タグ

原子炉に関するinakashogeのブックマーク (2)

  • 武田邦彦 (中部大学): 福島2号機の核爆発・・・東電のサボりだが大丈夫

    福島2号機にホウ酸を投入したと発表された。これは核爆発を防ぐためのものだが、現在までのデータから言うと大爆発が起こる可能性は無いではないが、かなり低い。 東電が詳細なデータ(原子炉の温度や圧力、水の投入量や放射線の状態)を出せば専門家が判断できるが、出さないばかりかウソを繰り返しているので、その中から当の情報だけを取り出すのが難しいが、すでに2号機の燃料は細かくなって原子炉か格納容器の下に落ちていると考えられる。 冷やすために水を投入しているので(水は核爆発を誘発する)、来は水を投入しない方が良いのだが、核爆発の可能性を作っている。しかし、全体状況からいって避難する必要はないと思われる。東京、神奈川以北から宮城まで、風向きに注意をすること、インフルエンザ用のマスク、それに2,3のペットボトルを用意する必要はある。 (原子炉は、臨界に達すると核爆発(核反応と言ってもよい。質量欠損が起こ

    inakashoge
    inakashoge 2011/11/02
    「科学は厳密に用語を使用する必要があり、政治的理由で変えてはいけない。」 自分に言ってる?
  • pririnさんとColorado先生との原子炉の安全性をめぐる対話

    Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado 広域除染をしなくても20兆はかかるのがほぼ自明なわけで、仮に広域除染をするなら、50兆でも足りない。原子力委員会は、過酷事故発生確率が1/500と算定したが、これは、原子力開発からの即時全面撤退を要する数値。原子力は、悪くとも十万分の一の過酷事故確率だからこそ導入したもの。 2011-10-26 12:09:58 Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado 原子力委員が、原子力の終焉を意味する1/500の過酷事故確率を算出し、発表したこと自体は評価できるが、10年に一度、TMIから福島級の大事故を起こして発電単価が1円しかあがらないというのは、火力の発電コストに無理やり合わせる

    pririnさんとColorado先生との原子炉の安全性をめぐる対話
  • 1