ブックマーク / omocoro.jp (182)

  • 【パソコンと炊飯器は同じ?】本当にバカでもわかるプログラミングの世界 | オモコロ

    プロのエンジニアの方に聞けば、知識がないバカ3人でも「プログラミングの世界とは何か」を理解することができるのか?! ※PR記事とは…お金をもらって書くお仕事記事のことだよ! 今回は、株式会社divさんのプログラミングスクールサービス「テックキャンプ」のPR記事をお届けします。 この「テックキャンプ」は、誰でもゼロからプログラミングのことが学べて、なんと未経験者でもエンジニア転職ができるスクールなんだそうです。へ〜! それを聞いて、我々はこう思いました。 なんですかエンジニア転職って。 「プログラマー」の話をしてると思ったら、急に「エンジニア」という知らん職業が出てきました。これは一体どうしたことでしょう? プログラマーは大工さんで、エンジニアは建築士みたいなイメージです は〜〜〜〜??? 何言ってっかわかんね〜〜〜〜〜〜んだが????? PRしなきゃいけないのに、プログラミングのことなんて

    【パソコンと炊飯器は同じ?】本当にバカでもわかるプログラミングの世界 | オモコロ
    ifttt
    ifttt 2021/01/12
    URL変更でブチギレプログラマーは流石にしんどいでしょ
  • 【漫画】渚 ~第五話~ | オモコロ

    渚で拾った居候との共同生活 [終]

    【漫画】渚 ~第五話~ | オモコロ
    ifttt
    ifttt 2020/12/12
    最&高
  • 実家の母を安心させたくて『一人暮らし中の家』に初招待してみた | オモコロ

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですがみなさん、家、住んでますか? 僕はというと、約6年前に社会人になったタイミングで地元の千葉県を離れて上京し、今は都内で一人暮らしをしています。 こちらが現在僕が住んでいる自宅。すこし殺風景ですが住み慣れた家です。 一人暮らしを始めた当初はわからないことばかりで様々な失敗(※)もしましたが、6年も暮らしていればさすがに慣れるもの。今では一人でも立派に暮らせていると自負しています。 ※様々な失敗=部屋の中で木製のブーメランを投げたら照明が木っ端みじんになったことなど。 ……さて、そんな感じで今や一人暮らしをエンジョイしている僕ですが、じつは最近になって新たな問題が発生してしまいました。 それがこちら…… 実家の母親がめっちゃ心配してくる! そう、実家に住んでいる母親が、最近になってやたら頻繁に僕の生活ぶりを心配してくるのです。 確かに最近は全く実家に帰省

    実家の母を安心させたくて『一人暮らし中の家』に初招待してみた | オモコロ
    ifttt
    ifttt 2020/12/03
    バブルボルケーノマジでどういうこと?????
  • 読まずに愛でろ!第二回積ん読王決定戦 | オモコロ

    今年もこの季節がやってきた。 読書の秋、すなわち、 こんにちは。ライターの岡田悠です。 光あるところ、影あり。 読書あるところ、積ん読あり。 みなさん、積ん読してますか? いつもは罪悪感がつきまとう積ん読ですが、たまには光を当て、むしろ自慢してみようというこの企画。 昨年秋に開催された第一回では、「読んでないを話し合って盛り上がるか?」と懸念されましたが、思いのほかヒートアップして味をしめたので第二回を開催します。 ルールは簡単。それぞれ自慢の積ん読を語ってもらい、一番魅力的な積ん読が優勝です。 今回の参加者はこちら。 岡田悠:企画者。学生時代は図書館にしか居場所がなかった。 原宿:編集長。最近棚が壊れたが、棚を買い直すという作業の途方も無さの前に放置している。 ダ・ヴィンチ・恐山:小説家。ブックオフに通いすぎて、店員より在庫に詳しくなるという青春時代を送った。 寺田大熊楠:漫画

    読まずに愛でろ!第二回積ん読王決定戦 | オモコロ
    ifttt
    ifttt 2020/11/23
    みくのしんのバカキャラブラフ説出てきたな
  • バーチャルYouTuberの “次の世代” がやってきた | オモコロ

