タグ

2006年10月29日のブックマーク (17件)

  • 相手の言葉が理解できないで嫌○とかしてる人は、やはり嫌○厨房にしかなれないかもしれない - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    まずこの記事があるわけですが。 →韓国には自分と違うものを受け入れる文化がほとんどない(朝鮮日報 Chosunilbo(Japanese Edition))(2006年5月16日) 統一部のイ・ジョンソク長官は15日の「先生の日」に母校のソウル龍山高等学校を訪問した。 イ長官のこの日の講義は最初から最後まで柔らかいムードで行われた。李長官は「私も高校に通っていた頃、羽目を外して遊んだこともあれば、女子生徒の問題でグループで喧嘩をしたこともある」など、高校時代のエピソードを紹介しながら講義を始めた。 イ長官は韓国社会の南北問題と黄禹錫(ファン・ウソク)教授事件、韓米同盟などについて説明し、「韓国社会は共に歩む方法よりも、排除し合う方法に慣れており、二分法的な論理が力を持っている。自分と違うものを受け入れる文化韓国にはほとんどない。自分と意見の違う人と一緒にいることができないという理由も、一

    相手の言葉が理解できないで嫌○とかしてる人は、やはり嫌○厨房にしかなれないかもしれない - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    ikutosu
    ikutosu 2006/10/29
    わざわざ日本に来て伝道している韓国人の牧師とか身近にいるから、眉唾物と受け取れるけれど、引っかかる人もいるんだろうな。
  • NHK受信料を考える - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 当ブログは平成24年3月2日で閉鎖しました。 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    ikutosu
    ikutosu 2006/10/29
    明晰ですな。
  • 子ども部屋に侵入したゲーム、ネットという麻薬「脳内汚染」/スラッシュドット ジャパン

    ストーリー by yoosee 2006年01月18日 22時29分 最近の子供ってむしろゲームしなくなったらしいけど? 部門より kilgoretrout曰く、"岡田尊司『脳内汚染』が12月に刊行されているが、『ゲーム脳の恐怖』(過去記事1・2)を彷彿とさせる内容のようだ。 これを仏文学者の鹿島茂氏が毎日新聞の書評で取り上げている。書評の内容は「キレやすい子供、不登校、学級崩壊、引きこもり、家庭内暴力、突発的殺人、動物虐待、大人の幼児化、ロリコンなど反社会的変態性欲者の増大、オタクニートなどあらゆるネガティヴな現象」をすべて、「コンピューター・ゲームとインターネット」のせいにしているようなのである。ここまで聞いただけでも既に呆れてしまうが、「書評のルール違反は覚悟の上で、書が大ベストセラーになって一人でも多くの人に読まれることを強く願いたい。」という異例の書き出しの書評になっている。

    ikutosu
    ikutosu 2006/10/29
    どうしようもないね。売文家というのは。
  • 管理者の認識と現場の技術者の認識との途方もない違い - 酔狂人の異説(新館)

    ソフトウェア開発にかぎらず、管理者の認識と現場の技術者の認識とでは大きなずれがあることが珍しくない。 12月9日のエントリで紹介した「愚かな決定を回避する方法」というにおいて、スペースシャトル・チャレンジャーの爆発事故の事故調査報告書の付録の内容について言及されている。失敗の確率について、管理者の認識と現場の技術者の認識とで千倍もの違いがあったというものである。 この付録の中で教授は、機体損失を伴う宇宙ロケットの失敗の確率に関して、非常に大きな意見の相違があることに、唖然としています。 直感的に推定した失敗率は、1/100と1/100,000ほどの違いがあります。最大の失敗率(1/100)は現場技術者のもので、最小(1/100,000)は管理責任者のものです。この管理責任者の失敗率に関する思い込みは、狂気の沙汰とは言わないまでも、完全な間違いです。 1/100,000の失敗率というのは、

