ブックマーク / kosstyle.blog16.fc2.com (62)

  • 学校で教えてくれない「分かりやすい説明」の3つのルール - ライフハックブログKo's Style

    「分かりやすい説明」に必要なものは、話術でも文章力でもプレゼンスキルでもない! 学校で教えてくれない「分かりやすい説明」のルール あなたの話は、聞く人にとってわかりやすいでしょうか。 私は会社に入社したての頃、上司から3D設計の研修を受けました。 そのときに、私が上司に何度も質問したせいで 「おまえもわからんやつだなぁ!!」 と怒られ、とてもくやしかった覚えがあります。 しかしその後、社外研修を受講したところ、あっさり内容が理解できたのです。 たしかに私の理解力に問題があったのでしょう。 しかし、伝え方次第で相手の理解度がずいぶん違うものだとそのとき感じました。 自分の話を理解してもらえずイライラし、聞き手のせいにしてしまうこと、ありませんか? 今日は「学校で教えてくれない「分かりやすい説明」のルール」から、3つだけ紹介します。 と紹介しました。 しかしこれは、元の話を「わかった気」にな

    imuzio
    imuzio 2011/07/27
    GR
  • ライフログよりマインドログ - ライフハックブログKo's Style

    ライフログという「言葉」が以前、流行っていましたね。 私は昔から日記がわりに何でも写真に残すようにしています。 あとから見てみるとその時のことをよく思い出せて、楽しいものです。 しかし、それでは足らないものがあると思っています。 ライフログよりマインドログを残す 先に書いたように、写真を見ればなにをしてたかはわかります。 どこに行ったかの位置情報を残すことも、思い出としては良いでしょう。 しかし、それらがあってもぼんやりとしか思い出せないのは、そのときの細かい「心の動き」です。 「伝わる」文章を書くことの秘訣を一つにまとめるとすると、それは日々の心の動きをないがしろにせず、自分の内面に目をとめて、それを言葉として残しておくこと以外にない 「事実」を書き残すのも良いでしょう。 しかし、それに加えて、 そのとき自分の心に何が起きたのか。 これを書き残して客観視してみると、そこには素晴らしい個性

    imuzio
    imuzio 2011/07/24
    GR
  • Instagramをもっと楽しむために必須の2つのiPhoneアプリ - ライフハックブログKo's Style

    気軽にiPhoneでオシャレな写真を撮って共有できるinstagram、とても楽しいですね。 ただ、ちょっと気になるのは もっとオシャレな写真に加工したいがフィルターが少ない他のアプリで加工しても、instagramで正方形にしたら思ったレイアウトにならないなど。 これはつまり、 はじめから正方形の写真を撮ることができる instagramよりフィルター豊富 instagramに簡単にアップロードできるこんなアプリが欲しかったわけです。 そこで今日紹介するのが、それにピッタリな2つのアプリ。 どちらかは持っておくと便利ですよ。 まず紹介するこの『Magic Hour』、特徴は、以下のとおり。 メリット フィルターが豊富すぎる自分でフィルターを作成、みんなと共有できるシャッター音を消すことができるフィルター選択時、一覧には実際に自分のとった写真が表示されるTilt-shift機能あり(背景の

    imuzio
    imuzio 2011/07/15
    GR
  • 【島田紳助流】人の心をつかむ7つのテクニック - ライフハックブログKo's Style

    TVで頻繁に見かける島田紳助さん。 彼はなぜ視聴率を取れるのか。 なぜ共演者や視聴者に好かれるのか。 大人気の紳助さんの人心掌握術を人気心理学者が解説したが『なぜ、島田紳助は人の心をつかむのがうまいのか?』。 今日は書から、紳助さんの「人の心をつかむテクニック」を7つ紹介します。 1. 良いように「見せる」 紳助さんは見られる商売だからということもあってか、自分の「見せ方」をかなり意識しているそうです。 自分が「どう見られたいか」を意識し、そのように振舞うことは大切ですね。 それは、女性関係にも言えるようです。 自分で言うのもなんやけど、芸能人でも、そんなにもてるほうやないです。もてないけど、恰好悪いから、もてるように見せかけているだけ。山城新伍さんも、そう。「もててへんけど、もててるように見せるほうが、色気があるやろう」って。

    imuzio
    imuzio 2011/07/04
    GR
  • 【説得力】を増し、【心をつかむ】4つの話し方 - ライフハックブログKo's Style

