 金を持っている人は投資をしていることが多い 株は株式会社や上場と関係があるらしい株式とは何かがわかっていない投資の始め方がわからない経済には興味がないNISAiDeCoという金持ち向けの制度があるらしいお金とは汚いものだが、生活のためには必要悪である 儲かりたいという欲求はある投資

    株を買ったことのないやつと投資の話で全く意思疎通できない件
    ichiken7
    ichiken7 2023/06/08
    「その会社が伸びると考えたり、応援したりする気持ちで買うのが投資です。」その説明だと競馬も投資やがな。そら伝わらんわ。
  • え? 「宇宙戦艦ヤマト」にしても「機動戦士ガンダム」にしても、どう言い..

    え? 「宇宙戦艦ヤマト」にしても「機動戦士ガンダム」にしても、どう言い繕おうが戦争賛美だと思うんですよ。 まあ検閲すべきだとは思いませんけども、そこにある「カッコよさ」に無警戒なまま大人になってしまう人は少なくないので、ああいう作品を簡単に称賛することだけは、してはいけない。

    え? 「宇宙戦艦ヤマト」にしても「機動戦士ガンダム」にしても、どう言い..
    ichiken7
    ichiken7 2023/06/07
    観てないか、理解力が足りないかのどっちかじゃないか?
  • スト6の吉田沙保里CMが不快

    満を持してリリースされるゲームで凄く楽しみだったのに、 キャラに対するリスペクトも何もない茶化しみたいなCM。 ハイジ風バイオ4CMもそうだけど、ゲームしない層がキャッキャ喜んで、 元々のゲームファンがイラつくCMばっかするようになったね。

    スト6の吉田沙保里CMが不快
    ichiken7
    ichiken7 2023/06/07
    このCMやワールドツアーモードで、格闘なんて興味が無い層になんとか手にしてもらおうと努力してくれてんだ。感謝こそすれ、文句いうなんて、そんなヤツファンじゃない。
  • 転職で感じたこと

    従業員500人程度の中小エネルギー会社 人事課長→従業員1万人超のSI企業(NECとかNTTとかそのへん)人事職(非管理職)に転職して一年ほど経過したのでその雑記。あんまり増田で人事の転職見たことないな? 自分の事日東駒専どこかの文系卒。あり、子供はいない。34歳 それなりに要領がいい方だとは思うが、お世辞にも能力が高くはない。英語力も皆無。(TOEICは受けさせられて300ぐらい) 前職に入社するための就職活動~転職に至るまで氷河期と言われる2012卒だったのに加え、自分が就職活動に対してやる気がなかった(4年から就活開始したあたりでお察し)が、4年時、中小企業の秋採用になんとか入社。しばらく営業職として全国を転々としていたが、途中で人事に異動。 採用・教育・給与以外の人事業務を実施(評価とか異動とか個別人事対応とか)し、30歳で人事課長に昇進。 30歳で課長というと一般的には早いのだ

    転職で感じたこと
    ichiken7
    ichiken7 2023/06/06
    人事って潰し効かないイメージあったけど、良い求人もあるんだな
  • 【追記】結婚する気は無いが安全保障が欲しい

    体調が悪いときや不安なときは積極的に外に出るようにしている。 会社や店内なら倒れたり意識を失っても少なくとも知らん振りはされないはずだからだ。 独身男性は早死にしやすいというが、これは生活習慣病とかそういうのだけでなく「一命を取り留める可能性」が著しく低いからという点が大きいと思う。「倒れたときに誰にも発見されない」は危険度が高い。うちの親もたまたま一人の時に倒れ、たまたま鍵を持っている家族が帰ってくるのが夜遅く、重い障害が残ってしまった。 これを解決するには倒れたり意識を失ったときに通報する仕組みが必要だが、結局、人間の目に勝るものはない。健康の安全保障体制として結婚というのは実に理に叶っているが結婚する気がないと安全保障が構築できないのは非常に困る。何か上手い手は無いものだろうか。 【追記】 こんなんにブコメ100以上とかはてなも徐々に高齢化してるなと思いました。 出てきた案について検

    【追記】結婚する気は無いが安全保障が欲しい
    ichiken7
    ichiken7 2023/06/05
    ヘルスデータ取れる時計とリンクする見守りクラウドサービスがあるよ
  • 精神薬変えたら自分②が生えて困っている

    週末精神科に再診するので整理を兼ねて書く。 概要・20代後半の社会人女 ・全般的な感覚過敏(後述)で大学時代から抗精神薬(エビリファイ)を飲んでいた ・引っ越したので、1週間と数日前に新しい精神科に行ったところ、前述の薬ではなく抑肝散という漢方を処方された ・結果、感覚過敏が解消されるとともに抑肝散が効いている間は感性が変わり、分かりやすく言えば自分②が生えた ・自分の感性が2種類ある状況をうまく処理できず精神的に参っている 追記・感覚過敏は先天的なもの。小さい頃から世界が眩しく、音はうるさく、タートルネックは着れなかった。 ・エビリファイは何も飲まないよりは随分マシ程度には感覚過敏を抑制してくれていた。 エビリファイがなければ卒業も就職もできていない。 感性の変化とかはなかったが。 ・いま思い立って今まで一口も嚥下できなかったチョコミントアイスを買ってべてみているが、べられないことは

    精神薬変えたら自分②が生えて困っている
    ichiken7
    ichiken7 2023/05/31
    そもそも他人に比べて眩しい、煩く過敏とどう判定してるんだろ?みんなそんなもんなのに、投薬のせいで脳がアジャストできないまま大人になった可能性とかないのかしら?
  • 悪いことをしたら殺される世の中になって欲しい

    そうしたら悪いことする奴がいなくなる。 今の世の中悪人に甘過ぎだろ。だから舐められてやったもん勝ちみたいになってんだよ。悪くない人達が守られるべきなのに気の毒過ぎる。

    悪いことをしたら殺される世の中になって欲しい
    ichiken7
    ichiken7 2023/05/31
    1発殴ったやつは3発殴られる。100万盗んだやつは300万払う。3倍返しくらいにしとこや。