タグ

ブックマーク / mochi36.hatenablog.com (34)

  • ブログを再開した経緯について語ります♪ - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記

    皆さん、突然このブログが休止してさぞ驚いたことでしょう。そしてまた、いきなりブログを再開・・・。私、大変お騒がせしましたね、失礼しました。 なぜ、休止に至ったのか ブログを休止してからのこと そして目にした、あの光景 このブログをもう一度書き直そうと決心 いつもスターやコメントをくれてたヒッキーさんのこと このブログを続けていこうと決意を固めた なぜ、休止に至ったのか 正直、このブログで病気(アトピーやアレルギー)のことを書くとなると、どうしてもネガティブな気持ちになりました。それが過去のことだとしても、あまり思い出したくないことばかりだからです。 ただ、読み手である皆さんには、今まで私が辿ってきた道や、完治への道を伝えるために、ネガティブなことでも書いた方が良いだろうと思いました。でも、気分は次第にズブズブと落ち込んでゆきまして・・・。 そして、ブログを書いていくたびに、外側から批判や茶

    ブログを再開した経緯について語ります♪ - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記
    igube
    igube 2017/08/24
    茶化してすいません。。。これからは影ながら応援してますw
  • 真実は、その白い白衣に隠されていた。 - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記

    思い込みとは怖いものだ。”人は見た目が9割”と言われるように。見た目の印象にコロッと騙されてしまうものらしい。人間って、単純なんだね。時に。この人達は良い人だなっと思う人が、当に自分にとっていい人かどうかなんて分からない。 10年間真実をベールで隠され、私はそのことを身をもって感じた。隠された真実が見えてしまった時に、医療に対しての信頼感は木っ端微塵に吹き飛んでしまった。正直何を信じて良いのか分からなくなり・・・(/ _ ; ) 真摯に働く先生や看護師さんを見て、信頼できると思い込んだ。 成分表示のない薬を出す医院を、疑うべきだった。 そうして、ちょうど通院して10年目にこんな事があった。 えぇ”””〜〜〜〜〜〜〜!!まじで〜〜〜〜??? この時10年間ステ漬けにされてた事実を初めて知り・・・。 患者には、薬を事前に知る権利も、選ぶ権利もなかったのか? 選択権がなかったことに、納得いかな

    真実は、その白い白衣に隠されていた。 - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記
    igube
    igube 2017/06/05
    「人間は真実を見なければならない。なぜなら真実は人間を見ているからだ」もちゃ先生が言った格言ですよね?
  • アトピー&ガンのダブルパンチ?!すっごい本なんだわ(*´ー`*) - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記

    みなさん、こんにちはぁ🌟毎週4〜5冊ペースで読書しているもちゃこです。読むのは知識が増えて楽しいですねぇ。そこで今まで読んできたの中でこれはアレルギーで苦しんでいる方の役に立つのではないか?と思うを思い出したのでご紹介しますね。 アトピー、その他アレルギー疾患、そして癌に悩まれている方にもオススメできるかも〜♪ 内澤 旬子さんという、イラストルポライターをされている方が書かれた著作です↓ 身体のいいなり (朝日文庫) posted with カエレバ 内澤旬子 朝日新聞出版 2013-08-07 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 7net 実は内澤さん。虚弱体質だったのか、色々と病気に苦しまれていたそうです。その一つがアトピーだったようですが、癌の治療の副作用緩和のため?始められたヨガをやっていたら、体質が変化してアトピーも治ってしまったようなんです。 実はね・・・。

    アトピー&ガンのダブルパンチ?!すっごい本なんだわ(*´ー`*) - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記
    igube
    igube 2017/06/01
    ブログやって毎週4〜5冊の本を読めるのは凄くないですか!! 全く本を読めなくなった自分... 要領悪いだけ??
  • ちょいと寄り道〜٩( ᐛ )وステ漬け医院10年間の思い出。 - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記