    『「また話したい」と思われる人の会話のルール43 』には、「また話したい」と思われる人はこのような人だと書かれています。「存在感」が抜群で、仕事もプライベートも紹介、紹介で次々にチャンスをつかんでいく人「説得力」がある話し方で、いつも納得させてくれる人 話が「論理的」で、いつも頭をスッキリさせてくれる人「あたたかい気持ち」で見守ってくれて、いつも元気をくれる人話がわかりやすくて、大きな「学び」をくれる人いるだけで安心できて、いつも一緒にいたいと思う人どんな相手の心もわしづかみにしてしまう人そしてそれぞれについて、どうしたらそうなれるかが書かれており、なかなか興味深いです。 今日は書から特に「説得力」と「心をつかむ」にフォーカスして、4つの話し方を紹介します。 1. 【説得力】 エビマヨトーク 相手に何かをすすめるとき、あるいは、お願いするとき、「どうしてあなたにすすめるのか」「どうして

    imuzio
    imuzio 2011/07/03
    GR
  • 読んだ本の内容を確実に自分のものにする『マイブロ読書法』 - ライフハックブログKo's Style

    先日、こんな記事を見かけました。 は、次々に読めばいいというものではありません。読んだ感想を自分の言葉でまとめた り、ブログなどに長い文章で書いたりしないと自分のものにはなりません。それは面倒で大変なことだし、アウトプットに対しても責任を持たねばなりません。けれど、それをやることで初めてが自分の中で消化されるのです。 読書したらブログなどにまとめると自分のものになりますよ、という内容ですね。 アメブロの会社の社長だから言っている、わけじゃないと思いますw たとえば私は、ブログにまとめるので頭に残るようになり、 「先日読んだに、こんなことが書いてあったんですよ」 などと、から引用して話をできることが増えた気がします。 そこで、読んだについてブログに書くことはどんなふうに良いのか、また実際に私がどのようにしているのかを紹介します。

    imuzio
    imuzio 2011/06/30
    GR
  • 「あーー知ってる知ってる」はカッコ悪い - ライフハックブログKo's Style

    「土が林檎を作っている」はあたりまえ? 無農薬でりんごを生産するという不可能を可能にしたことで有名な、『奇跡のリンゴ』の木村秋則さんが著者にこうおっしゃったそうです。 「土が林檎を作っているんです」 このとき著者は、 「農業は土が基」という話だ、そのことは知っている と感じたという。 ところが、木村さんの話は深かった。 「農園を訪ねてくる人たちに自由に歩いてもらっていたんだけど、やっぱり土が固くなっちまった。樹に咲く花も少し減った。だからあまり歩きまわらないで欲しいんです。 固まるのは表面だけじゃない。ふかふかしている土を踏むとね、地面の中は下30センチまで同じように固まっているんです」 これで著者は気付いたのです。 「この人は掘ったんだ。実際に掘って確かめたんだ。しかもたぶん、何カ所も」 ここで「自分の考えが浅かった」と気付いた著者は素晴らしいと思います。 「情報として知っている」人

    imuzio
    imuzio 2011/06/29
    GR
  • ノマ読書にはiPadアプリ『7notes』が新常識! - ライフハックブログKo's Style

