記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rryu
    rryu 創業メンバーということは執行役員なのだろうか。経営側なら株主から何か言われそうだが、平社員だったりしたら闇が深そう…

    2023/06/15 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 人事って多くの場合事務屋であって人事権ないからね。

    2023/06/15 リンク

    その他
    pIed
    pIed 唾棄すべき提案だけど、こういう手合は搦手が効くこともある。宴席で経営批判と若手不在を一緒に嘆いて懐に入る。時として有能であることより気に入られることが解決に向かう。本当にクソみたいな解法だけど。

    2023/06/14 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror 人事ハチャメチャに恨まれてそうなのでつらそう / 自分も社長が本気にならないなら増田が辞めるくらいしか思いつかなかったな

    2023/06/14 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 中小企業ががでかくなる過程でそれまで支えてくれた創業メンバーの中からゴミを取り除くという非人道的行為ができるかどうかがこの先会社が続くかどうかの分水嶺な気がする。

    2023/06/14 リンク

    その他
    gfx
    gfx 増田こそ辞め時じゃないかね…。

    2023/06/14 リンク

    その他
    ichiken7
    ichiken7 人一人雇うのに掛かってるコストとか出して、当人なり社長なりに見せれば?こんだけドブに捨ててるんですよと。

    2023/06/14 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 次は増田や!\(^o^)/

    2023/06/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    人事は無力だ

    ワイ人事、弊社内のとある部署の3年以内の離職率が7割を超えていて なおかつ異動願いの提出率は10割。 ...

    ブックマークしたユーザー

    • rryu2023/06/15 rryu
    • bluemoon-72023/06/15 bluemoon-7
    • aceraceae2023/06/15 aceraceae
    • demandosigno2023/06/14 demandosigno
    • pIed2023/06/14 pIed
    • typographicalerror2023/06/14 typographicalerror
    • lbtmplz2023/06/14 lbtmplz
    • kakaku012023/06/14 kakaku01
    • NSTanechan2023/06/14 NSTanechan
    • gfx2023/06/14 gfx
    • ichiken72023/06/14 ichiken7
    • toaruR2023/06/14 toaruR
    • pekopekoonaka2023/06/14 pekopekoonaka
    • dokusyotyu2023/06/14 dokusyotyu
    • eggman2023/06/13 eggman
    • lli2023/06/13 lli
    • n_kasei2023/06/13 n_kasei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事