タグ

2018年5月31日のブックマーク (2件)

  • レンジ→混ぜる→冷蔵庫で出来上がり!マシュマロシリアルナッツバーのレシピ - 生かし屋さん。

    こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。マシュマロとコーンフレークが余っていたので、ナッツと合わせてシリアルバーにしました。レンジ→混ぜて冷蔵庫で冷やしたら出来上がりのお手軽やーつです。 材料 ・マシュマロ 40g ・バター 20g ・アーモンド 30g ・くるみ 30g ・コーンフレーク 30g コーンフレークはグラノーラでもいいですし、ナッツもお好みでOKです。ドライフルーツをINしても良さそうですね~。 ・スクエア型やパウンド型にオーブン用シートを敷いておく スクエア型のほうが作りやすいとは思います。パウンド型だと若干厚めで、まー薄くカットすれば同じです。 作り方 1. アーモンド・くるみ各30gを細かく刻む 2. レンジ可の容器にマシュマロ40g・バター20gを入れて600wのレンジで30秒加熱する 3. マシュマロが膨らんでバターが柔らかくなっていれ

    レンジ→混ぜる→冷蔵庫で出来上がり!マシュマロシリアルナッツバーのレシピ - 生かし屋さん。
  • 蟹と卵のカレー炒め、プーパッポンカリーのレシピ - 生かし屋さん。

    こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。以前「エビと卵のカレー炒め、クンパッポンカリーのレシピ」をご紹介しましたが、今回はそれの蟹バージョンです。 タイの料理、蟹と卵のカレー炒め、プーパッポンカリーのレシピをお送りします。ちょっと格よりで、かつ手に入りやすい材に限定してみました。 ↑チャンネル登録よろしくお願いします! 材料 ・オイル 大さじ1 ・にんにく 1個 ・セロリ 1 ・玉ねぎ 1個 ・チンゲンサイ 2 ・マッシュルーム 3個 ・蟹 お好きなだけ ・醤油 大さじ1.5 ・オイスターソース 大さじ1 ・ナンプラー 小さじ1 ・胡椒 少々 ・砂糖 小さじ1 ・カレー粉 大さじ1 ・片栗粉 小さじ1 ・ココナッツミルク 100g ・ラー油 適量 ・ごま油 小さじ2 ・卵 3個 ・塩 少々 今回かさましにチンゲン菜・マッシュルームを入れたのですがこれが

    蟹と卵のカレー炒め、プーパッポンカリーのレシピ - 生かし屋さん。