    では、今日はちょこっとだけ。前回↓のつづき、題に入る前にちょっと横道に入りたいと思う。 mochi36.hatenablog.com 短い診察でも先生との思い出は沢山ある。 はつらつとした看護師さん達の姿が印象的だった。 薬の湿布中に、看護師さんがぼそりとつぶやいた。 社会の歯車は、正直苦しいけれど学ぶには悪くない。 看護師さんは、いろんな患者さんをみている。 短い診察でも先生との思い出は沢山ある。 当時かなりのおじいちゃん先生だったが、優しくて親身な方だった。だからきっと看護師さんも働きやすかったのだと思う。 亡くなった息子さんのブロマイドをいつも診察室の机の中に入れていて、1度だけ私にこっそりその写真を見せてくれた事がある。 先生は一日中座りっぱなしで腰や足を悪くしていたようだ。だが、診察を待つ患者が沢山いたので、先生は診察を止めなかった。当に人気の医院だったようだ。 はつらつとし

    ちょいと寄り道〜٩( ᐛ )وステ漬け医院10年間の思い出。 - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記
    igube
    igube 2017/06/01
    わぉ!怒り狂っている.. 落ち着いて下さいませ。短気は損気www
  • あなたは”サウナで滝汗かけるって幸せだ”と思えませんか? - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記

    日のもちゃこ。銭湯の低温サウナを、心ゆくまで堪能。サラサラと流れるような汗をかいてきた〜。それはまるで、柳から流れ落ちる雨の雫のよう・・・気持ちよかったぁ♪( ´θ`)ノ サイコー!! 汗がかけない!アトピーだった頃の私。 汗かけないって、すごく身体に悪いのよね。 でも今は違う!汗が滝のように流れてくる。 アトピーが治った今、暑ければきちんと汗がかけるのだ! 実は私、アトピー治るまで全身にまんべんなく爽快な汗をかくことができなかったので、嬉しくってたまらない。(患部にじとっとした嫌な汗をかいて、痒くなることはあったけれど〜^^;) 汗がかけない!アトピーだった頃の私。 小さい頃、汗をかくという経験をあまりしなかったように思う。運動といえば、体育くらいだったし。顔に汗をかくことすら、私にとってはとてもレアなこと。そういえば、新陳代謝が悪い子だった。 今でも覚えてる。小学生の時も、中学生の時

    あなたは”サウナで滝汗かけるって幸せだ”と思えませんか? - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記
    igube
    igube 2017/05/28
    出来るだけ汗をかきたくないですけど、汗をかけるのも健康のあかしなんですね(^^) ちなみに自分はサウナに入ると半々くらいで酸欠気味になります。健康じゃ無いってことか!?
  • 17歳の頃。アトピーで入院した医院について話そう。 - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記

    みんなぁ〜こんばんはぁ!! 今日は雨だけど、もちゃこは気象病に悩まされることなく元気だほ〜い( ✌︎'ω')✌︎ 今回は、たとえ自分にとって一見優しくて良い人に見えて、実は私の体にとっては、ものすご〜〜〜い悪い人達だったということが、やがてわかりはじめるというお話の、はじまりはじまり〜。 話を、私が17歳の時まで戻そう。 そして、あるアトピーで有名な皮膚科を訪れた。 その先生は、ニコニコした感じの良いおじいさんだった。 結局、この皮膚科でも私の軽度アトピーは完治する事なかった。 知人にもオススメはしたが・・・。 では・・・。 話を、私が17歳の時まで戻そう。 あれは高校2年生の時。「この病院どうかな?」そう言って親が持ってきたのは、ある雑誌だった。全国各地にあるアトピーを専門にしてる病院の載ったもの。 たとえ軽度のアトピーといえど、近所の皮膚科に何年通っても、なかなか治らない私のアトピーに

    17歳の頃。アトピーで入院した医院について話そう。 - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記
    igube
    igube 2017/05/27
    え、これ続くの(笑)早く自然治癒力の話し聞かせて下さいね(^-^)
  • もちゃこ、お茶会でカエルと遭遇の巻・:*+.\(( °ω° ))/.:+♪ - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記

    今週のもちゃこの職場おやつは、カエルだぴょ〜ん。 そう、フロレスタの動物ドーナッツです♪ ミスドよりもお高いので、自分で買ってべるの躊躇しちゃった逸品。 ( ※スマホで撮ったので画質悪いけど許してね〜。) 小麦や卵などの素材の味わいが深く、風味に厚みを感じました。まさに素材にこだわりを感じるドーナッツ。口当たりが、おからドーナッツに似ていて、使われている油も悪くなかったです。 このカエルさんは、ホワイトチョコレートと、抹茶がミックスされたチョコレートがドーナッツに塗られています。 カエルの目の部分や、の耳の部分は、ドーナッツにアーモンドが差し込まれてできている。なかなか絵心があるし、凝っています。 お子さんや女性にお土産として持っていくと喜びそうな感じ。可愛らしいものが好きなお兄さんにもいいかもしれません♪ この子は、アメショらしいですにゃ♪ホワイトチョコレートと黒胡麻のソースがドーナ