    ノマ読書(外出先で読書すること)の最新技を紹介します。 これは近い将来、読書の新常識になるでしょう。 実は以前も少し紹介したのですが、大事なのでもう一度詳しく。 一言で言えば、ノマ読書中の抜き書きにはiPad + 7notes を使う、ということです。 なぜパソコンではなく、iPad + 7notesなのか? 詳しく説明します。 iPadに革命!『7notes』は何がすごいのか 私は読書をしたらマインドマップにまとめます。 それに加え、読み返したいフレーズや、ブログに使いたい文章をそのまま抜き書きすることもします。 このとき、iPadアプリ『7notes』 を使うととても便利です。 (「Facebook×Twitterで実践するセルフブランディング」より) 7notesは、手書きで入力した文字をデジタルテキストに変換できる驚愕のアプリ。 書いたままの画像で残すだけでなく、テキストに変換し

    imuzio
    imuzio 2011/06/21
    GR
  • 【動画有】プレゼンの達人ガー・レイノルズ氏から学んだ『シンプルプレゼン』術 - ライフハックブログKo's Style

    プレゼンをする人なら必読の、『プレゼンテーションzen 』。 世界17カ国で発売さ れ、15万部以上の大ベストセラーとなっています。 その著者、ガー・レイノルズさんが、新しい『ガー・レイノルズ シンプルプレゼン 』の発売を機に(?)、トークショーを行った模様がUstで放送されていました。 とても良かったので、そのポイントと感想をまとめてみました。 実際のプレゼン動画 Video streaming by Ustream 実際のガー・レイノルズ氏のプレゼンをぜひ見てみてください。 以下にざっと情報をまとめていますが、全てを網羅したものではありません。 シンプルプレゼンのコンセプト 抑制 (RESTRAINT) 情報を入れすぎない。 シンプル (SIMPLICITY) デザインをシンプルに。これは簡単ではない。 自然 (NATURALNESS) プレゼンは自然に。完璧である必要はない。 ス

    imuzio
    imuzio 2011/06/20
    GR
  • あなたのブログに注目を集めることができる方法『100まとメソッド』とは? - ライフハックブログKo's Style

    ブログに書くネタがないブログを更新してもなかなかアクセスが集まらないっというあなたの悩みを解決する方法を紹介します。 その名も、『100まとメソッド』。 あなたの読んでるあのブログも、このメソッドを使っていますよ。 『100まとメソッド』とは? その名のとおり、100のまとめをするメソッドです。 なにかをひたすら100集めた記事を作成するだけ。誰でもできます。 ブログライティングについてのテクニックやセンスがなくても、力技でインパクトをつくりだすのです。 かの有名な作家、テル荒井氏がこうおっしゃってます。 100という数字には、我々を惹きつける何かがある そういえば、テストの満点は100点。 みんな大好きダイソーは100円ショップ。 孫正義氏が3.11震災のために寄付したのは100億円です。 どれもビッグインパクト。 これをヒントに、「ブログ記事に100を使えば良いじゃないか?」という仮説

    imuzio
    imuzio 2011/06/14
    GR
  • パソコンなしでここまでできる!「使える画像」を作るiPhoneアプリ33選! - ライフハックブログKo's Style

    上の画像、私がiPhoneだけで30秒で作成したものです。 私はフォトショップやイラストレーターなどのソフトを使った画像処理は苦手。 しかしiPhoneなら、パソコンより簡単に目的に合った画像をつくることができ、とても便利です。 プレゼン資料ブログ記事ツイッターアイコン名刺などに使う画像を、iPhoneでカンタンに作ってみませんか? そこで今日は、オシャレでカッコイイ画像を作るためのiPhoneアプリを紹介します。 ポスターのようなオシャレ画像を作成するアプリ写真のレイアウトでカッコよく見せるアプリ写真を修正するのに便利なアプリ部分的に目立たせるアプリ合成写真をつくるアプリオシャレな文字を入れるアプリ写真にオシャレなエフェクトをかける必須アプリおさえておきたい基アプリ高度なイラストが描けるアプリなど33のアプリです! ※ アプリの値段表示は記事作成時(2011/06/07)のものです。各

    imuzio
    imuzio 2011/06/07
    GR
  • クラウドを使って楽しく便利に勉強する方法 ~『クラウドどこでも勉強術』 - ライフハックブログKo's Style