    爆発的ブームを起こしたバーチャルユーチューバー(VTuber)。次にくるVTuberは「おなかユーチューバー(OTuber)」かもしれない。 CGのキャラクターがゲーム実況やダンス、雑談などをする「バーチャルYouTuber(通称 VTuber)」という文化。2017年頃から強烈なブームが巻き起こり、その人気は現在も衰えることなく、VTuberの数はいまや1万人を超えると言われています。 そんなVTuber業界にまたひとり、新たなキャラクターが登場したので紹介します。 おなかユーチューバー 野原ヘソ – YouTube 画面右から現れたのが新登場のバーチャルYouTuber。 「野腹ヘソ」という名前だそうです。 他のVTuberができないような体を張った挑戦ができる次の世代のVTuberは、どんなチャレンジをするのでしょうか。 はじめの挑戦は、ロウソク5を一息で吹き消すというもの。 息を

    バーチャルYouTuberの “次の世代” がやってきた | オモコロ
    ifttt
    ifttt 2020/11/17
    あーあ
  • 【ウソ】存在しないアニメの思い出座談会 | オモコロ

    平日の会議室。 ここに、4人の嘘つきが集まった。 ダ・ヴィンチ・恐山 嘘つき。 原宿 ホラふき。 ヤスミノ 虚言癖。 マンスーン わせ者。 「懐かしのアニメの話をするのって楽しいじゃないですか」 「楽しいですね」 「でも、世代とか地域が違うと共通の話題も違うし、盛り上がれるかどうかって運だと思うんですよ」 「うん」 「だからもう、全部ウソでもいいかなって」 「え?」 「ウソの懐かしいアニメの話でも、『あるフリ』をしてれば、なんか懐かしい気がしてくるんじゃないかなって思ったんです」 「なるほど」 「ウソって、全員に共通してウソだから、逆に共通言語なんですよ」 「コペルニクス的転回」 「やってみよう」 ※これから出てくるアニメの記憶は すべてウソです。人に言わないでください 機骨龍限界シンイチロウ 「僕の世代はロボットアニメがかなり流行ったんですけど、その中でも知る人ぞ知る作品だったのが『キ

    【ウソ】存在しないアニメの思い出座談会 | オモコロ
    ifttt
    ifttt 2020/11/17
    山口入れてほしかったな
  • 【東京】晴れたので記事にしました | オモコロブロス!

    あっ!!!!!!!!!! 晴れた!!!!!!!!! 1週間ぶりくらいに晴れた!!!!!!!!! 晴れたから記事にしました!!!!!!!!! これは晴れてるな〜〜〜〜!!!! こっちは曇りの写真です!!!! やっぱ全然違いますね!!!!! 骨だとどうでしょうか…??? 全然違いますね!!!! 晴れと僕です!!!!!! 晴れと僕です!!!!!! 曇りと僕です!!!!!! 骨と僕です!!!!!! すみません、全パターンです!!!!!! (山口むつお)

    【東京】晴れたので記事にしました | オモコロブロス!
    ifttt
    ifttt 2020/11/17
    俺これまじで天才の記事だと思うだよな
  • 【魔改造】サッポロ一番を世界のシェフが料理したらすごいことになった | オモコロ

    こんにちは。オモコロ編集長の原宿です。 オモコロ編集部の加藤です。 いやー、はじまってしまいましたね。サッポロ一番の「おうちで偏愛フェス」が。 サッポロ一番の色んなアレンジが載ってるやつですよね。 オモコロって、これまでサッポロ一番を散々イジってきたじゃないですか。 【サッポロ一番】品のパッケージ写真をそのまま再現してみた 料理研究家がサッポロ一番を気で作ってみた 【暇人】北海道まで行って気の「サッポロ一番」を作ってきた 「イジった」って言うと響きが悪いので「リスペクトしてきた」にしましょう。 そうそう。リスペクト。そのおかげで、なんと「オモコロ編集部でもサッポロ一番の偏愛レシピを作ってください!」という依頼が来ました! やっP~~~~~~~~~~~~~~! でも、担当ライターを誰にしようか悩んでるんだよね。 誰ですかね?料理が得意なライター? 誰がいいかな~~~。 いや~~、まさか

    【魔改造】サッポロ一番を世界のシェフが料理したらすごいことになった | オモコロ
    ifttt
    ifttt 2020/10/14
    動画見たら店主との会話はだいたいむつおさんが頑張ってたしヨッピーは「うまい!」しか言ってなかったので実質むつおさんの記事 / 先日のひな壇団の木スイカラーメンを超えられてないな
  • 韓国ドラマのキラキラを普通の生活と組み合わせたらドラマみたいになる!? | オモコロ

