タグ

2014年11月30日のブックマーク (13件)

  • “外国で文字が読めない”を考えた

    人は中国に行くときは、なんとなく漢字が読めるのでどうにかなる。フィリピンもインドも英語を使っているので、英語も多くてまだ何の店かだいたいわかる。 でも韓国とかタイとかカンボジアとかの独自の文字を使っているところに行くと、もうわからない。僕はマゾ気質なのか、英語の看板あふれる観光客のエリアから逃げて、現地の文字に囲まれて、快楽を感じる。僕みたいな人はきっといるはずだ、と思いたい。 ただ漠然と快楽を求めるだけでなく、よくわからない店とか看板を撮りためたくなった。

  • 日本のロボット擬人化が止まらない!超高性能なのにかわいい顔をした自立運行型除雪ロボット「ゆき太郎」 : カラパイア

    の除雪ロボットが海外投稿掲示板サイトredditで話題となっていた。「ゆき太郎」は雪をべ、お腹の中で固め、お尻から出すというタイプの自立運行型の小型の除雪ロボットなのだがそのデザインが顔ついたみたい感じになっている。

    日本のロボット擬人化が止まらない!超高性能なのにかわいい顔をした自立運行型除雪ロボット「ゆき太郎」 : カラパイア
    ikd18
    ikd18 2014/11/30
    自立型除雪ロボというのは、北国SFに使える
  • 海外文学を愛する書店員が考えた「海外文学が売れないのは値段の問題では?」

    まとめ 海外文学が消滅する!? 海外文学の翻訳について、厳しい現状を語る頭木弘樹さん(@kafka_kashiragi)のTweetと海外文学を愛する人たちの嘆きです。 ※その後のやりとりも追加でまとめました。 65678 pv 925 116 users 1167 リンク http://owlman.hateblo.jp/ なぜ海外文学は売れないのか? もうすぐ絶滅するという海外文学について - キリキリソテーにうってつけの日 海外文学が読まれない、売れない、翻訳できない 『絶望名人カフカの人生論』の著者、頭木弘樹さん(@kafka_kashiragi)が「海外文学の翻訳が売れないから、翻訳できなくなってきている」というつぶやきが3000RTを超えた。怖ろしい話を聞いた…。海外文学の翻訳は、初版1500部とか、初版印税ナシが普通になってきているという。増刷はなかなかされないだろうから、初

    海外文学を愛する書店員が考えた「海外文学が売れないのは値段の問題では?」
    ikd18
    ikd18 2014/11/30
    ごめんなさい「単行本はよほどのことがないと買わない」層もいるのです
  • 人工言語学

    心の闇とひとつの誓い 筆者の心の闇について書く。 アルカ以外の人工言語をやっている人や、セレンに好印象を持っていたい人は、読まない方がいい。 アルカを作るのに人生を賭した。その甲斐あって、まるで自然言語かと見紛うほど精巧なアプリオリの人工言語を作ることができた。アルカの作り込み、クオリティには自分でも満足している。 だが世間にはその凄さが――いかに労力がかかったかとか、どれだけアルカが精巧かとか――そういうことが全く理解されず、認められなかった。 大学ではアルカをやっていることで馬鹿にされ、大学院でも嘲笑された。周りより遥かに言語学ができたのにだ。 「セレン君、なんで人工言語なんてやってるの? 君は言語学ができるんだから、言語学をやればいいのに」 逆だ。こっちはアルカをやるために言語学を学んだんだ。言語学などどうでもいい。 当時恋をして結婚までした一人の女を除いて、大学では馬鹿にされ続けた

    ikd18
    ikd18 2014/11/30
    暴力も犯罪も許されないことではあるが、私は彼の取り組みを評価する。少なくとも「言語と世界を同時に作る」というのは誰もやろうとしなかったのを彼だけがやってたわけだし。本当に惜しい
  • まさか今時ニュートンを否定している人なんていないですよね? - NATROMのブログ

    間違い方は多様である。説明のためにごく単純な例を挙げよう。算数の問題で、「1+1=」と問われたら、正しい答えは「2」しかない。一方で間違った答えは無数にある。「1+1=1」「1+1=3」「1+1=4」「1+1=5」。すべて間違った答えである。また、一般的に、間違い方はそれぞれ矛盾する。「1+1=1」という答えと、「1+1=3」という答えのどちらも正しいということはありえない。 算数から離れると、たとえば二進法では「1+1=10」という答えもありうる。自然科学や医学の問題では、必ずしも算数のように唯一の正解があるとは限らない。しかしながら、間違い方は多様であるという原則は変わらない。定説を否定するトンデモ説はきわめて多様である。教科書にも載っている定説を否定する人たちは、しばしば相互矛盾する複数のトンデモ説を信じることがあり、興味深い。定説を否定することが重要であり、トンデモ説自体の正しさに

