2017年7月15日のブックマーク (8件)

  • 『豚は生だとやばいけど、鶏肉は大丈夫?そんなことない!カンピロバクター食中毒。 - Saruの進化は止まらない!!』へのコメント

    世の中 豚は生だとやばいけど、鶏肉は大丈夫?そんなことない!カンピロバクター中毒。 - Saruの進化は止まらない!!

    『豚は生だとやばいけど、鶏肉は大丈夫?そんなことない!カンピロバクター食中毒。 - Saruの進化は止まらない!!』へのコメント
    imyme_999
    imyme_999 2017/07/15
    「実は鶏肉やばい病」に笑いました ww 鳥よく食べるから気をつけねば・・
  • ブログで発信し続けることによって信頼できる方からの有益な情報が手に入る事を知った件 - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

    どうもたんたんです。 腰痛の治療のために絶賛お仕事お休み中なのですが、家でを読んだりブログを書いたりしてのんびりしています。 前回の記事で腰痛になって仕事を1週間お休みすることになった件を報告しました。 関連記事:介護職の僕が腰痛を患って1週間お休みを頂きました。 - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ 救世主が現れた この記事を読んでくださったブログ仲間であり、セラピストのミキコさんがこんなありがたい言葉をいただきました。 丁度私の旦那も先週腰を痛めて仕事を休んでいました。定期的にほぐして貰ったり、足首をよく回したりストレッチしたりして気を付けて下さいね。たんたんさん、背が高いので余計に負担がかかりますよね。。お大事に。 / “介護職の僕が腰痛を患…” https://t.co/n183k3lVTB— ミキコ (@mikikofuufu2) 2017年7月14日 通うのも良いと思います

    ブログで発信し続けることによって信頼できる方からの有益な情報が手に入る事を知った件 - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
    imyme_999
    imyme_999 2017/07/15
    お互いが気持ちの良いプラス関係ですね (´-`).。oO お大事にです〜〜
  • ヨメレバ・カエレバのデザインをCSSで変更するカスタマイズ! - Yukihy Life

    はてなブログだけでなく、アマゾンや楽天・ヤフーショッピングの商品を紹介する際にはブロガーのかん吉さんが作ってくださったサービス「ヨメレバ・カエレバ」を使うことで 簡単にリンクを作成することができます。 それらを綺麗に表示させるカスタマイズはもう出ているのですが、先日あるブロガーさんに会ったときにカスタマイズをしたら喜んでいただけたので、紹介したいと思います! 参考リンク 実装図 カスタマイズの注意点 カスタマイズ PC スマホ レスポンシブ その他のカスタマイズ 最後に 参考リンク 今回のカスタマイズはほとんど今までやってこられていた方をちょっと変更したような形になっているため、あらかじめ参考リンクを貼っておきます。ありがとうございます! shufulife.com 実装図 実際に導入した様子はこんな感じになります。 PC スマホ PCでバランスよく表示させたのと、スマホではなるべくコンパ

    ヨメレバ・カエレバのデザインをCSSで変更するカスタマイズ! - Yukihy Life
  • 【ブログカスタマイズ】コピペするだけ!カエレバ・ヨメレバ・トマレバのカスタマイズ - えむしとえむふじんがあらわれた

    こんにちは、今回はヨメレバ・カエレバなんかのカスタマイズのお話です。 *2016年10月9日 修正しました。一部余計な文字列や記述の不完全な部分がありましたので、使用されている方はコードの置き換えをお願いします。 10月14日 jtbの色を修正しました。ボタンのサイズ、文字サイズを修正しました。 10月15日 1024pxのメディアクエリを追加。yahooがどうしても崩れてしまうのでボタンが縦並びになる解像度を1024pxに変更しました。 10月23日 細かな部分の改修を行いました。新バージョンを作るので、これで最後の更新となります。 新バージョンはこちらになります。 mshitech.hatenablog.com まずはこのシステムを作って下さったかん吉さんに感謝を・・・ 商品紹介ブログパーツ カエレバ amazon以外の物を販売できる事もあって、ヨメレバ・カエレバの設定をしてらっしゃる

    【ブログカスタマイズ】コピペするだけ!カエレバ・ヨメレバ・トマレバのカスタマイズ - えむしとえむふじんがあらわれた
  • 恋に悩みはつきもの。「犬夜叉」から学ぶ、男の恋心について考えてみた|あいまいみーのきたろぐ

