タグ

関連タグで絞り込む (127)

タグの絞り込みを解除

ミート率に関するilovegolfのブックマーク (58)

  • 目でボールの位置を確認するとき間違うとどうなるか考察する - ゴルフの図書館

    ゴルフを始めたころ目でしっかりボールの位置を確認しなさいと、格言のように教えられたと思いますが、実際にはジッと同じ場所にあるボールを見ていても何の変化もありません。 どうも「ボールを見る」という意味を違う捉え方をしているゴルファーが多いようなので、ボールの見方について確認していきたいと思います。 目で見えるボールの位置と実際の位置が違う? ゴルフを始めたころ「良くボールを見るように!」と教えられたと思いますが、果たしてボールのどこを見たら良かったのでしょう。 ボール全体なのか、真上から位置を確かめるためなのか、インパクトする側面を見るべきだったのか、良く考えてみると疑問に思うことはありませんか? そこで実際に目で見るボールと感覚の違いを確認して、正しいボールの位置について考えていきたいと思います。 まずはボールの位置です。 ドライバーとピッチングウェッジとパターではボールの位置が変わるので

    目でボールの位置を確認するとき間違うとどうなるか考察する - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/09/13
    利き目は知っておくとゴルフのときはもちろん、その他にも役立ちます。一度調べてみるといいでしょう。間違いなくミート率は上がります。
  • 身長155センチで体重は60キロ未満なのに飛ぶ理由ってなに? - ゴルフの図書館

    女子プロ業界を牽引してきた宮里藍選手や横峯さくら選手は、身長が155センチで体重も60キロ未満と軽いのに日のトップとなり、世界で活躍した選手です。 小柄であっても飛距離は250ヤードもあり、一般のゴルファーと比べると「飛ぶ」存在だと思います。 そこで身長や体重が飛距離の関連があるのか確認していきたいと思います。 横峯さくらは155センチで体重60キロにも満たない小柄な選手 ゴルフをする上で体形は影響するのでしょうか? 野球だと「重い球」という表現があって、身体の大きな投手が投げると重く、小さな投手の場合には軽いと言われています。 実際にはボールの重量は変わるはずもなく、また自分の体重をボールに乗せることなどできません。 つまり身体の大きさとボールの威力に関係性はなく、感覚的な表現ということになるのかもしれません。 ゴルフの場合もボールを打つのはクラブで、そのクラブのヘッドの動きによって飛

    身長155センチで体重は60キロ未満なのに飛ぶ理由ってなに? - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/09/05
    身長155センチで250ヤード近く飛ばされると、男性としてはショックではありませんか?体格で勝るのなら、飛距離だけは負けたくないので、これからも飛ばし続けたい。
  • ドライバーはシャフトカットするよりも短く持つ打ち方が◎! - ゴルフの図書館

    ドライバーが飛ばないでアチコチと落着きのない球筋のときには、クラブが長くてコントロールできていないかもしれません。 そこでなんとかしようといきなりシャフトカットするよりも、まずは短く持つ打ち方で確かめてみてはいかがでしょう。 シャフトカットと短く持つ打ち方について考えていきます。 ドライバーのミート率を上げるには短く持つかシャフトカット ドライバーは飛距離を求めるクラブです。 昔有名プロゴルファーが「フェアウェイから8番で打つより、ラフからウェッジで打つ方が有利」と言ったそうです。 そのため1ヤードでも飛距離を求めるためにドライバーを持つのは誰しも同じことだと思います。 一方でフェアウェイキープも大事なことです。 スコアメイクを考えると、芝を短く刈り込んだフェアウェイからのほうがボールをコントロールしやすくなります。 結論は飛距離とコントロール、どちらも手に入ればスコアアップの可能性は高く

    ドライバーはシャフトカットするよりも短く持つ打ち方が◎! - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/08/28
    ドライバーは短く持って芯を食う練習をしたほうが、想像以上に平均飛距離が伸びる。短く持っても飛ぶことを身をもって体感すべき。
  • ドライバーのスピン量を減らすドリルで今より飛距離を伸ばす - ゴルフの図書館