    もちゃこ、お茶会でカエルと遭遇の巻・:*+.\(( °ω° ))/.:+♪ - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記
    igube
    igube 2017/05/25
    フロレスタ?ネットで見たことあるような?いざ食べるとなると躊躇しそうな現実wwお土産で喜ばれそうなのも現実ww
  • 10年ぶりに目撃( ;∀;)アトピーゲキ悪化の知人。 - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記

    2017 - 05 - 21 10年ぶりに目撃( ;∀;)アトピーゲキ悪化の知人。 それはある日のこと。最寄りの駅から電車に乗り込んだもちゃこ。私の 目の前の座席には、一心不乱に 真っ赤な顔 をかきむしっている人が座っていた。 「ん? アトピー 患者さんかな?」 と思ってよく見たら・・・。 な、なんと!! その アトピー 患者さんは 10年ぶりに見る知人 でした(T . T) あまりの アトピー 悪化ぶりに驚愕!!。 「うわァ・・・・オーマイガー!!」 「全然 アトピー 治ってないじゃない。。逆にもっと悪化してるし!!」 知人は、今 60代 。 幼少の頃から 長いこと アトピー を患って いた。私と交流があったのは 50代 。 当時、人曰く「私の アトピー はストレスからくるもの」として、特に事制限はせずにいたようだ。 ハイブランド で有名な 某大学病院 に通院して、 ステロイド など

    10年ぶりに目撃( ;∀;)アトピーゲキ悪化の知人。 - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記
    igube
    igube 2017/05/21
    「死ぬ気でやれば、アトピーは絶対治るぞーー!!」が伝わってくる素晴らしい記事でした。あれ?喘息も治るの?そう言えば、思いつく人が....
  • まったりムード最高♪赤坂の預言カフェへ初潜入〜( *`ω´) - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記

    日は都内某所に用事があったので、ついでに赤坂の預言カフェへGO。実はもちゃこ。高田馬場の預言カフェは7年以上前から通ってる常連。コーヒーも、コクと旨味がある。ビスケット付きでとても美味しいと思う。 その姉妹店という赤坂店に来たのは初めて。高田馬場よりも、もっと癒されカフェ色強いかも。まだまだおニューなお店です♪ この預言カフェでは、クリスチャンの方が”神様から預かった私への預言”を与えてくれるの~。老若男女問わず、高田馬場はいつも激混み!!最近は、若い男子やおじいちゃんも1人でいらしてる。でも女性客が8割かな~(*^_^*)なかには、遠方からのお客さんなのか、デッカいスーツケース持っていらしてたり。 この赤坂店。とても居心地が良いから、回転率悪いかもね・・・。しかも、お手拭きとか、無料のお水のボトルが小洒落ているわ〜。女性ウケ良さそう(๑╹ω╹๑ ) 私が頼んだのは、いつもの預言カフェブ

    まったりムード最高♪赤坂の預言カフェへ初潜入〜( *`ω´) - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記
    igube
    igube 2017/05/20
    東京ってとこは、こんな預言カフェというビジネスが成り立つところなんですか!!山形は最近になって「猫カフェ」がオープンしたばかりですよww.
  • ひゃっほぅ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾お茶会に不思議な卵がやってきた!! - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記

    昨日の職場のお茶会。毎週お茶会があるんだよ〜泣 今回のスイーツはこちら。 でっかいたまご。はて、どこのたまごさん? ムムム・・・。ガチョウの卵って、もっと大きいかなぁ? 黄身の色が強く出ているぷりんや〜!! じっくり味わう。実は、これもお仕事のうちなんです。 上が固め、下がトロトロ。その下にカラメルが入っている。 2層に分かれている不思議なぷりんだった・・・。 この大きさで殻が物だったら、最高だろうなぁ〜。 今週のお題「おやつ」でした❤

    ひゃっほぅ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾お茶会に不思議な卵がやってきた!! - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記
    igube
    igube 2017/05/17
    食べ終わった「殻」を使ってどのようにして遊べるかが、勝負の分かれ目だと感じましたww
  • 恐怖・・・(;´д`) 私がステ漬けにされたのは一体いつ? - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記

