タグ

2009年3月27日のブックマーク (7件)

  • 竜騎士07が語る”探偵小説とミステリー小説”について - 三軒茶屋 別館

    竜騎士07:いろいろと筋が合わないよね。それでまた、読者によってある程度見解が分かれているし。あれこそミステリーですよ。読んだ後、我々に思考を楽しむ余地を与えないミステリーというのは、個人的には探偵小説だと思っています。作中の登場人物が勝手に解決してくれるので、我々は「この主人公スゲー」と、手を打つだけですから。このときに「主人公よりも先に真相にたどり着いてやる!」と挑むのは、探偵小説のミステリー的な楽しみ方ですね。対してミステリー小説は、ただ読むだけでも読者に思考することを促す作品のことだと思います。昔よくあった、真相が袋とじになっているミステリー小説は、少々狙いすぎですが正しいのかなと。『かまいたちの夜』も、プレイヤーが考えて選択肢を選ばなければ真相にたどり着けないので、立派な推理小説でしょう。そう考えると『相棒』は探偵ドラマであって、推理ドラマではないですね。探偵ドラマでは“探偵が何

    竜騎士07が語る”探偵小説とミステリー小説”について - 三軒茶屋 別館
    imo758
    imo758 2009/03/27
    竜騎士07さんのミステリーの定義がミステリアス…?
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    imo758
    imo758 2009/03/27
    …その時の不快指数に因るのでは…
  • きびしくフルイにかけるからこそ良いモノが得られるという当たり前のこと - あぶすとらくつ

    「間違っていることが証明されたわけでもないのに、ニセ科学と決め付けるのは不当だ」又は「否定するなら証明を」というご意見を、ちらほらお見かけします。 こういう文章を見て、「ああ、間違いが証明されていないのか、じゃあもしかしたら正しいのかもしれないな。一概に否定したらいけないな」と思ってしまうのは、ちょっと危ういかもしれません。 現代社会に生活している私達は、科学が非常に有用なツールであることを実感しています。 この有用性は、科学的に正しいモノと正しくないモノとを的確に判断し、適用・応用することによってもたらされています。 科学的に正しいモノを活用するから、効果が期待できるし、期待したとおりに効果が得られるわけです。 では「科学的に正しい」「科学的に正しくない」とはどういう意味なのか、そして冒頭の意見をどう捉えるべきなのか、それを今回は書いてみようと思います。 さて、「○○は科学的に正しくない

    きびしくフルイにかけるからこそ良いモノが得られるという当たり前のこと - あぶすとらくつ
    imo758
    imo758 2009/03/27
    これはこれで論理展開(あるいは表現)がなんか変だ
  • Mozilla Re-Mix: ケーブルもチューナーも無しで世界中のテレビチャンネルを試聴できるFirefoxアドオン「TV-FOX」

    PCテレビを見ることができるようになってからずいぶん経ちますが、最近では光ファイバーを使ったテレビ放送なども利用できるようになり、ますますPCでのテレビ視聴が充実してきています。 しかし、こうした放送を視聴するには、契約や月額料金などが必要となる上、専門チャンネルなども個別に契約しなければ視聴することができません。 また、光ファイバー経由のサービスを使わず放送を視聴したい場合は、アナログ・地デジチューナーなども必要となります。 こうしたことからテレビ視聴環境の導入を見送っている方も多いと思いますが、Firefoxに「TV-FOX」というアドオンをインストールしておけば、ちょっとしたケーブルテレビで見るような放送ならタダで好きなだけ見ることができるようになります。 「TV-FOX」は、Firefoxに常駐するツールバーから、世界各国の数千チャンネルのテレビ放送を無料で視聴することができると

    imo758
    imo758 2009/03/27
  • ケータイ禁止はもう古い?授業でフル活用する高校 - はてなニュース

    文部科学省や教育委員会によって学校での「ケータイ禁止」が全国的に行われる中、積極的にケータイを授業で活用する高校が登場しました。 授業にケータイ活用 高知中央高、禁止から一転 - 47NEWS(よんななニュース) 高知市の私立高知中央高校では、これまでは「使用が3回見つかると停学」だったのだそうです。ところが今回、国語の授業では辞書機能を使い、数学の授業では電卓機能での計算を認めるなど、ケータイの機能をフル活用を認めました。ただし授業中の使用メールは禁止で、全国でのケータイ持ち込み禁止の理由になっている「ネットいじめ」などケータイにまつわるトラブルについて教えているとのことです。 はてなブックマークでは「よい試み」「いいことだと思う」など評価するコメントがある一方、「少数の『ケータイを持たない子』に対する配慮はちゃんと行き届いているのかどうかが気になる」という意見も。ケータイを使うことで良

    ケータイ禁止はもう古い?授業でフル活用する高校 - はてなニュース
    imo758
    imo758 2009/03/27
    もう古いというのではなく、今までが愚かだったと思うんだが
  • 南アフリカのAIDS事情はヤバすぎる

    アフリカAIDS事情とAIDS否定論者の動向を継続的に取り上げている「忘却からの帰還」のKumicitさんが、 今日のエントリで南アフリカAIDS状況のプレゼンを取り上げていた。 via 忘却からの帰還: 短寿命化する南アフリカで Pandemics Activity 3 Strategy 2 AIDS Africa Ppt Presentation アフリカのサハラ以南のAIDS事情はもう酷いの一言に尽きるんだが、 どれくらい酷いのかを一目で理解できる良いグラフがこのスライド資料にあったので、 関連記事のまとめも兼ねてうちでも紹介してみる。 まず一枚目。 アフリカサハラ以南の国家の平均寿命の推移。 グラフを見れば一目瞭然だが、アフリカ南部の複数の国家で現在AIDSの為に猛烈な勢いで平均寿命が下がっている。 原因は子供や若い世代でAIDSを発症し死亡する人間が増えているため。 ここ2

    南アフリカのAIDS事情はヤバすぎる
    imo758
    imo758 2009/03/27
    そのうちエイズを克服した遺伝子が世界を席巻したりするんだろうか…
  • アニメ業界の「下請いじめ」が明らかに。 夢描く業界で蔓延する制作現場の疲弊|弁護士・永沢徹 企業乱世を読み解く|ダイヤモンド・オンライン

    永沢徹(弁護士) 【第60回】 2009年03月27日 アニメ業界の「下請いじめ」が明らかに。 夢描く業界で蔓延する制作現場の疲弊 ――悪しき商習慣是正のため、経産省がガイドライン策定へ 先月22日に発表された第81回アカデミー賞において、外国語映画部門で『おくりびと』が、短編アニメ部門で『つみきのいえ』が受賞し、日で大きな話題となった。アニメ作品においては過去にも、宮崎駿監督の『千と千尋の神隠し』が長編アニメ部門で受賞したこともあり、ここにきて日国内で、国際的評価の高い日アニメを見直す動きが出てきている。すでに政府は、アニメ産業を日の重点産業として保護・育成する方針を打ち出している。 このように夢多き日のアニメ業界だが、狭い業界であるがゆえに問題点も多い。今年1月に公正取引委員会が発表した実態調査(アニメーション産業に関する実態調査報告書)で、アニメ業界に蔓延する下請け制作

    imo758
    imo758 2009/03/27
    法曹界がアニメ界にいちゃもんつけてるだけのようにも見える。いやまあ本当に改善すべき労働環境というのはあるとしてもだねえ…、説得のプロって無敵だよねえ…。