    ドライバーショットでスピン量を減らすと飛距離が伸びると言われています。 最近ではスピン量をコントロールできるドライバーも販売されていますが、調整機能を活用したとしても調整できるスピン量は300~500回転程度です。 道具に頼りきらずに、スイングを変えてスピン量を減らし、ドライバーの飛距離を伸ばすことが先決です! そこでドライバーのスピン量を減らすドリルを紹介します。 ドライバーのスピン量が多いとどうなるの? ドライバーのスピン量が多いと、高い弾道になり、風の影響を受けやすくなります。 もちろん状況によっては、高い弾道でのショットの方が有利な場合もあります。 ですから上手にスピン量を調節して打てるようになると、様々な状況に対応できるようになるでしょう。 トーナメントを見ているとプロゴルファーが、風や雨、障害物などに合わせてクラブだけでなく打ち方を変えているのを見たことがありませんか? 彼らは

    ドライバーのスピン量を減らすドリルで今より飛距離を伸ばす - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/08/25
    ドライバーはスピン量だけで相当飛距離が変わります。真芯もしくは少しトゥの上側がベストな打点でしょう。
  • ドライバーの飛距離アップは基本から。女子でも飛ばせる秘訣 - ゴルフの図書館

    女子は体も男子よりは小さく力がないので飛距離が出ないと思っていませんか? それは確かにある意味正しいのですが、実はおもしろい統計があります。 女子プロゴルファーのヘッドスピードと男子アマチュアゴルファーのヘッドスピードはほぼ同じくらいなのに女子プロゴルファーのほうが30ヤードは飛ぶそうです。 ということは? そうです。 体格や力を補う技術が存在するということです! 今回はなぜ飛距離が出ないのかという解説と、女子がドライバーで飛距離アップを目指すため、女子プロの打ち方が身につく練習方法を紹介します。 ドライバーが飛ばない女子はインパクトでフェースが開いている! ドライバーで飛距離が出ないと嘆いている女子を見てみると、大抵インパクトでフェースが開いています。 インパクトでフェースが開いているといくらヘッドスピードが速くても飛距離をロスしてしまうのです。 ドライバーのフェースの開きを改善するだけ

    ドライバーの飛距離アップは基本から。女子でも飛ばせる秘訣 - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/08/25
    ドライバーは飛ばそうと思うよりとにかく芯を食うことに集中すれば思った以上に飛ぶように作られていると思います。
  • ゴルフのスイングで大切な一定のリズムを保つ方法はコレだけ - ゴルフの図書館

    ゴルフのスイングは一定のリズムを刻むと、「いつも同じ」ショットができると言われています。 ただこのリズムとはスイングだけではなく、アドレスに入る前からのルーティーンからといった考え方もあります。 ラウンドする上で大切な自分のリズムと、同伴者のリズムについて考えていきます。 ゴルフのスイングではリズムを刻むよりも大事なことがある リズム良くスイングしたいとき、頭に浮かぶのが「チャー・シュー・メーン」だとしたらかなりキャリアのあるゴルファーだと思います。 この掛け声の目的は、急激なテークバックを防ぐこと。 身体の動きとしては3拍子のリズムは取り入れやすいと言われています。 「チャー」でテークバック、「シュー」でトップから切り返し、「メーン」でインパクトからフォロースルーとなるスイングリズムです。 このリズム、4拍子でないからダメという話もありますが、ネタ元が漫画なのであまり深く考える必要はあり

    ゴルフのスイングで大切な一定のリズムを保つ方法はコレだけ - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/08/10
    ゴルフはリズム感がとても大切です。これが一定だと間違いなく上級者の仲間入りができることでしょう。
  • アイアンのロフト角を調整したら望みのショットが手に入る? - ゴルフの図書館

    アイアンのロフト角を調整して、自分に合った球筋を求めたいと願うゴルファーは意外に多いようです。 市販のクラブにバリエーションがない時代は、自分だけのオリジナルアプローチウェッジを作成していましたが、現在では多種多様なクラブが店頭に並んでいて選び放題です。 それでもロフト角の調整を望むケースを確認していきたいと思います。 アイアンを調整する前にリアルロフト角を確認する アイアンのフェースには斜めに角度がついているので、ボールに当てるだけでそのボールは上方に飛び出します。 無理に上げようとしなくても、この角度に合わせてボールは飛び出す構造です。 このフェースの角度をロフト角と言います。 ロフト角の測り方は、クラブのシャフトを真っ直ぐにして、芝面にリーディングエッジ(刃)とバンス(底)をつけたときの、シャフトとフェースの角度のことです。 角度が大きい(数値が大きい)ほど、ロフト角がついている、つ