    「愛の不時着」にハマったモンゴルナイフが、韓国ドラマでよく見るエンディングの手法を使って日常生活をドラマチックにしてみました。 みなさんこんにちは、会社員をしているモンゴルナイフと申します。 最近は家にいる時間が多く、気づいたら手の中にリモコンがあってNetflixを起動して何かしらを見る日々です。 色々見て回っていましたが、Netflixでずっと1位にある韓国ドラマ「愛の不時着」にすっかりドハマリしてしまいました。 「愛の不時着」とは、韓国でバリバリイケてる生活をしている財閥令嬢のユンセリが、事故で北朝鮮に不時着してしまいそこで出会った軍人のリ・ジョンヒョクと恋に落ちる話です。 リ・ジョンヒョク役のヒョンビンにかなりお熱になってしまい、彼の出ている過去のドラマを手当り次第見て 韓国ドラマのエンディングって良いな~~~と思うようになりました。 韓国ドラマのエンディングはどんなものかというと

    韓国ドラマのキラキラを普通の生活と組み合わせたらドラマみたいになる!? | オモコロ
    ifttt
    ifttt 2020/07/10
    ???????
  • 【大量ポテトサラダ】デパ地下の山盛りそうざいを自作して全部食べる | オモコロ

    僕、自分のお金でデパ地下のお惣菜を買ったこと、無いかもしれません。 あの、大皿に惣菜がドーンと乗ってるやつ。いいよね。 こういうの。 こういうのさ。 ・・・ 憧れる…。 金曜夜の出張帰り。これから新幹線で帰るであろうおじさんが、デパートでキンッと冷えたビールと多彩なおつまみをワシワシ買って出る姿。 憧れる…。 なんなら、大皿から直接いっちゃったらめちゃくちゃ美味いんだろうな…。 ただ…僕には叶わない夢… だって… だってよ… ・・・ それでも、一度でいいから「デパ地下の料理」を「大皿いっぱい」べてみたい。 という理由で、自作します。 さぁ!満足できるのか!? 大皿山盛りのポテトサラダを作って全部う デパ地下といったら、カツサンドや、からあげ、カニの寿司みたいな弁当だったりと、場所によって様々な美味しいものがありますが…。 今回はどんなデパ地下にもある「山盛りのポテトサラダ」を作って、大

    【大量ポテトサラダ】デパ地下の山盛りそうざいを自作して全部食べる | オモコロ
    ifttt
    ifttt 2020/07/10
    "おもいおいも" こんなんでクソほど笑ってしまった。疲れてる
  • 終わっている会社 | オモコロ

    私は「株式会社バーグハンバーグバーグ(通称:バーグ)」というお笑い系の広告を製作する企業で働いている。このサイト「オモコロ」を運営しているのもバーグだ。 私は「株式会社バーグハンバーグバーグ(通称:バーグ)」というお笑い系の広告を製作する企業で働いている。このサイト「オモコロ」を運営しているのもバーグだ。 色物系の企業であるため、外部の人によく言われることがある。 ①「こんなふざけたものばっかり作ってるから、やっぱりバーグの社員は普段からぶっ飛んでる愉快な人たちなんですか?」 ②「お笑いをやるには常識がいるって言うし、やっぱりバーグの社員は普段は真面目に仕事をしているんですか?」 ①は言われるとツラい。「そうス! 巷でウワサのブッ飛びチームっていったら俺らのことッス!」とは言えない。「いや……ハハ。普段はそこそこ真面目にやってますよ……」などと言うことになる。 かといって、②が事実か、とい

    終わっている会社 | オモコロ
    ifttt
    ifttt 2020/07/09
    パワハラが横行するブラック企業BHB
  • 最強の「リモートワークお菓子」チョイス王は誰だ!? 第15回「菓子盆選手権」 | オモコロ

    これまでの菓子盆選手権 「お菓子チョイスのセンスで、その人の全てがわかる」をモットーに開催されてきた菓子盆選手権。 ルールは「盆にお菓子を盛り付けるだけ」 しかし、そうして出来上がった菓子盆の姿には「その人の人間性が浮かび上がる」と言われています。 これは嘘なんですが、子どもたちの創造性を育む先進的な教育法として文科省も注目しているそうです。 さて、今回で15回を迎える菓子盆選手権のお題は…… 最近は自宅にいる時間が多くなり、家で仕事をする人も増えたのではないでしょうか? 今回は、そんなリモートワークのおともに最適な菓子盆を作ってもらいます。 ↓ベースとなる菓子盆選手権のルールはこちら。 審査員を務めるのは、ライターのダ・ヴィンチ・恐山。 品田遊名義で作家としても活躍する彼は、菓子盆を評価できるライセンスを持つ唯一の男です。 ちなみに今回は、WEB会議ツール「Zoom」を使ってリモートで撮

