タグ

言葉と漢字に関するikd18のブックマーク (11)

  • 「ネットスラング」、ルーツは国内最古の歌集に|ライフコラム|NIKKEI STYLE

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    「ネットスラング」、ルーツは国内最古の歌集に|ライフコラム|NIKKEI STYLE
    ikd18
    ikd18 2014/10/29
    万葉仮名が出来た頃から、「あれ、これ2文字行けね?」「字面面白くね?」っての。
  • http://www.h5.dion.ne.jp/~liuyue/s/kyoku.html

    ikd18
    ikd18 2014/09/25
    これは捗る(中二病的な意味で)
  • 【同じ部品で出来た漢字】を探してください、但し実際にある漢字に限る。…

    【同じ部品で出来た漢字】を探してください、但し実際にある漢字に限る。 漢字の部品の並び方が異なるだけで、読みや意味が異なる(あるいは同じ)漢字です。 各画は長さやハネの方向が異なってもいいですが、画数は同じです、ただし各画の交差・ぶつかりは同じ関係のもの。=はOK ≠はNG 例 閑(ひま・カン)=椚(くぬぎ)、呆(ホウ)=困(コン)=杏(あんず) 由(よし)=申(シン)=甲(コウ) 杢(もく)=杠(コウ)≠ 杜(ト)=杆(カン) 士(シ)=土(つち) 、 大(だい)≠ 丈(ジョウ) 嶌 = 嶋 ≠島 意味も読みも同じだが部品が異なる。 例および、先に出た回答の物はカウントしません。 {木林=森}{一旦=亘}も認めません、これを認めるとほぼ無限にあることになりますので。

  • 職場の人の約9割が「さんずい」を「さんずいへん」と言います。…

    職場の人の約9割が「さんずい」を「さんずいへん」と言います。理由を尋ねると「学校でそう習った」と答えます。「さんずい」で習った私には「さんずいへん」が横行しているのが奇妙に感じるのですが、関西の教育機関では当に「さんずいへん」と教えているのでしょうか?

    ikd18
    ikd18 2014/05/22
    たぶん韓国語の影響? 違和感あるけど文句をつけるレベルではないような。辞書にものってるし/そもそもさんずいが水部の通称か。そもそも外国語だし、気になる人は全部ヲシテで書けば良いと思う。
  • 火→炎→焔 同じ意味を持つ漢字の進化貼ってけ : 哲学ニュースnwk

    2014年01月29日10:00 火→炎→焔 同じ意味を持つ漢字の進化貼ってけ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 22:20:12.91 ID:GPFlJxx30 光→輝→煌 みたいなの よろしく 「七つの大罪」みたいなの教えて http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4610696.html 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 22:20:56.79 ID:a1eh3Lrf0 水→氷→泳 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 22:21:14.27 ID:GPFlJxx30 >>2 ちょっと違うな 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 22:21:06.90 ID

    火→炎→焔 同じ意味を持つ漢字の進化貼ってけ : 哲学ニュースnwk
    ikd18
    ikd18 2014/01/30
    泣→鳴→哭→啼/影→陰→蔭→翳/斉→斎→齊→齋の3パタが秀逸かな/割とみんなすんなりルール理解しててわらた
  • 「歳」「憶える」「嗤う」…それっぽい漢字 - アスペ日記

    最近、かっこいい漢字を見かける機会が増えました――というのは、前回の記事で書いた話ですが、今回は「訓読み」の話です。 その中でも、最近特に増えた感のある 歳(とし) 憶(おぼ)える 嗤(わら)う を取り上げてみたいと思います。 「年」と「歳」 「とし」という言葉には「年齢」という意味があり、「彼のとしは30を越えている」「としを取る」「もうとしだ」のように使いますが、この「とし」を書くのにどの漢字を当てるでしょうか。 年? 歳? 齢?*1 まあ、どれを使ってもいいでしょう。 日語と中国語は別の言語なので、日語の言葉にどの中国の文字を当てるかに正解はありません。 しかし最近になって、この「とし」が「歳」と書かれているのを見ることがだんだん多くなってきました。 まあ、確かに「歳」のほうが「年」よりもそれっぽいというのはわかるのですが、そのうち「年」を間違いだなんて思う人が出てくるんじゃない

    ikd18
    ikd18 2013/10/10
    閉じよ(みたせ)閉じよ(みたせ)閉じよ(みたせ)/好きな方で書けばよいと思うけど、事実をねじ曲げて覚えるのはよくないよね。
  • 「ガンダム」を漢字にしてみた

