音楽に関するikko2のブックマーク (59)

  • 「Google Music」の可能性--レコード会社の懸念と「iTunes」対抗馬としての期待

    Google音楽サービスを開始する日が近づいているという。音楽業界の複数の情報筋が、匿名を条件に米CNETに語った。 BusinessWeekのBrad Stone氏は先週の記事で、「Google Music」は早ければ2月にも開始される可能性があると記している。しかし筆者の知る音楽業界の情報筋は、Google Musicがそれほど早く開始されるとは考えにくいと述べており、Googleはまだ非常に複雑なライセンス契約の交渉を行わなければならないため、同サービスがスタートするまでには数週間ではなく数カ月かかると予測している。 Universal Music Groupの会長Doug Morris氏と握手するGoogleの会長Eric Schmidt氏(2009年12月)。 提供:Greg Sandoval/CNET もう1つ障害となるのは、レコード会社によって、クラウド音楽サービスの運営の

    「Google Music」の可能性--レコード会社の懸念と「iTunes」対抗馬としての期待
  • asahi.com(朝日新聞社):英音楽大手EMI、シティが経営権取得 外部売却も - ビジネス・経済

    【ロンドン=有田哲文】米金融大手シティグループは1日、ビートルズの楽曲などを販売する英音楽産業大手EMIの全株式を取得し経営権を握った。EMIが発表した。英BBC放送は、シティグループが最終的にはEMIを外部に売却する意向だと伝えた。  2007年に英系投資ファンドが買収して経営再建を続けていたが失敗し、貸手の銀行の手に渡ることになった。再建中の10年2月には、ビートルズゆかりの「アビーロード・スタジオ」の売却計画が浮上したこともある。

  • asahi.com(朝日新聞社):ローソン、独自ブランドでCD販売へ タレント発掘も - ビジネス・経済

    コンビニエンスストアのローソンが、独自ブランドの音楽CDをつくり、今秋にも販売を始める。昨年末に買収した音楽・映像ソフト販売大手HMVジャパンのノウハウを得て、DVDを含めた店頭でのソフト販売に格参入する。  どの年代にどんな曲が受けるかといった、HMVが蓄積してきたデータを生かす。商品ごとに、特定の年齢層や性別にターゲットを絞ったオムニバスCDやDVDをつくって、販売する方針だ。HMVのファンのほか、中高年層にも客層を広げたいという。  将来は、芸能事務所や音楽プロダクションと協力してタレントを発掘し、CDやDVDの販売に乗り出すことも検討している。新浪剛史社長は「複数の芸能事務所に協力をお願いしている。エンターテインメント事業はローソンの成長に欠かせない」と話す。  ローソンは昨年末、音楽情報大手のオリコンとも提携。今後、エンタメ関連の事業を、コンビニ、海外事業と並ぶ中核に据える。C

  • 今度こそギターが弾けるようになりたいあなたへ! | ライフハッカー・ジャパン

    思春期という甘酸っぱくも過酷な時代を体験した人なら、誰しも「ギターを弾けるようになりたい。そして異性にモテモテになりたい!」と、一度くらいは切実に願ったことがあるのではないでしょうか? ギターが弾けるようになり、モテモテになる自分を妄想しながら、お小遣いを握りしめて向かった近所の楽器屋で、ビジュアル系バンドをやってそうな店員のお兄さんに薦められるがまま、お手頃価格のアコースティックギターなるものを買ってみたはいいけれど、主にFのコードが弾けなかったことが原因で、それ以後ギターは押し入れの中で長い眠りに...。家賃は払ってくれないくせに割と大きめのスペースを占拠し、沈黙を守りながらホコリを集める作業に没頭するギター。 いつしか、自分は世間から見たら大人と呼ばれる歳になり、あの頃の気持ちなんてどこへやら。だがしかし、嬉し恥ずかしながらも、やはりもう一度ギターに挑戦してみたい、と思っている方のた

