ブックマーク / soredoko.jp (4)

  • 部屋が暗いので「超強力ライト」を買ったら大変なことになった - ソレドコ

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが皆さん、まずはこちらの僕の部屋を見て、何か気になるところはありませんでしょうか? ・・・あ、いや、すいません。 突然現れた見知らぬ男の部屋を見せつけられ、「気になるところはありませんか?」と露出狂も真っ青なことを言われても困ってしまいますよね。順序立てて説明させていただきます。 ・・・上の写真は一人暮らしをしている僕の部屋なのですが、僕は最近自分の部屋について気になっていることがあるのです。 その気になっていることというのは、 この部屋の暗さです。 そう、部屋が暗いんです。部屋に対する「光」が全く足りていないんですよね。 おかげで先日部屋に遊びに来た友人からは、開口一番で「ドラキュラの牢獄?」と言われる始末。何だそれ、見たことあんのかよ。 一応、何とか部屋を明るくしようと間接照明的な電球も買ってはいるのですが、電源をつけると・・・ なんか、夕暮れっぽ

    部屋が暗いので「超強力ライト」を買ったら大変なことになった - ソレドコ
    ikumisawakuchi
    ikumisawakuchi 2018/09/30
    適切な明かりが必要ですね
  • 絶壁の崖に張り付くヤギに憧れて。絶妙なバランス感覚に震える「崖の上のヤギゲーム」を作ってみた - ソレドコ

    こんにちは、これまで「ハトヒール」をはじめ、数々の妄想を工作してきたライターであり工作家のオツハタです。 dailyportalz.jp 突然ですが、私は昔ボルダリングに挑戦したことがあります。壁登り。しかし高いところが怖くて、すぐに挫折しました。 私には縁のなかった世界と諦めたそんなある日、ヤギの意外な一面を知りました。 ほとんど足がかりのなさそうな切り立った崖を、ホイホイ登り降りしているではないですか。 自重とか足の裏とかどうなってんだ。崖の塩分を舐めてミネラル補給したいのは分かるけど、危険についてはどう考えてんのか。 イメージは、こんな感じです。試しに「ヤギ 崖」で画像検索すると、崖を相手にさまざまな姿勢を決めるヤギを見られます。当にこんなふうに、彼らはものすごい足場をスイスイとゆくのです。 このとき、ジェンガなどのバランスゲームのように崖にヤギをたくさんつけたほうが勝ち! という

    絶壁の崖に張り付くヤギに憧れて。絶妙なバランス感覚に震える「崖の上のヤギゲーム」を作ってみた - ソレドコ
    ikumisawakuchi
    ikumisawakuchi 2018/07/19
    ジェンガみたいだ
  • スープ作家がつくる、夏バテ気味の体にも嬉しい「一汁一飯」で大満足なスープレシピ - ソレドコ

    スープ作家の有賀薫です。6年前にスープ作りをはじめ、今も365日、毎朝スープを作っています。これまでに作ったスープは2000種以上になると思います。 スープ作家のきっかけは息子のための「スープ作り」 私はもともと料理人ではありません。スープは、朝に弱い息子をなんとか起こすためにはじめた習慣です。朝起きてからありあわせの材を組み合わせでササッと作れる、簡単なスープを中心に作り続けていました。 毎日作っているうちに、体にやさしく、作るのもべるのも楽ちん、旬の野菜をたっぷりとれておいしい、スープという料理の魅力に気付きました。 それからは多くの人にスープの世界を伝えようと、撮りためていたスープの写真展を開いたり、材や味の研究をする『スープ・ラボ』という実験室を作ったりしました。 『スープ・ラボ』は、2014年から始めたイベント。レシピ研究や材比べなど、スープに関するテーマを月替わりで実験

    スープ作家がつくる、夏バテ気味の体にも嬉しい「一汁一飯」で大満足なスープレシピ - ソレドコ
    ikumisawakuchi
    ikumisawakuchi 2018/07/06
    今度作ってみよう
  • ハリネズミ、か、か、かわいい!! かわいすぎるハリネズミとの暮らし方を教えます - ソレドコ

    はじめまして。ハリネズミのハリボウ(オス1歳半)と暮らして1年ちょっとの主婦、nammと申します。 以前より読ませていただいていた「それどこ」寄稿のお話をいただき「うわぁえええ!!!!???」状態ですが、調子に乗らないのが私の唯一の取り柄です。淡々と進めていきたいと思います。 今回は「なぜ私がハリネズミを飼ったのか?」ということや「実際に飼ってみてどうだったのか?」をまとめてみました。 なぜハリネズミだったのか? 実は、私も最初からハリネズミにとくべつ興味があった訳ではありません……。 2年半ほど前に結婚して実家を出たのですが、夫の帰りは遅く、それまで一人暮らしもしたことがなかった私は寂しさのドン底でした。 「ペットを飼いたい……」と思い始めましたが、夫は動物が苦手。そこで、夫でも受け入れやすい動物を検討し始めました。 犬……飼いたいのはやまやまだが、お世話が大変(実家で体験済み)。

    ハリネズミ、か、か、かわいい!! かわいすぎるハリネズミとの暮らし方を教えます - ソレドコ
    ikumisawakuchi
    ikumisawakuchi 2017/03/15
    かわいいけど家を空けることが多いから哺乳類は飼えない。。
  • 1