タグ

2011年7月10日のブックマーク (21件)

  • Googleプロフィールで名前を偽ろうとするとロックがかかってGoogle+に投稿できなくなる - ただのにっき(2011-06-30)

    Googleプロフィールで名前を偽ろうとするとロックがかかってGoogle+に投稿できなくなる 話題の「Google版Facebook」こと「Google+」、今日になって一般向けの招待を始めたらしく、急に身辺が騒がしくなった。Google内部にも知り合いが何人もいるし、その周辺にはアーリーアダプターが群れをなしているわけだから否が応でも目につく。というわけで、さっそく招待してもらって使い始めた。 Google+そのものに関しては、まだまだ未完成な部分もあるし、実装されている機能に関してはすでに詳細なレビューが出回っているのでいちいちここでは書かない。Facebookよりも優れた部分もあるし、そうでない部分もある。使っていて気持ちいいのは確かだけど、なにしろソーシャルグラフがまだ小さいから、役に立つかどうかもよくわからん。 ただ、Google気度はよくわかった。というのも、プロフィ

    iguchitakekazu
    iguchitakekazu 2011/07/10
    ファーストネームしか出ないのは(少なくとも)日本人には不快だよね。実生活でファーストネームを使っている人も少ないだろう
  • 一万年の進化爆発 文明が進化を加速した - 情報考学 Passion For The Future

    ・一万年の進化爆発 文明が進化を加速した 非常に面白い。知的好奇心をかきたてられる。 ヒトの生物的進化は緩慢になったのではなく、むしろ加速している?。 今日のヒトという種は、誕生以後600万年間の平均の100倍のスピードで進化しているという仮説。数万年から数十万年の長さが必要だと考えられてきた、ヒトの大きな進化も、数千年あるいはもっと短い時間で実現されていると著者はいう。進化の加速の前提はヒトが増えて混ざったことだ。 「そのような大きな集団で望ましい変異が広がるには、旧石器時代のような小さな集団で広まるよりもずっと長い時間がかかると思うかもしれない。しかし、有利な対立遺伝子の頻度は、よく混ざり合った集団ではインフルエンザのように時間とともに指数関数的に増大するので、1億人の集団に広まるのには、1万人の集団に広まる時間の2倍しかかからない。」 進化加速の大きな原因は約一万年前に始まった農業で

    iguchitakekazu
    iguchitakekazu 2011/07/10
    これは興味深い”人類の社会的歴史を生物学的歴史に読み変える”
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 外人「子供が素手でトイレ掃除する事に意味があるのか。まるでカルト教団の洗脳のようだ」 - ライブドアブログ

    外人「子供が素手でトイレ掃除する事に意味があるのか。まるでカルト教団の洗脳のようだ」 1 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 00:25:01.35 ID:PAHV/bzn0 ?PLT 三次市十日市の十日市中で、生徒や保護者たちが学校のトイレを、素足で掃除したという大変微笑ましいニュースが報道された。しかし海外の人たちにとってこのニュースは決して気持ちいいものでもなかったようだ。『生徒を洗脳させて、便所掃除をさせるとはなんというカルト教団なんだ!』とこの行動を非難しております。たしかに傍から見ればおかしな行動なのかもしれないが、この団体はどういう団体なのか。 実は、掃除を行った生徒たちは「NPO法人日を美しくする会」のメンバーで、地域清掃に 取り組んだり、東日大震災の支援に貢献したりしているようだ。HPによると、『 宗教には 関係ありません。参加

    iguchitakekazu
    iguchitakekazu 2011/07/10
    流石にこれはカルト。ただ955の画像はえろい
  • Google+で後から氏名を変えるのは大変ですよ

    ツイッターの140字からはみ出たので書きます。@shumai ~Facebook, Google+でも遊んでます~(新ブログshumaiblog.comに引越しました) 【追記】Google+のポリシーに変更がありました。各自でご確認下さい。 実名以外の氏名ではBANされます。 話題沸騰中(?)なのになかなか招待枠がオープンしないGoogle+ですが、幸いにも開始後数日でご招待いただけて実験的に使っています。 そこで、気づいたことですが、大事なことだと思うので書いておきます。 「Google+では、氏名は発言毎に保持されており、それらを後から変えるのは大変です」 要するに、最初は周りの人が名プレイだから私も名にしておいて、でも後から、やっぱりニックネームにする、というのが難しいのです。 変更前の氏名は発言に付随して残ります。 だから、後でどうせニックネームにするつもりだったら、始めから

