2023年4月13日のブックマーク (11件)

  • コナンきっかけで推しに狂い創作意欲が爆発『灰原哀に狂わされた男の話』が余りにも狂気的で最高のオタクの姿だった

    劇場版名探偵コナン【公式】 @conan_movie ˗ˋˏ▷▶︎ 世界最速上映 決定 ◀︎◁ˎˊ˗  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 🕛公開初日4/14(金)の午前0時に #黒鉄の魚影 (サブマリン)がお披露目🫧 全国10都市18劇場で "世界最速"の劇場上映を お楽しみいただけます🎥 🎟販売:4/9(日)午前0時〜 各劇場HPにて 🐳詳細はこちら conan-movie.jp/news26/1680298… pic.twitter.com/SeGWUGFSUC 2023-04-04 21:00:00

    コナンきっかけで推しに狂い創作意欲が爆発『灰原哀に狂わされた男の話』が余りにも狂気的で最高のオタクの姿だった
    ikanosuke
    ikanosuke 2023/04/13
    狂ったように創作し始めるくだりは同人作家あるあるすぎるな……。
  • 「自殺を止めることが悪」になってはならない

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    「自殺を止めることが悪」になってはならない
    ikanosuke
    ikanosuke 2023/04/13
    巻き添えを食う、感謝されない、等のリスクやデメリットを考えると、止めない方に理があるとは思う。結局、その人の人生を支えるところまでは介入しないんでしょ。
  • 「100歳以上生きたくない」が8割 それが幸せなのか疑問に? | 毎日新聞

    ホスピス・緩和ケア研究振興財団(大阪市北区)が、全国の男女1000人を対象に「100歳以上長生きしたいか」についてアンケート調査をしたところ、8割が「したいとは思わない」と回答した。国は「人生100年時代」を掲げ、100歳まで生きる前提での人生設計の必要性が説かれる中、大多数がそこまでの長生きを望んでいないという結果になった。 2022年9月、調査会社に委託して全国の20~70代の男女約500人ずつに、インターネットで調査した。

    「100歳以上生きたくない」が8割 それが幸せなのか疑問に? | 毎日新聞
    ikanosuke
    ikanosuke 2023/04/13
    ピンピンしなくなったらすぐにコロリしたい。いや今既にヨレヨレではあるが……。私個人は、誰かに依存してまで生きている価値のある人物ではない。
  • togetterから漂う加齢臭

    なんつーか、30代40代のオジオバが若者面?というか全世代の代表面して主語デカで喚いてるところに老いを感じる 日人は中華系・チャイナっぽい服が性癖の人間が多く、これらの50%は高橋留美子に、もう50%はCLAMPによって植え付けられたとする説がある? https://togetter.com/li/2123595 これなんかそうだけど、らんま・CCさくらなんて現役で通ってるの30代以降の世代ですよ 悪いけど今の高校生、大学生は生まれてもいない時代の作品です なのにこうも声高に全世代に当てはまる現象かのように叫ぶところにオジサンオバサンが陥りがちな傲慢さを感じてしまう 自分の世代の感覚が全て正しい的な老害イズムをtogetterに群がるオジオバから感じるようになった 何よりも痛々しいのはこの人たち、なぜかまだ若者ヅラしてそうなところ 隙あらば老害叩きしてたりする もうあなたたちがすでに老害

    togetterから漂う加齢臭
    ikanosuke
    ikanosuke 2023/04/13
    "日本人"を主語にしてるからだよ。そもそも若者が少数だもの、人口の多い世代の話になるのは当然。
  • ハンバーグは店より家で作ったものの方が美味い