    今度こそギターが弾けるようになりたいあなたへ! | ライフハッカー・ジャパン
    ikko2
    ikko2 2011/01/30
  • HTML5ベースの音楽ストリーミングシステムを構築するオープンソースのソフトウェア・streemeがなにやら凄そう

    iPhone等にも対応した音楽サーバー を構築できるHTML5ベースのソフト ウェアがMITライセンスのもとで配布 されていました。まだ未検証ですが、 なんだかHTML5製もいろいろ出てき ますね。まだまだこれからかもしれま せんが色々楽しみです。 まだ未検証ですけどデモが凄かったので勢いでご紹介。中も見てないので「こんなのあったよ」、程度に見て頂ければ。レビュー記事とかではないです。 当は検証したいんですけどメインで使ってる端末、音出さないようにしてるので検証出来ないんです。ごめんなさい。 WindowsMacLinux対応、ライセンスはMITで無償配布されていますよ。「個人で構築できる音楽サーバー」という趣旨みたいです。 PHP&MySQLで動くそうですよ。インターフェースも判りやすそうですね。 モバイルでのインターフェース。コード変換メディアにFFMPEGライブラリを利用してい

    HTML5ベースの音楽ストリーミングシステムを構築するオープンソースのソフトウェア・streemeがなにやら凄そう
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    ikko2
    ikko2 2011/01/24
  • 「Webサービスにテーマソングを」「目指せ紅白歌合戦!」 WEBライダー、戦いの記録

    Webサービスにテーマソングを」「目指せ紅白歌合戦!」 WEBライダー、戦いの記録(1/2 ページ) NHK紅白歌合戦への出場を気で目指しているネットベンチャーがある。京都市の「WEBライダー」だ。社長の松尾茂起さん(32)はSEOコンサルタント、作曲家、ピアニストと多彩な顔を持っており、これまで4曲を制作、発表してきた。 2009年リリースの「恋のSEO!」は、恋愛SEO(検索エンジン最適化)になぞらえた曲で、「恋のリズムはアルゴリズムさっ♪」と、とにかくノリノリ。10年リリースの「私の心の中の関数」は、ラブソングでExcel関数を覚える斬新さなどが受け、ネットで話題になった。 Webサービスの受託開発やWebプランニングのほか、自社サービスも運営している。「歌の力でWebに集客したい。今年は自社サービス全部にテーマソングを付ける方針です!」――松尾さんは真剣だ。 「IT戦士」にラ

    「Webサービスにテーマソングを」「目指せ紅白歌合戦!」 WEBライダー、戦いの記録
  • 本当のところCDはなぜ74分なの?

    1980年コンパクトディスク・デジタルオーディオ規格が出た際、ひとつだけ妙だったのは最大収録時間が74分だったこと。60でも70でもない、74。 こんな中途半端な数字に落ち着いた背景には、あるひとりの耳の不自由な人がいました。そう、ボン生まれのルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンです。彼が最後に残した音楽史上最高の傑作「交響曲第9番ニ短調作品125」(Denonのリファレンスヘッドフォンで聴くたびに今でも全身粟立つ!)が収まるように74分という長さにした、というんですね。日では有名な話ですけど。 時は1970年代、ロック&ディスコの絶頂期。フィリップス×ソニーがCD規格の共同開発に乗り出したのは1979年です。ローリング・ストーンズが「Summer Romance」を録音し、デビー・ハリーの「Heart of Glass」が大ヒットし、シックの「Good Times」に合わせて世界中が踊

    本当のところCDはなぜ74分なの?
    ikko2
    ikko2 2011/01/14
  • 『mSpot』は無料で2GBまで使えるiPhone・Androidにも対応した音楽用クラウドスペース! | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    『mSpot』は無料で2GBまで使えるiPhone・Androidにも対応した音楽用クラウドスペース! | ライフハッカー・ジャパン
  • インターネットでラジオを聴こう!ネットラジオを集めてみた - はてなブックマークニュース

