タグ

2008年9月7日のブックマーク (3件)

  • tomotake kinoshita

    Recent posts 戦争について 2022/03/22 江ノ島道標について(2022年3月現在) 2022/03/13 「勝手に人格を与えるな、シルエットを閉じ込めろ——ぬいぐるみをめぐる知覚の問題」(『ユリイカ:詩と批評』2021年12月号) 2020/12/27 「知覚のクラッシュ――盲人と聾者における地図表象」(『ユリイカ:詩と批評』2020年6月号) 2020/05/29 「グラスゴーにおける山尾庸三の生活圏」に関連する文献と図版紹介 2020/05/21

    ida-10
    ida-10 2008/09/07
    横国の木下さんのサイト
  • 門屋総合設計/環境・都市・建築デザインサーベイ/港北ニュータウン2/住まいが作る景観の○と×

    港北ニュータウンの家々を眺めるといくつかの特徴があげられます。 家々は比較的均一な環境の中で都市インフラが合理的に整備され、交通問題や都市防災問題が既存の都市に比べて格段に生活環境が向上し、他の規範となる都市に作り上げられています。様々な都市施設、利便施設、公共公園も計算に従って用意されています。古い住宅地よりは敷地面積規制があり、従来型の狭隘な住宅地よりはるかに優れた景観が構築されています。もうひとつの生活上の印象の大きな点は、道路が広いことでしょう。港北ニュータウンエリアからその他のエリアに入った瞬間、車同士の行き違いに苦労するのは確実です。 一方、もともと丘陵地帯であったため、土地の高低差を吸収するための擁壁が多いこと、古い家並みが殆ど無いため、多くは新しい材料で建てられていること、一般の都市型住宅地同様に屋敷という概念が無くなってしまっているのも残念です。都市化のひとつの現象だと思

    ida-10
    ida-10 2008/09/07
    港北ニュータウン
  • 建築家隈研吾の作品をめぐる旅 | 有限会社 宝積寺タクシー

    建築家隈研吾監修のもとリニューアルされた宝積寺駅舎。 東口から降りると、目前には2007年ベスト・ニューグローバルデザイン賞、ディテール2007特別賞を受賞した「ちょっ蔵広場」。 日のみならず世界的にも注目されている建築家隈研吾氏。栃木県内には他にも隈氏による建築作品がある事をご存知でしょうか。 宝積寺タクシーでは、隈研吾の世界を知りたい方のために那珂川町・那須町の建築作品を巡る観光タクシーをご用意いたしました。 ■ 4時間PLAN ¥20,000 (定員4名まで) ○TAKANEZAWA chokkura ↓ (移動時間 約40分) ○NAKAGAWA nakagawa bato hiroshige museum (観賞時間 約40分) ↓ (移動時間 約40分) ○NASU stone plaza (観賞時間 約40分) ↓ (移動時間 約60分) ○TAKANEZAWA chokk

    ida-10
    ida-10 2008/09/07
    隈研吾建築のタクシーツアー@栃木