タグ

2008年10月25日のブックマーク (8件)

  • ぶる速-VIP 名言の中に「死ねばいいのに」を組み込んでみる

    名言の中に「死ねばいいのに」を組み込んでみる 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2008/10/23(木) 17:47:22.39 ID:7IdvqUKj0 諦めたらそこで死ねばいいのに 1万年と2000年前から死ねばいいのに 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2008/10/23(木) 17:48:19.79 ID:Fa8/f6yD0 人は人の上に死ねばいいのに 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2008/10/23(木) 17:49:44.10 ID:EUOR625OO 高菜、べて死ねばいいのに 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2008/10/23(木) 17:49:58.33 ID:RJH6/XUiO ホモが嫌いな女の子なんて死ねばいいのに 8

    imo758
    imo758 2008/10/25
  • 動物が知的っぽい行動してても本当に知的なことやってるかどうかはわからんよ。 - kojetteの研磨日記

    という話を授業でやってて非常に面白かった。 ハトが色を伝える会話をしてるよ!すごい!っていう話なのだ。*1 それを確かめるため、ある実験がなされた。その詳細を説明しよう。 壁で仕切った二つの部屋にハトを1羽ずつ入れ、まずハトAが緑か赤のランプを見て、それからハトBが左か右のキーをつつく。緑なら左、赤なら右をつつけば正解、2羽ともに餌が出てくる。逆をつつくと餌は出ない。もちろん壁で仕切られているのでハトBにはランプもハトAも見えない。 さて、この環境に何も知らないハト2羽を放置しておくとどうなるか。なんと、ちゃあんと正しい方のみつつくようになるのである。しかも特定のハトだけでなく、何も知らないハトに入れ替えながら実験を繰り返してもどのペアもこれができるようになる。ハトは色の情報をどうにかして伝えることができるんだね!すごいね!…と、読者の皆さんも思っただろうか? ところが、実験中のビデオをよ

    動物が知的っぽい行動してても本当に知的なことやってるかどうかはわからんよ。 - kojetteの研磨日記
    imo758
    imo758 2008/10/25
    知的とは何か、という問題提起っぽいな
  • 東京新聞:迷惑餌やり禁止条例案 猫世話する人へ 嫌がらせ相次ぐ:社会(TOKYO Web)

    東京都荒川区が検討している、動物に餌を与え周辺住民に迷惑をかける行為を罰則付きで禁止する条例案をめぐり、区内での世話をする住民に対する嫌がらせが相次いでいることが二十五日、分かった。区内では「愛護動物への餌やり行為は除外を」など条例案の見直しを求める署名活動も始まった。 住民によると、区が条例案を発表した九月十九日の翌日、同区南千住で地域でを世話するグループの三人が、近くの男性から「罰金刑ができたから、写真を撮って警察に通報してやる」と脅されたり追いかけられたりしたという。 別のお年寄りの女性は十月上旬、同区南千住の公園でに餌を与えていたところ、ホームレス風の男性に水をかけられたという。数日前には、同区町屋の女性がに餌をやっていたところ、小学生数人から「餌をあげてはいけないんだよ」ととがめられたという。

    imo758
    imo758 2008/10/25
    「猫世話のほうが」嫌がらせと思ってる人は単なる因果応報と考えてそうだなあ
  • タミフル効かないウイルス=9県で発見、鳥取突出−昨冬のインフルエンザ・感染研(時事通信) - Yahoo!ニュース

    タミフル効かないウイルス=9県で発見、鳥取突出−昨冬のインフルエンザ・感染研 10月25日5時29分配信 時事通信 治療薬タミフルが効かないインフルエンザウイルスが、昨シーズンは9県の患者から見つかり、中でも鳥取は32%と突出して多かったことが、国立感染症研究所の調査で分かった。26日から岡山市で開かれるウイルス学会で発表する。 感染研ウイルス三部の小田切孝人室長は「継続して監視することが重要。今年も流行するか、特に注意して見ていく必要がある」と話している。 海外で昨年、タミフル耐性ウイルスが高い割合で見つかったため、緊急調査を実施。全国の地方衛生研究所を通じて採取したAソ連型ウイルス(H1N1)1713株を調べた結果、山形、栃木、神奈川、長野、岐阜、愛知、兵庫、鳥取、島根の計44株(2.6%)が、遺伝子の一部が変異し、タミフルが効かなくなったウイルスだった。 鳥取では68株中22株

