タグ

ブックマーク / www.courts.go.jp (9)

  • https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/943/091943_hanrei.pdf

    imakita_corp
    imakita_corp 2023/03/24
    ベトナム人実習生による死体遺棄事件
  • https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/265/091265_hanrei.pdf

  • 令和元年(受)第1055号,第1056号 地位確認等請求事件 令和2年10月13日 第三小法廷判決

  • 裁判例結果詳細 | 裁判所 - Courts in Japan

    事件番号 平成30(受)1412 事件名 発信者情報開示請求事件 裁判年月日 令和2年7月21日 法廷名 最高裁判所第三小法廷 裁判種別 判決 結果 棄却 判例集等巻・号・頁 民集 第74巻4号1407頁 判示事項 1 著作権法19条1項の「著作物の公衆への提供若しくは提示」は,同法21条から27条までに規定する権利に係る著作物の利用によることを要するか 2 インターネット上の情報ネットワークにおいてされた他人の著作物である写真の画像の掲載を含む投稿により,上記画像が,著作者名の表示の付された部分が切除された形で上記投稿に係るウェブページの閲覧者の端末に表示された場合に,上記閲覧者が当該表示された画像をクリックすれば,上記著作者名の表示がある元の画像を見ることができるとしても,上記投稿をした者が著作者名を表示したことにはならないとされた事例 3 特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及

  • https://www.courts.go.jp/app/files/toukei/952/009952.pdf

  • 裁判所 | 裁判例情報:検索結果詳細画面

    事件番号 平成29(行ヒ)320 事件名 停職処分取消請求事件 裁判年月日 平成30年11月6日 法廷名 最高裁判所第三小法廷 裁判種別 判決 結果 破棄自判 判例集等巻・号・頁 集民 第260号123頁 判示事項 地方公共団体の男性職員が勤務時間中に訪れた店舗の女性従業員にわいせつな行為等をしたことを理由とする停職6月の懲戒処分に裁量権の範囲を逸脱し又はこれを濫用した違法があるとした原審の判断に違法があるとされた事例 裁判要旨 地方公共団体の男性職員が勤務時間中に訪れた店舗においてその女性従業員の手を自らの下半身に接触させようとするなどのわいせつな行為等をしたことを理由とする停職6月の懲戒処分がされた場合において,次の(1)~(5)など判示の事情の下では,上記処分に裁量権の範囲を逸脱し,又はこれを濫用した違法があるとした原審の判断には,懲戒権者の裁量権に関する法令の解釈適用を誤った違法が

    imakita_corp
    imakita_corp 2018/11/08
    「笑う女性、セクハラに同意なし」の件
  • 裁判例結果詳細 | 裁判所 - Courts in Japan

    事件番号 平成17(受)2126 事件名 損害賠償請求事件 裁判年月日 平成19年4月24日 法廷名 最高裁判所第三小法廷 裁判種別 判決 結果 その他 判例集等巻・号・頁 民集 第61巻3号1102頁 判示事項 弁護士法58条1項に基づく懲戒請求が不法行為を構成する場合 裁判要旨 弁護士法58条1項に基づく懲戒請求が事実上又は法律上の根拠を欠く場合において,請求者が,そのことを知りながら又は通常人であれば普通の注意を払うことによりそのことを知り得たのに,あえて懲戒を請求するなど,懲戒請求が弁護士懲戒制度の趣旨目的に照らし相当性を欠くと認められるときには,違法な懲戒請求として不法行為を構成する。 (補足意見がある。) 参照法条 民法709条,弁護士法58条1項 全文 全文

  • 裁判所 | 裁判例情報:検索結果詳細画面

    事件番号 平成30(分)1 事件名 裁判官に対する懲戒申立て事件 裁判年月日 平成30年10月17日 法廷名 最高裁判所大法廷 裁判種別 決定 結果 その他 判例集等巻・号・頁 民集 第72巻5号890頁 判示事項 1 裁判所法49条にいう「品位を辱める行状」の意義 2 裁判官がインターネットを利用して短文の投稿をすることができる情報ネットワーク上で投稿をした行為が裁判所法49条にいう「品位を辱める行状」に当たるとされた事例 裁判要旨 1 裁判所法49条にいう「品位を辱める行状」とは,職務上の行為であると,純然たる私的行為であるとを問わず,およそ裁判官に対する国民の信頼を損ね,又は裁判の公正を疑わせるような言動をいう。 2 裁判官がインターネットを利用して短文の投稿をすることができる情報ネットワーク上で投稿をした行為は,次の(1)~(3)など判示の事情の下においては,裁判所法49条にいう「

    imakita_corp
    imakita_corp 2018/10/18
    岡口裁判官の件
  • 裁判手続 刑事事件Q&A | 裁判所

    逮捕とは何ですか。 逮捕とは、罪を犯したと疑われる人(被疑者)の身柄を拘束する強制処分です。 逮捕は、原則として、裁判官が発付する逮捕状によって行われます(通常逮捕)。ただし、現に犯罪を行っているか、犯罪を行い終わって間がない場合などでは、人違いなどのおそれがないと考えられるため、逮捕状が必要とされない現行犯逮捕をすることができます。また、一定の刑罰の重い罪を犯したと疑われる場合で、逮捕状を請求する時間がないときには、まず被疑者を逮捕し、その後直ちに裁判官に逮捕状の発付を求めることもできます(緊急逮捕)。 なお、最近10年間の逮捕状請求事件の処理状況等については,こちらをご参照ください(PDF:77KB)。 警察官は、被疑者を逮捕してから48時間以内に、被疑者を釈放するか、身柄を検察官に送る手続をしなければなりません。被疑者の身柄が検察官に送られた場合には、検察官は、身柄を受け取ってから2

    imakita_corp
    imakita_corp 2014/07/28
    刑が著しく不当である場合など「著しく正義に反する」ときには,「原判決を破棄」。控訴審の判決に誤りがないときは,「上告棄却」,原判決を破棄したときは「差し戻す」,「○○裁判所に移送する」。例外的に「破棄
  • 1