    まさか今時ニュートンを否定している人なんていないですよね? - NATROMのブログ
    ikd18
    ikd18 2014/11/30
    ふと思ったけど偽科学批判の人ってなんでこう、なんだろう。「お前は明日死ぬ」って言われるとするじゃん。そしたら「お前は50年後に死ぬ」「お前は一生死なない」両方信じたいじゃん。
  • [ま]自閉症の僕が跳びはねる理由/自閉症をもっと身近に感じるために必読の書 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    会話のできない重度の自閉症だが、パソコンや文字盤ポインティングによるコミュニケーションが可能であるという一人の青年の書いたが世界中で話題になっていると知ったのはつい最近のことだった。 たまたま、Kindleオーナーライブラリーでこのが無料で読める対象となっていたことから、どこかで目にしたことがあるだと思い読み始めたのがきっかけである。 このをはじめとする彼の著書が、かなり前から話題になっていたことを後から知り、それだけ僕は自閉症という障害に対して興味関心を持っていなかったんだなあということを思い知った。 自閉症の僕が跳びはねる理由: 会話のできない中学生がつづる内なる心 作者: 東田 直樹 出版社/メーカー: 株式会社エスコアール 発売日: 2014/10/16 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る スポンサーリンク 著者である東田直樹さんは、今でも会話はできな

    [ま]自閉症の僕が跳びはねる理由/自閉症をもっと身近に感じるために必読の書 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    ikd18
    ikd18 2014/11/30
    インタビュー読んだことあるけど、「自分の体が操縦出来ない」て言ってたね。
  • 自転車の危険行為 14項目決める NHKニュース

    警察庁は、自転車を運転する際の「危険行為」として、信号無視や酒酔い運転など14の行為を対象とすることを決め、自転車に乗ってこうした危険な行為をし3年以内に2回以上検挙された場合、安全講習の受講が義務づけられることになりました。 去年6月に成立した改正道路交通法では、自転車を運転する際に「危険行為」をしたとして3年以内に2回以上検挙された場合、安全講習の受講が義務づけられることになりました。 警察庁はこうした「危険行為」として、信号無視や酒酔い運転、一時停止の標識の無視、ブレーキのない自転車の運転など14の行為を対象とすることを決めました。 また、安全運転の義務違反として、スマートフォンを操作しながら自転車を運転して事故を起こした場合も「危険行為」の対象にするということです。 「危険行為」を繰り返し安全講習の受講を命じられたのに受けなかった場合は、5万円以下の罰金が科されることになります。

    自転車の危険行為 14項目決める NHKニュース
    ikd18
    ikd18 2014/11/30
    どうせ同意者はいないだろうけど、わたしは以前から自転車の免許制を主張している。
  • 料理教室で婚活したおっさんの末路

    昨日は週末料理教室の2回目いってきたわ。おれ入れて13人なんだけど、俺以外全員女。 先週気になった子に連絡先きいたら、そういうことするとナンパ目的なのがばれて出入り禁止になるよって怒られた。 べさせる相手がいないのに、料理教室に通うなんて変わってるねとかチクチクすること言うし。 冷静に考えて34のおっさんがエプロン締めてマンコの集会場に突撃とかキモスギで死にたくなったわ。

    料理教室で婚活したおっさんの末路
    ikd18
    ikd18 2014/11/30
    id:a8888 さん サークルで言うと オタサーとかでなく書道サークルなのに筆持つのもそこそこにナンパしてるようなものだから、そんなの異性でも同性でもお断りだと思う
  • かわいくなりたい

    かわいくなりたい 旦那の幼なじみの、私と同い年くらいの女の子がいて結婚式をしたそう。 旦那の親からも、旦那からも、すごくかわいいって言ってもらってた(遠方すぎるので結婚式には旦那両親しか呼ばれてないけど) 今日も旦那はその幼なじみの人をかわいいと連呼してた。会ったことはないけど、かわいいと以前から聞いてた。旦那はそんなに女の子のことをかわいいとか言わないから当にかわいいんだと思う。 自分はかわいくない。それが嫌になった。 思ってるより自分の容姿にひどくコンプレックスがあるのがわかった。 成人式だって着物は着なかった。 自分がかわいくないから。 高校3年生まで美容院で髪を切ったことがなかった。眉毛を整えたりするということを知らなかった。 七五三だってかわいい服をきて写真を撮ったこともなかった。 運動部で6年間鍛えた腕と肩と足はごつい骨格で太い。声は太くて低い。足は中学の頃の部活特有の逃げら

    かわいくなりたい
    ikd18
    ikd18 2014/11/30
    どうやって結婚したんだ? 見合い? だとネグレクトっぽい親がそんな伝手あるんだろうか。
  • 人気漫画「ハイスコアガール」は著作権侵害?

