2006年12月15日のブックマーク (11件)

  • 山田祥平のRe:config.sys - メール2.0 ~ 岐路に立つISPのメールサービス

    メール、特に、プライベートメールのやりとりは携帯電話で十分と思っているユーザーは多い。常に持ち歩ける携帯性とリアルタイムで着信し、受信できる便利さは、メールによるコミュニケーションを円滑なものにするための重要な要素だ。そうはいっても、PCで読み書きするメールには、それなりの便利さがある。企業はもちろん、個人でも完全に携帯電話メールに代替させられはしない。迷惑メール対策も着々と進む中で、これからISPが提供するメールサービスはどうなっていくのだろうか。 ●無料メールサービスのテンポラリー性 GmailやHotmail、Yahoo!メールなど、無料のメールサービスは数多くあるが、そのどれもがテンポラリーのイメージが強い。とはいえ、ISPが発行するメールアドレスは、あくまでも貸与されたものだ。ISPの変更などで無効になってしまうため、あえて、それは使わずに、無料のメールサービスを選ぶというユーザ

  • Internet Explorer 7入門講座

    最終回となる今回は、Internet Explorer 7(IE7)のレンダリング機能、すなわちHTMLCSSJavaScriptの処理と表示に関する改善点と注意点を紹介しよう。CSSで機能が大幅に向上したのは嬉しい限りだが、気を付けなければいけない点もいくつかある。 ■大幅に改善されたCSS対応 レンダリング機能のうち、IE7で大幅に改善された点は、CSSの標準仕様への対応だ。これまであった、「FirefoxやOpera、Safariでは正しく表示されるのに、IEは対応していない」といった効果も使えるようになった。例えば、positionプロパティの値fixedにようやく対応したことで、「スクロールしても動かないメニュー」のような効果を出すことができる。サンプルページを用意したので、IE7でページをスクロールさせるとどうなるかを確認してほしい。 また、background-attac

  • 趣味のインターネット地図ウォッチ

    Google Earthの普及で衛星写真や航空写真を見る楽しみを知った人も多いと思うが、これらの写真は言うまでもなく、最近になって撮影されたものだ。しかしその一方で、戦後間もない頃の航空写真を見られるサイトがあるのをご存じだろうか? 国土地理院が提供する「空中写真閲覧サービス」というのがコレ。このサイトでは、1996年から2000年にかけて撮影された空中写真(航空写真)に加えて、なんと1945~1956年と、今から50~60年前の写真が閲覧できる。昔の写真は米軍によって撮影されたもので、色はもちろんモノクロ。その生々しい映像からは、終戦直後の荒廃した日の様子がリアルに伝わってくる。 使い方は、まず「空中写真検索-検索図(全国)」の画面から見たい地域をクリックしてみよう。小笠原や奄美諸島などを除いて、国土のほとんどの部分が見られるようになっている。地域を細かく選んでいくと、撮影ポイントが並

  • http://www.willcom-fan.com/wzero3/entries/yam/000206/

  • シャープに聞く「32型AQUOSで“フルHD”の理由」

    32型フルHD AQUOSを投入した理由について、同社AVシステム事業部 液晶デジタルシステム第1事業部 出野忠男 副事業部長 兼 商品企画部長は、「狙いは2台目のテレビ」と語る。 同社の調査では32型AQUOSの購入者の約1割がプライベート用の「2台目テレビ」として導入。さらに、AQUOS購入者調査でも、2台目に欲しいテレビのサイズとして「32型」という回答が約2割となったという。元より人気の高い32型だが、大画面化が進む中でも、「メインのテレビとしてだけでなく、セカンドテレビとしても32型フルHDの需要はある、と確信を持った」という。 テレビを取り巻く環境としては、地上デジタル放送の普及により、ハイビジョン環境がより一般的なものになっている。一方、Blu-ray DiscやHD DVD、ハイビジョンビデオカメラ、PLAYSTATION 3といったゲーム機など、“放送を越えるクオリティ

  • 小寺信良の週刊「Electric Zooma!」

    第284回: SDカードにハイビジョン記録、Panasonic「HDC-SD1」 〜 明らかになったAVCHDのもう一つのカタチ 〜 ■ PanasonicもついにHD ハイビジョンビデオカメラの新フォーマットとしてAVCHDが発表されたのが今年5月。そして9月にはソニーからDVD型、翌月にはHDD型が発売され、いよいよテープレスハイビジョン撮影の時代が幕を開けた。 そこでAVCHDのもう一つの盟友、Panasonicのカメラが待ち望まれていたわけだが、ついに12月から発売が開始される。ラインナップはメモリ型の「HDC-SD1」、DVD型の「HDC-DX1」の2タイプだが、メモリ型AVCHDは初登場、さらに先行発売ということで、HDC-SD1に注目が集まっている。 ハイビジョン対応モデルの登場は、すでに05年のCESでコンセプトモデルが発表されているが、当時はMPEG-2記録