    Google+で後から氏名を変えるのは大変ですよ
    iguchitakekazu
    iguchitakekazu 2011/07/10
    "Google+では、氏名は発言毎に保持されており、それらを後から変えるのは大変です"
  • ゆとり教育が使えない人間を生み出すのは嘘

    (´;ω;`)「どれだけ頑張っても仕事ができません。ホウレンソウがどうこう言われます」 http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-4096.html 新入社員や二年目の社員が使えないという記事。 ゆとり教育を受けてきた社員は、報告も出来ず、常識知らずで、上長に相談しないという。 しかし、ゆとりが報告も出来ず、常識知らずで、上長に相談しない使えない人間を生み出すのは当だろうか。 ゆとり教育が平均学力の低下を招く、という一見自明な事実にも疑問を持つ人はいる。 昔のセンター試験よりも現在のセンター試験の方が難化しており、かつ、平均点は変わらない。 (ゆとり>>>>>>>>>おっさん世代が確定した件wwwwww http://yetivip.com/archives/139925.html) だが、それ以上に、ゆとり教育を受けることと使えない人間

    ゆとり教育が使えない人間を生み出すのは嘘
    iguchitakekazu
    iguchitakekazu 2011/07/10
    ゆとり教育が叩かれるべきはすぐに辞めちゃったという一点のみ
  • 巨大な円形の生物種進化系図ポスター「Tree of Life」(画像) | naglly.com

    生物学で良く見る、生物の進化を上から下へと辿る系図ではなく、円形の内側から外側へと進化の過程を辿る生物種の系図ポスターです。進化の起源である円の中心から外側に向かって、生物の多様性がどんどん広がっていく様子が印象的です。 参照元はこちら。 Download Graphic Images from the Hillis/Bull Lab http://www.zo.utexas.edu/faculty/antisense/DownloadfilesToL.html 細かく見たい方は、下記のPDFをダウンロードしてからご覧下さい。下記のPDF提供は、非商用に限り無料です。可能な限りでっかく印刷して部屋に貼りたくなります。 Tree of Life PDF http://www.zo.utexas.edu/faculty/antisense/tree.pdf 参照元の記事によると、この系図は、地

    巨大な円形の生物種進化系図ポスター「Tree of Life」(画像) | naglly.com
    iguchitakekazu
    iguchitakekazu 2011/07/10
    すごい。でっかく印刷したいなあ
  • 激勝!なでしこJAPANが死闘の末、ドイツ初撃破&準決勝進出の巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    激勝!なでしこJAPANが死闘の末、ドイツ初撃破&準決勝進出の巻。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:サッカー 2011年07月10日10:11 ボールに願いを込めました! 燃えた。痺れた。疲れ果てた。キックオフ時間は日時間の午前3時45分。おはようの方にも、これからお休みの方にも厳しい時間帯。そのとき地球の裏側で奮闘をつづけていたのは、我らがなでしこJAPAN。女子ワールドカップドイツ大会準々決勝。日は3連覇を目論む地元ドイツと対戦。超が3つほどつくアウェーの中で、過去一度も勝ったことのない相手に挑んだなでしこたち。しかし、延長120分の死闘の果てに、勝者としてピッチに立っていたのは…なでしこでした! 試合前になでしこたちは「足がもげても走りつづける」と語りました。大一番の前によく聞くフレーズ。ただ多くの場合、疲労や試合展開によって忘れられていくフレーズでもあり

    激勝!なでしこJAPANが死闘の末、ドイツ初撃破&準決勝進出の巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
  • 初めてのGoogle+!楽しく使うために最初に知っておきたいこと - べにぢょのらぶこーる

    Google+が楽しすぎてブログを更新せずにはいられない! ここは2年以上ご無沙汰ですが*1、私は元気です!! 先月末の登場から、業界の話題を一気にさらったGoogle+。 「Google+とは?」「サークルってなに?」等の基的な解説はほかに譲ります。 ここでは、この10日間、私がGoogle+を使った感想を元に、Google+をすでに使っている人、最近始めたばかりの人に伝えたいことを書きます。 疑問やストレスをクリアにし、「そうなんだ知らなかった><」と失敗する前にGoogle+を知って、一緒に楽しく遊びましょう♪ エントリの内容は主に、以下の3点です。 サークルの分類法 Google+に特有の注意点 不便に感じた点、今後への要望 サークルの分類法 〜 lovecallの場合 〜 Google+を使い始めて、最初に悩むのがサークルの振り分けでしょう。 デフォルトでは「友だち」「家族・

