タグ

2016年3月3日のブックマーク (8件)

  • XD(クロスディー)|体験にフォーカスするメディア

    【コラム】 吉田奈緒子|“ギフト”がつくる循環 アイルランドの「カネなし男」が引き出した、ローカルな経済圏の可能性

    XD(クロスディー)|体験にフォーカスするメディア
    iga_k
    iga_k 2016/03/03
    Shopping Tribeさんで紹介していただきました!
  • 【新サービスリリース】オリジナルTシャツ作成TMIXを運営するスパイスライフ、共感型Tシャツ販売の新サービスSTEERS(ステアーズ)を3/3にスタート

    【新サービスリリース】オリジナルTシャツ作成TMIXを運営するスパイスライフ、共感型Tシャツ販売の新サービスSTEERS(ステアーズ)を3/3にスタートクラウドファンディングの仕組みを利用したストーリー共感型ECサイト 【ここがPOINT!】 1)共感して購入応援してもらうクラウドファンディングの仕組みを利用 2)販売者(パートナー)はTシャツの仕入れ、プリント制作、配送、問い合わせ対応は必要なし。全てSTEERSが対応。 3)持ち出しコスト0でウェブでデザインしすぐ販売開始 株式会社spice lifeではウェブ上でオリジナルTシャツを作成できるカスタマイズEC『tmix(ティーミックス)』を運営しています。 このTMIXは趣味やサークルなどのチームTシャツや友人へのオリジナルギフトを作って購入するサービスですが(自分たち用にオリジナル作成し購入する)、STEERS(ステアーズ)はTシャ

    【新サービスリリース】オリジナルTシャツ作成TMIXを運営するスパイスライフ、共感型Tシャツ販売の新サービスSTEERS(ステアーズ)を3/3にスタート
    iga_k
    iga_k 2016/03/03
    プレスリリース!
  • Yukihiro Matz on Twitter: "これで #rebuildfm Tシャツが売れる https://t.co/wt0NamVuYK"

    これで #rebuildfm Tシャツが売れる https://t.co/wt0NamVuYK

    Yukihiro Matz on Twitter: "これで #rebuildfm Tシャツが売れる https://t.co/wt0NamVuYK"
    iga_k
    iga_k 2016/03/03
    matzさんにステマしてもらえて嬉しい:)
  • STEERSローンチしました - STEERS オフィシャルブログ

    STEERSヨシカワです。 日朝10時にSTEERS(ステアーズ)ローンチしました。 今回はローンチしたばかりということで、STEERSってどんなサービスなの? ということについてお伝えしたいと思います。 ◆ STEERS (ステアーズ)について STEERSはネットでデザインしてすぐに販売できるリスク0のTシャツ販売プラットフォームです。 株式会社spice lifeではウェブ上でオリジナルTシャツを作成できるカスタマイズEC『TMIX(ティーミックス)』を運営しています。 TMIXは趣味やサークルなどのチームTシャツや友人へのオリジナルギフトを作って購入するサービスですが(自分たち用にオリジナル作成し購入する)、STEERSはTシャツを販売するためのサービスです。 そしてSTEERSはクラウドファンディング型になっています。共感応援を募り期間限定で希望者に購入してもらう形となっていま

    STEERSローンチしました - STEERS オフィシャルブログ
    iga_k
    iga_k 2016/03/03
    社長の吉川によるSTEERSの解説です!
  • オリジナルTシャツ販売 STEERS(ステアーズ)

    iga_k
    iga_k 2016/03/03
    PentaLabさんのTシャツめっちゃかわええ〜!!
  • オリジナルTシャツ販売 STEERS(ステアーズ)

    Q.登録された個人情報はどうなりますか収益支払い締め切り後、最終振込みを持って責任を持って全て消去いたします。 Q.収益の支払い申請はどこから行えば良いですか?ダッシュボードの収益の支払い画面よりご申請いただけます。 Q.振込申請下限額(1,000円)に満たない収益の支払い申請はどうなりますか?2018年1月30日より、1,000円に満たない収益の支払い申請の受付を行います。 誠に恐れ入りますが、振込手数料380円に満たない金額につきましては受付不可となります。 Q.販売を継続したい姉妹サイトのTMIXにて、Tシャツ原価での購入・販売が可能です。詳しくは姉妹サービス TMIX への販売移行についてをご確認ください。 利益を上乗せしての販売継続をご希望の場合は、以下の他社サービスをご検討ください。 (他社のサービスとなりますため、使い方などのご質問につきましては各サービスへ直接お問い合わせく

    オリジナルTシャツ販売 STEERS(ステアーズ)
    iga_k
    iga_k 2016/03/03
    boketeさんのイベント!行きたい!「4/29(金祝)@恵比寿タイムアウトカフェで行われる予定の4000万ボケ突破記念・ボケソニック(仮)イベントTシャツです。Tシャツをご持参の方はチケット扱いでイベントに参加できます」
  • オリジナルTシャツ作成TMIXを運営するスパイスライフ、共感型Tシャツ販売の新サービスSTEERS(ステアーズ)を3/3にスタート|ECのミカタ

    株式会社spicelife(社:東京都渋谷区 代表取締役:吉川保男)は、2016年3月3日(木)午前10時にストーリー共感型Tシャツ販売の新サービスSTEERS(ステアーズ)をスタートいたします。 【ここがPOINT!】 ・共感して購入応援してもらうクラウドファンディングの仕組みを利用 ・販売者(パートナー)はTシャツの仕入れ、プリント制作、配送、問い合わせ対応は必要なし。全てSTEERSが対応。 ・持ち出しコスト0でウェブでデザインしすぐ販売開始 株式会社spice lifeではウェブ上でオリジナルTシャツを作成できるカスタマイズEC『tmix(ティーミックス)』を運営しています。 このTMIXは趣味やサークルなどのチームTシャツや友人へのオリジナルギフトを作って購入するサービスですが(自分たち用にオリジナル作成し購入する)、STEERS(ステアーズ)はTシャツを販売するためのサービス

    オリジナルTシャツ作成TMIXを運営するスパイスライフ、共感型Tシャツ販売の新サービスSTEERS(ステアーズ)を3/3にスタート|ECのミカタ
    iga_k
    iga_k 2016/03/03
    STEERS、ECのミカタでも取り上げていただきました!
  • クラウドファンディング型のTシャツ販売サービス「STEERS」

    オリジナルTシャツ作成サービス「TMIX」を運営するspice lifeは3月3日、ストーリー共感型Tシャツ販売サービス「STEERS(ステアーズ)」をリリースしたと発表した。 同社がこれまで提供してきたTMIXは、趣味やサークルなどのチームTシャツを自分のために作って購入できるサービスだが、STEERSはデザインしたTシャツを販売するためのサービスだ。Tシャツの仕入れやプリント制作、配送、問い合わせなどは、すべてSTEERSが対応するという。 ユーザーは専用のソフトなどを使わず、ウェブでデザインするだけでTシャツを販売できる。クラウドファンディングを採用しており、Tシャツを販売しようと思った動機や目的などを伝え、共感・応援を募り、5枚以上の予約が入れば販売が確定する。販売期間は7日、10日、15日、30日から選択できる。 Tシャツの色は28色から選ぶことができ、前面と背面のどちらにもプリ

    クラウドファンディング型のTシャツ販売サービス「STEERS」
    iga_k
    iga_k 2016/03/03
    弊社spicelifeの新サービスSTEERS、CNETで取り上げていただきました!