2019年1月15日のブックマーク (12件)

  • たぶん世界一大変な日本のサービス業|野本響子@文筆家&編集者・在マレーシア

    久々に日の金融機関に電話したら、ただ解約書類を送ってもらうだけなのに、20分くらいかかってしまいました。 担当者に繋がるまでにたくさんの関門があります。繋がってからも、応対が異常に丁寧なんですよ。 「お客様、この度はご連絡ありがとうございます。この度はご解約の受付をご希望でしょうか。承知致しました。解約の受付書類をお送りさせていただく前に、いくつか確認したいことがございます。それでは、大変恐縮ではございますが、まずはじめにお客様の個人情報を確認させていただいてもよろしいでしょうか」 という感じで、まあとても丁寧なんだけれど、時間がかかる。当方は国際電話なので、さっさと済ませたいわけです。途中でつい「すいません、国際電話なんで、短めにしてもらえますか」って言ってしまいました。メールは使えないし、海外への書類送付はNGだしで、海外から電話せざるを得ないのですよ….。 普段マレーシアではとても

    たぶん世界一大変な日本のサービス業|野本響子@文筆家&編集者・在マレーシア
    ikanosuke
    ikanosuke 2019/01/15
    金融系テレオペしてたが、消費者保護の注意事項説明義務など、色々厳しいんだわ。書類にある、読まない方が悪い、で納得する人が我が国では少数なのかと。/多いのはクレーマーより『知らなかった』『聞いてない』。
  • 「野菜狂信者のために植物油を少し入れる」ベーコンエッグ・フライパンパイのクッキング動画に出てくる強烈過ぎる邦訳ワードに「配慮しすぎ」の流れ

    こういうのもっとちょーだい

    「野菜狂信者のために植物油を少し入れる」ベーコンエッグ・フライパンパイのクッキング動画に出てくる強烈過ぎる邦訳ワードに「配慮しすぎ」の流れ
    ikanosuke
    ikanosuke 2019/01/15
    植物油を入れることで脂肪酸の融点が降下し、油溶性栄養の吸収率が高まるので、あながち馬鹿にするものでもない。
  • バスクリンの効能・分量を知ってますか?風呂に毎日入るべき? - 夫がうつで無職で辛いんだけど。

    バスクリンの効能 うちの嫁さんはバスクリン派だ。 あつあつのお湯をはって、バスクリンを入れる。 ぼくなんかは、風呂は水でなければいい。 夏場は39度、冬場は40度と適度に温まっていればいい。 お湯であればいい。 そんな考えなのだが、嫁さんは違うようだ。 バスクリンを入れると一日の疲れがとれる。 バスクリンの香りで、一日の疲れが癒される。 とにかく、バスクリンの効能と香りで仕事の疲れが癒され、しっとり肌となめらか肌になるそうである。 とにかく、風呂にはバスクリン。 そんな考えの持ち主だ。 風呂を沸かして、たいていぼくが一番に入るのだが、その際にバスクリンまたはバスロマンを入れておけという。 そこで困ってしまう。 バスクリン、バスロマンはどのくらいの分量を入れたらちょうど良いのか? バスクリンの分量をしってますか? バスクリンの容器を見ると、「風呂1杯につき、キャップで20~30グラムを入れよ

    バスクリンの効能・分量を知ってますか?風呂に毎日入るべき? - 夫がうつで無職で辛いんだけど。
    ikanosuke
    ikanosuke 2019/01/15
    バブにすれば計量要らず(クソリプ)
  • 2018年はじめて良かったもの→筋トレ - 斗比主閲子の姑日記

    2018年8月27日 - 8月30日にNHKで『みんなで筋肉体操』というプログラムが放送されて以来、このプログラムを利用して筋トレをしています。 まだ、せいぜい4ヶ月ぐらいしか筋トレはしていませんが、すでに成果は出てきており、はじめて良かったと思っています。今日はその筋トレの話です。 なお、あくまでn=1であり、他人に私のやっていることを推奨するものではありません。その点ご理解の上、お読みください。 筋トレをはじめた理由 筋トレの内容 筋トレの成果 なぜ筋トレを続けられたか 締め 余談 筋トレをはじめた理由 漠然とフィジカルを鍛えたほうがいいなという思いはありました。 私はアラフォーで、何となく筋肉量が低下している感じはしていて、子どもたちの運動能力に舌を巻くことが増え、同年代に腰痛を抱えている人もいて、サルコペニア(加齢による筋肉量の低下)も見聞きする機会が増え、何か運動を、しかも、筋肉