    初めてのGoogle+!楽しく使うために最初に知っておきたいこと - べにぢょのらぶこーる
  • 【画像】レディ・ガガが黒柳徹子さんをリスペクトした姿でシドニー :【2ch】ニュー速クオリティ

    1名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/09(土) 21:14:51.76 ID:ZmqPsNzr0 ?PLT(12000) ポイント特典 Lady Gaga Goes Down Under Posted Friday July 8, 2011 9:43 PM GMT 場所はシドニー http://www.celebrity-gossip.net/lady-gaga/lady-gaga-goes-down-under-522462 関連:【画像あり】レディー・ガガ、玉ねぎ衣装で「徹子の部屋」初出演 http://news4vip.livedoor.biz/archives/51806036.html

    iguchitakekazu
    iguchitakekazu 2011/07/10
    >>7www /月曜に有給取る人多いと思ったらこのせいか
  • 洗濯物が臭い!洗っても臭い!干しても臭い!洗わなくても臭い!もうやだ! : watch@2チャンネル

    1:名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/03(日) 01:40:09.45 ID:FhsormMCP 関西電力の15%節電要請が1日、始まった。夏の電力不足が心配される中、自治体や企業だけでなく、家庭でも節電協力が求められている。 どんな工夫や取り組みをしているのか、まちで聞いた。 田辺市神島台の公務員男性(30)は「夜はできるだけ早く寝て、なるべく電気をつけないようにしている」。さらに「は冷蔵庫を開けたときに冷気が逃げないよう、専用のビニールシートを掛けている」とも。 窓に差し込む日差しを和らげようと、ゴーヤの苗を買ってきて「緑のカーテン」作りを始めた。室内では、クーラーはつけず、首に保冷剤を巻き、水分をこまめにとって過ごしている。 また、窓ガラスに遮熱と断熱性のある複層ガラスを取り付けるという。 上富田町朝来の会社員男性(56)は「電気の使用量が増える日中ではなく、深夜

  • エアコンを止めて分かったニッポンの夏の過ごし方:日経ビジネスオンライン

    暑い。 エアコンの起動を半ば封印されている今年の夏の暑さは、また格別だ。 東電の「でんき予報」をアタマから信じ込んでいるわけではない。若干疑っている。なにより、棒グラフという形式がうさんくさいと思っている。何も信じられない。日付さえ。 「でんき予報のホームページだと今日は水曜日になってるけど当だろうか?」 「さあな。陰謀かも知れないぞ」 東電は、今後30年ほど、何を言っても疑われる。そこのところは覚悟してもらわないといけない。 「東京電力です。検針に参りました」 「ほほう、メーターに盗聴器を仕込むつもりだな?」 直接顧客と対面する部門の社員さんは大変だと思う。恨みは経営陣にぶつけてほしい。ぜひ。 東電情報の信頼性はともかく、野放図にエアコンを回すことには、やはり抵抗がある。日中、一人でいる時は、特にそうだ。自分一人のために、全空間を冷やすのだと思うと、どうしても気がひけるのだ。自分がこん

    エアコンを止めて分かったニッポンの夏の過ごし方:日経ビジネスオンライン
    iguchitakekazu
    iguchitakekazu 2011/07/10
    "一番暑い半月の間のそのまた真昼の2時間ぐらいは生産性を落とした方が長い目で見て労使双方にとって好ましい結果をもたらすのではなかろうか" 生産性落とさないとどうなるか最後でわかる
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Avendus, the top investment bank for venture deals in India, confirmed on Wednesday it is looking to raise up to $350 million for its new private equity fund.  The new…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    iguchitakekazu
    iguchitakekazu 2011/07/10
    ”何が嬉しくて、超巨大な一眼レフ用望遠レンズをiPhoneに繋ぎたいのか。「可能だから」(Because You Can!™©®)”
  • はてな10周年!

    2001年「人力検索はてな」の誕生からサービスを開始し、2011年7月15日に、はてなは10周年を迎えました。10年間サービスを続けてこられたのは、ユーザーの皆様をはじめたくさんの支えがあっての事です。これからも、よりよいWEBサービスを提供させて頂きたいと思います。何卒よろしくお願いします。

    はてな10周年!
    iguchitakekazu
    iguchitakekazu 2011/07/10
    10周年おめでとう。これからもよろしく。(Tシャツください)
  • モチベーションの源泉:何のために働くのか、転職か起業か | Social Change!