    管理者の認識と現場の技術者の認識との途方もない違い - 酔狂人の異説(新館)
    ikutosu
    ikutosu 2006/10/29
    教育現場でもこうしたことはけっこうある。他山の石としたい。
  • スラッシュドット ジャパン | ダイオキシンを「丸のみ」して分解する細菌

    sillywalk曰く、"朝日新聞の記事によれば、京大大学院農学研究科の村田幸作教授(生物機能変換学)らは、自身より分子量の大きいダイオキシンを「丸のみ」して分解する細菌の合成に成功し、Nature Biotechnology(電子版)に発表(PDF)しました。ほとんどの細菌は体外に分解酵素を放出して高分子を低分子へ分解してから取り込みますが、今回合成した細菌はいきなり高分子全部を丸のみして内部で分解するといいます。 この菌を合成するベースとなったのは、村田教授らが1995年に発見した「スフィンゴモナス属細菌A1株」(以下、スフィンゴモナス菌)と呼ばれる特殊な細菌で、体長の10分の1にも及ぶ「大きな口」をあけて高分子を取り込み、体内の4種類の酵素で分解する特徴があります。研究グループではこのスフィンゴモナス菌の遺伝子を取り出しダイオキシン分解能を有する別の細菌に組込んだところ、大口からダイ

  • 小野和俊のブログ:ディベートについて

    ディベートと私 大学時代には慶応大学弁論部の活動の一環として、ディベート関連の活動を活発に行っていた。ディベートの大会に出場したり優勝したり、大会を開催する側に回ったり、関西に遠征したりと、まあ色々とやったものである。ここで言うディベートとは、ある演題について肯定側と否定側に分かれてそれぞれの立場を擁護する立論を行い、相手の立論に対する反論を行い、勝敗を競ういわゆる競技ディベートである。ディベートは 楽しくするもの したいもので触れているのはどちらかというとディスカッションに近い広義の意味でのディベートだが、ここで触れているのは狭義の意味でのディベートの方だ。ディベートについて時々聞かれることがあるので、整理の意味も含めて簡単にまとめてみる。 1. 論点整理能力の向上 何かについてすばらしいと感じて、それを他の人にも勧めたくなることがある。そんなとき、なぜそれが素晴らしいのかをうまく伝えら

    小野和俊のブログ:ディベートについて
  • KKSブログ: 守るためのゼロ・トレランス/向上するためのゼロ・トレランス おまけ稿

    ikutosu
    ikutosu 2006/10/29
    教育が悪い方向に行くことは確実だが、こういうのも気をつけないとな。
  • 戦略思考の本質を探る二冊――しかし戦略思考を超える必要もある [絵文録ことのは]2005/12/30

    民主党ブロガー懇談会のときに、[R30]さんが「10月31日の参加者の方々には、課題図書としてこの9月に出たばかりの野中郁次郎ほか著『戦略の質――戦史に学ぶ逆転のリーダーシップ』というを挙げておきたい。書評は後ほど。当日、ちゃんとこれを読んで原稿用紙2枚以内に感想をまとめてくること」と書いていたので、当日紀伊国屋で購入し、国会図書館の入り口の椅子に座って読み始めたのだった。 自分自身、戦略とか戦術は大好きで、PCゲームでも、やりこんだといえば「信長の野望」「天下統一」「大戦略」といった戦略・戦術シミュレーション系のものばかり。最近のオンラインゲームならオリジナルシナリオも作れる「戦国史」がオススメ。という人間なので、こういうはもともと大好きなのである。 読んでみてすぐにわかったが、これはブロガーじゃなくて民主党議員さんの必読書という意味だった。『戦略の質』は、劣勢に追い込まれた側が

  • 572:051212 ほぼ日手帳と三色ボールペン - shiology

    レモンの花のつぼみ。かわいいですね。GR Digital。無修正。 一昨日,ほぼ日手帳 2006 Springを注文しました。今回から新たに企画されたSpringバージョンです。通常のバージョン「ほぼ日手帳 2006」は2005年12月から2006年12月までの予定を書き込めるようになっていますが,Springバージョンは2006年3月から2007年3月までの予定を書き込める仕様です。日の大学で仕事をする場合,12月終わりの手帳より3月終わりの手帳の方が使い勝手がいいです。現在はアメリカで生活しているので,日の年度はあまり関係ありませんが,日に戻ったときにそのまま使い続けられるように,今回からSpringバージョンにしました。9月の販売のときは通常バージョンのみだったので,今回から販売が開始されたSpringバージョンをようやく注文することができました。 ほぼ日ストアはちゃんと海外