    2017 - 05 - 14 恐怖・・・(;´д`) 私がステ漬けにされたのは一体いつ? 病院へ行って、お医者さんの診察を受け、処方箋を書いてもらう時。または薬局で処方箋に基づいた薬を購入する時に、皆さんはきっと医師 や薬剤師から薬の説明を十分に受けることができる だろう。 「この薬は ステロイド (又はプロトピック)が入っています。医師の指示に従って、正しく使用してください。」 など、今は丁寧に薬の説明をしてくれる。大変良い時代になったものだね。 話は、私が子供の頃にさかのぼる。 私は幼少期からステロイド漬けにされていた可能性がある。 だが、今でも医師は患者に真実を伝えるのを嫌がることが多い。 もちゃこ流、診察、投薬や治療の受け方。 話は、私が子供の頃にさかのぼる。 まだ、インターネットなどが普及する前の時代だ。病気になったら、近所の病院やクリニックに行って 医者に相談するくらいしか情報

    恐怖・・・(;´д`) 私がステ漬けにされたのは一体いつ? - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記
    igube
    igube 2017/05/15
    ステロイド漬けですか!?. いつも今まで考えた事のない内容で、切り口が面白い、もちゃこ流ブログは超楽しみにしています。たまにツイッターで絡んで下さいねww
  • 数日間、このぶろぐをメンテします。 - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記

    かといって、ブログデザインにこだわるわけじゃない。 かけるべき時間はそこではないと、正直思う。 じっくりと私の文章を読んでくれる人のため。 より読みやすい文章にするメンテナンス。 う〜ん。私にそんなことできるかなぁ〜。 あと。ある程度、アトピーの克服記事がまとまったら。 アトピー話からは離れたいかな。 大好きなアートの世界に、一気にのめりこみたいので。 私の生きていたい世界は、音楽、写真、お絵かきの中にある。 ずっとアトピーに浸っていたいわけじゃないもの。 そんなの心身に悪すぎるし。 今は少しだけアートの世界で生きるのは、お休みしてる。 ブログを書くために。あれもこれもはできないからね。 このブログは、私の人生の10ページ。 アトピーで七転八倒し、試行錯誤した証として記すのだ。

    数日間、このぶろぐをメンテします。 - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記
    igube
    igube 2017/05/13
    どうりで、最近見ないと思ったらメンテ中でしたか!?NEWもちゃブログ待ってまーすw.
  • チューリップに灯る、太陽のランプ(*´∇`*) - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記

    この写真を見てから、そっと目を閉じてみてほしい。 きっとあなたの心にも、あたたかな灯りがともるから・・・。 チューリップのランプに、ほんわりとした灯りがともる。太陽のおかげ。 燦々と降り注ぐ太陽の光を、チューリップは一心にみつめていた。 新緑は、眼にまぶしいよ。やはりGWはのんびりピクニックが最高だったな。 〜今週のお題「ゴールデンウィーク2017」〜 こっちにも、美しい花々が・・・↓ mochi36.hatenablog.com

    チューリップに灯る、太陽のランプ(*´∇`*) - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記
    igube
    igube 2017/05/08
    この記事は.... もちゃこ先生が思い浮かばせているをイメージを具体化した作品ですな(^v^). なんと可憐で、ユーモア溢れる内容(*´∀`).GWを振り返ると涙が出ちゃう.... 😢
  • 人工甘味料って・・・怖いのかも〜o(`ω´ )o - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記

    前回のこちらの記事↓で気づいた方もいるかもしれない。 mochi36.hatenablog.com そう。うちでは人工甘味料を一切使わないのだ♪ 品を買う時も、人工甘味料が入ってないか表示を確認。たまには外するので、ストイックに除去してる訳ではないけど・・・。 日大百科全書によれば、人工甘味料とは・・・。 品添加物として使用を認められている化学的合成品を主とする甘味料。合成甘味料ともいう。 なんだそうな。しかも、天然の甘味料よりも安いコストで生産できるのだ。そりゃ、低コストで高利益をあげたい品会社が、飛びつかない訳がない!”国が認可”という大義名分がついてる物を、使わない手はないでしょ。ただ国が認可してても、危険性のないものってないわよ。。。 お店には、人工甘味料が添加されてた品が溢れている。 原材料名の表示を見ると、品が買えなくなる・・・。 実は・・・カロリーオフよりも、砂