    この1〜2年、転職であったり起業であったり人の動きが激しいような気がします。私の知人も、大手企業でエリートだったのに起業したり、大手メーカーからソーシャルゲームの会社に転職したりしています。そうした人たちを見ていて、人の働く動機には色々ある中で、いくつかパターンがあるのかなと思い、人は何のために働くのかについて考えてみました。 ※この記事は、2011年07月07日に公開された記事を再編集したものです。 モチベーション4つのパターン 私なりに人が働くモチベーションとして、以下の4つのパターンがあるのではないかと考えてみました。(これは私の知り合いからの類推なので、専門的で正確な話ではありません) ・「アントレプレナー」タイプ ・「クラフトマン」タイプ ・「サラリーマン」タイプ ・「サポーター」タイプ アントレプレナータイプの方にとっての仕事に対する動機は「夢」が大きく影響しているように思いま

    モチベーションの源泉:何のために働くのか、転職か起業か | Social Change!
    iguchitakekazu
    iguchitakekazu 2011/07/10
    「夢」「職」「金」「愛」。どれかひとつということもなく、個人の中に混在する。場所によって顕在化するものも変わるんじゃないかな
  • タイムトラベラーと肉体関係を持つのは危険 - クマムシ博士のむしブロ

    進化は、オスとメスの間に不思議な関係を作り出してきました。オスとメスの交尾にまつわる利害の対立も、そんな関係のひとつです。 ・男と女のラブゲーム 例えば、ハエの場合。 ハエは乱交型の生き物です。ハエの花子ちゃんがハエの太郎君と交尾をした後、花子ちゃんは別のオスバエの一郎君を受け入れてしまいます。 でも、太郎君にとってみれば、花子ちゃんには確実に自分の子供を産んでもらいたい。その方が自分の遺伝子コピーを持つ個体を増やせる(進化学では"適応度が上がる"という)からです。 そんな願いを叶えるべく、太郎君や他のオスバエの精液には特殊能力が仕込まれています。彼らの精液には、他のオスバエの精子を弱らせる作用があります。 上の場合だと、太郎君が花子ちゃんの体内に放出した精液によって、後から一郎君が放出した精子が弱るため受精できなくなります。これで、太郎君は花子ちゃんに確実に自分の子供を産んでもらうことが

    タイムトラベラーと肉体関係を持つのは危険 - クマムシ博士のむしブロ
    iguchitakekazu
    iguchitakekazu 2011/07/10
    タイトルで釣られるよね。乾眠動物使うのはうまい
  • 復興相騒動の前後での宋文洲さんらしいツイート集

    宋 文洲 @sohbunshu 松さんより何倍もキツイおじさんにいくらでも会ってきた。世襲でもなく無名な人が日社会で成功しようとしたら、まず偉いおじさん達に媚びることだ。私は「自分が売春婦以下」とよく思った。でもそれが仕事だ。文句がない。 2011-07-05 18:13:19 宋 文洲 @sohbunshu 村井さんが「自分が県民の選挙で選ばれた。あなたに媚を売る必要がない」と思っている。正しい。しかし、成果を最大化しようとすれば、媚びることも重要だ。いっておくが、躾と媚は思うほど区別がない。立場が変わると、言葉が変わるだけ。 2011-07-05 18:15:46

    復興相騒動の前後での宋文洲さんらしいツイート集
    iguchitakekazu
    iguchitakekazu 2011/07/10
    韓信の股くぐり、だな
  • はてなが何がすごいか適当に考えてみた

    けんすう @kensuu はてなの凄いところっていうのは、初期のころは近藤社長のセンスだと思う。近藤社長が考える「こういうのがいいんじゃないか」というのは、質的でユーザーに受けいられやすい。サービスとして練られていなくても、そんなの関係ないくらい刺さるから広がっていく。 2011-07-09 11:59:46 けんすう @kensuu しかしそれは近藤社長の中では「普通の人」という的に向けてやっているのだけど、実際は「ギーク層」という的に刺さっているような気がする。的ははずしているんだけど、別の的の中心に刺さっている、そんなイメージ。そして、その層はアーリーアダプターと言われる層で、広がりが早いのだ。 2011-07-09 12:01:04 けんすう @kensuu 近藤社長と話したりすると、やっぱり天才肌というか「ああ、そこは気付かなかった」「その観点はすごい」と思うことが多い。(そん

    はてなが何がすごいか適当に考えてみた
    iguchitakekazu
    iguchitakekazu 2011/07/10
    "的ははずしているんだけど、別の的の中心に刺さっている" "…こういう期待がある会社っていうのは、日本だと彼らくらいかもしれない"
  • なぜ糞システムができあがるか

