2021年2月9日のブックマーク (4件)

  • おうち時間は道路のマスキングテープで遊ぼう【注意点も紹介!】 - 早起きパパのカジメン生活

    Twitterで私が参加しているパパ育コミュ@ブログ部の活動として記念すべき第一回ブログ駅伝に参加させてもらいました。 執筆のテーマに沿って順次、たすきを繋いでいくというルールです。 今回は「コロナに負けるな!コロナ禍での子供との楽しい過ごし方!」に沿って、執走します。 当記事ではコロナ過において、おうち時間を楽しむ方法として、道路のマスキングテープを使った遊びを紹介していきます。 子供がおうち時間に飽きてきた方 乗り物好きのお子さんをお持ちの方 片付けが苦手なお子さんをお持ちの方 コロナ過でお家時間が増えていますが、男の子2児を育てている私が実際に試している遊びなので、参考になると思いますよ。 マスキングテープで遊ぶ? マスキングテープで遊ぶメリット マスキングテープで遊ぶ時の注意点 マスキングテープで遊ぶ方法 どんなマスキングテープが良い? マスキングテープはどれくらいの量が必要? マ

    おうち時間は道路のマスキングテープで遊ぼう【注意点も紹介!】 - 早起きパパのカジメン生活
    ietatemama
    ietatemama 2021/02/09
    道路や線路のマステは子供大喜びですね!!マステだときれいに剥がれるし、好きなように街を作っていけるので、おうち時間にピッタリです(^O^)/
  • タンドリーチキンはなぜヨーグルトに漬けるのでしょうか? - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡

    こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! 家族でカレー好きです。 昨日は、子供からのリクエストがありタンドリーチキンを焼きました。 たまにタンドリーチキンを作るのですが、タンドリーチキンと言えばヨーグルトを使いますね。 ヨーグルトに肉を漬けるということに馴染みがなかったのですが、わざわざ漬けるにはなにか意味があるはず! タンドリーチキンのヨーグルトによる効果 鶏肉をヨーグルトに漬けると、乳酸により肉がほぐされて柔らかくなるようです。 さらに、ヨーグルトの防腐・脱臭効果により鶏肉独特の臭いが半減し旨味が増して、ジューシーに焼きあがります。 タンドリーチキンで、ヨーグルトはただの味付け程度かと思っていたのですが、肉を柔らかくしたり、防腐・脱臭効果とうまみ成分が増すという効果があったようです。 スポンサーリンク タンドリーチキンレシピ 【材料】 鶏モモ肉・・・2

    タンドリーチキンはなぜヨーグルトに漬けるのでしょうか? - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡
    ietatemama
    ietatemama 2021/02/09
    タンドリーチキンって意外と簡単なんですね。美味しそうなので今度作ってみたいと思います(^O^)/
  • プチ職場体験 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 娘が通う中学校では中学2年生になると職場体験という体験型授業があります。 市内の事業所で自分達が働きたい場所を決め、自分達で予約をし2日間体験させてもらうという授業です。 毎年6月頃に行われるのですが、昨年は新型コロナウイルスにより延期から中止となりました。 娘は美容室での職場体験を希望していてとても楽しみにしていました。 来は体操服での参加なのですが、美容室は「出来るだけカッコいい服で来てね♡」と事前に言われててそれだけで、テンション上がってた娘。 中止でとても残念がっていましたが、今回学校に職場体験として、設計の体験と美容師体験が出前授業で来てくれたおかげで少しだけ体験する事が出来ました。 先日体験した娘がとても満足気に帰宅し、思う様にカット出来た事を教えてくれました。 カットは実習生さんが使う人形を使いペア一組でさせて頂けたので

    プチ職場体験 - ガネしゃん
    ietatemama
    ietatemama 2021/02/09
    出前で職場体験で貴重な経験ができましたね。将来が楽しみですね(*^-^*)
  • 子どもが喜ぶ!レストランのメニュー表っぽいやつをガチ工作してみた - 不器用母ちゃんのごまかし術

    今回はダンボールを使った工作アイディアのご紹介です。 という訳で、おうちにある紙ゴミを使ってレストランのメニュー表っぽいやつを作ってみました。 結構子ども達にもウケが良く、Twitterで呟いたところ沢山の方々に「真似したい!」と言っていただけたので、(調子に乗って)ブログの方にも記録しておこうと思った次第です。 私のTwitterのフォロワーさん達は全員良い人です(ノД`)・゜・。 ダンボールメニュー表の作り方 実際に作製したメニュー表 作り方は漫画で見たまんまなんですが、一応まとめとくとこんな感じ。 土台となるダンボールを用意する 雑誌・チラシ・パッケージ等を用意する 2からべ物の写真を切り取る 切り取ったものをダンボールに貼り付け 価格やコメントを記載 べ物の写真を切り抜く時は、べ物の輪郭に沿って切り抜いたものを混ぜるとカッコよく仕上がる気がします。 価格は直接ダンボールに書い

    子どもが喜ぶ!レストランのメニュー表っぽいやつをガチ工作してみた - 不器用母ちゃんのごまかし術
    ietatemama
    ietatemama 2021/02/09
    お菓子の箱の写真を貼ってたんですね。リアルでテンション上がります!!最近は外食に行けないのでうちでも作ってみたいと思います(*^-^*)