    人工甘味料って・・・怖いのかも〜o(`ω´ )o - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記
    igube
    igube 2017/05/07
    ぐうの音もでない素晴らしい記事。タイトルが絶妙なのも「もちゃこ流」o(`ω´ )o
  • アトピー以外の人も必見!体に優しい甘味のつけ方講座。 - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記

    数日前に載せた蜂蜜の記事のコメントで、『アトピーの人は、蜂蜜がダメならオリゴ糖なら良いか?』とお問い合わせを頂いた。 今回は、もちゃこがオススメしたい甘味を紹介する。アトピーやアレルギー持ちの人だけでなく、健康な人にも有益な情報だと思う。きっと、お料理やデザートを作る時に重宝するだろう。割と深みのある甘みをつけたり、隠し味としてのバリエーションが増えるので、知っていると便利だ。 早速、もちゃこ家で使用された甘味料をご紹介♪ 無糖のジャムは色んな使い方ができる優れ物。 黒糖・三温糖は使い勝手が良いかも。 高価な羅漢果について。 とろりとオリゴ糖をかけてみる。 そして蜂蜜とメープルシロップ。 白砂糖・グラニュー糖・粉砂糖は、こんな時に使う。 気分転換に、適度な甘味をとろう! 早速、もちゃこ家で使用された甘味料をご紹介♪ 今は主に三温糖、黒糖、オリゴ糖、メープルシロップ、果物と白ワインだけで作ら

    アトピー以外の人も必見!体に優しい甘味のつけ方講座。 - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記
    igube
    igube 2017/05/06
  • えっ?意外にハードワーク?!アトピー湯治の巻・・・-_-b - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記

    あったかい温泉やお風呂が大好きなもちゃこ。 きっとアトピーで悩むあなたも、アトピー湯治で有名な玉川温泉などの名前は聞いたことがあるだろう。1度くらいは湯治してみたいな〜と考えた事あるかも? 実は私も湯治の経験があるのだ。それはアトピーが激悪化した、かれこれ10年くらい前の話。10日間の有給をとり、A県の湯治場へ出かけた。 まずはアトピー湯治場をリサーチ開始! H温泉でアトピー湯治生活開始したが・・・。 湯治場での自炊生活ってこんななんだ? そして肝心の湯治生活。疲れちゃった〜汗 残念ながら、私に湯治は向いてなかったねぇ。 湯治をオススメできるのは・・・。 まずはアトピー湯治場をリサーチ開始! 幸運な事に、当時は良い職場に恵まれていたため、職場ストレス自体は少なかった。が、やはりいつも病んでいるというのは、とかくストレスが溜まるものだ。病気を抱えて仕事をしていると、特にそう感じるかもしれない

    えっ?意外にハードワーク?!アトピー湯治の巻・・・-_-b - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記
    igube
    igube 2017/05/04
    山形に来なさい!青森の福田温泉じゃなくて山形に来なさい!山形ヤッホーーーーーヽ(^0^)ノ
  • もちゃこの標的は藤の花!ネモフィラは二の次ぃ。 - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記

    それはある日のことだった。 「お花を見に行くバスツアーに行かない?」 「場所はどこ?」 「ひたち海浜公園にネモフィラ。あしかがフラワーパークに藤を見に行く。一緒にどうかな?」 友人に誘われた。 青や紫色系統の花が大好きなもちゃこ。一つ返事で行く!と宣言。この1ヶ月楽しみにしてました(*^^*)ぽったりした藤の花が、昔からお気に入りなのよ。ネモフィラはさておき、今回のもちゃこの標的は、あしかがフラワーパークの藤棚♪ GWは、秘書も別荘でお仕事。てっきり私GWぼっちかと思ってたぁ〜。やったぁ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾久々の旅行♪ パンフでは大ぶりな花のように見えたけれども・・・(๑╹ω╹๑ ) もちゃこ、ワクワクしながらバスツアーに参加w これがネモフィラの丘かぁ〜(*^^*) そうして、藤の花はたまらなく人を魅了する。 藤棚とネモフィラを見た思い出は心の中に美しく焼き付いている。 パ

