タグ

2020増田に関するikihaji_kunのブックマーク (21)

  • 人生無理バーの主催者は"本当に人生無理なやつ"の理解が浅すぎるんちゃうか

    https://anond.hatelabo.jp/20201119102004 人生無理バーには行ってないけどそういうやつらの気持ちはわかる。つい最近まで再就職の支援施設でこういうやつらの面倒見てきたから。 この手の連中はねー。ほんと厄介だよ。 当に助けてくれる人って陽キャだとか力がある人だってのはわかってても陽キャ怖いから、自分に近い人のほうが安心できてそっちに行ってしまうんだよ。 あとねー。こういう人生無理って言ってるやつに限って無駄にプライドこじらせてるから助けを求めてるくせになかなか腹をみせないわけ。こういう連中ってほぼ例外なくTwitterやっててさ。何人かの人間は確認させてもらったことあるけどTwitterだとめっちゃ偉そうなんよな。見せてくれなかったやつらはたぶんうちの施設の悪口とかめっちゃ書いてるんだろうな。 こいつらの身もふたもない理想を言うと 自分を脅かさない、なん

    人生無理バーの主催者は"本当に人生無理なやつ"の理解が浅すぎるんちゃうか
    ikihaji_kun
    ikihaji_kun 2020/11/19
    “面倒見ててうまくいくやつって、そうやって相手より強くなくちゃいかんとかつよく振舞わなきゃいかんみたいな他人と自分を比べるのをやめて自分で自分をちゃんと律することで自信をつけられるようになる”
  • 文明崩壊後

    黒柳徹子は考えた。 不老不死の私は何をすればよいかしらねー。 すでに人間がいないので、チンパンジーを椅子に座らせると徹子の部屋を開いた。 さすがの黒柳徹子も徹子の部屋を常に開いていない場合、命が尽きてしまう。 徹子「ではあなたのお父さんも結構な力持ちで」 チンパン「ウホホ」 徹子「あらそう、そんなことが(笑)」 チンパン「ウホッホッ」 徹子はとりあえず嬉しかった。 チンパン相手でも嬉しかった。 むしろ対談相手はいわしの頭でも良かったかも知れない。 徹子の部屋さえ無事なら彼女はそれで良いのだ。 たった一つの懸念は、地球が滅んだ後のこと。 事実森が消えてチンパンたちが死ぬと、地球から徹子の部屋を開ける場所が急速になくなっていった。 料も水も酸素もいらない。しかし徹子の部屋は開かなければ死んでしまう。 黒柳は長い時間を掛けてケープカナベラルに残った無人のシャトルを横領し、火星へと飛んだ。 そこ

    文明崩壊後
    ikihaji_kun
    ikihaji_kun 2020/10/31
    こんな良い増田が2か月も埋もれていたのか
  • ZIP              .exe

    ZIP              .exe

    ZIP              .exe
  • スペインの暴走族

    パエリアパエリア〜

    スペインの暴走族
  • 俺は非モテ男だけど、それほど悪くない人生だと思うよ

    非モテに苦しむ増田(https://anond.hatelabo.jp/20201006215439)を読んだので俺も書こうかな。 毎日散歩するんだよね。2時間くらい。病気が少し良くなってきて社会復帰した頃に始めて、もう10年近く歩いてる。 歩いてると、世界がどうしようもなく美しくてね。 季節や時間によって雰囲気ががらっと変わる景色とか、差し込む夕日に照らされた木々とか、面と向かって話すと絶対馬の合わなさそうなオバちゃんやおっさんが頑張って歩いてる姿とか、いいと思うんだよ。 大嫌いだった歩きたばこも、まあ散歩してるんなら家で吸ってるよりは健康的なのかねという気もしたりして。 何年も毎日決まった場所で見ていたシャムがふらっと見なくなって、今年の夏は超えられなかったか、と寂しくしていたら、数日前に少しズレたところでおっさんに撫でられてるのを見てほっとしたりとかさ。 折り返し地点にしてる湖のあ

    俺は非モテ男だけど、それほど悪くない人生だと思うよ
  • 原爆はキレイな爆弾

    祖父がボケると繰り返し繰り返し言ってた。 戦争末期、祖父は十代前半の少年だった。 山に登って敵機が来たら報告するのが仕事。 いちいち一機だけ来たときなんかも報告してたらしいが、そんなことで報告するなと怒られてから、ただボンヤリと空を眺めるだけの仕事になったらしい。 その日もボンヤリと空を眺めていた。 遠くに一機だけ飛んでるのを見たらしいが、担当の範囲じゃないし機種もよくわからない。 たぶんアメリカのだということ以外よくわからないから、例によってほっといたようだ。 晴れてなかったら気づかなかったと言ってた。 その飛行機はそのままどっか行った。 また一機現れたが、とくに何も思わず、ひたすら空を眺めていたらしい。 でご存知の通り、爆弾が落ちた。 その時祖父は真上を見ていたらしい。 こっそり持ってきてたおにぎりを頬張り、残りも全てべるか否かを真剣に悩んでた最中だった。 朝っぱらに影ができるくらい