    2018年はじめて良かったもの→筋トレ - 斗比主閲子の姑日記
    ikanosuke
    ikanosuke 2019/01/15
    『困ってしまいますね』困ってない!筋肉体操はシンプルで短時間なのが続けやすい。自分は週4日だけど、なんとなく続いてる。痩せはせぬが、力こぶが復活した。
  • 所有者不明の土地でも、売却可能に…法案提出へ : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン

    法務省は、土地の所有者が特定できない場合でも、裁判所の手続きを経れば売却できる制度の創設を柱とした新たな法案を通常国会に提出する。全国で増えている「所有者不明の土地」に歯止めをかけ、塩漬け状態の土地の活用につなげる狙いがある。 法案骨子案によると、氏名や住所が正しく登記されていない所有者不明の「変則型登記」の土地について、法務局の登記官に調査権を与えた上で、なお所有者が分からない場合は、「管理者」が売却できる制度となる。管理者には、裁判所が選任した弁護士や司法書士らを充てる方針だ。登記官だけでは調査が難しい場合を想定し、自治体職員OBや土地家屋調査士らを「所有者等探索委員」に任命できる制度も作る。 管理者が売却するのは、自治体が公共事業用地として使用したり、民間企業が土地の開発をしたりする場合を想定している。管理者が土地を売却処分後、代金は法務局に供託され、後に所有者が判明した場合は、法務

    所有者不明の土地でも、売却可能に…法案提出へ : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン
    ikanosuke
    ikanosuke 2019/01/15
    前向きに評価したい。都内で腐ってる空き家も多いしな。
  • Yahoo!ニュース

    「毅然と対応した!」長崎県営バス運転手に賞賛相次ぐ 無賃乗車の外国人YouTuberを仁王立ちでブロック

    Yahoo!ニュース
    ikanosuke
    ikanosuke 2019/01/15
    うちの『わかっちゃいるけどつい子供につられて遊んでしまう』夫は、『かしこさが低い』ということになっている(ドラクエ脳)
  • 中国 赤ちゃん売買容疑 7人拘束 車にへその緒ついた女児 | NHKニュース

    中国で男3人が乗った車から、へその緒が付いた赤ちゃんが見つかったのをきっかけに、これまでに赤ちゃんを売買した疑いで7人が拘束されました。中国では農村部を中心に後継ぎや労働の担い手として子どもを売買する事件があとを絶たず、大きな問題となっています。 男らは警察に対し、「赤ちゃんはきのう公園で拾った」などと説明しましたが、哺乳瓶がすでに使い込まれていたことなどを不審に感じた警察は同行を求めて調べを続けました。 その後、男のうち1人の携帯電話の記録から、別の男と赤ちゃんの体格や値段についてやり取りしているのが確認されたということです。 これをきっかけに男らは容疑を認め、警察はこれまでに7人を拘束しました。男らは4人の乳児を売買し、日円でおよそ130万円を得ていたということで、生後3日の子も売買の対象にしていたということです。 中国では農村部を中心に後継ぎや労働の担い手として子どもの売買があとを

    中国 赤ちゃん売買容疑 7人拘束 車にへその緒ついた女児 | NHKニュース
    ikanosuke
    ikanosuke 2019/01/15
    以前にNHKのドキュメンタリーで見た。数万人規模で乳幼児の人身売買が行われていて、社会問題になってる。富裕層のエリートとして生まれても、農村の奴隷にされてしまう、人生ひっくり返す最悪の犯罪だよ。
  • いいよなぁ既婚者は

