タグ

セキュリティとユビキタスに関するichirotのブックマーク (1)

  • NTTコムウェア、高齢者宅を“さりげなく”見守るシステムを開発

    NTTコムウェアは2月6日、MITメディアラボの石井裕教授が提唱するTangible(触れて知覚しうる)ユーザーインターフェースを応用し、離れて暮らす一人暮らしの高齢者宅などを光の色の変化や音などでさりげなく見守るシステム「Tangibleリモートケア」を開発したと発表した。 Tangibleリモートケアは、高齢者宅の居室に複数設置された人感センサーで人物の位置や状況を自動認識し、どの部屋にいるのかといった情報や、入浴時間が長いなどの危険と想定される情報を、離れて暮らす家族宅へ「オーブ」や「アンビエンスボード」などのTangibleメディアを用いて伝えるシステム。 オーブでは光の色の変化を用いて、アンビエンスボードではポインターが指し示す位置で情報を伝える。オーブ2つを用いたシステムの場合、一方のオーブは高齢者がどの部屋に居るかを(例えば、青はリビング、黄はダイニング、緑は風呂など)、もう

    NTTコムウェア、高齢者宅を“さりげなく”見守るシステムを開発
  • 1