    ネットで調べればたいていの情報は手に入れられる時代。 物知りなだけで重宝される時代ではないのです。 思考するキッカケとして、Evernoteなどのツールを使いましょう。 Evernoteのノートを復習する工夫 書には、「勉強」にEvernoteを使う方法が紹介されていますが、特に興味深いのはノートを見返す仕組みづくりについて。 記憶するにも、思考するにも、複数回そのノートを目にすることが重要。 そこで、たとえば英語の内容をEvernoteのノートへ入れておき、 英語x1英語x2英語x3英語x4英語x5などとノートブックを作ります。 そして、一回目の復習をしたノートは1へ移動、それをまた復習したら2へ、と移動していくわけです。 どの情報を何回復習したかわかり、面白いですね。 これに限らず、「復習する仕組み」を作ることは大切です。 マインドマップの空白の枝は思考のスイッチ 書には、当ブログ

    imuzio
    imuzio 2011/05/23
    GR
  • 【ブロガー必読】「目のつけどころが良い!」と言われる文章を書くための6つの方法 - ライフハックブログKo's Style

    すごいに出会ってしまいました。 『誰も教えてくれない人を動かす文章術』です。 この、全ブロガー必読です。 ブログを書いていなくても、 「視点が鋭いね!」、「目のつけどころがいいね!」と言われたい人「なるほど!」「わかった!」と思ってもらいたい講師や接客業の人お客さんにメールや広告を出す営業マン企画やアイデアなど、独自のものをたくさん出したい人などにも激しくオススメです。 ここでは書から、「目のつけどころが良い!」と言われる文章を書くための6つの方法をまとめたので紹介します。 1. 凡庸さは恥と心得る まず大前提として必要なことはこれ。 ありがちな内容、誰でも思いつく内容ではつまらないということです。 文章においては、凡庸さは恥です。結果としての凡庸さはある程度しかたがないとしても、せめて「凡庸さは恥」だということをキモに銘じておきたい。

    imuzio
    imuzio 2011/05/16
    GR
  • とにかく行動!負けない・ブレない「突破力」を身につける5つの方法 ~本『絶対ブレない「軸」のつくり方』 - ライフハックブログKo's Style

    今日は『絶対ブレない「軸」のつくり方 』から読み取った、「突破力」を身につける5つの方法を紹介します。 あなたは行動力のある人ですか? Yesなら、以下の内容は不要かもしれません。 直接、書を「楽天球団創業メンバーの奮闘物語」として読むと楽しめるでしょう。 Noなら、以下の内容をぜひ読んでみてください。 そしてその後、実際にを読むと、きっと行動するための熱い気持ちがわいてくるでしょう。 1. チャンスを待つのではなく自分でつくる 「運のいい人」などとよく言いますが、ただ待っているだけでは「運」はやって来ません。 宝くじで当たった「運のいい人」人ですら、まず宝くじを買うという行動を起こしているのです。 運=チャンスをつかむために、日々の「準備」を怠らない。 これが誰でも「運のいい人」になる方法です。 しかし、ちょっとずつ準備するのではなく、強引なくらいの突破力を発揮することも時には必要

    imuzio
    imuzio 2011/05/10
    GR
  • 手間なく・無くさず・どこからでも閲覧可!『手がきマインドマップ』の管理方法 - ライフハックブログKo's Style

    マインドマップ・アドバイザーのコウスケです。 以前はマインドマップについて、 手がき2 : パソコン作成8 の比率だったのが、去年から 手がき8 : パソコン作成2に完全に逆転しました。 これにより、大量の紙のマインドマップが発生するわけですが、その管理方法がだいたい確立してきましたので紹介します。 こだわり(?)は、なるべく手間をかけず場所を取らずなくさず必要なものをあとから取り出しやすくです。 マインドマップは『ニーモシネA4無地』にかく まず前提として、私は多くのマインドマップをこの『マルマン A4 ノート ニーモシネ 無地 N181』にかきます。 900円程度で70枚、つまり1枚13円近くするので決して安くはありません。 しかし、それ以上に表紙や紙の上質感ミシン目で切り取るとA4用紙になる持ち歩きに便利というメリットを感じます。 以前もニーモシネを紹介しましたが、高級感というか、と

    imuzio
    imuzio 2011/03/31
    GR
  • まずは3週間!最高の自分をつくるために今日から意識すべき3つのこと - ライフハックブログKo's Style