    休日は嫁とセクロスしまくりなんだろ

    いいよなぁ既婚者は
    ikanosuke
    ikanosuke 2019/01/15
    こんにちは、嫁(80kg、髭生えてる、もう3年くらい脇毛の処理してない、家庭内裸族)です。こんなでも愛の潰えない我が夫すごい!
  • 大好きな祖父が尊厳死を希望しているのに延命治療をしてしまった理由|tayorini by LIFULL介護

    大好きな祖父が尊厳死を希望しているのに延命治療をしてしまった理由 #後悔しないためにすること#終末期・看取り#死を見つめる 公開日 | 2019/01/15 更新日 | 2021/05/13 トイアンナ 私は祖父の死に目に会えなかった。そのことが今も悔やまれます。 私は大変なおじいちゃん、おばあちゃん子でした。両親が共働きだったこともあり、東京の田舎にある祖父母の家へよく預けられていました。祖母お手製のぬいぐるみで遊び、祖父が手書きで作ってくれた計算ドリルで勉強をしました。“凡庸なメンヘラ”として自殺未遂を繰り返す10代の頃の私に、泣きながら「死んだら私たちが悲しい」と叱ってくれたのは、祖父だけでした。 祖父は、脳梗塞の発症をきっかけに老人ホームへ入居しました。半身不随となりながらも、片手で抱えられる軽量の夏目漱石全集を毎日読んでいました。ですから、私は祖父が死ぬ日が来るなんて思いも寄りま

    大好きな祖父が尊厳死を希望しているのに延命治療をしてしまった理由|tayorini by LIFULL介護
    ikanosuke
    ikanosuke 2019/01/15
    苦痛を長引かせてまで会うのは遺族のエゴとしか思えない。元気な間にいつ亡くなっても悔いの無いよう、しっかり顔を見せて話をすべきで、それができない身ならばパートナーでも死に目にどうの言う権利はないと思う。
  • トヨタ、新型「スープラ」(日本仕様)概要発表。直6エンジンの「RZ」、直4エンジンの「SZ-R」「SZ」の3グレード展開

    トヨタ、新型「スープラ」(日本仕様)概要発表。直6エンジンの「RZ」、直4エンジンの「SZ-R」「SZ」の3グレード展開
    ikanosuke
    ikanosuke 2019/01/15
    カブトガニっぽい(嫌いじゃない)
  • なんでアニメオタクってミュージカル演出嫌いなんだ?

    現実との違和感で言えばアニメキャラの方顔のバランスの方が凄いと思うが あとこういう奴に限ってボリウッドの最後のダンスは認めてたりする 俺に言わせれば、アレの方がよほど映画と合わんと思うけどなぁ エンディングの余韻も糞も無い (シリアスな映画でも大抵アッパーチューンだし)

    なんでアニメオタクってミュージカル演出嫌いなんだ?
    ikanosuke
    ikanosuke 2019/01/15
    ここまで、おねがいマイメロディの最終回がないだと…!/キモオタ一家だがディズニージュニアを日常的に視聴している為、リアル日常会話でも突然歌うのが当たり前の世界線に生息している。
  • 体に鉛筆の芯が埋まってるやつちょっと来い!ツイッターで呼びかけたところ、いろんな所に埋まってるやつが・・・ : カラパイア

    自分でうっかり突き刺したのかもしれないし、誰かにイタズラされたのかもしれない。 理由はさまざまあるだろうが、子どものころに体内に入った鉛筆の芯が大人になった今も埋まったままだという人はどれくらいいるのだろう? 何年も何十年も皮膚の下にうっすらと見える黒いやつ。気になるけれどどうすればいいのか分からず放置しているというパターンも多いかもしれない。 ツイッターユーザーの@Los_Writerさんはそんな疑問をツイッター民にぶつけてみたようだ。すると思いのほか大きな反響があったようだ。 体に芯が埋まってる証拠写真とともに、様々なエピソードが寄せられていた。

    体に鉛筆の芯が埋まってるやつちょっと来い!ツイッターで呼びかけたところ、いろんな所に埋まってるやつが・・・ : カラパイア
    ikanosuke
    ikanosuke 2019/01/15
    Gペンに転んで入れ墨は、古のオタクあるある。