    原爆はキレイな爆弾
  • 奥の細道にバイブ挿入か。なるほど。

    奥の細道にバイブ挿入か。なるほど。

    奥の細道にバイブ挿入か。なるほど。
  • ドスケベ桃太郎

    むかしむかし、ある口に出すのも憚られる卑猥で淫靡ないやらしいクソスケベな名前がついた存在自体がセックスなところに、物語の始まりから100日後にセックスのし過ぎでおじいさんとおばあさんになる予定の若い夫婦が住んでいました。 ある淫靡極まりないエロスとカオスとリビドー渦巻く日、おじいさんとなる予定のセクシーイケメンは大助平山へえちえちしばかりに、おばあさんとなる予定のドチャクソエロそうなギャルは感度3000倍の媚薬が溶け込む川、その名も感度3000倍媚薬川へアクメせんたくに行きました。 クソエロギャルが感度3000倍媚薬川でアクメせんたくをしていると、セクシー川上から、ドスケベンブラコ、ドスケベンブラコと、大きなしかし明らかにクソエロい形をしたドスケベな桃が淫らに流れてきました。 「おっ♡おっほおぉっ♡美味しそうな桃ぉ♡持ち帰ろほおんぐぼぼぉ♡♡」 クソエロギャルは剥き出しの性器から性的な体液

    ドスケベ桃太郎
    ikihaji_kun
    ikihaji_kun 2020/07/17
    “デスアクメ”すき
  • 本来の目的を忘れて他人からの評価に依存してるから苦しいんだよ。増田は..

    来の目的を忘れて他人からの評価に依存してるから苦しいんだよ。増田は自分のべたい料理を作って満足してたし、それが増田趣味だったはず。なのに、たまたま近所の人にお裾分けして誉められたせいで「近所の人に広く認められたい!でも最近めっちゃ美味しい肉じゃが作る子供が現れたせいで悔しくて料理出来なくなった!」って嘆いてる。おかしいでしょ。来自分を満足させるために趣味でやってたことを、関係ない他人を満足させる為に頑張りはじめたら疲れるに決まってる。向上心を持つのは素晴らしい事だけど、ちょっと立ち止まって思い出した方がいい。それほど人気のないジャンルや小説に見向きもしないジャンルで小説活動してたのは、増田が人気になりたいからじゃなくて、萌えを昇華させたいから創作し始めた証。つまり執筆活動はあくまで「増田の萌えを形にする」という趣味であって、人気目的でもそれで生活費稼いでるわけでもない。人気目的や仕

    本来の目的を忘れて他人からの評価に依存してるから苦しいんだよ。増田は..
  • トマトをまるごと入れるとなんでもうまい

    トマトがうまい。 しゃぶしゃぶにトマトをまるごと入れるとべてうまいし残ったスープもめちゃくちゃうまい。 おじやにしてチーズを入れると肉のだしが出まくった極上リゾットになる。 カレーを作りすぎた次の日に、お湯を沸かしてトマトをまるごと入れてから残ったカレーやキャベツを足して作るなんちゃってスープカレーもめちゃくちゃうまい。 そのままだと薄いので塩で味を整える。胡椒を多めに入れるとさらにスープカレーっぽくなってよき。 トマトを入れるときはカットなどしないでまるごと一個そのまま入れる。 まるごと一個入れるときのコツは、ヘタをとってから反対側にも十字に切り込みを入れること。 そうするとトマトに軽く火を通すだけで皮だけがつるっとむけるのだ。 お湯が浅ければトマトをくるくるさせればいい。 カットしたトマトだと皮だけが残って感が悪くなって嫌だったのだが、この技を編み出してからつるっとむいて捨てるだけ

    トマトをまるごと入れるとなんでもうまい
  • 自分が書いたものが誰の目にも触れないことへの恐怖は? 悔しさはあるけど..