    アイアンのロフト角を調整したら望みのショットが手に入る? - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/08/09
    アイアンはロフト角調整よりライ角調整とグリップの太さ調整が大切だと思います。これだけでインパクトを揃えやすくなります。
  • アイアンショットでボールを捉えるときは左右どちらの目線? - ゴルフの図書館

    アイアンショットのとき、利き目でボールを見ていますか? もしかすると両目で見ていると思っている人もいるかもしれません。 意外に気がつかない目線とスイングの関係、そして理想の「いつものスイング」について考えていきます。 7番アイアンは中央に置いたボールを目線で確認できる 基的に「いつも同じスイング」が理想です。 番手の違いやコースコンディションの状況に合わせてスイングを変えることなく、いつも通り打てるようにすることが、多くのゴルファーの目標になっています。 ただし、実際のプレーでは状況によってスイングを変えることがあります。 これは自分のスイングのコンセプトをすべて変えると言う意味ではありません。 ゴルフは自然の中での屋外スポーツですから、置かれた状況に対応したスイングをするのは当たり前のこと、だけど基となるものを変えずスイングするのが「いつもと同じスイング」となるわけです。 文字で表す

    アイアンショットでボールを捉えるときは左右どちらの目線? - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/08/09
    アイアンショットはボールの左側を見るだけで自然とダウンブローに打てます。目線の位置は大切ですよね。
  • ドライバーの飛距離を伸ばしたい女性へ!飛距離+αにはコレ

    女性ゴルファーの皆さん、ドライバーの飛距離はどれくらいですか? ”女性は力がないからあまり飛ばない”と言われて、今の飛距離で仕方がないと思っていませんか? きっと少しの工夫で皆さんの飛距離はまだまだ伸びますよ! 女性ゴルファーのドライバーの平均飛距離はどれくらい?アマチュアゴルファーで男性のドライバーの平均飛距離は220~230ヤード、女性のドライバーの平均飛距離は165~175ヤードくらいの方が多いようですね。 しかしレギュラーティーとレディースティーには50ヤードも差がないことも多いですよね。 それでも女性だけのゴルフだとあまり困らないのですが、レディースティーとレギュラーティーという差があっても男性も一緒に回るといつも置いて行かれがちですね。 紳士なゴルファーが多いとはいえ、プレーファストがゴルフのマナーですから、やっぱり置いていかれて待たせてしまっていると思うと、2打目以降のショッ

    ドライバーの飛距離を伸ばしたい女性へ!飛距離+αにはコレ
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/08/03
    女性は飛距離で悩むことが多いですが、飛びの3要素を揃えれば飛ぶということを理解しましょう。ボール初速、打ち出し角、バックスピン量です。
  • オンプレーンゴルフスイングでの正しいコックは縦方向に行う - ゴルフの図書館

    ゴルフスイングで手のコックは不可欠な動作です。 コックをすることによってクラブを正しいプレーンに乗せる事ができ、かつ飛距離アップも図れます。 しかし、コックを行う方向を間違うとたちまち打つボールが曲がります。 ですからコックを入れるタイミング、方向は毎回同じタイミングと方向へ行いたいですよね。 では、ボールを真っ直ぐ飛ばす為のコックについて見ていきましょう。 ゴルフスイングでは正しいコックが必要で方向が大切 ゴルフボールを遠くに飛ばそう為には手のコックは必要です。 コックを行う事によって、クラブヘッドの動く量が大きくなり、ボールを遠くに飛ばす事ができます。 そして、コックを行う方向は縦方向になります。 絶対横にはしません。 ゴルフクラブは縦に使う物なので、手は横方向の動きにはなりません。 試しにコックをせずにバックスイングを上げ続けてみてください。 恐らく腰の高さ位までしか腕が上がらないの