    納期が、予算が、バグフィックスが、性能、デザイン、インタフェース、使い勝手、保守が、可用性が、移行にマイグレーション、稼働率が、糞だ。そもそも要求を満たしとらんまともに動かない糞システムが、なぜ莫大な銭金かけてできあがってしまうのは、なぜか? アナリスト、コンサルPM、SE、プログラマ、テスタ、ヘルプデスク、メンテ、ユーザー、そして経営者と、それぞれの立場から言いたいことは山ほどある。それぞれの立場から「これぞ真の原因!」と叫びたいのも分かる。経営者を除き、全てのキャリアをやってきたから。だから、自信をもって断言する。糞システムができあがる、最も根っこの原因はこれだ。 一つ前の仕事をしている それぞれの立場で「やるべきこと」は分かっている。だからこそ、そのインプットが体を成していないことが明白なのだ。仕方がないので、自分で「インプット」相当を作るハメになる。 例えばプログラマ、プログラミ

    なぜ糞システムができあがるか
    iguchitakekazu
    iguchitakekazu 2011/07/10
    何を作るか分かってない→一つ前の仕事をする
  • 人生は出逢った言葉の質と量で決まる!死ぬまで仕事に困らないために20代で出逢っておきたい100の言葉 | ブクペ

    まえがき『人生は出逢った言葉の質と量で決まる!』 これがコンサルタントとして数々の著名ビジネスパーソンと対話をしてきた著者の下した結論である。 著者は大学時代に一万冊の書籍を読破。書籍に書いてあったことを実世界で実践してきた。 人間は自分が発している言葉どおりの人生を歩んでいる。 特に20代のうちは良い言葉との出会いを増やしておくことが重要。 良い言葉と出会うためにできることは2つ。「人と会うこと」と「読書」である。 以下、特に印象に残ったところを一部抜粋させていただく。 ・99%の人は準備だけで人生を終えてしまう。 準備不足で失敗するのではなくて、準備ばかりして挑戦しないから何も成し遂げられない。 ・親や学校の先生が、反対するほうを選んでおけば、たいてい間違いない。 それが正解かどうかよりも、当に自分が好きな方を選んだかどうかのほうが大切。 ・周囲の顰蹙を買ったら、チャンス。 昔ながら

    人生は出逢った言葉の質と量で決まる!死ぬまで仕事に困らないために20代で出逢っておきたい100の言葉 | ブクペ
  • 早い者勝ち!Google+専用の名前入りURLが取得できるサービス「Google Plus Nick」 - Chrome Life

    Google+では、自分のプロフィールページが用意されています。 このプロフィールページは、Googleプロフィールで提供されているものなのですが、URLが長いで友達に教えにくいのがネックです。 そこで、今回ご紹介する「Google Plus Nick」を使えば、Googleプロフィールの名前入りURLがゲットできます。 URLをゲットするのは、簡単です。 GoogleプロフィールのURLの下記の数字をコピーします。 Google Plus Nickにアクセスして、URLに付けたい名前と先程コピーした数字を貼り付けて、AddボタンをクリックするとURLが発行されます。 筆者が取得したGoogle+専用の名前入りURLはこのようになりました。 http://gplus.to/opaken これだと、自分でも覚えられるレベルのURLですね。 早い者勝ちなので、Google+をまだ初めていない人

    早い者勝ち!Google+専用の名前入りURLが取得できるサービス「Google Plus Nick」 - Chrome Life
  • オッサンに聞きたいんだけど 30になるとどんな気分になるの? : 暇人\(^o^)/速報

    オッサンに聞きたいんだけど 30になるとどんな気分になるの? Tweet 2:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/07(木) 23:48:44.60 ID:hAXHPpxo0 若干元気がない中学生な気分 83:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 00:06:35.02 ID:iCJS+tJx0 >>2 意外と的を射ている 4:名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/07(木) 23:49:57.98 ID:MMya6hx/0 26になったときの方がキツかった 115:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 00:15:07.01 ID:W9JivKq50 >>4 ものすげえわかるわw 26〜28くらいが最悪の気分だった 30越えたらもう年齢の感覚がないなw 5:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/07

    オッサンに聞きたいんだけど 30になるとどんな気分になるの? : 暇人\(^o^)/速報
    iguchitakekazu
    iguchitakekazu 2011/07/10
    年をとるのがこわい