    最強の「リモートワークお菓子」チョイス王は誰だ!? 第15回「菓子盆選手権」 | オモコロ
    ifttt
    ifttt 2020/07/02
    恐山、喪黒福造のどーんが実写で一番似合う生き物なのでは…?
  • 【オモコロからの挑戦状】オナニーしたか、してないかクイズ | オモコロ

    はるか昔より、少年マンガ上で愛用されている表現に 「オナニーをすると顔がテカテカになる」というものがある。 もちろんこれはマンガ上での誇張表現に過ぎない。 実際にはオナニーをした人間を見分けることなど不可能だ。 …当にそうだろうか? 現実世界では「オナニーしたか、してないか」を見分けることはできないのか? 類まれなる観察眼をお持ちのオモコロ読者諸君。 キミ達なら可能であろう。 虚実入り乱れるWEBの記事に騙されることなく日頃過ごしているキミ達だ。 キミ達ならば我々の出す超難度オナニークイズに見事正解してくれると信じている。 これはオモコロからの挑戦状である。 繰り返す。 これはオモコロからの挑戦状である。 さあ、ゲームを始めよう。 【問一】 そう、シコった直後は左だ。ご名答。 【問ニ】 うむ、オナニーしたのは右。少し簡単過ぎたかな? 【問三】 その通り、左がヌイた後だ。コツを掴んだようだ

    【オモコロからの挑戦状】オナニーしたか、してないかクイズ | オモコロ
    ifttt
    ifttt 2020/07/02
    ふざけるな
  • 【ナタデココ×なめろう】偶然の力で作った「おつまみレシピ」で酒は進むのか? | オモコロ

    お酒のアテとなる「おつまみ」。最近マンネリが続いている…!ということで、ランダムに抽出された2つの単語を組み合わせて、全く新しい「最強のおつまみ」を作ってみました! いや、別にいいんですけどね? 大体美味いし…。長い間、同じものが提供され続けるというのは、歴史に耐えうる普遍性を持った美味しさということですからね。 ただもっと向上心があってもいいんじゃないですか? いつまでも既得権益のぬるま湯に浸かって、あぐらかいてると後進に追い抜かれちゃいますよ。 飲業界でもないのに、そんな妙な危機感をもった4人が集まりました。 【メンバー】 オモコロ編集長。「お酒を飲み始めた時ってカシスオレンジ絶対飲むけど、あれって今飲んでも美味いね」が口グセ。 毎晩一人で酒の肴ばかり作っている。日酒をこぼすと手に吸収させて拭く。 お酒が大好き。好きなおつまみはカツオの酒盗、イカの塩辛、豆腐よう 日酒をよく飲む。

    【ナタデココ×なめろう】偶然の力で作った「おつまみレシピ」で酒は進むのか? | オモコロ
    ifttt
    ifttt 2020/07/02
    アンティーク以降の失速エグいな
  • 【謎のボードゲーム】爪あつめ | オモコロ

    先日、商店街のおもちゃ屋さんでこのようなものを購入しました。 ボードゲームのセットだそうです。 「よいこのたのしいあそび」というわりに子供たちがあまり楽しそうじゃないのが気になりますが、ひとまず開けてみましょう。 お歳暮? タイトルを見ると「爪あつめ」「泣き子えらび」「三人母」とどれも聞いたことがありません。 新しい遊びを知るのは楽しみが広がっていいですね。さっそく開封してみましょう。 1.爪あつめ まずは「爪あつめ」からいきます。どんなゲームなんでしょうか。 !? なにかの呪いかと思いました。これ子供泣きますよ。 たんすを開けると大量の爪が入っていました。当になんなんでしょうか。 さらに不気味なことに説明書の類がなにも入っていません。これでなにをしろというのでしょう。 大箱にも説明書らしきものはありません。 …? ありました。 まさか緩衝材を兼ねていたとは。 それでは、説明書を読んで分

    【謎のボードゲーム】爪あつめ | オモコロ
    ifttt
    ifttt 2020/07/02
    雨穴という存在が一番怖い
  • 仕事できないやつだけがわかる『あるある』50選 | オモコロ