    ihiroyuki
    ihiroyuki 2006/12/15
    ビデオカメラ
  • 買い物山脈 - 任天堂「Wii」購入記 by 後藤弘茂

    「買い物山脈」は、編集部員やライター氏などが実際に購入したもの、使ってみたものについて、語るコーナーです。 ●Wiiのとってもヘンな取説 PLAYSTATION 3(PS3)の予約での失敗に懲りたゴトウは、Wiiの予約は周到に立ち回った。Webで情報を集め、自宅近くにある電器店チェーンが店舗予約を始めたことを知った瞬間に予約に走った。おかげで、今回は楽勝で予約をゲット。 当日は、開店前に長男と店先に行くと、Wii目当てとおぼしき人が数人。埼玉の田舎町だから、わりとのんびりしたもので、都心のWii争奪戦とはほど遠い。一番乗りでゲットした後は、速攻で自宅に戻る。 箱を開けると、「やっぱり小さい」と長男が感心する。Wiiが小さいことはよく知っていたが、こうしてPS3やXbox 360と間近で比べると、その差を実感。このサイズ差が、2つに分かれた今世代マシンの設計思想を体現している。 最近の新ゲー

  • Hatena::Diary::take-m - livedoor テクノロジーセミナー

    昨日、livedoor テクノロジーセミナーに参加してきたので、そのメモと感想を。 アジェンダ セッション1: 「はてなの開発/運用体制について」 / はてな 伊藤直也氏 セッション2: 「livedoor Readerについて」 / ライブドア ma.la氏 セッション3: ディスカッション / はてな 伊藤直也氏、ライブドア 池邉氏 セッション4: 質疑応答 メモ 自分の意見は文字色を変えてます。 セッション1: 「はてなの開発/運用体制について」 / はてな 伊藤直也氏 id:naoya:20061214:1166063145 に発表資料。 はてブのサーバー構成について 特性に合わせて3つのセグメントに分けているのが、非常に特徴的だと思った。 通常リクエスト用 bot用 → リクエストが非常に多いがレスポンス速度はそんなに重要じゃない イメージやカウンタなど → Webサーバーに負荷

  • 窓の杜 - 【NEWS】W-ZERO3で“Gmail”の新着メールを自動チェックできるソフト「DGNotifier」

    W-ZERO3上で“Gmail”の新着メールをチェックし、ランプの点滅やバイブレーションで通知できるソフト「DGNotifier」v0.51が、3日に公開された。Windows Mobile 5.0に対応するフリーソフトで、編集部にてW-ZERO3[es]で動作を確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「DGNotifier」は、GoogleのWebメールサービス“Gmail”のメールボックスを指定間隔ごとにチェックし、新着メールを通知してくれるソフト。Gmailを携帯電話のプッシュメール風に利用できるようになり便利だ。 新着があった場合は、充電ランプの点滅とバイブレーションで知らせてくれるほか、タイトルバーに通知アイコンが表示され、ダイアログのポップアップによる通知も行われる。ダイアログには未読件数が表示され、表示中に右ソフトキーを押せば既定のWebブラウザーを起動し

  • http://www.ktv.co.jp/baca/prize-bb/03_alarm/top.htm

    ihiroyuki
    ihiroyuki 2006/12/15
  • カラー電子ペーパーを車内広告に 山手線で実験スタート

    ジェイアール東日企画と日立製作所、JR東日の3社は、山手線列車内にカラー電子ペーパーディスプレイを掲示し、広告を表示する実証実験を12月14日に始めた。一部車両の先頭と最後方の運転席裏にそれぞれ1枚ずつ電子ペーパーを載せ、山手線を実際に走る。 電子ペーパーは、電源を切っても表示を維持できる省電力なディスプレイとして、ポスターや広告、値札などへの応用が期待されている。 実験では、3編成の車両それぞれに、2枚ずつ電子ペーパーを設置した。品や携帯コンテンツ、薬品など、協力企業37社の広告画像を2分間隔で表示。乗客に見てもらって感想を聞き、広告素材としての実用性や表示に適したコンテンツ特性などを探る。 モノクロの電子ペーパーディスプレイにレッド、グリーン、ブルー、ホワイトの4色のカラーフィルターを貼り付け、8色表示に対応した。ただ「明るさはモノクロの半分程度」(説明員)といい、特に濃い色は暗

    カラー電子ペーパーを車内広告に 山手線で実験スタート
    ihiroyuki
    ihiroyuki 2006/12/15