タグ

2008年7月9日のブックマーク (9件)

  • 日本の新しい「議論の分かれない目標」 - michikaifu’s diary

    例年のように、夏休みで日に来ている。前回来たのが3月だったので、4ヶ月ほどしか経っていないのだが、前回「こんなだったかな?」と疑問に思う「大流行現象」があるのに気がついた。それは「エコ」である。 洞爺湖サミットのせいもあると思うが、テレビでも新聞でも、企業はみな「エコ」一色だし、100円ショップでは「レジ袋がいるなら6円」と言われる。日の家族もお買い物のときは「マイバッグ」をちゃんと持参している。お土産を手渡すときも、アメリカ式のむきだしのままでも「最近はあまり包装しないほうがいいのよ」と言われて、ホッとしたり。 私の「パラダイス鎖国」の中で、「日人は議論の分かれることをやるのが苦手」という話を書いたが、「エコ」というのはポスト高度成長期にはいってから久々に登場した、誰もが賛成しやすい「議論の分かれない」大型目標のようだ。 地球環境への懸念が理論的背景であるのはもちろんだが、オジサ

    日本の新しい「議論の分かれない目標」 - michikaifu’s diary
    imo758
    imo758 2008/07/09
    日本にとって、目標としてのエコはかなり一致のよい見解だと思うが、手段や詳細となるととたんに議論が紛糾すると思う。
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    imo758
    imo758 2008/07/09
    じ、実際にある人名を回避するために名前をアホっぽくしている作家も、結構多いだろうに…。一回だけ本人による改名を認める基準を緩くしてやったらどうかな…。
  • 【秋葉原通り魔事件】暴発は脳の機能不全? 脚光浴びる脳科学 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    8日で発生から1カ月となった東京・秋葉原の無差別殺傷事件の加藤智大(ともひろ)容疑者(25)ら若者の暴走による凶悪犯罪は、大きな社会不安となっている。加藤容疑者の場合、携帯サイトの書き込みに熱中しており、識者は「脳の機能不全が影響しているのではないか」と指摘する。相次ぐ凶悪犯罪に、文部科学省も年度内に設置する徳育に関する有識者会議で「脳科学」との関連性を検討していく考え。今後、脳科学研究が格的に脚光を浴びそうだ。 加藤容疑者の携帯サイトの掲示板への書き込みは3000件超。職場や親への不満、職場でのトラブルなどの「心の闇」がにじみ出ていた。馬居政幸静岡大教授(教育社会学)は「この世代は少子化が進んで多様な人間関係がなく、コミュニケーション能力がない。対人型のカウンセラーには行きづらいので、気軽に悩みを相談できる携帯サイトの拡充が必要だ」と話す。 『ゲーム脳の恐怖』の著書がある森昭雄日大教

    imo758
    imo758 2008/07/09
    キレる必要があった場面できちんとキレた場合は、全く異常じゃないだろうに。さて、俺は、脳科学のトンデモは行政的に扱いやすいから多用してくるだろうなと、危機感を抱いてる。
  • 【第1話】「心を強くするために、絶対にやったらアカンこと」:日経ビジネスオンライン

    篠原 匡 ニューヨーク支局長 日経ビジネス記者、日経ビジネスクロスメディア編集長を経て2015年1月からニューヨーク支局長。建設・不動産、地域モノ、人物ルポなどが得意分野。趣味は家庭菜園と競艇、出張。 この著者の記事を見る

    【第1話】「心を強くするために、絶対にやったらアカンこと」:日経ビジネスオンライン
    imo758
    imo758 2008/07/09
    まさかとは思うけど、ヤクザは得という話…?思い違いであって欲しい。(はっ、欲?)
  • HEAVEN 盗みにはいった部屋でAVを見つけ、オナニーに耽っている最中に住人が帰宅。通報され逮捕された男