    優先順位をつけ、気で、一番大切なことをやることになるでしょうか。 人生で大切なのは、長さではなく濃さですね。 「あれ、もうこんな時間…(汗)」なんてことが度々あるので、気をつけねば。 問題ではなく可能性を見る 生きていれば大小様々な問題に直面します。 いちいちネガティブになって疲れてしまうより、こう考えたいものです。 すべての難題は、ものごとをよくしてくれるチャンス

    imuzio
    imuzio 2011/02/09
    GR
  • 現在無料のライフハックなiPhoneアプリ16選! 2010/1/2版 - ライフハックブログKo's Style

    新年の挨拶を除き、第一発目の記事は、最新の無料iPhoneアプリ情報です。 期間限定無料のものを中心に、めずらしいもの多めですが、適当な無料リストではなく、すべて実際に試しました。 私のフィルターを通した情報ですから、ライフハックなアプリ中心ですよ。

    imuzio
    imuzio 2011/01/03
    GR
  • 仕事をためこまない5つの心理テクニック ~本『仕事をためこまない人になる5つの習慣』より - ライフハックブログKo's Style

    もしも、あなたが今述べたような、時間に追われ、心の余裕をなくし、それでも仕事を完璧にこなそうとするタイプの人であるなら、知るべきことは、仕事術のテクニックよりも、底をつきかけている心のゆとりを回復し、無駄に使わないようにする「心理的なテクニック」のほうなのです。

    imuzio
    imuzio 2011/01/01
    GR
  • ジャパネット高田社長に学ぶ!ポジティブに生きる7つの考え方 - ライフハックブログKo's Style

    今日紹介するのは、真っ赤な表紙に、おなじみの社長のお顔でバッチリ目立っている、『ジャパネットからなぜ買いたくなるのか? 一番売れた生放送の秘密 』。 高田社長のインタビューについて 話す見せる考える実行する積み重ねる人を育てるという内容でまとめられています。 ジャパネットの歴史や知られざる裏側について書かれており、とても興味深い内容です。 しかしここでは、ポジティブに生きる7つの考え方という視点でまとめてみました。 悔やむのは気度が足りないから くよくよしてしまうか否かは、日ごろからどれだけ全力で物事に取り組んでいるかによって大きく変わってくると思います。よく考えてみますと、失敗したことではなく、ベストでなかったことを悔やんでいることが多いのではないでしょうか。

    imuzio
    imuzio 2010/12/04
    GR
  • 会話の沈黙が訪れた時の「あかさたな」 ~トップ営業マンの「話がとぎれたときの質問法」より - ライフハックブログKo's Style

    初対面の人や、目上の方との会話で、沈黙が訪れたりすること、ありませんか? 冷や汗 出ますね(笑 私などは逆にノってくると自分の話ばかりしてしまうので(汗)、気をつけたいところ。 今日は、『トップ営業マンの「話がとぎれたときの質問法」 』から、 沈黙が訪れた時の「あかさたな」 を紹介します。 【あ】あいさつ、自己紹介 基ですね。 しかし、特に初対面の場合などは第一印象はここで決まるわけですから、キッチリしないと。 故郷の話などすると、ネタはどんどん出てきそうですね。 【か】体、健康ネタ これは私も自然としてしまうこと多いです。 最近太っちゃって…とかねw ダイエットや運動について、思わぬ良い情報を教えてもらえることもあったりして。 【さ】最近気になること、ハマっていること 無口な人でも興味のあることは話せる、とのこと。 政治やスポーツのニュースの話から、最近読んだ仕事のこと、趣味の話

    imuzio
    imuzio 2010/11/18
    GR