    最近のハンバーグ、 牛肉100%でジューシーなやつとか、 あらびき肉でべ応えがあるやつとか、 超レアで鉄板で追い焼きするやつとか、 中にチーズが入ってて切るととろけ出すやつとか、 色々あるけど、家庭のハンバーグが一番美味しいと思っちゃうんだよなあ。 なんかさ、ハンバーグは玉ねぎが沢山入ってるのが美味しいと思ってて。玉ねぎは丁寧なみじん切りじゃなくて荒めでザクザク切った感じのやつ。 外でべるハンバーグってそういうのないよね。 肉肉しいハンバーグより、玉ねぎザクザクで感が荒いハンバーグの方がずっと好き。 追記何気なく書いた増田だったけど、分かってくれる人が何人もいてすごく嬉しい……! いいよね!家庭のハンバーグ!略して家バーグ! お店のハンバーグももちろん美味しいんだけど、家バーグのほうが好きなんだよなあ。 ちなみに自分は、炒めた玉ねぎと生のままの玉ねぎ、どっちでも好き。 自分で作るとき

    ハンバーグは店より家で作ったものの方が美味い
    ikanosuke
    ikanosuke 2023/04/13
    玉葱めんどいから市販のフライドオニオン入れてる。独特の歯応えと香ばしさが好き。
  • なぜ定期的に「昔はコミケに女性はいなかった」みたいな話題が出てくるのか→むしろほぼ女性で埋め尽くされてた

    TONO @tono9215 だがしかしなぜ時々「昔はコミケに女性はいなかった」みたいな話題が出てくるのかな? まあ、私も自分が参加する以前の話は知らないから、そうなんかも知らんけど…。 2023-04-10 23:36:59

    なぜ定期的に「昔はコミケに女性はいなかった」みたいな話題が出てくるのか→むしろほぼ女性で埋め尽くされてた
    ikanosuke
    ikanosuke 2023/04/13
    企業ブースの待機列が男性ばかりという発言もあるが、そもそも西と東で待機列分けてるから、その指摘も眉唾だと思う。3日目を除いて東はかなり女性多かったよ。コロナ後は知らん。
  • イギリスでは史上最悪レベルの外来種で何億円もかけて駆除してる「イタドリ」をバクバク食べる県民がいるらしい

    高知かわうそ市場 @kawausoichiba 高知いちばんのオンラインショップ「高知かわうそ市場」公式twitterアカウントです。高知県の生産者たちがこだわりぬいて作った逸品や美味しいもの、「しんじょう君」グッズを販売しています。お得な情報や一押し商品、いろいろなサービスやキャンペーンをご紹介していますのでぜひフォローしてください。 kochi-kawauso.com 高知かわうそ市場 @kawausoichiba イギリス🇬🇧 花が綺麗なイタドリ植えよう →史上最悪の外来種! →生命力が強すぎて駆除できず不動産価値が暴落 →大金をかけイタドリの外敵の虫を導入するも成果なし 高知県🇯🇵 スーパーでも買える県民 →新芽を塩漬け →水でアク抜き →炒め物!煮物!最高! 高知県民を導入すれば解決するのでは? pic.twitter.com/QoFAfXDrUj 2023-04-11

    イギリスでは史上最悪レベルの外来種で何億円もかけて駆除してる「イタドリ」をバクバク食べる県民がいるらしい
    ikanosuke
    ikanosuke 2023/04/13
    セイタカアワダチソウも食えないものか……。
  • 夫と娘が扉を使って危険な遊びをしていたから注意した話→「最悪指が飛ぶ」「お友達とやって怪我させたら大変」

    ピコ@3y♀ @pcosmammy 昨日、部屋に入ろうとする夫vs入れないようにドアを素早く閉めようとする娘という危険な遊びをしていたので「危ないからやめて」と言ったら夫がキョトンとして「そんな強く閉められないし、最近よくやってる」と言うので私が大噴火。親とふざけてやってる遊びを保育園でお友達にやらないとは限らない。 2023-04-11 12:12:08 ピコ@3y♀ @pcosmammy 子供同士でやって指挟んだり怪我させたりしたらどうすんの!!と言ったら娘もしょんぼり、もう誰ともやらないと言ってた。夫も「そこまで考えてなかった、悪かった」と謝ってきて、1年くらい前の夫なら指摘されたことに腹を立てていただろうから成長したなーと思った。やってることはバカすぎだが。 2023-04-11 12:12:08

