タグ

2016年11月19日のブックマーク (2件)

  • えっ、こんなに簡単でいいんですか?…いいんです!〜キノコと鶏肉の豆乳クリーム煮 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    味だってなかなかのもん! 11月も後半に入り、めっきり寒くなってきましたね。姉さんが暮らしている長閑な町も紅葉が進み、色鮮やかにめかし込んできました。 今日のレシピはそんな季節にピッタリの…きっと子供も大人もみ〜んな大好きな、クリーム煮のレシピです。 一見するとご馳走にも見えるこの料理ですが 、作り方は驚くほど簡単なんです。主な材も鶏肉とキノコと豆乳とチーズだけと言うのがまた嬉しい限り。 使うキノコはお好みのキノコでいいと思いますが、年中ほぼ同じ価格で販売されていて家計のつよ〜い見方のしめじを使っています。 しめじは栄養価も高くヘルシーなので積極的に卓に取り入れたい材ですね。 鶏肉はもも肉を使いましたが胸肉に代えてみても良いかと思います。 姉さんは最近豆乳にハマっているので今回は豆乳を使いましたが、代わりに牛乳を使ってももちろん構いません。 両者とも煮立てると分離しますが、チーズを加

    えっ、こんなに簡単でいいんですか?…いいんです!〜キノコと鶏肉の豆乳クリーム煮 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • チェルノブイリは「ふつう」だった

    30年前の1986年に事故を起こした、あのチェルノブイリ原発に行った。外見だけじゃなくて、なんと内部にも入った。ずっと行きたかった場所だ。 いや、ずっと行きたかった、っていうのは違うかな。まあそりゃ見てみたいけど、ほんとうに行けるとは思ってなかった、って感じだ。 いざ目の前にしたら、すごかった。いまでも「あれは夢だったんじゃなかろうか」と思ったりする。 と、同時に「ふつうだなー!」とも思った。その話をしよう。

    チェルノブイリは「ふつう」だった
    ijustiH
    ijustiH 2016/11/19