    ―ChinaRen社区― ザイーガのパルモさんもお気に入りの台湾、「蘋果日報」の挿絵師の新作? マンションの上の階に盗みに入った男が、部屋にあったAVを見つけてオナニーに耽った結果、帰宅した住人に通報され警察に逮捕されるというできごとがありました。 この男は、台湾は竜潭の中正路にあるマンションに住む楊(24歳)で、一昨日夜10時過ぎに上の階に住む20代のカップルが外出したことを確認すると、階段を駆け上がり道路に面した浴室の換気口をこじ開けて、部屋に侵入しました。 ざっと部屋をみわたした楊は、テレビの下に置いてあったDVDレコーダを持ちだそうとしましたが、レコーダの横に積んであったのは10数枚のアダルトDVD。しばらくDVDのラベルを見ていた楊でしたが、たまらなくなったのかレコーダにセットすると再生し始めます。 さらに見ているうちに催してきた楊は、ベランダから干してあった女物の下着3点をひっ

    imo758
    imo758 2008/07/09
    エロドロホイホイ
  • 子供を甘やかしすぎてスポイルするということはない - 加藤諦三ホームページ / 人を育てる

    This domain may be for sale!

    imo758
    imo758 2008/07/09
    要求してもいないのに管理不能な量の衣類を押し付けられて途方にくれてたなあ。
  • 「英語式語順は、自然な思考の順番に反する」研究結果 | WIRED VISION

    英語式語順は、自然な思考の順番に反する」研究結果 2008年7月 9日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (1) Brandon Keim Photo: Paul Wicks あなたが話すときに従っている文法の規則は、あなたの思考の筋道を反映していないかもしれない。 6月30日(米国時間)に『米国科学アカデミー紀要』(PNAS)に発表された論文によると、主語(S)、動詞(V)、目的語(O)の順に文章が構成される(例えば「Bill eats cake(ビルが、べる、ケーキを)」)SVO型言語を話す人であっても、身ぶり手ぶりでコミュニケーションを取るよう求めると、主語、目的語、動詞の順番で意志を伝えたという。 英語も含めて、人間が使用する言語の約半分では、主語の後に動詞が続く。こうした言語を生まれたときから使用している人には、「Bill cake eats(ビルが、ケー

    imo758
    imo758 2008/07/09
    主語オブジェクト->動詞メソッド(目的オブジェクト) が 主語オブジェクト(目的オブジェクト)->動詞メソッド に?
  • G8首脳夫人ら、真狩村を訪問

    北海道洞爺湖サミット(G8 Hokkaido Toyako Summit)開催中に行われた各国首脳の夫人らの真狩村訪問で、花畑を楽しむ(左から)ローリーン・ハーパー(Laureen Harper)カナダ首相夫人、福田貴代子(Kiyoko Fukuda)首相夫人、ローラ・ブッシュ(Laura Bush)米大統領夫人(2008年7月8日撮影)。(c)AFP/Romeo GACAD

    G8首脳夫人ら、真狩村を訪問
    imo758
    imo758 2008/07/09
    これなんて絶好の人狼ゲーム会場…すいません、ふざけすぎました。
  • 谷沢永一著 『いじめを粉砕する九の鉄則』 - 犯罪被害者の法哲学

    犯罪被害・刑罰・裁判員制度・いじめ・過労死などの問題について、法哲学(主に哲学)の視点から、考えたことを書いて参ります。 近代社会は、どの国の憲法にも書かれているとおり、人間の平等を建前とする。ところが人間には、多かれ少なかれ他人を出し抜きたいという欲望があり、その衝突が争いを生じさせる。原始的には、生きるための欲と物欲、子孫を残すための性欲である。この秩序が維持されると、さらなる高い欲望の争い、すなわち支配欲や権力欲の争いが展開される。すなわち、身分制度を否定した近代社会の平等が、皮肉にも平等に欲望の争いを生じさせる土壌を肯定し、それが不平等を生むことになった。現代社会のいじめは、この1つの形態である。 従来、いじめは学校の中で行われる行為であり、「職場のいじめ」という言い回しはなされていなかった。もちろん、いじめは人間社会において不可避である以上、昔から大人社会にも存在した行為である

    谷沢永一著 『いじめを粉砕する九の鉄則』 - 犯罪被害者の法哲学
    imo758
    imo758 2008/07/09
    『「なぜ見抜けなかったのか」との問いに対する解答は、「直接の加害者が見抜けないようにしていたこと」だと答えるのが一番正解に近い』/関係ないけど字の色がちょっと薄すぎるような