    人気漫画に「法律違反の疑いがある」として、出版社が家宅捜索を受ける事件があった。その漫画は、アニメ化も決まり、計11万部を売り上げていた「ハイスコアガール」だ。90年代のゲームセンターを舞台に少年少女の青春群像を描いたこの作品が、他社のゲームを無断で描いており、著作権法違反の疑いがあるというのだ。漫画家ら計16人が書類送検。民事訴訟の公判も12月2日からスタートする。

    人気漫画「ハイスコアガール」は著作権侵害?
    ikd18
    ikd18 2014/11/30
    この記事に漂う「認めないのは狭量なんじゃないの?」感が気持ち悪い!気持ち悪いぞ!/「SNKの動きが異質」なのは、他社に許可とってSNKには取らなかったスクエニが「異質」だったせいじゃないの?
  • 実は日本にもあった!絶対飛び込みたくなる世界の「青の洞窟」8選 | RETRIP[リトリップ]

    みなさん、青の洞窟って聞いた事ありますか?イタリアのカプリ島にある洞窟が有名ですが、もちろん世界にはそれ以外にもたくさん「青の洞窟」と呼ばれるものがあります。しかも、日にも存在するって知ってましたか?今回は世界中にある「青の洞窟」を一気にまとめてみました!あなたはどこに行きたいですか? 情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

    実は日本にもあった!絶対飛び込みたくなる世界の「青の洞窟」8選 | RETRIP[リトリップ]
    ikd18
    ikd18 2014/11/30
    全体を見ると、小樽沿岸は波の高さ(砂が舞い上がる)や日照の角度の影響か碧鼠色って感じなんだよね。なので海にはちょっと不気味なイメージを持ってる。青の洞窟みたいに局地的に綺麗なところもあるけど。
  • 押切蓮介 on Twitter: "コミックナタリー - 押切蓮介「ハイスコアガール」アニメ化決定!5巻は本日発売 http://t.co/7cBpyRNXcu カプコンさんやナムコさんやスクエニさん達が少年少女の愛を紡ぐためにお互いの手を取りあってくれる。何と美しい光景でしょう。僕も楽しみです。"

    コミックナタリー - 押切蓮介「ハイスコアガール」アニメ化決定!5巻は日発売 http://t.co/7cBpyRNXcu カプコンさんやナムコさんやスクエニさん達が少年少女の愛を紡ぐためにお互いの手を取りあってくれる。何と美しい光景でしょう。僕も楽しみです。

    押切蓮介 on Twitter: "コミックナタリー - 押切蓮介「ハイスコアガール」アニメ化決定!5巻は本日発売 http://t.co/7cBpyRNXcu カプコンさんやナムコさんやスクエニさん達が少年少女の愛を紡ぐためにお互いの手を取りあってくれる。何と美しい光景でしょう。僕も楽しみです。"
    ikd18
    ikd18 2014/11/30
    セガさん(事後承諾)とSNKさん(許可なし)がいない。許可とってると思ってたはずなのに。
  • 真・三國無双7 Empiresの顔面崩壊バグが酷すぎると話題に…作曲担当「俺のこの1年は一体なんだったのか」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    真・三國無双7 Empiresの顔面崩壊バグが酷すぎると話題に…作曲担当「俺のこの1年は一体なんだったのか」 1 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:23:18.40 ID:Q5xDg7Tu0.net 木下洋介 @yosuke0604 コーエーテクモゲームス所属の音屋です。埼玉在住。■代表作:真・三國無双シリーズ、DEAD OR ALIVE5 Ultimate Arcadeなど。 日発売「真・三國無双7 Empires」にてサウンドディレクター・作曲を担当しました。今年1年の私の血と汗と涙とその他色んなモノが凝縮された作品です。よろしくどうぞ!2014年11月20日 - 9:58pm ↓ 俺のこの1年は一体なんだったのか。2014年11月27日 - 11:10pm https://twitter.com/yosuke0604 バグだらけ http:

    真・三國無双7 Empiresの顔面崩壊バグが酷すぎると話題に…作曲担当「俺のこの1年は一体なんだったのか」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ikd18
    ikd18 2014/11/30
    これには太史慈もびっくり