    今回は「アニメは見たことあるけどそんな深くは知らない方」や「知らないけど男心は知りたい」という方へ届けば良いなと思いながら書きます (´-`).。oO わたしは年齢的にどストライクな時期でした。小学1~6年生までアニメが放送されおり、多感な時期にあの三角関係は、正直 意味不明でした。 「なんで桔梗とキスするの?」 「犬夜叉はかごめのことすきじゃなくなったん?」 by 小学1年生 あいまいみー 理解できてないけどモヤモヤする。主に犬夜叉のかごめと桔梗との関係に。 「好きならどっちかはっきりしろよ」と誰もが思ったのではないでしょうか。 もどかしい二股男「犬夜叉」とは さてこんにちは、あいまいみー( @imyme_999 )です(´-`).。oO え、今さら「犬夜叉」? そう思った方、今だからです。 あー犬夜叉好きすぎる。久々に見ると余計に…… 原作はもちろんなんですが、アニメの147、8話がほ

    恋に悩みはつきもの。「犬夜叉」から学ぶ、男の恋心について考えてみた|あいまいみーのきたろぐ
    imyme_999
    imyme_999 2017/07/15
    いやほんと、高橋先生みたいな漫画家さんいないです。全てのキャラクターが間違いなく生き続けてる。(´-`).。oO 殺生丸にフォーカスした記事、また書こうかなと思います ww
  • 『恋に悩みはつきもの。「犬夜叉」から学ぶ、男の恋心について考えてみた|あいまいみーのきたろぐ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『恋に悩みはつきもの。「犬夜叉」から学ぶ、男の恋心について考えてみた|あいまいみーのきたろぐ』へのコメント
    imyme_999
    imyme_999 2017/07/15
    いやほんと、高橋先生みたいな漫画家さんいないです。全てのキャラクターが間違いなく生き続けてる。(´-`).。oO 殺生丸にフォーカスした記事、また書こうかなと思います ww
  • 多くの人に見てほしければ、見てほしい人をしぼれ - はっしーのゼロからCTO日記

    こうやって週3でブログを書いていけば、8カ月で100記事突破するんですね。継続ってすごい。 そんな私も、わが社も、いわばメディアに生きる行動体でありまして。 見る人に価値を与える(あんまりこの表現も、使いすぎると安っぽくなってよくない気がするのですが)手段として、我々はWeb上のメディアを選んだわけです。 そのいっぽうで、これらのメディアを見てくれている人も、いるわけですよね。 どうやったら、メディアで効率よく価値を与えることができるのでしょうか? 見る人を「しぼる」 ここで考えなければいけないのが、「こういう人に見てほしい」というのを1つにしぼること。 「え、いっぱいいたほうが、いろんな人に見てもらえるじゃん!」というのは、間違い。 例えば。 めっちゃ甘いカレーと、どっちともいえないカレーと、めっちゃ辛いカレー。 「甘いものがべたい!」という人は何をべるかって、めっちゃ甘いカレーをた

    多くの人に見てほしければ、見てほしい人をしぼれ - はっしーのゼロからCTO日記
    imyme_999
    imyme_999 2017/07/15
    特定の誰かに向けた言葉には、リアリティーが宿りますよね。(´-`).。oO めもめも。
  • ブログ成功者の生存バイアス - 羆の人生記

    月に数十万儲けた、だとか 月間数十万PVブロガーになれた、だとか そんで、その実績を示して「誰でもなれる!」ってのは、生存バイアスでしかないと思うんです。要するに、成功者は一握り。 生存バイアス 実績を残せた自分は稀有であることの認識があるか 「ブログは稼げる」という話について ブログ成功の道は険しいなれど 生存バイアス ある特定の出来事や手段などを評価する際に、経過と共に発生する少なくない脱落・淘汰などをした存在を考慮することなく、最終的に生き残った一部のみをもって判断してしまうことを指す。 生存バイアスとは (セイゾンバイアスとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 解説しているサイトの一文を引用させていただきました。 ブログの世界においては、僕が始めた頃に同時期に始めた周りのブロガーが9割型更新を止めるかブログを削除していること。これを半ば無視する形で「1年半以上もブログを更新し続け

    ブログ成功者の生存バイアス - 羆の人生記
    imyme_999
    imyme_999 2017/07/15