タグ

2020年7月9日のブックマーク (6件)

  • Saya Scarlet on Twitter: "https://t.co/zCSt9aQTIZ"

    iga_k
    iga_k 2020/07/09
    これはすごい
  • 藤井七段「棋聖戦」 棋士たちの見立ては | NHKニュース

    藤井聡太七段が初めてのタイトル獲得をかけて戦う「棋聖戦」五番勝負の第3局。対局場の隣にある関係者の控え室には、時折、棋士たちが訪れて、指し手の検討を行っています。 控え室を訪れていた、今回の対局の立会人を務める青野照市九段は、藤井七段が攻め始めた午前10時半ごろ、「藤井七段はここまで渡辺三冠の得意な戦法を破って相手にダメージを与えたうえで、きょうは得意な『角換わり戦法』を採用してきた。将棋は『相手との会話』とも言われるが、きょうの藤井七段は、力ずくで一方的に指して勝とうとしている」と指摘しました。 そして、43手目に藤井七段が『4五桂』を指したことについて、「昔ならこういった手は指すことがなかった。AIの影響で、こうした手が指されるようになっている」としたうえで、「藤井七段の手は、簡単に批判できなくなっている。違和感があっても結果的に最善の手になっていることがあり、昔の羽生さんに似ている」

    藤井七段「棋聖戦」 棋士たちの見立ては | NHKニュース
    iga_k
    iga_k 2020/07/09
    これは良いインタビューだ
  • 第17回 リファクタリングをどこまでするか、いつやめるか | gihyo.jp

    ニコニコ動画:https://www.nicovideo.jp/watch/sm2326406 担当からの発言みなさんが、リファクタリングをどこまでするかとか、やめどきとかについて聞かせてください。 「重複は悪」「DRY(Don't repeat yourself)」 リファクタリングをどこまでするかというのは、実はすごく難しい質問なんですけども、端的に一言で「いつまで」と言うならば、「重複がなくなるまで」ということが一つの指標としてありますね。重複というのは、コードの重複です。まったく同じコードが二箇所以上に存在している状態です。 「重複は悪」もしくは「DRY(Don't repeat yourself⁠)⁠」という言葉があります。たとえばあるコードが書かれています。そのコードをコピーして、もう一つ機能を作りましたというときには、ほぼ同じコードが二ヵ所に書かれていることになります。 ある

    第17回 リファクタリングをどこまでするか、いつやめるか | gihyo.jp
  • 継承とプロトタイプチェーン - JavaScript | MDN

    JavaScript のオブジェクトはプロパティ(自身のプロパティを指す)の動的な「袋」です。 JavaScript のオブジェクトは、プロトタイプオブジェクトへのリンクを持っています。あるオブジェクトのプロパティにアクセスしようとすると、オブジェクトだけでなく、オブジェクトのプロトタイプ、プロトタイプのプロトタイプへと、一致する名前のプロパティが得られるか、プロトタイプチェーンの終端に到達するまで、プロパティの探索が行われます。 メモ: ECMAScript 標準に従い、 someObject.[[Prototype]] という表記を someObject のプロトタイプを示すのに使用しています。内部スロット [[Prototype]] には Object.getPrototypeOf() と Object.setPrototypeOf() 関数でアクセスすることができます。これは、標準

    継承とプロトタイプチェーン - JavaScript | MDN
  • Rubyの日本語リファレンスマニュアルに、英語のページが現れるようになります - pockestrap

    こんにちは。ruremaメンバーの id:Pocke です。 Rubyの日語リファレンスマニュアルで、未翻訳の英語のドキュメントが公開されるようになりました。 この記事では、それについて簡単に解説します。 何が変わるのか 今までは、未訳のメソッドは日語リファレンスマニュアルには一切書かれていませんでした。 それが今回の変更によって、英語のリファレンスマニュアルと同じ文章が、そのまま日語リファレンスマニュアルにも書かれるようになります。 たとえば Ruby 2.7で追加されたModule#const_source_locationメソッドのドキュメントは未訳であるため、今までは日語リファレンスマニュアルにはドキュメントが存在しませんでした。 ところが今回からは次のようなドキュメントが日語リファレンスマニュアルにも存在するようになります。 https://docs.ruby-lang

    Rubyの日本語リファレンスマニュアルに、英語のページが現れるようになります - pockestrap
    iga_k
    iga_k 2020/07/09
    これはナイス変更!
  • アトピーのかゆみ抑制 効果確認 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    アトピーのかゆみ抑制 効果確認 - ライブドアニュース
    iga_k
    iga_k 2020/07/09
    [medicine]