タグ

2010年8月13日のブックマーク (8件)

  • 楽しみ方がわからないTwitter初心者に勧める技 前編 (1/4)

    Twitterのアカウントを取得し、使い方も覚えたが、「楽しみ方がさっぱりわからない」という人が多い。Twitterの使い方はユーザーの自由だ。とはいえ、基の使い方を把握しておかないと、Twitterのよい点が理解できず、ほかの人がなんで盛り上がっているのかわからない。世界で4000万人も使っているサービスなのだから、便利で楽しいポイントが必ずある。そこで今回は、Twitterビギナーのために、Twitterを楽しむ技をいくつか紹介しよう。 なお、Twitterの基的な使い方は「まずはTwitterの基&お役立ちテクニック」を、お勧めのクライアントソフトは「Twitter活用には必須! クライアント&ガジェット」を参考にしてほしい。 まずは友人と好きな有名人をフォローしてみる Twitterのアカウントを取ったら、まずは友人をフォローしてみる。mixiやブログでTwitterアカウン

    楽しみ方がわからないTwitter初心者に勧める技 前編 (1/4)
    ichirot
    ichirot 2010/08/13
  • USBストレージをNAS化する無線LANルーター「WR8170N」 (1/6)

    NECアクセステクニカのAterm無線LANルーターシリーズに新たに加わった「WR8170N」(HPモデル)の有線LANおよび無線LANの通信速度について実際に計測しその実力のほどを調べてみた Aterm無線LANルーターに新機種「WR8170N」登場 好評を博しているNECアクセステクニカのAterm無線LANルーターシリーズに新たに「WR8170N」(HPモデル)、「WR8170N」(STモデル)の2つのモデルが加わった。HPモデル/STモデルともに体のサイズは幅35×奥行き128×高さ160mm、重さ約0.4kg(ACアダプタ除く)。Aterm無線LANルーターの特徴であるアンテナを内蔵したコンパクトでスタイリッシュなボディデザインを継承している。HPモデルのボディカラーは先に発売されたシリーズ最上位機種WR8700Nと同じブラック、STモデルは従来のシリーズで採用されているホワイ

    USBストレージをNAS化する無線LANルーター「WR8170N」 (1/6)
    ichirot
    ichirot 2010/08/13
  • デフラグソフトでパソコンを軽くする5つの奥義! (1/4)

    パソコンを長持ちさせたい! その秘訣は「デフラグ」だ。 長いことパソコンを使っていると、いろいろなファイルの書き込み・削除を繰り返すことになる。そのときパソコンは、ファイルをHDDやSSDの中で分割して保存しようとする(1つのファイルをばらばらにする)。それがフラグメンテーション(断片化)という現象だ。 その断片化がパソコンの動きを重くしている1つの大きな原因。それを解消するのが、ずばり「デフラグ」なのだ。もちろんWindowsには最初から「デフラグ」機能がついているが、その能力はあくまでも基的なもの。おおまかなデフラグしかできない。 では、おおまかではないデフラグとは一体何なのか? そこで今回、市販のデフラグソフトの実力を試してみたい。使ってみたのはネットジャパン「PowerX PerfectDisk 11 Pro」(以下PerfectDisk 11)だ。少しお金をかけてもやってみたく

    デフラグソフトでパソコンを軽くする5つの奥義! (1/4)
    ichirot
    ichirot 2010/08/13
  • LIFEBOOKでわかった! 真のリビングノート7ヵ条 (1/3)

    富士通PCと言えば、デスクトップPCの「FMV-DESKPOWER」、そしてノートPCの「FMV-BIBLO」ブランドが定着していたが、この夏モデルからそれぞれ「ESPRIMO」と「LIFEBOOK」というグローバルブランドに切り換えられることになった。 その第1弾は「ESPRIMO FH550/3AM」など注目モデルが多いが(関連記事1、関連記事2)、今回ASCII.jp編集部でオススメしたいのは、同社直販サイト「富士通 WEB MART」オリジナルモデルである「LIFEBOOK AH520/AN」だ。 LIFEBOOK AHシリーズは従来の「FMV-BIBLO NF」シリーズの後継機種で、売れ筋のA4スタンダードノートである。 オススメする理由は、家族全員で使えるリビングノートとしての必要な条件を満たしながら、富士通 WEB MARTでの最小構成価格が6万7076円(キャンペーン適用