    TVやインターネットなど、「見る」「聴く」の両方を満たすメディアが身近になる一方で、まだまだ根強いファンが多い「ラジオ」。一昔前は、限られた地域でしか聞けなかったラジオですが、近年はインターネットを使い全国に向けて放送するラジオ局が増えています。気軽に聞けるインターネットラジオを集めてみました。 ■音楽もトークもネットラジオで楽しもう <radiko> ▽ radiko(ラジコ) | ラジオがインターネット(アプリやパソコン)で無料で聴ける ▽ radikoが格実用化を目指して株式会社に 配信エリアも拡大 - はてなニュース 2010年12月に株式会社化を発表した「radiko」は、無料で大手ラジオ局の地上波放送を同時配信しています。配信地域は、関東地区は東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、群馬県、栃木県の7都県、関西地区は大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県の6府県で

    インターネットでラジオを聴こう!ネットラジオを集めてみた - はてなブックマークニュース
  • 離れていても音楽セッション可能な「ニコ生セッション♪」 ヤマハ「NETDUETTO」活用

    ニワンゴは「ニコニコ生放送」で、遠隔地のユーザー同士で音楽セッションできる「ニコ生セッション♪」を1月8日にスタートした。ヤマハが開発した「NETDUETTO β」を活用。プレミアム会員のみ利用できる。 ニコ生放送中に、セッションを行うための「ルーム」を作成し、セッション相手を募集。別のユーザーがルームに参加することでセッションが可能になり、セッション音声をニコ生で配信できる。ルームには同時に4人まで参加可能だ。 NETDUETTO βは、離れた場所にいるメンバー同士がリアルタイムに音楽セッションできる技術のβ版で、ヤマハが1月6日にWindowsアプリを無料公開している(離れていても音楽セッションできる――ヤマハ「NETDUETTO」β版無料公開 ニコ生も対応へ)。 関連記事 離れていても音楽セッションできる――ヤマハ「NETDUETTO」β版無料公開 ニコ生も対応へ 離れた場所にいるメ

    離れていても音楽セッション可能な「ニコ生セッション♪」 ヤマハ「NETDUETTO」活用
  • 遠隔地のユーザー同士で音楽セッションができる「ニコ生セッション♪」

    ニワンゴは1月8日、動画サービス「ニコニコ生放送」上で、遠隔地のユーザー同士で演奏した音楽やデュエットを配信できるサービス「ニコ生セッション♪」をプレミアム会員向けに開始した。 生放送主は、ニコニコ生放送を放送中にセッションタブから「新しいセッションを開始」を選択し、NETDUETTO βの「ルーム」を作成後、セッション参加者を募集できる。また別の生放送主が募集しているセッションや視聴中のセッションに参加することもできる。セッションには1度に最大4名まで参加できる。

    遠隔地のユーザー同士で音楽セッションができる「ニコ生セッション♪」
  • 超カッコイイ! 無数の糸を操ってサウンドを変化させるiPhoneアプリ!(動画)

    超カッコイイ! 無数の糸を操ってサウンドを変化させるiPhoneアプリ!(動画)2011.01.07 15:00 かっけぇぇええ!!!! 「Thicket.」は画面に漂う無数の糸のようなテクスチャを操ってサウンドを変化させるiPhone/iPod touch/iPadアプリです。まるで神経細胞のようにも、生き物のようにも見えてくる不思議なグラフィックと、神秘的なサウンドがとっても魅力的。 VGAアダプタを利用して、iPadから外部ディスプレイやプロジェクタに出力もできるそうです。クールっすね。これは必殺のモテアプリですな。 実際遊んでみましたがなかなか面白いですよ。4つのモードを切り替えられるのですが、どれもグラフィックやサウンドが繊細で非常に美しいです。Matrix Music Padなんかがお好きな方もハマるかも。 [Thicket.] 無数の糸のようなテクスチャーで音を操る不思議なi