    その発想はなかった

    「ガンダム」を漢字にしてみた
    ikd18
    ikd18 2013/08/02
    ドムはいろんな書体でも再現できそうでいいな
  • 海外「全文ひらがなは悪夢」 日本は漢字を廃止にするべきかどうかで外国人激論

    今回は「日が漢字を廃止する時は来るのか」というスレッドから。 外国人が日語を学ぶ際、最難関の1つとされる漢字。 現在の常用漢字表は2136字/4388音訓からなるそうです。 GHQは、漢字の多さが日人の識字率を下げ、民主化を遅らせると考え、 日語をローマ字表記に変えようとする計画があったのですが、 日人の識字率の高さを調査の結果で知り、断念したそうです。 日でも過去には西周や福沢諭吉などが漢字廃止論を展開し、 志賀直哉が戦後に公用語をフランス語にしてみればと、 口にしたこともあったそうです。 この件に対する外国人の意見をごらんください。 翻訳元 ■ 俺はそうなってほしくない。 全文ヒラガナのテキストを読むのって悪夢だぞ。 +59 ■ フリガナみたいにフリカンジが使われたら面白いのにね。 +6 ■ 友達の母ちゃんは俺がカンジを読めないと思ってるから、 全部ヒラガナのメッセージくれ

    海外「全文ひらがなは悪夢」 日本は漢字を廃止にするべきかどうかで外国人激論
    ikd18
    ikd18 2013/06/19
    大丈夫です。全文ひらがなは日本でも悪夢です。というか同音異義語が多いのは表意文字を混ぜて使ってたからで、最初から表音しかなかったら不便じゃないのは当たり前。
  • 中国で日本ラノベがアグレッシブに翻訳されている件=『僕の妹は漢字が読める』を例として(阿井) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ■『僕の妹は漢字が読める』の中国語版■ 『きらりん!おぱんちゅおそらいろ』も『閃閃亮!小褲褲天藍色』にするとまだ耐えられる。 王府井書店で『僕の妹は漢字が読める』1巻の中国語版「我的妹妹会认汉字」を見つけました。中国語簡体字版のタイトルは『我的妹妹会認漢字』。単純な装幀のせいで家に帰ってネットで確かめるまで海賊版かもという危惧が消えなかった。 紙質もなんだか粗いし、1ページずつめくれないし正規版にしては作りが雑だ。海外小説では翻訳の上手い下手よりも表紙の絵がダサいとかダサくないとか外見が先に評価され、あまりにガッカリな出来だと冗談半分に海賊版が疑われるが、作もそれにあてはまる。当にめくりづらいったらありゃしない。 日でこの小説が出たときはレビューサイトとかで話題になってたし、けっこう気にはなっていて日に帰った時買っておこうと思ってたんですが結局買えず仕舞い。まさか中国語版を先に読む

  • 「女神」と書いてなんと読む? キラキラネームいろいろ

    関連記事 連載バックナンバー 意外に知らないけっこう間違いやすい漢字 意外に知らないけっこう間違いやすい漢字:「未公開」と「非公開」、何が違うの? あなたは漢字をうまく使い分けられていますか。例えば「未公開」と「非公開」、何が違うかきちんと説明できますか? 今回は「未」「非」「無」「不」の正しい使い分けについて勉強していこう。 「結構です」は肯定? 否定? 「日語の『結構です』はとってもまぎらわしい言葉だ」と、英語教師のセイン氏は言う。連載第1回は、4つの意味を持つ日語の「結構です」について勉強していこう。 原稿を編集者になくされた赤塚不二夫のひとこと 赤塚不二夫の原稿をなくしてしまった編集者。しかし、翌日には原稿を印刷所に渡さなければなりません。大変な状況にもかかわらず、赤塚不二夫はまったく怒ることなく「ネームがあるからまた描ける」と言い、さらに何と言ったのでしょうか? 帝国ホテルに

    「女神」と書いてなんと読む? キラキラネームいろいろ
    ikd18
    ikd18 2013/05/14
    "少数だが実在する"せいである種のキラキラ姓と化してしまった小鳥遊さんェ…
  • VIPPERな俺 : 斧って字の斧感は異常

    ikd18
    ikd18 2013/04/10
    むしろ形声文字なのに妹の妹感とか災の災感が異常。あと肉月の知識がないとぱっと見全くつながりがないのに腸のはらわた感が異常。/あと微の徴感と徴の微感も異常
  • 1