    オンプレーンゴルフスイングでの正しいコックは縦方向に行う - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/08/01
    オンプレーンの難しさは動画に撮って客観的に見るとよく分かります。いかにイメージとギャップがあるか。
  • ★ゴルフ上達★ヘッドを加速させるにはインパクトで止める

    ゴルフスイングは極論すると振り子の動きになります。 糸の先に重りを付けてこの重りを速く動かすイメージです。 糸がシャフトで重りがヘッドのイメージになります。 しかし、持つところを動かさずに糸の先の重りを速く振ろうとしても、1回転目からは速く振れないですよね。 何回転かさせた後重りのスピードは最大化されます。 そこで1回転目から重りのスピードを最大化させようとするには、振り子運動の途中に動かない棒などを当てると重りは瞬間的に速くなります。 これで重りのスピードを最大化させられますよね。 ゴルフスイングでインパクトを止める動きはこのイメージになります。 では、ヘッドスピードを最大化させるインパクトで手を止める動きについて見ていきましょう。 ゴルフスイングでは、インパクトで止める様な動きがないと振り遅れるゴルフスイングでヘッドを速く振る為に腕を目いっぱい振る、しかし残念ながら腕につられてヘッドも

    ★ゴルフ上達★ヘッドを加速させるにはインパクトで止める
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/08/01
    ヘッドを加速させるためグリップをインパクトで止めるといったイメージは今までありませんでした。今度試しにやってみたいと感じました。
  • ゴルフスイングの定石、終始左手リードの方が球が曲がらない - ゴルフの図書館

    ゴルフスイング、左右どちらの意識で振れば良いのか、アマチュアゴルファーは悩みますよね。 左手だと頼りない感じがするし、右手だとパワーはあるけどクラブコントロールが難しい、などスイングの悩みは尽きないのではないでしょうか。 しかし、ゴルフボールを真っ直ぐ飛ばしたいなら、左手リードをオススメします。 ゴルフスイングは左手リードで振った方が、正しいスイングプレーンに乗せやすいからです。 右手リードだとクラブフェースのコントロールが難しくなります。 それでは、左手リード、右手リードそれぞれの特性について見ていきましょう。 ゴルフスイングを左手リードでする事のメリットは大きい ゴルフクラブを左右それぞれ片手で振ってみると分かるのですが、左手リードの場合は引っ張る動作、右手リードの場合は押す動作になります。 比べるとスイングプレーンを意識しやすいのは左手リードではないでしょうか。 しかし、左手リードだ

    ゴルフスイングの定石、終始左手リードの方が球が曲がらない - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/07/25
    左手リードで打てる人はやっぱりスイングがキレイで力みを感じませんね。それだけ大切なことなのでしょう。
  • ゴルフかっこいいバックスピンのかけ方ができると真の上級者 - ゴルフの図書館

    ゴルフでセカンドショットをグリーンオンさせてバックスピンでピンの所に戻す。 こんなショットにアマチュアゴルファーは憧れますよね。 では、バックスピンのかけ方にプロは特別な技を使っているのでしょうか。 実は、そんな事は無く、プロはスピンをかけるショットでも至って普通のスイングをしています。 もちろん、スピンのかかるクラブとボールそして正確なインパクトが必要になりますが、特別な事をしている訳ではありません。 では、ゴルフスイングでバックスピンのかけ方について見ていきましょう。 ゴルフボールの種類によってバックスピンのかけ方に違いが出る ゴルファーの皆さんは普段ボールを選ぶ際、何を基準にされるでしょうか。 ゴルフボールは大まかに言って、スピン性能と飛距離の2要素に分かれます。 スピンのかかるボールは柔らかくその分飛距離が落ちる事、飛距離の出るボールは硬い分スピンがかかりにくくなります。 メーカー

    ゴルフかっこいいバックスピンのかけ方ができると真の上級者 - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/07/20
    バックスピンが効いたボールは打感も違いますね。スパッと切れた感覚を得られるはずです。
  • rシャフトでヘッドスピードが速ければ300ヤード飛ばせる - ゴルフの図書館