    もちゃこの標的は藤の花!ネモフィラは二の次ぃ。 - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記
    igube
    igube 2017/05/04
    ネモフィラのひたち海浜公園は、いつか行ってみたい場所の一つです。ネモフィラに憧れて庭に植えたことがありますが規模が大きくないと.... でした。藤の花も良いですね(^-^). 来年、思いきって行ってみようかな!!
  • ガツーン!蜂蜜で乳児死亡って・・言葉にならないわ。 - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記

    このニュースをご存知でしょうか? ”1日2回、乳幼児が蜂蜜を与えられ中毒死・・・。 親のに対位する無知さに、なんとも言えない感情が湧いてきます。 蜂蜜が身体に良いって・・・・そもそも。 もちろん程度の問題もあります。 お願いだから!!育についての知識を身につけてくださいね。 子供は、ご飯をべさせてくれる親を選べないので。 腸が弱いアトピーの方にも育を。 蜂蜜が身体に良いって・・・・そもそも。 実は蜂蜜は精が強いので、赤ちゃんだけでなく腸が弱いアトピーの人も避けた方が良い品なんです。私が以前行っていた自然療法の治療院では、まずはじめに言われました。「蜂蜜とおべないでください。」あと、「ナッツもお肉も白砂糖もダメ。」と。 もちろんアレルギー家系でない乳幼児にも、蜂蜜は与えてはいけません。これってあまり知られていないのかなぁ。 もちろん程度の問題もあります。 普通に考えて。体に良

    ガツーン!蜂蜜で乳児死亡って・・言葉にならないわ。 - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記
    igube
    igube 2017/05/01
    小さい声で「ボケ」と言いましたね(笑).ハチミツ事件はいぐべ家でも話題になりました!乳幼児のNG食べ物で一般常識ですよね(^^).. ハチミツの容器裏に記載してあるはず『1才未満には食べさせないで下さい』と!
  • 病は気から!アトピーとマインドの関連性について語ろう。 - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記

    以前、瞑想について書いてみた。 mochi36.hatenablog.com 怒りに気をつけて、精神をコントロールしているのだが、まだまだ修行途中の身。時々イライラしてしまう。今回はアトピーとメンタルについて補足したかったので、ちょっと書いてみる。 比較的軽度アトピーだった時のメンタル アトピーが重度だった時のメンタル アトピー完治のキーは、マインドの安定かな。 比較的軽度アトピーだった時のメンタル いつも気分上々!アトピーが軽度だった中高生の当時、私は少女漫画の読みすぎで恋に恋する女子だった。そのおかげで、いつも好きな人の事を妄想して、胸キュン♪今思い出しても、片思いは楽しかったなぁ。 心許せる友達が周りにいてくれて、笑いにつつまれ楽しかったし。そんな時はまあるくて優しい気持ちに包まれていたような気がする。細かい所は気にしなかったように思う。人と自分を比べたり、人を羨ましいとか思ったこと

    病は気から!アトピーとマインドの関連性について語ろう。 - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記
    igube
    igube 2017/04/30
    やはり妄想少女でしたか(笑)怒ってる方が面白いですよ(^^;)
  • もちゃこはみた!!無人パトのアイドリングを・・・( ̄∀ ̄) - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記

    みなさん、コンバンワ!!レポーターのもちゃ子がお送りします、ニュースのお時間です♪今夜はふつふつと湧く怒りの感情を抑えながら、皆さんにお知らせしたいことがございます。 ピーポーピーポーw  (これは、救急車だったw) 先日、駅前の交番の前。ポリさんが無人のパトをアイドリングさせてる所、2回も見ました。なんですか?あれ?田舎だからって許されるのかしら?アイドリングさせているガソリン代って血税ですよねぇ・・・。ポリさんて税金で雇われて、取り締まりをされている方ですよね? で、また後日のこと。地元の小学校の裏手で、またもアイドリングした無人のパト発見!!近くを見ると、20m先に他のパトと立ち話してるポリさん発見!! アホか!!(言わなかったけど。)お〜い・・・。自分たちはそれで良いんですかぁ??ポリさん、交通ルールは守りましょう!怒怒 私、この付近で夜乗車したまま停車中に路駐と間違えられ職質され

    もちゃこはみた!!無人パトのアイドリングを・・・( ̄∀ ̄) - アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記
    igube
    igube 2017/04/29
    今日は、もちゃこ節全開の日だーー!!ヤッホォーーーー!!(゚Д゚) ドォドォ. 落ち着いてもちゃこ先生