2015年9月9日のブックマーク (6件)

  • 丼、チャーハン、カレーもパパッと! “包丁要らず”の簡単レシピ - はてなニュース

    料理をするとき、調理器具の準備や後片付けは意外と面倒ですよね。そんなときに重宝する、包丁要らずのレシピを集めてみました。包丁を使わなくても、丼やチャーハン、カレー、煮物、スープなど、いろいろ作れますよ! ■ やっぱり定番! 丼もの ▽ 簡単そぼろ親子丼のレシピ/作り方:白ごはん.com ▽ まな板不要ズボラピリ辛アボキム納豆丼 by くれのすけくれたろう 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが320万品 ご飯をよそって、上にドンと具材を乗せれば完成! 丼ものは、包丁要らず料理の定番です。ひき肉を使う「簡単そぼろ親子丼」、カフェ風の「ズボラピリ辛アボキム納豆丼」などがあります。 はてなニュースで以前紹介した豆腐丼レシピにも、包丁を使わずに作れるものがあります。こちらもチェックしてみてください。 ▽ 安くて簡単!な「豆腐丼」レシピ8つ 納豆や明太子、アボカドで絶品アレンジ - はてな

    丼、チャーハン、カレーもパパッと! “包丁要らず”の簡単レシピ - はてなニュース
    ikemiyagi005
    ikemiyagi005 2015/09/09
    あとから見る。絶対見る。見て欲しい。未来の僕見てくれよ。頼む。
  • 【出会い厨】ニコ生は何故パコれるのかを暴露する【オフパコの闇】|今日はヒトデ祭りだぞ!

    実はニコ生には裏の部分があります それなりの期間ニコ生をやっていてひしひしと感じる部分だったり、友人がニコ生でそれはもうい散らかしてる様子何かを見ると、とてもよくわかる闇の部分があります それは ニコ生は、出会い系何かよりもよっぽど出会える という事 っていうかもっと言わして貰うと ニコ生は「出会い」目的に特化した場合、「最強のツール」である とまで言いきれます ニコ生の出会い厨達はそれを知っています ニコニコ超会議がオフパコイベント等と言われているのは妄想ではありません。紛れもない事実なんです 「またまた~」と思うかもしれませんが、この記事では

    【出会い厨】ニコ生は何故パコれるのかを暴露する【オフパコの闇】|今日はヒトデ祭りだぞ!
    ikemiyagi005
    ikemiyagi005 2015/09/09
    という記事を書かれると、普通に遊び場としてニコ生を使っているにも関わらずキチガイ扱いされるから困る。正直者が馬鹿を見る世界だァ
  • 息子の頼み『部屋をゲーム風に改造して』お父さん本気出し過ぎてゲームファンも驚く結果に

    orangeflower08 @orangeflower08 「部屋をゲーム『ポータル』風にしてほしい」という息子の誕生日のリクエストで、両親がリモデルに挑戦。 そして、「ポータル」のファンまで唸らせるような素晴らしい出来上がりとなる。スゴい。 mymodernmet.com/profiles/blogs… pic.twitter.com/WyYUvtDc45 2015-09-05 09:08:49

    息子の頼み『部屋をゲーム風に改造して』お父さん本気出し過ぎてゲームファンも驚く結果に
    ikemiyagi005
    ikemiyagi005 2015/09/09
    朝はGLaDOSが起こしてくれます。もちろん皮肉たっぷりに。
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    In the week since Fallout 76's release, it since has become one of 2018’s more divisive games. Its Metacritic page is a horrorshow; its official forum and subreddits are battlegrounds between those who have found something to love in the buggy online survival game and those who think Bethesda has taken the series off a cliff.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    ikemiyagi005
    ikemiyagi005 2015/09/09
    今後の続編をまとめてサイレントヒル`sっていう事なんだろうか・・・。
  • イケハヤの記事が超つまらない理由

    ぼくの考えは1ミリも変わらない、どころか、この確信は強固になっているので、あらためて書いておきましょう。 一日中ブログばっかり書いてる人のブログはつまらない。 わかりますか。専業ブロガーのブログはダメなんです。もう、読んでて全然面白くない。 異論がある?異論は認めません。じゃあ面白いブログを教えてくださいよ。ぼくは当に、ブロガー専門で生活している人のブログで「面白い!」と思った試しがありません。 なぜか。教えて差し上げましょう! 1. 守りに入っている まさにイケダハヤトさんが書いてる「まだ東京で消耗してるの?」のブログは象徴的で、あれつまらないと思うんですよ。イケハヤさん見てますか〜?つまらないですよ、最近。 いや、イケハヤブログは良くできてますよ。セルフメディアとしては日一だと思います。煽り見出しの選択もうまいし、それとは分からないようにこっそりとチマチマ稼ぐマネタイズもうまいです

    イケハヤの記事が超つまらない理由
    ikemiyagi005
    ikemiyagi005 2015/09/09
    ただのリライトがこんなにばっちりハマるとは。
  • 話が面白くなくて自分に絶望した

    この間、ちょっとした立の会に参加したのよ。 そこには会社の偉い人も来てて、でも仕事の話は抜きで、べ物と飲み物を楽しみましょうというもの。詳しくは聞かないで。 偉い人は積極的に皆に話しかけてる様子だったのね。自分も話しかけられた。 でも全く接点も無いし、何を話していいのかわからなくて 日はお招きありがとうございますとても楽しんでおりますーくらいしか言えなかった。 面白い話ができない時は聞き役になればいいとか言うけれど、相手が色々質問してくれるんだよ。 「あれ?ワイン飲んでないの?今日のワイン美味しいよ?」→「すみません、アルコールが全くだめで…」→「あ…そう」 「さっきの○○さんの話どうだった?」→「とても興味深かったです。私も☓☓が好きなんですよ」→「あ…そう」 こんな感じ。 まあ相手がつまらなそうにしてるのがひしひしと感じられたよね。 聞き役はいかん、自分から何か言わないと。 そう

    話が面白くなくて自分に絶望した
    ikemiyagi005
    ikemiyagi005 2015/09/09
    相手に興味を持つ事。「これ好物なんだ」→「(どこがどう好きなんだろう?)」と考えると次の質問出てくるかも。辛いものなら辛いものが好きなんですか?とか。