    超カッコイイ! 無数の糸を操ってサウンドを変化させるiPhoneアプリ!(動画)
    ikko2
    ikko2 2011/01/08
    なんか未来っぽい。
  • 離れていても音楽セッションできる――ヤマハ「NETDUETTO」β版無料公開 ニコ生も対応へ

    離れた場所にいるメンバー同士がリアルタイムに音楽セッションできるヤマハの技術NETDUETTO β」が無料公開。今冬からニコ生でもセッションできるようになる。 ヤマハは1月6日、離れた場所にいるメンバー同士がリアルタイムに音楽セッションできる技術のβ版「NETDUETTO β」を公開した。現在はWindows版のみだが、アプリをインストールすれば無料ですぐに使うことができる。 離れた場所にいる4人までのメンバーが、同じ場所でセッションしているような感覚で演奏できる技術PCNETDUETTOアプリをインストール・起動し、同じセッション「ルーム」にログインすると、バンドメンバーとしてプレイできる。音質は、CD並みの44.1kHzから22.05kHz、11.025kHzと3つのサンプリング周波数から選べる。 従来の技術では遅延時間(レイテンシ)が大きすぎて使用に耐えなかったが、同社が楽器や

    離れていても音楽セッションできる――ヤマハ「NETDUETTO」β版無料公開 ニコ生も対応へ
    ikko2
    ikko2 2011/01/08
    遅延なしでセッションできるようになるのか。すげーな。
  • 「音楽業界に構造改革を」 「音源は無料」の新ビジネス、参加アーティスト募集

    音楽業界に構造改革を」――ミュージシャンが新しい音楽ビジネスをスタート。メールマガジンで新曲の音源を無料配布し、ライブやグッズの売り上げで稼ぐモデルだ。 「もうこのままではダメだ」――CD不況の中、アーティストが音楽で稼げるようにしようと、3人組バンド「メリディアンローグ」がこのほど、CD販売に代わる新ビジネス「オープンド・アーティスト・システム」(OAS)をスタートさせた。メールマガジンを通じて音源を無料配布しつつ、ライブやグッズで収益を得るモデル。公式サイトでアーティストの参加を呼びかけている。 OASは、アーティストがメールマガジンを通じて直接ファンに新曲の音源を無料配布する。メルマガを通じて口コミでファンを増やし、ライブの動員数やグッズ売り上げを伸ばすことで収益を得る計画だ。一定のファンが付けば、ファンクラブのような制度「プレミアム・サポーター」をスタート。ファンは月額数百円程度

    「音楽業界に構造改革を」 「音源は無料」の新ビジネス、参加アーティスト募集
  • 「HMV横浜VIVRE」が閉店――5日連続のクロージングイベント開催 - はてなニュース

    2010年8月に閉店した「HMV渋谷」に続き、「HMV横浜VIVRE」が1月10日(月・祝)に閉店することが明らかになりました。これを受け、1月6日(木)から1月10日(月・祝)までの間、さまざまなアーティストが出演するクロージングイベントが行われます。 ▽ HMV store information [English Site] HMV渋谷に続く国内2号店として、1991年4月にオープンした「HMV横浜VIVRE」。横浜駅からほど近い横浜VIVRE内に店舗を構え、その利便性と確かなラインナップで多くの音楽好きを魅了していました。特にジャパニーズヒップホップやR&B、レゲエ音楽に強く、その品揃えは全国のHMVの中でもトップクラスの充実度を誇っていました。 1月10日(月・祝)の閉店に向けて同店では、DJイベントやミニライブなどのクロージングイベントを開催。おとぎ話や、やけのはら、ドリアンな