    こんにちは、ライターのギャラクシーです。写真は以前働いていた会社で「使えね~」って言われてた頃の僕です。 新入社員のみなさん、そろそろ仕事には慣れましたか? 僕は昔から仕事が全然できなくて、バリバリと業務をこなす先輩や同僚(時には後輩)にコンプレックスを抱いて生きてきました。今回はそんな僕が、仕事できないやつだけがわかる『あるある』50選を、「ほかほかおにぎりクラブ」のメンバーと一緒に考えてみましたよ! 『ほかほかおにぎりクラブ』とは? オモコロ編集部と読者を直接つないでサポートできる限定コミュニティ。オモコロの活動を直接支援できるほか、会員専用コンテンツを閲覧したり、限定読者コミュニティに参加したりできます。 詳しくは→こちら 01:どんなに簡単なことも一回聞いただけだと絶対に理解できない 「AをBに移動させる」程度の指示も、「え? え?」ってなってしまう 02:わからないことがあったら

    仕事できないやつだけがわかる『あるある』50選 | オモコロ
    ifttt
    ifttt 2020/06/24
    この記事のつらいところ、ちゃんとした社会人として怒ってる原宿や永田や長島を想像しなきゃいけないことだな……
  • 存在しないロボットアニメの4コマ漫画 | オモコロ

    ないロボットアニメのセリフの雰囲気だけを味わってください

    存在しないロボットアニメの4コマ漫画 | オモコロ
    ifttt
    ifttt 2020/06/10
    "全匹笑顔のしらす丼"ってキャッチコピー怖すぎる
  • 【検証】 図解のプロは酔っ払いの話でもまとめられるのか? | オモコロ

    会議を即興で図解する「グラフィックレコーディング」。プロは酔っ払いの話もその場でまとめられるのか検証しました。 会議に出てもわからない。授業を受けてもわからない。なにもわからない。もう無理だ。 そんな時に使える技術、「グラフィックレコーディング」、通称グラレコをご存知だろうか? なんでも会議などを聞きながら、イラストや図を交えてその場でわかりやすくまとめるテクニックのことらしい。 グラレコのプロともなると、どんな難しい会議でもその場でわかりやすくまとめてしまうという。すごい。すごすぎて悔しい。 悔しさのあまりふと思った。そこまですごいプロならば、どんな場面でもまとめられるのだろうか。たとえ酔っ払いの支離滅裂な会話でも、うまく図解できるのだろうか? ぜひ検証してみたい。あと酒が飲みたい。 そんなわけで、リモート飲み会に集まったメンバーがこちらだ。 企画者。飲んだ翌日はいつも一人で反省会をする

    【検証】 図解のプロは酔っ払いの話でもまとめられるのか? | オモコロ
    ifttt
    ifttt 2020/06/09
    アルピーのDCガレージを毎週グラレコしてくれる人がいてそれは大変助かってる
  • 【2020年版】最新猫グッズ!買ってよかったオススメ猫雑貨・猫用品・猫アイテムを紹介します | オモコロブロス!

    かわいいに快適な生活をしてもらいたい!そこで欠かせないのがグッズですね。が夢中になるおもちゃや、トイレ、キャットタワーなど、実際に買ってよかったと思う便利なグッズやサービスを紹介します! こんにちは、長島です。 、かわいい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ですよね。 ぼくは2匹のと暮らしているのですが、そんなハッピーライフをよりハッピー&ハッピーにするべく、オモコロの有料会員限定コミュニティ「ほかほかおにぎりクラブ」にて「のために買って良かったもの」を聞いてみました。その一部を記事を見ているみなさんにもご紹介したいと思います。 がよろこぶものや、一緒に生活する上で便利なものなど、遊び道具から生活用品、WEBサービスまでどうぞ! 遊び道具 電動おもちゃ「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2 」 僭越ながらまず私から。このオモチャ、スイッチを入れたら“羽スティック”が不規則に動いて、すご

    【2020年版】最新猫グッズ!買ってよかったオススメ猫雑貨・猫用品・猫アイテムを紹介します | オモコロブロス!
    ifttt
    ifttt 2020/06/04
    かわいいな……長島さん
  • 絶対にち○毛を剃りません | オモコロ

    【警告】 この記事にはモザイク処理された男性の下半身画像が含まれています。 苦手な方は、閲覧をお控えいただくようお願いいたします。 >> 了承して読む <<

    絶対にち○毛を剃りません | オモコロ
    ifttt
    ifttt 2020/06/04
    カービィに逃げるな