    ゴルファーのヘッドスピードからシャフトの硬さ(フレックス)を選びますが、rシャフトで300ヤード飛ばす事も可能です。 しかし、真っ直ぐ思った所にいつも飛ばすという視点、確率的に見るとrシャフトでは良くないと言えます。 シャフトが柔らかいという事は、シャフトのしなりの力を使いやすいというメリットがある反面、コントロールしづらいというデメリットも生まれます。 プロが柔らかくなく硬いシャフトを使う理由がここにあります。 シャフトが暴れてコントロールが効かない様ではツアーで戦っていけないからです。 では、rシャフトが適したゴルファータイプについて見ていきましょう。 rシャフトで300ヤード飛ばせるようならヘッドスピードは相当速い シャフトの硬さイコール飛距離ではない為、rシャフトであっても300ヤード飛ばすゴルファーもいれば、xシャフトでも250ヤードしか飛ばせないゴルファーもいます。 要はシャフ

    rシャフトでヘッドスピードが速ければ300ヤード飛ばせる - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/07/13
    Rシャフトをタイミングよく打てると飛ぶのは体感すれば分かります。でも真っ直ぐ飛ばすのは難しい。
  • あまり違いはない?ヘッドスピード測定器の各社比較について - ゴルフの図書館

    最近、ヘッドスピードを測定できる機器が数社より発売されていますね。 練習場でも測定器を使っているゴルファーをよく見かける様になりました。 代表的な測定器がユピテルのGSTシリーズです。 実際使っているゴルファーも多いと思います。 最近では機能が更に進化して、クラブにモーションセンサーを取り付け、ヘッドスピードや飛距離だけでなくフェースの向きまで分かる物が登場しています。 では、練習用具として使用する測定器について、各メーカーの物を比較してみましょう。 ヘッドスピード測定器を比較するとユピテルがメジャー ヘッドスピード測定器の中で一番メジャーな物と言えば、ユピテル社製ゴルフスイングトレーナーGSTシリーズですよね。 発売当初は2万円近くしていましたが、現在ネットでは最安値だと7,000円程で購入できます。 ただ、新しいモデルだと2万円近くします。 GSTシリーズも現在モデル7まで発売されてお

    あまり違いはない?ヘッドスピード測定器の各社比較について - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/07/10
    ヘッドスピードの測定だけでなく、推定飛距離やミート率が個人で簡単に計れるようになるとは十数年前には考えられませんでした。凄い時代になりましたね。
  • 飛距離アップはテークバックで真っ直ぐ引くよりコックを活用 - ゴルフの図書館

    ドライバーショットの目的は飛距離を稼ぎたいことです。 同時に曲げたくないためにテークバックでは真っ直ぐ引いて、ダウンスイングで真っ直ぐ当てようとするものです。 でも上手にコックが使えたら、軽く振っても遠くに飛ばすことができるようになります。 コックを固めてもテークバックで真っ直ぐ引くことができる? そもそもコックとは左手の形のことを言います。 コックとは左手を握り真っ直ぐ前方に伸ばして、親指を上に立てた形のことを言います。 でもセットアップでボールの後ろにヘッドを置いた状態では、このコックが完成した形にはなれません。 親指と腕が90度の直角になっていたら、シャフトは地面と平行になり、クラブヘッドは空中に浮いた状態になってしまいます。 つまりテークバックで真っ直ぐに引く時点ではコックはできていないのです。 ということは再現性を求めるインパクトの時点でも、コックは必要ないと言うことになります。

    飛距離アップはテークバックで真っ直ぐ引くよりコックを活用 - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/07/10
    飛距離アップはコックのタイミングと体重移動に尽きます。でも方向性も捨てがたいから両立が難しいのがゴルフですね。
  • ドライバーバックスピン量の減らし方。多いと飛距離ロスする - ゴルフの図書館

    ドライバーショットはボールにバックスピンが掛かります。 このスピン量、多すぎても少なすぎても飛距離をロスします。 自分にあったドライバーヘッドとシャフトの組み合わせであれば、適切なスピン量を得られて飛距離を最大化させる事ができます。 スピン量が多すぎるとボールは上に上がろうとする力が働く為、アゲンストの風であればかなりの距離をロスする事になります。 また、スピン量が少なすぎると今度は適切な高さを得られなくなり、キャリーが少なく飛距離をロスします。 では、適切なスピン量で打つにはどうしたらよいか、ドライバーの面からとスイング面から見ていきましょう。 ドライバーショットのスピン量の減らし方はクラブに頼る方が楽 ドライバーのスピン量が多く、ボールが必要以上に高く上がってしまうゴルファーは、スピン量の減らし方として、ドライバーヘッドの特徴を変える方法があります。 普通に打ってスピン量が多いゴルファ