    「HMV横浜VIVRE」が閉店――5日連続のクロージングイベント開催 - はてなニュース
    ikko2
    ikko2 2011/01/08
    ほとんどタワレコしか行かないから思い入れはあまりないんだけど、やっぱり寂しい。跡地何が入るんだろ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
    ikko2
    ikko2 2011/01/05
    CDはモノとしての価値を見出せる商品はないと売れない時代に、そういった側面を全面に押しだす商品は発想としては面白いけど、音質的には十分じゃないのは明白だから音質重視な層にはアプローチできないと思う。
  • 2010年、はてなで売れたAmazonの音楽CDは?年間ランキングトップ30 - はてなニュース

    YouTubeやUstreamなどのWebサービスを使った楽曲配信、宇多田ヒカルさんの活動休止宣言、AKB48と嵐がオリコンのCD年間売り上げランキングを独占するなど、さまざまな出来事が起きた2010年の音楽業界。2010年1月1日から2010年12月23日までの間に、はてな経由で売れたAmazon音楽CDをランキング化してみました。CD不況が叫ばれる中、1位を獲得したのは果たして? ■30位~21位――クラシックCDと人気アイドルのベストアルバム 早速、30位から21位までのランキングを見てみましょう。 30位タイム・フライズ・・・1994-2009(初回生産限定盤)(DVD付) タイム・フライズ・・・1994-2009(初回生産限定盤)(DVD付) アーティスト:オアシス出版社/メーカー: SMJ発売日: 2010/06/09メディア: CD 29位STEINS;GATE Origi

    2010年、はてなで売れたAmazonの音楽CDは?年間ランキングトップ30 - はてなニュース
    ikko2
    ikko2 2010/12/29
    HTT2さすがというかなんというかw
  • ライバル楽器メーカーのiPadアプリ呉越同舟ライブを見てきた@DOMMUNE

    Ustreamのクラブイベントとして有名なDOMMUNEで、iPad楽器アプリをリリースしたばかりのコルグとヤマハが激突。その現場「GEEK×PLAY#1」に潜入することができた。 iPadアプリとしてiELECTRIBEに続きiMS-20をヒットさせたコルグから開発者の福田大徳氏が、ヤマハからはVOCALOIDをiOS化したiVOCALOIDを開発した赤澤英治氏がまず登壇。KORG DS-10、M01、iMS-20の企画・開発に関わった佐野電磁氏(DETUNE開発部長)の絶妙な司会により進められた。 「まさに呉越同舟」と佐野氏が表現したとおり、同じ電子楽器というジャンルで競い合うライバル企業であるコルグとヤマハが同席し、お互いが「すごいアプリケーション」と自負する製品でコラボするのは前代未聞。製品の説明だけではなく、両社の製品になじみのある4組のアーティストが2つのiPadアプリを駆使

    ライバル楽器メーカーのiPadアプリ呉越同舟ライブを見てきた@DOMMUNE
  • aiko、ついに決断! 来年2月にデビュー13年で初ベスト

    近年、2~3年の短いスパンでベスト盤を発売するアーティストが増えるなか、デビュー以来、一貫して新作を発表し続けてきたaikoが、ついに自身初のベスト盤発売に踏み切った。 1998年7月に1stシングル「あした」でデビューしたaikoは、3rdシングル「花火」(1999年・最高位10位)で初のオリコンTOP10入りを果たしてブレイク。「カブトムシ」(同年・同8位)や「ボーイフレンド」(2000年・同2位)、「戻れない明日」(2010年・同1位)などヒット曲は数知れない。 最新の9thアルバム『BABY』(3月発売・同1位)を引っさげた自身初のアリーナツアーでは、東京・国立代々木競技場第一体育館2DAYS、大阪城ホール2DAYS含む全国8ヶ所14公演を行い、過去最大の13万人を動員。同世代のみならず親子連れも多く、幅広い年齢層のファンに支持されている。 気になる中身は、全曲リマスター予定。リミ

    aiko、ついに決断! 来年2月にデビュー13年で初ベスト
    ikko2
    ikko2 2010/12/27