タグ

2016年3月26日のブックマーク (4件)

  • 使ってわかったLINE電話のカラクリ - 週刊アスキー

    鳴り物入りでサービスが始まった『LINE電話』。実際に使ってみて、その仕組みが見えてきた。 LINE電話とは、LINEのプラットフォーム上で携帯電話や固定電話といった、電話番号に発信ができるサービスのこと。インターネット回線を用いており、仕組み的にはIP電話に近いが、電話番号を持たずLINE電話への着信はできない。代わりに、電話を発信した相手には、LINEに登録した携帯電話番号が表示される。 『30日プラン』を使用した場合、携帯電話への発信は1分6.5円と格安だ。では、この料金をなぜ実現できているのだろうか。 サービス発表時にLINEは「複数の大手回線事業者のプレミアム回線を採用」したとのリリースを出していたが、LINE電話から発信された電話番号の表示を見るとその謎の一端がわかる。 ↑LINE電話の料金。プレスリリースに掲載された比較にもあるように、通話料は他社より割安だ。 LINE電話に

    使ってわかったLINE電話のカラクリ - 週刊アスキー
    ilovesummer
    ilovesummer 2016/03/26
    なるほど。ライン同士ならわざわざ国際電話かける事も無いけど。仕組み的にはこういう事なのね。
  • フジテレビ「15時間生放送」が示す本当の危機

    この春からはじまるフジテレビの“15時間生放送”が何かと話題ですが、実はテレビ業界に関わる人々ほど、この改編を冷めた目で見ています。 その理由は、「すでに他局が同じようなことを行っている」から。日テレビはもともとそのような生放送の形態でしたし、TBSも1時間再放送のドラマを挟んでいるだけ。テレビ朝日は『じゅん散歩』『徹子の部屋』のほか、『相棒』などの再放送ドラマこそありますが、その他は生放送。つまり、民放各局がそろって同じ方向へ進んでいるのです。 「多様性よりも視聴率」の番組編成 つまり、テレビ業界の人々はフジテレビの15時間生放送に対して「何を今さら……」と感じているのであり、さらに「フジテレビがそれをしたらヤバイでしょ」と思ってさえいます。そして冷めた目で見ている最大の理由は、15時間のほとんどが報道・生活情報番組だから。 15時間生放送の中に、フジテレビらしさの象徴だった『笑ってい

    フジテレビ「15時間生放送」が示す本当の危機
    ilovesummer
    ilovesummer 2016/03/26
    テレビなんて馬鹿に洗脳される箱でしかない。なくても全然困らないし視聴率とか全くどうでもよい話。
  • <八尾空港>滑走路内で小型機炎上、4人死亡 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ilovesummer
    ilovesummer 2016/03/26
    八尾に空港がある事自体知らなかったけど民家に落ちなかったのは不幸中の幸いかも原因は何だろう。
  • ソフトバンクの料金が高くてビックリ!困った!どうする? - こがねもちなぶろぐ

    1月にiPhone4sからiPhone6sに機種変更をしました。 www.momijimom.net 先月の請求額が1万円超え 2月の請求額は11,996円でした。機種変の手数料とか色々あるんで1万円を超えちゃうのは仕方ないと思ってました。ショップの人にもそう言われてましたし。 先月は有料オプションも外してもらったので、3月の請求額は少し減るだろうと軽く考えてたんですよね。 www.momijimom.net 今月の請求額は更にアップ 日曜日、ソフトバンクから「請求確定のお知らせ」が届いたので見てみると…、 13,156円!!!(゚Д゚≡゚Д゚)?ハァ?? 意味が分かんないんですけど? 確か月々の支払額は色々な割引がきいて7,000~8,000円くらいになるって言ってましたよね? こんな高額では生活していけません、死んでしまいます。 スポンサーリンク その日のうちにソフトバンクショップへ

    ソフトバンクの料金が高くてビックリ!困った!どうする? - こがねもちなぶろぐ
    ilovesummer
    ilovesummer 2016/03/26
    私はソフトバンクじゃなくドコモだけど今回の解約では2年契約解除プラス端末残金プラスかけ放題2年契約解除料金プラスSIMロック解除料金で超高額請求。どこの携帯会社もトリッキーなプランで儲けてる。