    ドライバーバックスピン量の減らし方。多いと飛距離ロスする - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/06/30
    ドライバーで飛ばないと悩んでいるゴルファーは芯に当たっていないだけのこと。
  • ドライバーの練習方法。打球が上がらない5つの理由と改善点 - ゴルフの図書館

    ドライバーショットの球が上がらないという悩みを持っているゴルファーはとても多いようです。 ドライバーはアイアンのように打球を高く上げてグリーンにピタッと止めるという 意図で使用するクラブではないので、打球があまり上がらないものです。 でも、低空飛行ばかりというのも困りものですね。 ある程度の高さがあってこそ飛距離も出るのですから。 原因は自分ではなかなか気づけないものです。 そこで今回はドライバーショットの打球が上がらない理由と、その改善方法や練習方法をまとめてみました。 理由①ドライバーのバックスピン量が足りないから上がらない 初心者のうちは、あの狭いフェースに当たったゴルフボールにスピンがかかることなど想像も出来ないかも知れませんが、ボールは打ち出し角とバックスピンの浮力によって上へと上がります。 おもしろいことに上へ上げよう、上げようとしても上がらないことが多いものです。 バックスピ

    ドライバーの練習方法。打球が上がらない5つの理由と改善点 - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/06/29
    ドライバーでボールが低い上に感触が悪いのなら、正しい練習方法を覚えるべきです。低くても飛んでいれば問題なしです。
  • アイアンはスイングスピードより精度!女性ゴルファー必見! - ゴルフの図書館

    クラブを持つと飛ばすことを考え、スイングスピードに意識がいきがちです。 しかしアイアンは、番手通りの飛距離を出し、狙った方向に落とすこと。 そしてそれを安定して毎回再現することが重要なのです。 アイアンが苦手な女性必見、アイアン上達の方法を伝授します。 女性ゴルファーは7番アイアンで基を身につける 女性ゴルファーにとって、7番アイアンは、ミドルアイアンと言われ、すべてのゴルフクラブの中間に当たる長さで、ゴルフ場でラウンドする時もよく使うクラブです。 使いこなすのに難易度も決して高くなく、アイアンの基を身につけるには打ってつけのクラブです。 現在主流の販売されているアイアンセットの中では一番長い番手になると思います。 それ以上の番手はバラ売りか、ユーティリティやフェアウェイウッドが選択肢になります。 7番アイアンを打ったときの飛距離ですが、初心者だとまず目指すのは65ヤードから70ヤード

    アイアンはスイングスピードより精度!女性ゴルファー必見! - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/06/28
    アイアンは自分の想定した飛距離に毎回集められることが何より大切です。
  • 要チェック!フェアウェイウッド3w~9wの飛距離目安と考え方 - ゴルフの図書館

    フェアウェイウッドは、2w~13wまであるのですが、実際によく使用されるのは3w~9wです。 アイアンは1~9番までありますよね。 もちろんフェアウェイウッドはそれ以外の距離を補うためであったり、アイアンが苦手な人の救世主になったりといろいろな役目をしています。 フェアウェイウッドを上手く使うために、良く使われる3w~9wの飛距離目安と考え方について知っておきましょう。 3w~9wの番手間飛距離の比較 フェアウェイウッドは主に3w、5wが使われています。 アイアンやユーティリティが苦手な人は7w、シニアや女性の人で9wまで使用する人も増えてきました。 5番アイアンの飛距離に相当する11wを出しているメーカーもあります。 このようにフェアウェイウッドの番手はたくさんありますが、番手の飛距離を比較すると番手間の差はどのくらいになるのでしょう。 ドライバーのヘッドスピードが45m/sの場合、アイ

    要チェック!フェアウェイウッド3w~9wの飛距離目安と考え方 - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/06/26
    フェアウェイウッドを自信持って使えるゴルファーはかなりの腕前だと思います。ヘッドがいかに優しくても長いから難しいはずです。