タグ

2016年1月7日のブックマーク (7件)

  • TOKYO MXの番組を同時配信するアプリ「エムキャス」にウェブ版--PCでも視聴可能に

    東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)は1月5日、TOKYO MXの番組をリアルタイム配信するアプリ「エムキャス」について、PCブラウザから視聴できるウェブサイト版をリリース。またアプリについてもリニューアルを行った。 エムキャスは、インターネットを通じTOKYO MXの番組を同時配信を行うサービス。実証実験として、スマートフォン向けアプリの配信を2015年7月1日から開始している。ウェブサイト版はPCブラウザ上から視聴できるというもの。なお対応番組は限られており、ウェブ版での配信がなく、アプリのみでの放送となる番組もあるとしている。 アプリについても機能やデザインをリニューアル。エムキャスで視聴しながらTwitterで番組の実況コメントを送れる機能や、MX1、MX2に加え、新たなチャンネルとして24時間天気情報が見られる「ウェザーニュースチャンネル」を追加した。

    TOKYO MXの番組を同時配信するアプリ「エムキャス」にウェブ版--PCでも視聴可能に
  • 呉智英 × 適菜収 【第5回】「保守も革新も、右翼も左翼も問題は知性の欠如」() @gendai_biz

    呉智英 × 適菜収 【第5回】 「保守も革新も、右翼も左翼も問題は知性の欠如」 『愚民文明の暴走』(講談社刊)第一章より抜粋 適菜 昨今の「保守」が腐っているという面もありますね。保守論壇も大東亜戦争は正しかったとか日にも言い分があるとか、朝日新聞はけしからんとか、そういう話を内輪でやっている。たしかにそうなんだけど、こうしたルーチンの仕事で飯をってきた連中にはかなり違和感がありますね。ルーチン保守が、日の保守論壇を相当ダメなものにしている。 呉 エロ産業と同じだよ、ルーチンだけで沈滞するのは(笑)。最後におじいさんが、やはり日は正しかったというオチを読んで安心するというルーチンの発想は変わらない。ルーチン作業をやっている左翼と同じなんだよ。保守も革新も、右翼も左翼も問題は知性の欠如なんだ。先ほどの外在的な論理から見てもさ。 適菜 最近、私は「トピック右翼」という言葉をつくったんで

    呉智英 × 適菜収 【第5回】「保守も革新も、右翼も左翼も問題は知性の欠如」() @gendai_biz
    imakita_corp
    imakita_corp 2016/01/07
    >呉 俺は中川淳一郎に注目している。彼はネットの現場で見ているからうんざりしているんだろうね。彼は博報堂にいて大衆を操作する側にいた。彼が面白いのは、外側の論理を持ってくるところだね。
  • https://gendai.media/search?fulltext=%E5%91%89%E6%99%BA%E8%8B%B1+%E9%81%A9%E8%8F%9C%E5%8F%8E

  • 呉智英 × 適菜収 【第2回】「フランス革命は、市民革命でもなんでもない」() @gendai_biz

    呉智英 × 適菜収 【第2回】 「フランス革命は、市民革命でもなんでもない」 『愚民文明の暴走』(講談社刊)第一章より抜粋 【第1回】はこちらをご覧ください。 フランス革命の欺瞞 適菜 近代啓蒙思想家と呼ばれる人たちがいます。彼らは学問として国家を扱ったわけです。でも、実際の国家は揺れ動いているものですから、一度抽象化し、あくまで思考実験として国家について考えた。民主教の教祖とされるルソーでさえ、民主主義を現実には選択できないことくらいはわかっていたわけです。 でも、それがイデオロギーになると暴走する。ルソー信者のロベスピエールみたいなのが出てきて、妄想を現実に反映させることを正義だと信じるようになる。左翼は一般的にバカですけど、それは学問的な一貫性を実社会に反映させることができると信じているからですね。 呉 優等生バカ、あるいは原理主義バカだね。 適菜 そうです。それと、もう一点、近代啓

    呉智英 × 適菜収 【第2回】「フランス革命は、市民革命でもなんでもない」() @gendai_biz
  • 呉智英 × 適菜収 【第1回】「バカが好む民主主義というイデオロギーについて」() @gendai_biz

    呉智英 × 適菜収 【第1回】 「バカが好む民主主義というイデオロギーについて」 『愚民文明の暴走』(講談社刊)第一章より抜粋 はじめに 適菜収 言論というのはシビアなもので、いったん発言するとすべて記録として残ってしまう。 バカなことを書けば、未来永劫それを背負うことになるし、たとえ一時的にもて囃されたとしても、後に検証の対象になる。 そこでこの30年間を見渡したときに、一貫して正しいことを述べてきたのは、ほとんど呉智英だけなのではないか。 一貫して正しいことを言うためには、知識以前に教養が必要になる。 教養とは、「判断の基準をどこに見出すか」「価値に対する態度」である。 呉先生の主張を無理を承知で一言でまとめれば、「知は尊重されるべきだ」ということだと思う。そして現在は「バカが尊重される世の中」である。 どうしてこんなことになってしまったのか? 書では、社会、宗教、政治歴史文化

    呉智英 × 適菜収 【第1回】「バカが好む民主主義というイデオロギーについて」() @gendai_biz
  • マリア像寄贈、南島原市が辞退 「政教分離抵触」の指摘:朝日新聞デジタル

    長崎県南島原市が彫刻家からマリア像の寄贈を打診され、展示施設の改修などに予算を計上したところ、市民から「憲法の政教分離に反する」との指摘を受け、受け入れを断念した。市は「政教分離に抵触はしないが、混乱を避けるため」と説明する。「展示は信教の自由を侵す」「憲法違反にはあたらない」と専門家の見方も割れる。 像はマリアが幼いキリストを抱く聖母子像で、高さ9・5メートル。神奈川県藤沢市の彫刻家、親松英治さん(81)が木彫りで作った。カトリック信者の親松さんは、江戸幕府によるキリスト教弾圧「島原の乱」の舞台となった南島原市の原城跡を訪れた際、犠牲者を鎮魂しようと制作を決め、約30年かけて完成。市に寄贈する意向を伝えていた。 受け入れを決めた市は像の展示に向け、市の「有馬キリシタン遺産記念館」の改修費など約2800万円を今年度予算に計上。市内には原城跡など、来年の世界遺産登録をめざす「長崎の教会群とキ

    マリア像寄贈、南島原市が辞退 「政教分離抵触」の指摘:朝日新聞デジタル
    imakita_corp
    imakita_corp 2016/01/07
    個人的には宗教と人間、政治も切り離し難いから厳格すぎる政教分離はどうなのよと思ってるけど、島原の乱のあった場所にマリアさんはズバリすぎるからこれまでの政教分離の流れ的にはアウトだろうな
  • U.S. News | Latest National News, Videos & Photos - ABC News - ABC News

    imakita_corp
    imakita_corp 2016/01/07
    日本でもゴリゴリのキリスト教の人はあの神様とその神様を区別してんのかね