    夫と娘が扉を使って危険な遊びをしていたから注意した話→「最悪指が飛ぶ」「お友達とやって怪我させたら大変」
    ikanosuke
    ikanosuke 2023/04/13
    毎日「ドアで遊ばない」と叱っている。何度も指挟んでは血豆作ったり爪割ったりしてるのに、なんでやめないのだうちの子供らは……。
  • 独身男性は独身男性用マンション使ってほしい

    子供を持つ身になると余計にそう思う。マンションの特にエレベーターに乗る時、男1人が乗ってきたらその人が正常な人なのかどうか判別を付けるのが難しい。逃げることのできない空間だと、当に息が詰まりそうな気持ちになる。 せめて小綺麗な格好をしてくれてればいいんだけど、少なくともうちのマンションでエレベーターに乗ってくる男の人はだいたいがファストファッションで、Uber Eatsの人と区別がつかない。 Uber Eatsの人を装って変な人が入ってくるケースだって何件も事件起きてるし、男1人だとどうしても警戒しちゃうのは仕方ないことだと思う。 同じマンションの住民だけど、正直男の人1人でエレベーター使うのは避けてほしいし、家族連れが乗ってる便とは分けて次のタイミングでエレベーターに乗るようにしてほしい。 もちろんそれは独身男性の利便性を損なうことはわかっているので、申し訳ないんだけど、独身男性は独身

    独身男性は独身男性用マンション使ってほしい
    ikanosuke
    ikanosuke 2023/04/13
    身なりが汚い既婚男性はどうなるのか……。つか、妻子持ちの性加害者も世の中普通にいるしな。
  • 都道府県覚えるのってそんな難しいか?

    最近、恋人のある特定の行為や事象がきっかけで恋愛感情が冷めてしまうことを「蛙化現象」とし、 これについてインターネット上でお気持ち表明している人を多く見かける。(誤用のようだが) これ、取り上げられた例があまりにも極端だった(男が財布出してるの見ると冷める、とか)からかなり炎上していたけれど、 他人の知らなかった一面を知ることによってマイナスな気持ちが生まれる、というのは人間関係においてはごく普通の現象だと思う。 ちなみに僕は47都道府県の位置を正しく覚えてられていない人を見ると冷める。というよりも、普通に引いてしまう。 ここからはかなり偏見だけど、 (あっ、この人は都道府県の位置すら正しく覚えてられていない人なんだ…。 普通に義務教育を受けていたら身につくはずの知識すら蔑ろにしている人なんだ…。 スマホ持ってるのに知らないことを調べずにそのままにしておける人なんだ…。) と、その瞬間から

    都道府県覚えるのってそんな難しいか?
    ikanosuke
    ikanosuke 2023/04/13
    県と県庁所在地は中受で必死に覚えたなあ……。今でも覚えてる。最近のことはどんどん忘れるのに。
  • サンリオキャラクター大賞はもう終わりだよ

    今年のサンリオキャラクター大賞の投票が始まったけどもう結果は見えてる。 今回はJO1とのコラボでできたJOCHUMがいるから。 ここでケーポとか今の男性アイドル界隈を知ってる人はあ〜ってなると思うけど知らない人向けに説明する。 JO1はKPOPの流れを汲む日の男性アイドルグループで去年そのメンバー11人と対応した形でできた11人(匹?)のキャラクターがJOCHUM。 つまりJOCHUMにはJO1ファンが投票する。 これが恐ろしいのは人気だからじゃない(人気はあるけど)。 界隈のファンによる組織的な運動が持ち込まれるからだ。 特に男の人は知らないと思うけど今時のビルボードランキング、Spotify、YouTubeの再生回数、Twitterトレンドなんかはもう純粋な数字じゃなくてファンが推しグループに1位とか○億回再生とか華々しい成績を取らせるために「回した」結果なのが普通。 SNSではその

    サンリオキャラクター大賞はもう終わりだよ
    ikanosuke
    ikanosuke 2023/04/13
    ぐでたまを10位以内にいれる……がんばる……!!/初日速報出てたけど、やっぱりシナモンは強いな!https://ranking.sanrio.co.jp/report_firstday/