    自分が書いたものが誰の目にも触れないことへの恐怖は? 悔しさはあるけど恐怖は別にないな。だって支部でタグつけりゃそのジャンルの2・3人は絶対見た上でブクマくれるから、誰の目にも触れない状態にはならない。そこから2桁ブクマがつくかどうかが腕の見せ所で、界隈で俺の作品がバズったためしがないのは純粋に俺の力不足だよね。それは悔しがることであって恐れることじゃない。 自分が書いたものが他社の評価を経ない歪んだものであるかもしれないという恐怖は? 歪んでてなにか悪いの? 自分が当は物を書いてはいけないのかもしれないという恐怖は? ものを書いてはいけない人間なんているわけねえだろ。どんな人間でもものを書いてよくて、違いはそれが上手いか下手かだけなんだよ。 自分が同好の士との関係をうまく築けないかもしれないという恐怖は? 何十年キモいナードやってると思ってんだ。今更だよ、今更。どうせ周りも限界オタク

    自分が書いたものが誰の目にも触れないことへの恐怖は? 悔しさはあるけど..
    ikihaji_kun
    ikihaji_kun 2020/06/19
    "歪んでてなにか悪いの?""ものを書いてはいけない人間なんているわけねえだろ。どんな人間でもものを書いてよくて、違いはそれが上手いか下手かだけ"
  • 「人生の苦境を経験したから精神的に安定している」人の話

    精神的に安定してる人と結婚したつもりで、後から「その人はまだ人生で不安定になる辛いことがなかっただけ」とわかり、人生初の苦境で発狂する相手を前に途方に暮れる結末はよくあります。— トイアンナ (@10anj10) June 15, 2020 トイアンナ氏のこの発言を読んで、癌で死んだ母のことを思い出した。 母はめちゃくちゃ精神が安定していた。どんなことがあっても落ち着きはらっていた。 死に至る病を宣告された日の日記は、「わたしはがんだそうだ。いやだなあ」この一言で終わり。 中卒でといえば料理と裁縫くらいしか読まない母の語彙力では書き表せない思いもあったのだろうが、 しかし私の記憶の中にある母は笑顔でいるかそうでなければ私を叱っていて、 彼女の死ぬ直前の時期の記憶もあるのだが、まったく普段通りだった。 死ぬ前日も三母の手料理べて、翌朝は母が医者に行くということで父方の祖母に預けられ、

    「人生の苦境を経験したから精神的に安定している」人の話
  • ほぼ叔父に育てられた

    父親はモラハラで母に興味が無く気まぐれに私を殴り 母親はアル中で不倫中毒で家事一切しない 共働きで父母どちらも炊事洗濯掃除全くしない そんな家庭で育った 乳幼児の頃から当に叔父に助けられて育った 叔父は母の年離れた弟で叔父が大学生の時に私が生まれた 私が生まれたばかりの頃から母の子育てを危ぶんだ叔父は私の世話をかって出た(らしい) それから小学校に入学するまで母の実家で祖父母と叔父と暮らしていた 高齢者のパート賃金と大学生だった叔父のバイト代、叔父が就職したら新卒の給料が頼りだったので裕福とは言えない暮らしだったが穏やかだった 小学校入学とともに父母に引き取られた 地獄だった 叔父は土日に遊びに連れ出してくれたり母の実家にお泊まりさせてくれたりした 母はなぜか実家にあまり来ないので叔父と祖父母といられて懐かしいごはんがべられて嬉しかった 10代になると自分の家庭が明らかにおかしいことが

    ほぼ叔父に育てられた
  • 同人文字書き男だけど、お前の界隈おかしいよ。 むしろ同人活動をしてい..

    同人文字書き男だけど、お前の界隈おかしいよ。 むしろ同人活動をしていると表明している人間が実際には「同人誌を描いてくれた方に感想を送る」という責務を果たしていないことにあるかもしれない。 そんな責務見たことも聞いたことも実感したこともねえよ。お前の界隈おかしいよ。 この界隈には、いわゆる「ボス」的な立場にいる人間がいる。よくオンリーイベントやアンソロジーなどの色々な企画を取り仕切ったり、学級委員として何かを回したりする立場の人間と言えば、ほどほどの規模の界隈なら心当たりがあるのではないか。 そんなやついねえよ。オンリーはやりたいやつが企画して参加したいやつが手を挙げてやるもんだろ。10年以上関わってきた界隈でこないだ新しいオンリー開かれたけど聞いたこともないサークルさんが主催だったよ。それでも毎度コミケにいるような古参から初めて見るような連中まで一堂に会してオンリーやってたよ。界隈で有名な

    同人文字書き男だけど、お前の界隈おかしいよ。 むしろ同人活動をしてい..
    ikihaji_kun
    ikihaji_kun 2020/06/18
    “自分の中で縛りプレイするのは勝手だけどそれを他人に押し付けたら駄目だよ”
  • 小さな旅に出たい

