2023年7月4日のブックマーク (6件)

  • 香港警察、海外に逃れた民主活動家8人に懸賞金

    香港警察が懸賞金をかけるとした民主活動家の一人、羅冠聡(ネイサン・ロー)氏/Anthony Kwan/Getty Images 香港(CNN) 香港警察は3日、海外に逃れた著名民主活動家8人に対し、100万香港ドル(約1800万円)の懸賞金をかけると発表した。 元議員の羅冠聡(ネイサン・ロー)氏、郭栄鏗(デニス・クウォック)氏、許智峯(テッド・フイ)氏など8人は、香港国家安全維持法に違反して外国勢力との共謀や国家転覆をはかった疑いがもたれている。 ここ数年の間に香港を脱出した活動家の多くは、中国政府が香港の自由と自治を弾圧していると訴え続けてきた。 民主活動家の男性7人と女性1人は現在、米国、カナダ、英国、オーストラリアを拠点としている。いずれの国も、国家安全維持法に関する懸念を理由に香港との犯罪人引き渡し条約を停止している。 警察は3日の記者会見で、国家安全維持法に基づきこれまでに260

    香港警察、海外に逃れた民主活動家8人に懸賞金
    imwks
    imwks 2023/07/04
    ジャッキー・チェンも今や共産党員だ
  • とある中小ゲームスタジオ社長、“新卒内定者に全員辞退され”深く悲しむ。しかし悪いことばかりではない - AUTOMATON

    ゲーム会社Indie-us Gamesの代表取締役である中村匡彦氏はTwitterにて、新卒内定者全員に辞退されたとこぼし、反響を呼んでいる。同社にとってはなかなか苦しいニュースであったが、必ずしも悪いことばかりではないようだ。 Indie-us Gamesは、ゲームを中心に制作する会社だ。Unreal Engineを専門に扱っており、大規模ゲーム制作、アセットコンテンツ制作、学生支援など多岐にわたる事業に取り組んでいる。公開実績としては、バンダイナムコエンターテインメントから発売されている『SCARLET NEXUS』の開発協力。アニメ映画「ガールズ&パンツァー 最終章」での一部開発協力などがあげられる。また最近では自社開発にも力を入れており、協力アクションゲーム『TrinityS』をリリースしているほか、現在スーパーマン系アクションゲーム『UNRESTRICTED』を開発中。UE4アセ

    とある中小ゲームスタジオ社長、“新卒内定者に全員辞退され”深く悲しむ。しかし悪いことばかりではない - AUTOMATON
    imwks
    imwks 2023/07/04
    こうやって代表の”顔”が見える会社は刺さる人には刺さると思う
  • コシヒカリ発言 川勝知事 給与・ボーナス返上せず|NHK 静岡県のニュース

    いわゆる「コシヒカリ発言」でおととしの議会で辞職勧告決議を受けた川勝知事が、自らのペナルティーとして返上の意向を示していたボーナスや給与を返上していないことが県への取材でわかりました。 川勝知事はNHKの取材に対し、「熟慮した結果、発言へのけじめは知事の職責を果たすことだと思い至った」とコメントしています。 川勝知事はおととしの参議院補欠選挙の応援演説で県内の自治体について、「あちらはコシヒカリしかない」などと発言して批判され、県議会で辞職勧告決議が可決されました。 これを受けて、知事は自らペナルティーを科すとしてその年の12月の給料とボーナス合わせて440万円余りを返上する意向を示しましたが、返上に必要な条例の改正が間に合わず、去年の給与やボーナスでの返上を検討するなどとしていました。 しかし、3日公開された知事の去年の所得では、給与、ボーナスともに満額が支給されていて、返上されていない

    コシヒカリ発言 川勝知事 給与・ボーナス返上せず|NHK 静岡県のニュース
    imwks
    imwks 2023/07/04
    なるほど、わからん。
  • 2人乗りしてて大怪我したことがあるので、恋愛ドラマでこういうシーン見る度につらい「タイヤに足や靴が巻き込まれた」

    ゆまちゃん @bkg_at 1枚目の乗り方してて曲がり角で背中から地面に叩き付けられて大開脚したままパンツ丸出しにした事あるし、2枚目の乗り方してて足ズルンってなって荷台みたいな所で股間を強打した事あるから、恋愛ドラマでこういうシーン見る度になんか死にたくなる pic.twitter.com/UAqPfsD8sK 2023-07-03 14:54:24

    2人乗りしてて大怪我したことがあるので、恋愛ドラマでこういうシーン見る度につらい「タイヤに足や靴が巻き込まれた」
    imwks
    imwks 2023/07/04
    「このドラマはフィクションです」
  • 日本企業の「稼ぐ力」、実はかなり高かった…!植田日銀に「緩和終了」を直言した「経済学の大天才」に反論したい、日本企業「真の実力」(吉松 崇) @moneygendai

    清滝教授に反論したい 日銀行の金融政策について、5月に開かれた政府の経済・財政諮問会議に出席したプリンストン大学の清滝信宏教授の発言が注目を集めている。ノーベル経済学賞に最も近い日人と言われる清滝氏が植田和男日銀総裁に「量的・質的金融緩和の終了」を直言したことで、それに共感する人々がSNSで次々とリツイートしたのだ。 しかし、前編『日銀・植田総裁に直言した「経済学の大天才」に物申す…!「緩和の‟拙速”終了」がもたらす「デフレ回帰」の絶望的な予兆』で説明したとおり、私は清武教授の意見に真っ向から対立する考えを持っている。

    日本企業の「稼ぐ力」、実はかなり高かった…!植田日銀に「緩和終了」を直言した「経済学の大天才」に反論したい、日本企業「真の実力」(吉松 崇) @moneygendai
    imwks
    imwks 2023/07/04
    デフレ脱却=少しずつだけど値上げしていければ、いまはコスト高への反映だけど、給与への反映も出来ていきそうだからね。後は退職金積立と厚生年金企業負担とか企業負担問題を解決できればだけど
  • 女性の権利「国際基準」へ動かぬ日本 条約の実効性高める議定書、いまだ批准せず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    女性の権利「国際基準」へ動かぬ日本 条約の実効性高める議定書、いまだ批准せず:朝日新聞デジタル
    imwks
    imwks 2023/07/04
    世界基準は日本に合わない感は有るんじゃないかな?そもそも世界基準を受け入れたら”日本の女性”は幸せになるの?確実に世知辛い社会に放り投げられたりするから逆に守っている感があるんだけど、違う?