    572:051212 ほぼ日手帳と三色ボールペン - shiology
  • http://www.stack-style.org/2005-12-14-07.html

    ikutosu
    ikutosu 2006/10/29
    テレビだとかゲームのせいにすれば楽だよね。
  • イサムさんと真っ白なキャンバス | RADIO DAYS ― phase C

    先日、東京現代美術館で行われていた、イサム・ノグチの作品展に終了一日前滑り込んだ。情けないことに一番好きなアーティストと言ってはばからなかった、イサムさんの大規模な作品展が東京で行われていることを知らなかった。20代の頃は、イサムさんの作品で多くを語ったものです。梅干さえあればご飯に困らないように「空間における在り方」だの「自然との調和」だの、イサムさんさえあれば、小一時間は語ることだってできましたよ。あの頃はね…。 まあ、そんなに人も来てないだろうと鷹をくくって、いざ、行ってみると、押せ押せの長蛇の列。チケット20分待ちの立て看板に入場制限。グッズは売り切れ必至で、飛ぶように売れている。いつから、イサムさんはそんなに人気者になったのかしらん。まるでディズニーランドじゃないですか。やっとのこさで、中に通されたのですが、上野に初めて来たパンダでも見るような騒ぎ。どこで、どんな宣伝をしたらこん

  • kikulog:ゲーム脳:コメント欄:野尻抱介

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

  • 内田樹の研究室: うなぎくん、小説を救う

    2024 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 2023 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2022 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2021 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5

  • KKSブログ: アイスブレイクから「活動」への美しい導入2 前編

    « レベルに応じた決め細やかなe-learningが可能になる「スマーティブ」 | トップページへ | 机の上のセキュリティも万全 » ●アイスブレイクから「活動」への美しい導入2 前編 (2006年02月15日) 昨年、アイスブレイクについて書きました。そのときの内容をあるところで好評をいただき、再度、その内容をもうすこし詳しくした内容を、某所でセミナーとして行なう機会を得ることができました。 今回は、そのときに行なったアイスブレイクを連続して記しておきます。どういう意図を持って、こういう構成になったかは、次回の後編で記します。

  • シンプルな部屋にするには○○をなくす! - ライフハックブログKo's Style

    部屋を見渡すと、紙が多い。 、DM、写真、メモ、レシートなど。 これらが部屋をシンプルにできない理由であることが多い。 紙を視界からなくせばいいのか! まずは、その場で処理!がコツだと思う。 は手に入れたらすぐ立てておく! 雑誌は最初に見たときにすぐその場で気になるページに付箋をつけておく。 で、時間に余裕のあるときにそのページだけスキャンしておいたり、面倒ならページ丸ごと切り取る(そのほうが楽)か、ファッション誌等なら携帯のカメラで撮ってしまうのも楽だし便利。 それで一通り1冊見たら、もう捨てちゃえばいいし。 DMなど手紙類は開いてその場で捨てるか保存か決めて処理! 開いて見たのに、そのままとりあえず机の上においておいたりするとジャマだし、また別に時間をとって先延ばししたその処理をしなきゃいけなくなる。 ただ、DMの場合、届いたものをすぐ捨てるにも、名前や住所が書いてあるからそのまま

  • [N] 容量無制限のファイル共有サービス「MediaFire」

    Share any size file with MediaFireというエントリーより。 Web site MediaFire is a free file hosting service that allows unlimited file sizes and uploads, as well as unlimited downloads of files Lifehackerで紹介されていた「MediaFire」というストレージサービスがなかなか良さげです。 ・無料 ・ファイルサイズ無制限 ・アップロード回数無制限 ・サインアップの必要なし ・同時に複数のファイルアップロード ・アップロード後にURLを知らせるだけ サインアップなしで試せるというのが、何より素敵ですね。試しに使ってみましたよ。 アップロードしたいファイルを選択し「Upload File to MediaFire」をク

  • 意外に効き目のある視力回復マッサージ

    意外に効き目のある視力回復マッサージ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    ikutosu
    ikutosu 2006/10/29
    近頃富みに視力が落ちていると痛感してるので、とびついた。