    imo758
    imo758 2008/10/25
    鳥取周辺は何をやっていたんだろうか
  • なんで「カウボーイ・ビバップ」はつまらなくて「ひだまりスケッチ」は面白いのか - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    家の近所のレンタルDVD屋が毎週レンタル半額セールをやっていたので、がしがし昔のアニメを見る。 フルメタル・パニック(含ふもっふ・TSR) シムーン ぱにぽにだっしゅ! スカイガールズ ひだまりスケッチ (順不同) だいたい1.75倍速にして1日2〜3ぐらい見ていたわけですが、見たいものはまだまだ消化しきれていないのでさらにせっせと見ます。しかし最近のレンタルDVD屋は洋モノTVドラマのレンタルが商売のメインなのね。アニメのコーナーが小さく見えるよ。あと、もうオンナノコのたくさん出てくるアニメは傷気味というか、なんでこんなに多いのでしょうか。 ということで、「カウボーイ・ビバップ」を見たんだが、というか正確には見始めたんだが、これがあまり面白くない。面白い・つまらないは個人の感性の問題なので説明が難しいのですが、要するにこういう風な、ガン・アクションを含む人体の移動再現アニメに、アニメ

    なんで「カウボーイ・ビバップ」はつまらなくて「ひだまりスケッチ」は面白いのか - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    imo758
    imo758 2008/10/25
    評価が斬新過ぎてついていけない
  • 肺での酸素と二酸化炭素の交換速度を上げる方法を知りたいです。…

    肺での酸素と二酸化炭素の交換速度を上げる方法を知りたいです。 具体的に知りたいことは、酸素分子をフィルタリングして血液内に取り入れ、 二酸化炭素を血中から排出する肺胞壁のメカニズムです。 単純に交換速度の速さは、肺胞内と肺外の酸素濃度の差に比例するのでしょうか? だとすると、体温の高い人は、その分平衡までに達する時間が短くなり、酸素摂取に有利なのでしょうか? "呼"と"吸"に費やす時間はどの程度が最適なのでしょうか?(おそらく肺活量に依存するとは思うのですが?) どれかご存じの項目がある方はご教示ください。

    imo758
    imo758 2008/10/25
    これは…。平常時に過剰に呼吸を促進するとどうなるかというと、過呼吸になって血液がアルカリ性になって具合悪くなるんだけど、大丈夫かな…。血液のpHコントロールとして二酸化炭素も使われているんだよね。
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 理解できないスポーツのルール

    サッカーのファウルのルールが全く分かりません 全く触れてもいないのにイエローカード出されたり ふくらはぎを踏み付けてもスルーだったり 奥が深すぎます

    imo758
    imo758 2008/10/25
    どこかネット上に野球の【正確な】全ルール載ってないかなあ/anotherさんありがとう!
  • いまだに人間の原理がわからない : 404 Blog Not Found

    2008年10月25日02:00 カテゴリPsychoengineering いまだに人間の原理がわからない いまだに人間の原理がわからない。 いまだにコンピュータの原理がわからない - 個人的な体験・その他の雑感 いまだにコンピュータの原理がわからない。 コンピューターの原理ならわかるし、あまつさえそれを生業の一つにすらしているというのに。 肝心の自分自身の動作原理がわかっていないのに、私はこの瞬間も生きている。 それで不自由なく暮らしている。同様に、たいがいのことに関しては、ノウハウの安易な取得を行うことで日々を過ごしているわけだ。 からだ。 そうやって考えを進めていくと、自分自身も含め、ほとんどの物事の原理がわかっていないのに、生きていくのに必要な程度には物事を「操作」できることに、床が急に透明になって、自分が今高度100m以上の高所にいることを突然自覚させられるような恐怖を感じたり

    いまだに人間の原理がわからない : 404 Blog Not Found
    imo758
    imo758 2008/10/25
    謙虚ととるか、敗北ととるか、あるいは?