    LIFEBOOKでわかった! 真のリビングノート7ヵ条 (1/3)
  • まだまだ現役のWindows XPを安全に使い続ける技 (1/4)

    去る2010年7月14日、Windows XP SP2のサポートが終了した。Windows Vistaと比べて好評なWindows 7へアップグレードしなさい、ということだ。しかし、さまざまな理由で「Windows XPを使い続けたい!」というユーザーも多いはず。そこで今回は、Windows XPを使い続けるためのポイントを紹介しよう。 SP3ならWindows XPはまだまだ使える Windows XPはよくできたOSだ。個人ユーザーはもちろん、多くの企業もWindows XPが動作するパソコンを今も使っている。さらにはMacLinuxのように、熱狂的なファンを獲得しているほどだ。実際、一般的な作業はWindows XPマシンでも十分行なえる。Windows XP時代のアプリケーション資産の中にはWindows XPでしか動作しないものがあるが、Windows Vista以降に登場した

    まだまだ現役のWindows XPを安全に使い続ける技 (1/4)
  • 18倍ズームを持ち歩け!「FinePix S2800HD」 (1/3)

    富士フイルムの「FinePix S2800HD」(以下S2800)は、今年2月に発売された「FinePix S2500HD」(以下S2500)の後継機にあたる。さらにさかのぼって「FinePix S1500」(以下S1500)が昨年の8月発売だったので、このシリーズはちょうど半年ずつのタイミングでモデルチェンジを繰り返してきている。 同シリーズの特徴でもある光学高倍率ズームレンズは28-504mm(35mmフィルム換算)の光学18倍ズームが可能。デジタルズームは最大で約6.7倍となっているので光学ズームとあわせて最大で約120.6倍まで画像を大きく写すことができる。 手ブレ補正機能はCCDシフト方式を採用。しかし光学ズームを望遠端にしたときの504mm相当時では補正機能があったとしてもシャッタースピードは速めになるように気をつけないと手ブレの危険性はあるだろう。 最短撮影距離は標準では広角

    18倍ズームを持ち歩け!「FinePix S2800HD」 (1/3)
    ichirot
    ichirot 2010/08/13
  • iPadより快適?ウェブ専用タブレット joojoo日本発売

    2009年末に米国で発売され、ガジェット好きな先進ユーザーの興味を引いていた独自設計のタブレット型インターネット端末「joojooインターネット・タブレット」(ジュジュ、以下joojoo)が、日向けに販売開始された。 これに合わせて、販売元のFusion Garage社CEOのチャンドラセカル・ラサクリシュナン(Chandrasekar Rathakrishnan)氏が来日し、報道関係者向けにjoojooの説明会を行ない、実機を使ったデモを披露した。 joojooは一見するとiPadによく似た、ピュアタブレット型のモバイルインターネット端末である。ただしサイズはiPadより一回り以上大きく、12.1型ワイドサイズ、解像度1366×768ドットとノートパソコン並みの液晶ディスプレーを備えている。もちろんディスプレー表面はマルチタッチ対応の静電容量式タッチパネルとなっていて、指だけで操作でき

    iPadより快適?ウェブ専用タブレット joojoo日本発売
    ichirot
    ichirot 2010/08/13
  • NEC、新型パーソナルロボットを発表

    電気(株)は21日、聴覚や視覚を持ち、人を識別できる新型パーソナルロボット『PaPeRo』(パペロ)を開発したと発表した。 新型パーソナルロボット『PaPeRo』。名称はNECの目指すパートナー型パーソナルロボット(Partner type Personal Robot)の各単語の頭2文字を取ったものという パーソナルロボット『R100』がNEC研究所の外に出た! 半導体技術やコンピュータ技術の進歩により家庭向けの音声認識や画像認識、ロボット制御が発達したことを受け、NECはこれらの技術を利用した家庭向けの面白い製品を研究するべく、'97年1月より試作第1号機『R100』の開発に取り組んだ。'99年7月に発表されたR100に対しさまざまな方面から多くの反響があったため、NECは'99年8月より次世代機となる試作第2号機『PaPeRo』の開発に着手、日の発表に至ったという。 現在、各企

    ichirot
    ichirot 2010/08/13