    町のブックオフによって、ぜんぜん知らないけどなんとなくタイトルに惹かれた110円の文庫小説を買って、 それから駅に行って、ぜんぜん行ったこともない降りたこともない駅までの切符を買う それで座席に座って、電車に揺られながら早速購入したを読む なんだこの設定は?なんて思いながらも気づけば熱中していて、ふと顔を上げるとぜんぜん知らない人が向かいに座って小難しそうな顔をしてる。 その裏に見える景色はのどかで、その小難しい顔と妙に対比になっているようで心の中で少し笑ってしまうんだ。 知らない駅に降りたら駅前の商店街を歩いて、パン屋を見つけたらそこに入って好きなパンを買って少し歩く 公園があったらそこに入って日陰のベンチに座ってパンをべて、を読んで、疲れたら顔を上げて公園に居る人たちをふっと見てみる 心地よい風が吹いてて公園には親子連れやカップルやらがいてみんな楽しそうで、見ているこっちも少し楽

    小さな旅に出たい
  • 世界駄作劇場

    フラダンスの犬

    世界駄作劇場
  • 入院セット

    どうせ今は外出られないんだから、と 前から気になっていた「入院セット」をつくった。 内訳 ・パジャマ ・下着 ・コップ ・歯ブラシ ・爪切り ・耳栓 ・アイマスク ・イヤホン ・お風呂セット ・生理用品 ・タオル ・院内用 ・お箸、スプーン ・充電器 ・延長コード ・コンタクトレンズ ・お泊りセット ・緊急連絡先(職場、家族、友人) ・保険会社の連絡先、保険番号 ・保険証 ・お薬手帳、既往歴&血液型のメモ ・キャッシュカード、通帳など貴重品一式 ・月々の支払い一覧表 ・現金 もし私に何かあった時、同居の弟に 姉のパンツやら生理用品やらを持ってこさせるのは 忍びない、と思い立って、調べて上記を用意。 タンスの一段を使って、全部まとめてある。 ちゃんと持ち運び用の折り畳みスポーツバックも一緒だ。 弟に場所を伝えたら、時節柄、嫌な顔されたけど いざ、はいつくるかわからないしね。 元々旅行用に、

    入院セット
  • 学生の頃は全く勉強せずに30超えてから数学と英語の勉強してるんだけど

    わかんないところがあっても理解しようと繰り返し繰り返し頭を使ってわからないまましばらく放置しておけば 数日後か1週間後か2週間後か1ヶ月後かわかんないけどいつの間にか理解できていることが多いなって思った。 子供のことはわかんなかったら自分は頭が悪いんだと思ってすぐに諦めてたけど。 このことにもう少し早く気づいていれば今みたいな人生じゃなかったんだろうな。

    学生の頃は全く勉強せずに30超えてから数学と英語の勉強してるんだけど
  • JPOPの吹奏楽アレンジでラップは再現できるのか

    吹奏楽には全く詳しくないのだが、文化祭のJPOPステージなどを聴いているうち、「ラップのある曲ってどこまで真面目に再現するんだろう?」とふと気になって調べてみた。 結論としては、ラップ部分を「再現するルート」と「回避するルート」の2つの方向があり、それぞれのルート内でもクオリティ差が激しく表れることがわかった。 私はそれを以下のようにランク付けした。 【再現ルート】 レベル1.お経:ラップの音階が最後までほぼ全く変わらない、リズムのみの状態レベル2.無理やりな音階:ラップの高低差を強引に音に乗せた、違和感のある状態レベル3.再メロディ化:ラップの高低差とリズムを拡大解釈して違和感のないメロディに構成し直し、伴奏のコードに合うように音階を調整した状態【回避ルート】 レベル1.全カット:ラップ部分をカットして、そのパートが曲中に無かったことにしている状態レベル2.伴奏のみ:ラップパートではラッ

    JPOPの吹奏楽アレンジでラップは再現できるのか
  • 絵師と研究者

    今よりも若くてエネルギーに満ち溢れていた工学部に通う大学生のとき、かわいい女の子のイラストが描きたくて練習してた。 嘘、能書きばかり調べていて全然絵をかかなかった。ワコムのペンタブ買ったのに。 自分自身が思う最高のシチュエーションで最高のキャラクターを描きたいと思っていたんだけど、デッサンがクソ過ぎてダメだった。 当初の予定としては10年後、立派な趣味としてオカズの完全自給自足を目指していた。 結局絵を描くことは辞めてしまった。 いま、いろいろあって駆け出し研究者としてひっそりと生きている。 かつてイラストの能書きで学んだことが研究者としての論文書きにちょっと生きている。 研究室の学生に雑談として話すわけにもいかないので、ここに吐き出してメモしておく。 描けるようになりたければ、とにかく描く論文も同じ。とにかく書くこと。こんなの出したら恥ずかしいとか、まだ表に出せないと思っていたらネタが腐

    絵師と研究者